Nintendo総合スレ7/GameCube総合スレ79
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 1
:名無し信者さん[]:01/12/23 22:42 ID:X8dTmaJz- 任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
-------------------ATTENTION !-------------------
中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように!
まずは同じIDを検索。他の発言も同様ならそれは「煽り」
なので相手をしない。「煽り買い」は周囲の迷惑ですよ!
-------------------------------------------------
※ソフトの感想は家庭用板、攻略法は攻略板にて。
※GB/GBAソフトに関しては携帯ゲーム板で
※初歩的な質問をする前に、まずは↓こちらを参照。
任天堂 http://www.nintendo.co.jp/
松下電器「Q」 http://www.dvdgame.jp/
☆関連サイト・スレ、よくある質問の回答は>>2-10あたりに。☆
前スレ(N6/GC78)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1008843557/l50
便利機能
>>1-100 >>101-200 >>201-300 >>301-400 >>401-500
>>501-600 >>601-700 >>701-800 >>801-900 >>901-1000
- 2
:名無し信者さん[sage]:01/12/23 22:43 ID:X8dTmaJz- FAQ(よくある質問)
★GameCube
・本体 :バイオレット・オレンジ・ブラック/各25.000円(税別)
コントローラ(1個)、ACアダプタ同梱。
※AV/Sケーブル、メモリーカードは別売。(後述)
※専用ディスクのみ対応。8cmDVD/CDの再生不可。
・別売コントローラ:本体同色+バイオレット&クリアの計4色。/各2,500円(税別)
・メモリーカード59.:容量4MBit(0.5MB)/1,400円(税別)
・AV/Sケーブル :NewFC、SFC、SFJr、N64のものが流用可。/Sケーブル2,500円(税別)
. ※SFC用RGBケーブルは使用不可。(アナログ端子接続)
・D端子ケーブル,コンポーネントビデオケーブル/各3,500円(税別)
. :D2対応。プログレッシブ出力可。(デジタル端子接続)
音声はアナログAV/Sケーブルを流用。(映像端子のみ未接続で使用)
映像端子の種類と解説
http://www.satellite.co.jp/picture-t.html
映像関連 用語集
http://www.panasonic.co.jp/avc/theater/pages/hp2200.html
D端子/コンポーネントビデオ入力端子
http://www.panasonic.co.jp/avc/tnsd/technology/tech_d.html
・SDメモリーカードアダプタ :64MB対応。(発売日・価格未定)
・ワイヤレスコントローラ「ウェーブバード」 :振動機能は無し。(発売日・価格未定)
・モデム/ブロードバンドアダプタ :底面のカバーを外して装着。(各発売日・価格未定)
・ハードディスクドライブ:ハイスピードポートに接続・底面に装着。(現時点で発売予定無し)
★松下電器「Q」 :8/12cm DVD/CD 再生可能。(デジタル端子ケーブルはゲームのみ対応)
コントローラ(1個)、リモコン同梱。/39,800円(税別)
- 3
:名無し信者さん[sage]:01/12/23 22:45 ID:X8dTmaJz- FAQつづき
★GAMEBOY ADVANCE
・本体カラー. :バイオレット・ホワイト・ミルキーブルー・ミルキーピンク
・オレンジ・ブラック/各9800円(税別)
対応周辺機器 http://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/syuhen/index.html
・カードeリーダー:ポケモンカードe (10枚入) 1パック同梱/5,800円(税別)
対応カードe(主なもの)
どうぶつの森カードe (5枚入) /2月14日発売予定 191円(税別)
どーもくんのカードeウインターパック/2月21日発売予定
・GBAケーブル :対応ソフトのみ使用可。/1,400円(税別)
※GBAの画面をTVモニターに出力する機能は無い。
対応ソフト(主なもの)
GC どうぶつの森+(メモリーカード同梱) /6,800円(税別)
GC ソニックアドベンチャー2バトル /セガ 6,800円(税別)
GBA ソニック アドバンス /セガ 5,800円(税別)
携帯ゲーム、ポケモン@2ch掲示板
http://game.2ch.net/poke/
GBAソフト総合スレッド3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1001458799/l50
- 4
:名無し信者さん[sage]:01/12/23 22:46 ID:X8dTmaJz- ★家庭用ゲーム板・攻略板 CGソフトスレ(主な現行スレのみ)
まったりプレイ 〜ピクミン談義8〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1008855382/l50
ピクミン攻略・ネタ晴れスレ Part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1008986164/l50
大乱闘スマッシュブラザーズDX part21
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1006874254/l50
大乱闘スマッシュブラザーズDX攻略スレその14
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1009045488/l50
スマブラDXキャラ別攻略スレ 3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1009094727/l50
大乱闘スマッシュブラザーズDX@競技場の記録報告
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1006332855/l50
どうぶつの森&森+ 13つうめ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1008861622/l50
どうぶつの森+ その2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1008431770/l50
《GC》ソニックアドベンチャー2バトル
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1008845921/l50
- 5
:名無し信者さん[sage]:01/12/23 22:47 ID:X8dTmaJz- 最新情報
★ゲーム情報サイト(国内)
GameWatch http://www.watch.impress.co.jp/game
ジーパラ http://www.gpara.com/
電撃オンライン http://www.dengekionline.com/
ファミ通 http://www.famitsu.com/
★任天堂情報サイト(海外)
IGNcube http://cube.ign.com/
IGNpocket http://pocket.ign.com/
PlanetGameCube http://www.planetgamecube.com/main.cfm
GameSpot http://gamespot.com/gamespot/
Tendobox http://www.tendobox.com/
TendoGamers http://www.tendogamers.com/
GCN-PLANET http://www.n-planet.co.uk/gcn/
CAMP HYRULE http://www.camphyrule.com/
Silicon Knights http://www.siliconknights.com/
☆発売予定リスト
http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
www.gc-inside.com/relese_list/gc.html
homepage2.nifty.com/projecty/newsoft/newsoft3.htm
- 6
:名無しさん必死だな[]:01/12/23 22:51 ID:sbVaXg/c- >>1
お疲れさま
- 7
:名無しさん必死だな[]:01/12/23 23:30 ID:SOrGO6Ti- 今日、初めてピクミンやったけど、グラフィック綺麗だね。
あと、おかげでC.オリマーのフィギュアも労せず手に入った。
- 8
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/23 23:30 ID:bimp6XRQ- >>7
妊娠必死だな(藁
- 9
: ◆gccccrW6 []:01/12/23 23:30 ID:YCGKDzwn- 当たり前だハゲ
ピクミンデーターあれば手に入るのは当たり前だハゲ
当たり前だハゲ
- 10
:名無しさん必死だな[]:01/12/23 23:32 ID:kG8ywPci- 任天堂スレの過去ログのアドレス誰かウプしてオクレ
- 11
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/23 23:56 ID:w3+o3fCi- オツカレー
- 12
:過去ログ1[sage]:01/12/23 23:57 ID:sbVaXg/c- 【01】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/991/991824878.html
【02】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/993/993813500.html
【03】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/995/995049613.html
【04】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/995/995507525.html
【05】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/996/996056149.html
【06】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/996/996372719.html
【07】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/996/996509871.html
【08】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/996/996806863.html
【09】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/997/997069831.html
【10】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/997/997171700.html
【11】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/997/997216750.html
【12】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/997/997307342.html
【13】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/997/997457818.html
【14】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/997/997580577.html
【15】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/997/997715796.html
【16】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/997/997794573.html
【17】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/997/997851148.html
【18】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/997/997851153.html
【19】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/997/997967573.html
【20】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998041192.html
- 13
:名無しさん必死だな[]:01/12/23 23:57 ID:xQEzZQIR- 78から一々調べる暇人はいないとおもわれ
任天堂スレに変わってからなら別として
- 14
:過去ログ2[sage]:01/12/23 23:59 ID:sbVaXg/c- 【21】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998118772.html
【22】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998161015.html
【23】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998234259.html
【24】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998316779.html
【25】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998339551.html
【26】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998400676.html
【27】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998418821.html
【28】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998493996.html
【29】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998539946.html
【30】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998558741.html
【31】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998574822.html
【32】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998586191.html
【33】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998632301.html
【34】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998662119.html
【35】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998715829.html
【36】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998715916.html
【37】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998819948.html
【38】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998873012.html
【39】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998935904.html
【40】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/999/999017906.html
- 15
:過去ログ3[sage]:01/12/23 23:59 ID:sbVaXg/c- 【41】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/999/999167531.html
【42】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/999/999281013.html
【43】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/999/999435497.html
【44】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/999/999615441.html
【45】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/999/999760675.html
【46】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/999/999855149.html
【47】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/999/999928932.html
【48】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/999/999968105.html
【49】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/100/1000038871.html
【50】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/100/1000038926.html
【51】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/100/1000161565.html
【52】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/100/1000306703.html
【53】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/100/1000386022.html
【54】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/100/1000430901.html
【55】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/100/1000481088.html
【56】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/100/1000560143.html
【57】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/100/1000656204.html
【58】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/100/1000786549.html
【59】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/100/1000916610.html
【60】http://game.2ch.net/ghard/kako/1001/10010/1001095333.html
- 16
:過去ログ4[sage]:01/12/24 00:00 ID:zaKODBw5- 【61】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/100/1001472845.html
【62】http://cheese.2ch.net/ghard/kako/100/1002012834.html
【63】http://game.2ch.net/ghard/kako/1002/10023/1002300045.html
【64】http://game.2ch.net/ghard/kako/1002/10026/1002635545.html
【65】http://game.2ch.net/ghard/kako/1002/10029/1002915067.html
【66】http://game.2ch.net/ghard/kako/1003/10032/1003222301.html
【67】http://game.2ch.net/ghard/kako/1003/10036/1003616501.html
【68】http://game.2ch.net/ghard/kako/1004/10045/1004531211.html
【69】http://game.2ch.net/ghard/kako/1005/10051/1005138984.html
【70】http://game.2ch.net/ghard/kako/1005/10058/1005815411.html
【71】http://game.2ch.net/ghard/kako/1006/10062/1006257081.html
【72】http://game.2ch.net/ghard/kako/1006/10066/1006614681.html
【73】http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1007102547/
【74】http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1007307083/
【75】http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1007819113/
【76】http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1008253956/
【77】http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1008523745/
【78】http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1008843557/
【79】http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1009114961/
- 17
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/24 00:02 ID:aNLt6twg- >>13
いたみたいだ(笑
- 18
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/24 00:04 ID:zaKODBw5- 前にその70くらいまでの過去ログが貼られていたので、
それに最近のを足しときました。
- 19
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 00:04 ID:UpLtpfbj- おお、sbVaXg/cは神
私もネタを一つ
http://www.nreach.com
がGBA用ブルートゥースアダプタを開発中だと
http://www.iemag.com/news/index.asp
↑記事
非純正でしょうね、多分
- 20
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 00:07 ID:zaKODBw5- 1 GC 大乱闘スマッシュブラザーズDX ACG 任天堂 2001/11/21
2 GBA スーパーマリオアドバンス2 ACG 任天堂 2001/12/14
3 GBA 遊戯王デュエルモンスターズ6 EXPERT2 TAB コナミ 2001/12/20
4 PS2 ウイニングポスト5 SML コーエー 2001/12/22
5 GC どうぶつの森+ NOJ 任天堂 2001/12/14
6 GBA ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険2アドバンス 〜不思議のダンジョン〜 RPL チュンソフト 2001/12/20
7 GC ピクミン NOJ 任天堂 2001/10/26
8 PS2 クラッシュ・バンディクー4 さくれつ! 魔神パワー ACG コナミ 2001/12/20
9 GBA バトルネットワーク ロックマン エグゼ2 RPL カプコン 2001/12/14
10 PS2 機動戦士ガンダム 連邦VS.ジオンDX SHT バンダイ 2001/12/06
デイリーで一喜一憂するのもなんだけど、
GC3本ランクインはすごいね。
- 21
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/24 00:13 ID:t1ErwLCq- しかし一ヶ月、二ヶ月前のソフトがランクインとは、凄いな
GCのある程度の成功は確定しましたな。ヨカッタヨカッタ。
あとはマターリソフトを出していってくれや>任天堂
- 22
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 00:14 ID:aNLt6twg- >>20
これで1月に中ヒット級のソフトが発売されれば、波に乗れるんだが・・・
やっぱり弾が足りないよな・・・
- 23
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 00:16 ID:UpLtpfbj- >>20
デイリーで言うのもなんだが・・・ときメモは本気で落ちたな。
初代のファンだった自分としては凋落振りがある意味悲惨に思える。
いや、当然の結末だろうが。
しかし、マリオは腐ってもマリオぶりを発揮してるな〜
リメイクでこの時期2位を獲得しているとは。
ピクミンはCD効果か。その内ルイージを超えるのは確実だな
現在激しくマリオとソニックのどちらを買うか思案中。
ここで聞いてもソニックは糞っつー意見しか出ないだろうしな(w
- 24
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 00:18 ID:KcoYEXnA- DQ8の発表が1月にあればさらに伸びるかも
- 25
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 00:19 ID:NuqhrJ6A- しかし考えてみれば毎月任天ソフトが遊べるなんて
64時代を思うと夢のようだ…
任信にとって来年は素敵な一年になりそうだね。
- 26
:マリバン[]:01/12/24 00:19 ID:A6lJ7RpB- >>23
ときめもはあのキャラでオタクにすら敬遠されたんだろうな。
- 27
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/24 00:21 ID:t1ErwLCq- >>23
いや、ソニックはソニック面とシャドウ面は素晴らしいよ
でも他の面が駄目ーっつーか、ストレスが溜まるんですわ。
ソニック&シャドウ面だけやらせてくれぇ、っつー感じです。
>>22
お年玉需要にスマデラ、ぶつ森、ピクミンで再び戦わなきゃならんね
いくらなんでも息切れするよな
- 28
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 00:22 ID:umzh+boB- >>24
GCが年末商戦を征しそうなので
DQ8がGCという可能性も出てきたね。
- 29
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/24 00:22 ID:t1ErwLCq- >>25
しかもサード製のソフトもそこそこ出るしな
SSX Tricky欲しいが、金が・・・
- 30
: [sage]:01/12/24 00:22 ID:jjd1Z8/h- ほぼ一社だけの力でこれだけGC健闘出来るんだから、やっぱ任天はスゲーわ。
だからこそサードのソフトが集まったときが見物なんだが…
任天一社だけだと、どうしてもソフト供給が息切れする時期ができるよなあ…
- 31
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 00:24 ID:YKZTIpCS- ソニックはなあ、カメラワークの悪さが
ソニック面とシャドウ面以外の足を引っ張っているような。
カメラがマシならまだその他の面も遊べたと思う。
ソニック面は良いよ、ソニチ頑張れ。
そしてソニック面だけのソニアド3きぼん。
- 32
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 00:24 ID:8BuYtiCs- それでも本体はPS2の方が売れてそう。
逆に滑稽だよ。本当にゲーム機として売れてる訳じゃないんだな。
- 33
:マリバン[]:01/12/24 00:26 ID:A6lJ7RpB- ハード発売初期段階でこれだけソフト出せるんだから
64の時より確実に向上しているな。
やはりGCの作りやすいってのは事実らしいな。
これでハードに慣れてきたらどうなるのだろうか?
- 34
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 00:27 ID:TytWdyEX- >>32
だから味をしめて「PS3はゲーム機じゃないかも」。
ま、今のPS2の現状はビジネス的にどうなんだろね。
- 35
: []:01/12/24 00:28 ID:GeM+eNNP- >>30
カプコンのバイオがミリオンまでいけば
他のメーカーも安心して出すんだろうけどね。
- 36
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 00:29 ID:UpLtpfbj- >>26
つーか、むしろコナミの商売のやり方。
2前までは1のキャラ路線を拡大しまくって、
2が出たとたん1を闇に葬ったかとおもうと、
2が不振だったら1のキャラを持ってくるではね(苦笑)
3はキャラがみんな同じに見えるのは俺の気のせいではあるまい(w
売れないとは思っていたが、腐ってもときメモだし、
もう少し売れると思っていた(w
>>27
確かに体験版をやった限りだが、
少なくともナックルズ面(ダークも)はいらなかった
テイルスはスピード感がないレースだったしな。
DC版の体験版をやった限りでは(ソニック面とシャドウ面のみ)
絶対買う!! だったのだがな(汗)
ボリュームはどのぐらいあるのか気になるところ
>>30
SCEはGC発売直前までは過剰なぐらい恐れていたらしいな(w
実際テロの影響か何か知らないが(俺はルイージのせいだと思うが)、
GCが売れなくて一安心したらしいな(w
ただ、今から振り返ればマリオと言う弾をまだ持っている
と言う意味でルイージは正解だったかもしれないな。
HAL研様様だな。
- 37
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 00:31 ID:zaKODBw5- >>35
バイオ1がミリオンはきついでしょう。リメイクだし。
0や4はミリオンいく可能性ありますが。
- 38
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/24 00:32 ID:t1ErwLCq- しかしピクミンとか新規タイトルだし
どうぶつの森も今年でた新規タイトル
最近の市場でこれらをしっかり売ってる事は凄い事だな
- 39
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 00:33 ID:aNLt6twg- >>37
バイオにどれだけの力が残ってるかにかかってるな・・・
あとはカプコンに大作感のあるソフトを出してもらうしかない。
サードのソフトが売れないのは、
やっぱりそこまでサードのソフトを欲してないユーザーが多いからだと思うんだよね。
- 40
:マリバン[]:01/12/24 00:36 ID:A6lJ7RpB- >>39
違うな。任天堂ハードでサードのソフトが売れないのは
クソゲーまたは他機種でも売れないソフトばかりだからだ。
- 41
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 00:36 ID:NuqhrJ6A- バイオ1は岡本も30万から40万ぐらいだと思ってるみたいだし
俺もそれぐらいだと思うなあ。
海外合わせれば100万くらいいくかもしれないが。
- 42
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 00:36 ID:4B1ml2jc- >>399
サードがろくなソフト出してないからだと思われ。
GC独占の大作じゃないとなぁ。やっぱ。
- 43
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 00:37 ID:YKZTIpCS- いやサードのソフトが売れないのは、
サードがマトモなソフトを出さないからだろう。
出したは良いが「低年齢向けにしてみました」とか。
- 44
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 00:38 ID:UpLtpfbj- >>39
同感だな。
64でサードのソフトは売れないといわれたが、
コナミのパワプロはそこそこ売れてるんだよな。
コナミのパワプロを64コントローラでやった後に
ファミスタ64を出されて誰が買うか。
これで64は売れないと判断したナムコ・・・
つーか、コナミ以外の大手は97年でほとんど手を引いたしな(w
カプコンが98年から参入か。テトリスを引っさげて
テトリス(PS,GBCに移植)、ロックマンDASH(移植)、バイオ2(DC後移植)
正直バカかとアホかと。
忍者ハザード(鬼武者)とガンダムゲー(連ジ)を出してみやがれと
残ったボトムアップだのカルチャーブレーンだのケムコ様だのの
ソフトがバカ売れする市場と言うのも俺はいやだな(w
- 45
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 00:40 ID:NuqhrJ6A- >>40
64時代も出来の良かったパワプロは売れてたもんな。
カプコンの参入第一弾がミッキーだったときは売れないだろうなあって
発売する前から思ってたよ。
- 46
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 00:40 ID:GprlZjc8- >>38
任天堂という世界最大のソフトメーカーというブランド力だろう
そうじゃなければ、怖くて新規タイトル買えないよ
漏れは実際、どう森もピクミンも任天堂以外から発売されたら買ってないと思うよ
- 47
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/24 00:40 ID:t1ErwLCq- 結論:コナミはパワプロを出しやがれ
- 48
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 00:41 ID:qggnL42S- 最近、任天堂は子供向けっぽいイメージのソフト出してこないね(スマブラは別として)
ピクミンからドシンまでは特にイメージ重視なのかな?
- 49
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 00:42 ID:nNxqTJUQ- 個人的にはカルチャーブレインやケムコが馬鹿売れする市場も見てみたい(藁
- 50
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 00:42 ID:8BuYtiCs- >>43
んだんだ。ファミスタ64て!プロジェクトJ2て!ウィンバックて!
コナミはパワプロ出して30万本くらいコンスタントに売ってたぞ。
- 51
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/24 00:42 ID:t1ErwLCq- >>46
うん、そのブランド力がやはり凄いな、と思ってね
新規タイトルをヒットさせる力を一番持ってる会社だよな
- 52
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 00:43 ID:NuqhrJ6A- >>46
ピクミンはCM効果も結構あったと思う。
あとは口コミも効いてそうだね。
小学生って周りのやつがゲームの自慢するとすぐ自分も欲しがるから。
- 53
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 00:43 ID:MjD0THZO- >>48
脱・子供向けイメージ
これがGCの初年度のコンセプトだと思った。
ミヤホンがそんなこと言ってたような気がする
- 54
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 00:44 ID:UpLtpfbj- >>38
そのブランド力を培ったのはソフトの作りこみだからな。
つまらないものはマザー3でも発売中止にする。
トレジャーの人が言っていたぞ
ブランドを作るのには5年かかるが、壊すのは2年でできる
と任天堂に言われたってな。
それを可能にしているのは圧倒的な資金か。
その資金はソフトが売れることで増やしていって・・・
- 55
:マリバン[]:01/12/24 00:44 ID:A6lJ7RpB- >>46
ICOの発売元が任天堂だったら・・・・。
- 56
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 00:44 ID:TytWdyEX- >ブランドを作るのには5年かかるが、壊すのは2年でできる
SCE・・・・
- 57
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 00:48 ID:zaKODBw5- >>55
ICOはSCEの内部制作だから無理。
- 58
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 00:49 ID:a+UQNWL6- ソニックもいろんなもん出して壊し気味だったけどな
- 59
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 00:51 ID:eb0N1DBM- >>57
あふぉ!
- 60
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 00:53 ID:5dt2iAWj- うわーん、インサイドの容量不足と言うスレッド、
GBAソフトの事かと思ったら、GCディスクのことだったよ〜
つーか、なんで誰も任天堂の方向性が
軽薄短小
だと言うことに触れないんだよ〜。
ルイージは開発時間不足って1年前から作ってたじゃないか〜
ムービー批判とかはお門違いなんだよ〜。
- 61
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 00:53 ID:c9HLU/l1- ソニックカートGC
ソニックテニスGC
ソニックゴルフGC
作ってくれ!
- 62
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/24 00:53 ID:zaKODBw5- あ、ごめん。流れが読めてなかった。
酔っぱらってるんで・・・スマソ。
- 63
: []:01/12/24 00:54 ID:SpXncCgl- ソニックパーティGCモナー
- 64
: []:01/12/24 00:54 ID:xvjAmZgj- ソニック、スマブラに出てたら・・・・
つくづく運がないよ。セガは・・・・
- 65
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 00:55 ID:bZ75b6iE- 外国の会社、64の時みたいにガントレット作ってくれえ。
64持ってないねん。
- 66
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 00:56 ID:t1ErwLCq- しかし、子供にとっては「任天堂だから」つってゲーム買ってるわけじゃ
ないと思うんだよな。マリオは知ってても任天堂そのものの事を知らない子供は結構いるらしいし
スマブラは「任天堂オールスター」という冠をつけて登場したが、発売当初はそりゃ靜かなもんだったし
どうぶつの森もくちこみ型で売れて行ったタイトルだし
任天堂っつーブランドは子供にとってはそこまで絶対的じゃ無いと思うんだが、どうだろう
それも考えると、新規タイトル売って行ってるのは単純にブランドだけじゃ無いと思うが、どうか
- 67
:名無しさん必死だな []:01/12/24 00:57 ID:MVh078l9- ソニアド2は子供にはむずかしいのでは?
- 68
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 00:57 ID:MtpDnWVI- ソニックはカービィーみたいになれれば良いんだろうが。
でもあれは女の子向けだし、どの辺狙う?
- 69
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 00:58 ID:NuqhrJ6A- ソニックの新作ってこれからもGCで作るのかな。
今回あんまり売れてなかったらやばいのだろうか。
- 70
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 00:59 ID:4B1ml2jc- >>66
親が子供に買ってやるには
絶大的なブランドだって。
- 71
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/24 01:00 ID:aNLt6twg- >>66
ジャンルによってブランド力もまちまちだしな・・・
今まで一番ブランド力があったと思えたのは、以前のスクウェアのRPGかな(笑
- 72
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:01 ID:5dt2iAWj- >>68
カービィは単体では任天堂中期最強キャラだよ(笑)
キャラゲーを出すと一番売れるのがカービィ。
ポケモンピンボールよりカービィピンボールの方が売れてんねん
>>69
つーか、移植タイトルを売ろうと言う根性がダメだね。
本気でやるなら完全新作でいかないと。
移植にしてもバイオぐらいはやって、
それで売れないなら仕方ない。
- 73
:マリバン[]:01/12/24 01:01 ID:A6lJ7RpB- 俺がPS2を嫌いな最大の理由はトップシェアのくせに
コントローラー端子を2つしか用意しなかったことだ。
トップシェアのPS2が端子を四つ備えていれば
四人同時プレイのゲームがもっと発売されているものを。
- 74
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:02 ID:EWzKdgjj- >>64
ハード撤退後、中はソニック出してくれと桜井に頼んだ。
しかし時間的余裕がなく無理だったそうな。
次回作にはソニック登場するだろう。
- 75
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:03 ID:cEXQkUE/- トップシェアってクソゲーが集まるんだよな
GBAもあまり好きじゃない
- 76
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/24 01:04 ID:t1ErwLCq- >>70
あぁ親にとってのブランド力はカナーリ強大ですよね
つまらん意見ですが、任天堂は横(ユーザー同士)の広がりを作るのが
とにかく上手いんですよね
そこらへんが新規タイトルを成功させてる所以かな、とか
- 77
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:04 ID:NuqhrJ6A- >>66
子供はマリオとポケモンを同じ会社が作ってるとかも意識してないのかもね。
任天堂って何気にキャラデザインが上手いよな。
あんまりアクが強くないのに一回みたら忘れない。しかもかわいい。
マリオみたいなひげオヤジが愛されてるって考えてみるとすごいよ。
…オヤジといってもマリオって一応25歳なんだっけ。
- 78
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:05 ID:htNPR87V- >>60
あそこのことは触れないでおこうよ。
まさにパンドラの匣。新規トピックを開くたびに戦慄を覚える。
- 79
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:05 ID:5dt2iAWj- >>75
ある意味宿命。
64みたいにソフトが出ないのにサードソフトは糞ばっか
が一番最悪。少数精鋭主義はGCで花開きましたとさ(今のところは)
- 80
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/24 01:07 ID:t1ErwLCq- >>73
それ、まさしくそれ。激しく同意。
どれだけあの「ゲームは二人用まででいいだろ」っつー固定観念に
足を引っ張られてるゲームの多いことか
- 81
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/24 01:09 ID:t1ErwLCq- >>77
スマデラのフィギア解説でかなり驚いたよ(w
そんなに若かったのか・・・
- 82
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:09 ID:pEE0vZ9V- >>75
サードは糞を出す確率が異様に高いからね。
・・・今、思ったんだけど量より質って言ってる任天堂がGBAだけは質より量なんだよね。
ちょっと鬱。
- 83
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:10 ID:5kY/UTDO- ガンダム連ジが家庭用で4人対戦できたなら…。
- 84
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:10 ID:VkgXqH4W- >>66
まあ、どう森買ってる層は任天堂を知らないかもしれない。
けれど、ブランドと言っても一つじゃない。
ソフト名、キャラクター名 etc...
そのどれも任天堂は持ってる。
そして、新しいブランドを作り出す力も持っている。
- 85
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:11 ID:x5bXvjqx- >>83
15フレームでいいなら・・
- 86
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:12 ID:8BuYtiCs- >>81
あんまり年いってると子供がひくと思っての設定だろうね。
正直無理がある。
どう見ても30後半から40半ば。
- 87
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:14 ID:MtpDnWVI- ミヤホンがドンキーを作ったくらいの年齢と思えば良いのでは。
- 88
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:15 ID:L1PYJNp5- 今スマデラ買ってもらった子供たちって
あのフギャアのいくつわかるんだろう
橘あゆみとかピット君なんて絶対知らんだろうな
- 89
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:17 ID:D7ODo1zW- >>88
俺は逆にポケモンキャラがわかんないよ
ポケモン自体未プレイだから
- 90
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:19 ID:IgaCQDxH- >フギャア
ハゲシクワラタ
つうかアイスクライマー自体知らない奴続出だと思われ
ネスやサムスも知らん様な年代が買ってる可能性もあるだろうし
- 91
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:21 ID:NuqhrJ6A- どうでもいいけどフィギュアのラインナップ結構微妙だよな。
レア社のはほとんどなかったし。
- 92
:マリバン[]:01/12/24 01:23 ID:A6lJ7RpB- スマデラに登場したキャラの新作が出る時に
「あのスマブラに登場した**が主人公の新作登場!!」とか
やりそうだな。
- 93
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/24 01:24 ID:qggnL42S- >>91
ポケモン多すぎ
あとアイテムはいらんと思う
- 94
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:25 ID:5dt2iAWj- >>90
あのフィギュアは何らかの形で今後出るものの宣伝もあるとおもわれ。
前の作品からいるやつらを除けば。
ニャースのフィギュアがエレキギターを持っているし、
Mrゲーム&ウォッチはゲームウォッチカードeとか。
アイスクライマーは64からのお引越しサービスで(w
- 95
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/24 01:25 ID:t1ErwLCq- >>91
どうしても山梨とイギリスじゃ距離があるからね
HALとレア同士の交流もあまり無いんじゃないかな
レアのスタッフはスマデラを輸入して
ttp://www.rareware.com/the_site/talk_to_us/scribes/dec20_01/rare_fighter.html
こんなの作って遊んでるみたいだけど(w
- 96
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:26 ID:5kY/UTDO- 大人の事情の難しさを思い知る。
ポケモンの多さとかはそこらへんの裏返しなんだろうな。
GCグラフィックの罪と罰メンバーを見てみたかった。
- 97
:名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:26 ID:IgaCQDxH- >>93
元データがある分作りやすいからでしょ。
- 98
:名無しさん必死だな[みんなやったろ?]:01/12/24 01:27 ID:Dm3DqhV6- フィギュアでゼルダとピーチを下からのぞいた時はドキドキしたね
- 99
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/24 01:28 ID:t1ErwLCq- そして落胆するのな
- 100
: []:01/12/24 01:28 ID:X+4HmBjl- 権利関係がややこしいから、任天堂本体のゲームが
中心になってしまうわな。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:39更新
0.0078189373016357秒で処理完了