Nintendo総合スレ その3(GCスレ75)

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101名無しさん必死だな[]:01/12/09 18:54 ID:23bf6LSn
>>95
早漏の発想、と申し上げざるを得ない。
美人と6時間ヤルのがいいにきまってんだろ

102名無しさん必死だな[]:01/12/09 18:54 ID:jlLuegcO
>>95
基本的に女は電気消す事を要求するからセックスしてるとき
べっぴんさんかどうかは意味ないっつーの。
逆にブスでも豆電球くらいのぼんやりしたコントラスト顔に
かかると奇麗に見えるから不思議(w

103名無しさん必死だな[sage]:01/12/09 18:55 ID:EWh1rYMd
ICOの時間聞いたのオレだけど、参考にしようと思ってさ。
雰囲気の良さそうなゲームだから、じっくりやったほうが良さそうだね。

104名無しさん必死だな[]:01/12/09 18:58 ID:12BzxNek
バイオレット本体とピクミン買ったけど、ヘビカラスが倒せない
・・・。もう赤ピク70匹くらい食われた。鬱だ・・・。

105名無しさん必死だな[]:01/12/09 18:59 ID:7ViEEfWL
>>104たまに、地面から出るのに遅れるときがあるので
そこがチャンスらしい。
とにかく、顔に当たるように投げる
下にいると、食われるんじゃないかな

106名無しさん必死だな[]:01/12/09 19:03 ID:/j+rTBeN
ピクミン攻略・ネタバレスレ

http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1001599700/

107名無しさん必死だな[sage]:01/12/09 19:03 ID:23bf6LSn
地面から出る瞬間を狙って、出現位置にピクどもを移動させておくと、
(土から出てきた瞬間にヘビガラスがピクの群れを貫通するようにする)
ヘビガラスの顔に大量にピクが貼りついて(゚Д゚)ウマー

108名無しさん必死だな[]:01/12/09 19:10 ID:rT2D+bxf
>>101
ん。 君が大正解。

>>103
すまんね。
俺、この板に毒されすぎてたようだよ。
『**何時間クリアで**マジ死亡!』と同じノリかと、読み違えたのさ。

109[]:01/12/09 20:10 ID:bxedAYVV
http://www.famitsu.com/game/hard/week/index.html
既出だがあまりにも驚愕したので貼る。

110名無しさん必死だな[]:01/12/09 20:13 ID:/shN/xGl
>>109
スマブラ効果恐るべしだな

111名無しさん必死だな[sage]:01/12/09 20:15 ID:s4lLoOIK
でも、次の週には44000台くらいまで下がってるんだよなー

112 []:01/12/09 20:17 ID:laWoXLCn
値下げしたPS2がどこまで売れるのかが気になる

113[]:01/12/09 20:18 ID:NjTZmR8h
>>111
そりゃスマブラ待ち購入だからねぇ
次週集計分ははPS2値下げ効果の結果もでるしね。

114名無しさん必死だな[sage]:01/12/09 20:18 ID:YypD9CjG
44000台でも凄い。

115名無しさん必死だな[]:01/12/09 20:21 ID:kjNqvqlQ
>>111
しかも、PS2は約11万台。

116名無しさん必死だな[]:01/12/09 20:21 ID:nRa6fvzW
>>114
まあ8000台の時に比べれば凄いよな(w
次はクリスマスにどれだけ伸ばせるかだナー。

117名無しさん必死だな[]:01/12/09 20:22 ID:JUFfMbnU
PS陣営に過去の勢いはない
彼我勢力は縮んでるぞ!

118 []:01/12/09 20:22 ID:laWoXLCn
正直GCでもPS2でもどのハードでも、売れてると気分が良いね。

119名無しさん必死だな[sage]:01/12/09 20:22 ID:s4lLoOIK
>>115
まあ、PS2は値下げ効果があったからね。
その次の週が勝負ですな。

120名無しさん必死だな[]:01/12/09 20:24 ID:kjNqvqlQ
来週発表分

PS2・・・108601
GC・・・44462
GBA・・・43908
WSC・・・2862

121 []:01/12/09 20:25 ID:laWoXLCn
秋葉原での値下げされたPS2フィーバーの記事が載ってたけど、
秋葉原で朝早くから並ぶような人達が今までPS2を持ってなかったっていうのは
信じられん。
彼らは2台目を買ったのかな?

122 []:01/12/09 20:26 ID:G+0I1QGA
GCの敵はPS2と・・GBAなんだよなあ・・・

123名無しさん必死だな[]:01/12/09 20:27 ID:+p35IlmU
ICOってSCEがゼルダ作ろうとしたらこうなった、って感じ? いい意味でね。
ゲーム位置づけとしてはピクミンと同じっぽいね、
キラーとはならないものの、ハードを持ってるなら買い、ってことで。

124 []:01/12/09 20:27 ID:NGuHI9i7
>>120
WSCはもうカウントしなくていいよ。

125[]:01/12/09 20:27 ID:bxedAYVV
正直、64、DC、WSC、ポケステの売り上げ結果はもういらない気がする。
特にWSC。

126 []:01/12/09 20:28 ID:laWoXLCn
>>121
訂正
PS2フィーバーの記事が載ってたけど
→PS2フィーバーの記事がファミ通に載ってたけど

127[]:01/12/09 20:29 ID:lmQ3kbyt
値下げPS2売れてるの?
俺のところではそんな気配すら無い。

128名無しさん必死だな[]:01/12/09 20:29 ID:kjNqvqlQ
>>124
いや、WSCは意外に売れてるよ。
今回は駄目だったけど、最近は週5000〜10000台は売れていた。
来週はロマサガも一応出るし・・・。

129名無しさん必死だな[sage]:01/12/09 20:30 ID:YypD9CjG
WSCはこれからのハードだ。■が移植をたくさん出すから。

130名無しさん必死だな[]:01/12/09 20:30 ID:R0jeShOw
むしろSFCやFCの売り上げまでカウントしてほしい

131 []:01/12/09 20:31 ID:laWoXLCn
WSCはやっぱ■・バンダイ専用ハードになるんかな?

132名無しさん必死だな[sage]:01/12/09 20:32 ID:s4lLoOIK
>>129
これまでにFF1,FF2の移植を出してるけど、
あまり売れてない。■の移植はあまり影響ないってことだ。
■の移植もなければさらに終わってるっぽいが。

133名無しさん必死だな[]:01/12/09 20:33 ID:R0jeShOw
セガとSCEのゲームも出るでしょ。
もうちょっと売れてもいい気がするけどなあ。

134[]:01/12/09 20:35 ID:bxedAYVV
>>132
■の移植があまりにも売れないから
GBAで出したいって言ってたような・・・。

135名無しさん必死だな[sage]:01/12/09 20:42 ID:YypD9CjG
売れないと言っても3,40万前後は逝ってたような。

136名無しさん必死だな[]:01/12/09 20:42 ID:xbSPXuFB
>>134
GBAなら軽く倍以上売れるだろうな。
ロマサガはちょっとやりたいがSFCでさんざんやったのを
本体ごと買う気にはならないなあ。

137名無しさん必死だな[]:01/12/09 20:43 ID:R0jeShOw
FF5,6がまだ機種未定なのはあきらめがつかないのか。
携帯ハードと決まっていながら機種未定って珍しい状況だな

それより携帯ハードの新作FFって本当に出るんだろうか…

138あひゃの出川[]:01/12/09 20:47 ID:RivinDKR
@

139名無しさん必死だな[sage]:01/12/09 20:49 ID:s4lLoOIK
>>135
1は30万越えたけど、
2は20万止まり。
2のほうが面白いのにな。

140名無しさん必死だな[sage]:01/12/09 20:58 ID:Zj41jBUd
ICOとゼルダは似てないような。
やはりプリンスオブペルシャを引き合いに出した方がしっくりくる。
まあ三作ともいいゲームであることに異論はないのでsage

141 []:01/12/09 20:58 ID:yOGnFXZu
基本的にリメイクは最新ハードで作れよ
そこんところバイオはえらい

142名無しさん必死だな[]:01/12/09 21:04 ID:qRx93Bqt
>ネスケ撲滅作戦を展開してきた訳ですが目出度く掲示板がネスケでも閲覧可能に
>なりました(NN4.7で確認済み)。管理人は基本的にIEしか使用してないので今後不
>具合が出るかもしれません。

冗談とはいえ、こんなことを大手サイトがトップページに書いてしまうのは
マズいような。ニムダ騒動以降ネスケやその他のブラウザを使ってる人も
多いだろうし。

143[sage]:01/12/09 21:10 ID:i3lGlM0z
>>142
マックは糞とか平気に言う管理人だから仕方がないよ〔w

144[]:01/12/09 21:20 ID:QQnTUgUl
>>142
それどこ?

145名無しさん必死だな[]:01/12/09 21:22 ID:7ViEEfWL
大手サイト?

146名無しさん必死だな[]:01/12/09 21:22 ID:rzJsoOvo
>>140
文盲か?

ハード普及のコマとして考えた時の位置付けが似てる、って事だろう?

147名無しさん必死だな[]:01/12/09 21:24 ID:kjNqvqlQ
マジバケ、GC-Inside掲示板での評判が上々。
買ってみたくなった。

148名無しさん必死だな[]:01/12/09 21:24 ID:rzJsoOvo
すまん。 俺が文盲だった。
アレとコレが混じってた。

149名無しさん必死だな[]:01/12/09 21:25 ID:7ViEEfWL
なるほど。PS2はICOのおかげでどばーっと売れるわけですね

150名無しさん必死だな[]:01/12/09 22:48 ID:LFGDFj0r
自分の母親はゼルダ好きなんです。SFC、64(時オカ・ムジュラ)、不思議な木の実全部クリアしてます。
なんかDQを勧めても仲間をぞろぞろ連れて歩くのはわかりにくい。FFを勧めても武器とか魔法とかやることがごちゃごちゃでやだ。マリオはアクションレベルが高すぎで難しい。
とのことです。
なんかちょっとした謎解きがあるのが好きで、ゼルダばっかりプレイしてるんです。
そんでなんかやる昼間の空き時間にやるゲームない?って聞かれてスターフォックスが2月に出るって言ってたんだけど延期^^;
どうぶつの森は64の時やってて+もやるみたいだがアクションもやってみたいとのこと。
なにがいいんでしょう?

151名無しさん必死だな[sage]:01/12/09 22:48 ID:iLSVq3R8
>>150
信者かも

152kalma[]:01/12/09 22:49 ID:rOHxUSjJ
>150
ピクミンは?

153名無しさん必死だな[]:01/12/09 22:49 ID:rzJsoOvo
スーパーモンキーボール。

指先だけじゃなく、解法を求める楽しさもある。

154名無しさん必死だな[]:01/12/09 22:50 ID:SuNyGjsi
>>150
なにがいいって…
そりゃ、ゼルダじゃねーの

155名無しさん必死だな[]:01/12/09 22:50 ID:NQnoRoVP
ゲーハー板チャット ボイス付き
http://chat.yahoo.co.jp/?room=%a5%b2%a1%bc%a5%e0%c1%b4%c8%cc::552008244&identity=chat_pf_8&client=Java

一人もいなくなると消えるので・・・

156[]:01/12/09 22:53 ID:bxedAYVV
マジバケ、個人的に絵が嫌いでイヤだ・・・。
システムは好きなのに。

157名無しさん必死だな[]:01/12/09 23:02 ID:qcPm2bOv
>>150
ルイマンはたぶん君のおかあちゃんの為にある・・・
アクションぬるいし謎解きは多少有るし。
やりこみに血道をあげずにいるならルイマンはそんなに
悪いゲームだと思わない。

158名無しさん必死だな[   ]:01/12/09 23:08 ID:aqS3dHab
>タイトルとか文章の終わりに
>何でもかんでも!とか入れるのは止めて欲しい。頭悪そう。

こんな奴が管理人務まるのか?

159150[]:01/12/09 23:23 ID:LFGDFj0r
とりあえずルイマンやらせてみようと思います。ピクミンは前にやったんですが大水原行く前に30日すぎるほどの腕前。
ほんとうにアクション苦手なんですよね。なんでゼルダがクリアできるのかが不思議。本人曰くジャンプとかがなくてしかも自分のキャラだけ考えれるからいいんだとのこと。
やっぱりスターフォックスなのかな?見た感じ1番ゼルダっぽいでしょ?

160[]:01/12/09 23:31 ID:bxedAYVV
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html
いい加減「GC ゲームキューブ」って略称に入れろよ!
と、マジギレ寸前状態の俺。

161名無しさん必死だな[sage]:01/12/10 00:21 ID:pQKBwV1q
普通ムジュラがクリアできるなら大抵の3Dアクションは余裕では(;´Д`)

162名無しさん必死だな[]:01/12/10 00:25 ID:i/OY6u+B
そうそう、ムジュラクリアってなにげに凄いと思うぞ。

163名無しさん必死だな[]:01/12/10 00:26 ID:w+VrKII4
>>159
確かにフォックスはほとんどゼルダみたいな感じだと思うから、良いかもね

あと、PS2があるならICOを薦めてみるのはどーかな

164名無しさん必死だな[]:01/12/10 00:28 ID:RR4jiQju
任天堂、家庭用ゲーム機を50万台増産

 任天堂は家庭用ゲーム機「ニンテンドー ゲームキューブ」を当初計画より50万台増産し、
2002年3月末までの出荷台数を450万台に引き上げる。
半導体など主力部品の生産が軌道に乗り、増産が可能と判断した。
増産分のほとんどを売り上げが好調な北米市場に振り向ける見込みで、品薄感を緩和する。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20011209CAHI043808.html

165名無しさん必死だな[sage]:01/12/10 00:32 ID:H97nDHIR
>>163
それもいいかもね。
ムジュラがクリアできるくらいなら、ICOは余裕でクリアできるだろうし。

>>164
>>49で既出。

166[]:01/12/10 00:33 ID:mRsMbt83
GCは18000円になったらN64を抜くね、
この調子じゃマリオ前に値下げできそうだね

167 [sage]:01/12/10 00:35 ID:d4bC6pez
やるならマリオと同時じゃなかろうか。

168名無しさん必死だな[sage]:01/12/10 00:37 ID:BYS6W1Ot
>>166
次に値下げするのは、マリオサンシャインと同時で、
19800円に値下げってところじゃないか?

その前にハードが全然売れなくなったら
やらざるを得ないだろうけど。

169名無しさん必死だな[]:01/12/10 00:39 ID:htf7JefX
とりあえずスマデラ、圏外からいきなり3位復活おめ
http://news.lycos.co.jp/ranking/game_dailysales.html

170名無しさん必死だな[sage]:01/12/10 00:39 ID:w+VrKII4
マリオと同時値下げなら最強だなぁ

しかしなんだね、なんだかんだ行って
GCも軌道に乗ったみたいで、ヨカッタヨカッタ

171名無しさん必死だな[]:01/12/10 00:42 ID:i/OY6u+B
スマデラ参戦のスターフォックス、メトロイド、マリオ、ゼルダあたりは発売決まってるけど
ドンキー(レースじゃないやつ)カービィー(コロコロじゃないやつ)はいつでるんだろう?
企画もしてないって事はないと思うけど

172名無しさん必死だな[sage]:01/12/10 00:42 ID:k9jwas4k
>>170
問題は来年の夏まで任天堂からこれといったソフトがないことだな・・・
まあ、サードのソフトがそれなりにあるから64の時よりはマシなんだけど。

173名無しさん必死だな[]:01/12/10 00:43 ID:htf7JefX
ピクミンCDも2位キープ中だね。最新オリコンでも2位だし。

>>171
カービィーはハル研次第。
ドンキーはレア次第。ドンキーは期待してる。

174[]:01/12/10 00:44 ID:sO7hdKZu
GC一回目の値下げは19800円になるのか?

64のとき19800円になるのか!?と思わせておいて16800円にしたからなぁ。

175名無しさん必死だな[]:01/12/10 00:44 ID:BYS6W1Ot
>>172
動物番長、スターフォックス、ドシン、コロコロカービィで
夏まで過ごすのはちょっと厳しいわな。
もう1,2本任天堂から何か出ないだろうか。

176名無しさん必死だな[]:01/12/10 00:44 ID:JdtmJUX7
>>172              V
巨人のドシンを忘れないでくれや(・・)

177名無しさん必死だな[]:01/12/10 00:45 ID:2Gzz+4qF
GC 17800円でDQ8が来たらソニコンマジ脂肪!!

178名無しさん必死だな[]:01/12/10 00:46 ID:5OE/zl1a
ころころカービィってどんなゲーム?
それとスターフォックスだけど、あれはシューティングじゃないやつだろ?

179名無しさん必死だな[]:01/12/10 00:48 ID:i/OY6u+B
>>178
スターフォックスはアドベンチャーパートとシューティングパートがありますよ。
コロコロカービィーはGBAをコントローラーとしてやるゲーム。

180_[]:01/12/10 00:48 ID:V+R/7qKe
>>178
今度のフォックスはレア社によるゼルダクローン。
ゼルダシステムが好きな奴は買っておけ。

181名無しさん必死だな[sage]:01/12/10 00:48 ID:w+VrKII4
>>175
俺としてはそれで十分なんだけどねぇ

あと、ハードを引っ張る力としてはカービィはデカイよ

182_[]:01/12/10 00:49 ID:V+R/7qKe
シューティング面は出来は良くなかったけどね。
大雑把な洋ゲーSTGみたいな感じだった>>SWバージョン

183名無しさん必死だな[]:01/12/10 00:49 ID:5OE/zl1a
>>179
なにっ?GBAもってネエ(゚Д゚)

184名無しさん必死だな[]:01/12/10 00:49 ID:BYS6W1Ot
>>181
GBA、ケーブル、GCを揃えなきゃ遊べないというのは
敷居が高いような気がするんだよね。
GCだけでも遊べるかもしれないけどさ。

185名無しさん必死だな[sage]:01/12/10 00:50 ID:k9jwas4k
>>175
まあ、GBAもあるので俺は特に問題ないんだけどね。
ただスターフォックスが情開の作ったシューティングだったら最高だったんだけどな・・・(笑
個人的に64ゼルダはそんなに好きじゃないのでレアのやつは評価待ち。

186_ []:01/12/10 00:51 ID:V+R/7qKe
コロコロはGC単体でもプレイできるのだろうか??
でもできても寒いだけか??。

GC版カービィ(もちろん桜井氏がディレクタ)
のおまけとしてつければ買う気するのに…。

187_[]:01/12/10 00:52 ID:V+R/7qKe
まぁコロコロカービィはアニメでお子様の人気をじわじわと得ているので
売れそうだが。

188名無しさん必死だな[sage]:01/12/10 00:53 ID:k9jwas4k
>>186
桜井カービィはマジで欲しいよ。
64版はなぁ・・・期待してたんだけど・・・
けど、コロコロカービィにはちょっと惹かれる。

189名無しさん必死だな[]:01/12/10 00:53 ID:BYS6W1Ot
>>186
正直GC単体で遊ぶと、モンキーボールと変わらないような気もする。

190名無しさん必死だな[]:01/12/10 00:54 ID:Bbl5r4dJ
カービィ欲しいけど最近のやった事無いな
最後にやったのDX
3とか64版は面白いの?

191名無しさん必死だな[]:01/12/10 00:55 ID:i/OY6u+B
コロコロカービィーは傾きセンサーをGBAのROMのところにさしてやるんでしょ?
ソフト単体じゃ無理っぽそうだけど。
任天堂としては本体普及率がGC>GBAだから問題ないと思ってるのかなぁ?
まあ自分はGBA持ってるからいいけど持っていない人はねぇ

192名無しさん必死だな[]:01/12/10 00:56 ID:i/OY6u+B
うそ
普及率GBA>GCね

193名無しさん必死だな[]:01/12/10 00:56 ID:V+R/7qKe
>>190
64版は、クソ…。
買わないことを進める。

194名無しさん必死だな[sage]:01/12/10 00:56 ID:w+VrKII4
>>184
確かにね
まぁGCとGBAのリンクを成功させる為には、それを引っ張るソフトがいるしね
GBAを持っているマスをそのままGCに生かせればいいんだけど、どうなるかねぇ

そういやピクミン2を半年ぐらいで出すーとか言ってなかったっけ
ありゃやっぱリップサービスかな

195名無しさん必死だな[sage]:01/12/10 00:56 ID:k9jwas4k
>>189
つーか、傾きセンサー採用してるやつはコロコロカービィ形式にするか、
TV出力が可能かのどちらかにして欲しいよ。
見づらくて仕方がない(笑

196名無しさん必死だな[]:01/12/10 00:57 ID:5OE/zl1a
まあ、そのうちGBA買うが・・・暇だし。

197193[]:01/12/10 00:58 ID:V+R/7qKe
ちなみに俺はカービィーは64と2しか持ってない…。
1と夢の泉が高評価の模様だが…。

198.名無しさん必死だな[]:01/12/10 00:58 ID:hiK3PQVQ
これからは連動ゲームが増えるよ

199名無しさん必死だな[]:01/12/10 00:59 ID:Bbl5r4dJ
GBAで天外でるというのはデマか?

200名無しさん必死だな[]:01/12/10 00:59 ID:BYS6W1Ot
>>195
同意。NSWでハッピィパネッチュをやったんだけど、
GBAの画面を見ながらではまともにプレイできなかった。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:38更新
0.0071659088134766秒で処理完了