Nintendo総合スレ7/GameCube総合スレ79

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
801名無しさん必死だな[]:01/12/27 00:48 ID:VIAwq9cm
発売直後、ろくなソフトも無いのに馬鹿売れしたPS2。
ソフト不足で発売直後は売れなかったGC。

PS2ユーザーは本体が欲しくてPS2を買い、GCユーザーはソフトが欲しくてGCを買ったということだな。

802名無しさん必死だな[]:01/12/27 00:49 ID:KZPZZplW
>>790
俺も大体それぐらいはいくんじゃないかと思うよ。
ただこれで評判の悪い鉄拳のほうが売れたらちょっとセガがかわいそうな気がするんだよなあ。
まあGCで出したとしても50万はちょっと厳しい気がするしPS2でいいのかな…

803マリバン[]:01/12/27 00:51 ID:G01dFFOP
>>800
キャラクター物はGCのほうが売れると思う。
>>801
あの当時はPS2買ったというだけで自慢できたほどだからな。

804名無しさん必死だな[]:01/12/27 00:52 ID:A1vNhu3Y
>>800
起動がはやいので、サクサクすすむアーケードものもGCに向いている
と思いますよ。

805名無しさん必死だな[]:01/12/27 00:53 ID:KZPZZplW
>>800
同意。ナイツはGCのが売れるでしょ。
PS2は例の肩に乗るやつが逝ってしまったしね。
まああれはCMのせいもある気がするけど。

806名無しさん必死だな[sage]:01/12/27 00:55 ID:jdCa5g8D
GC発売当時は、「GC買ったよ!」って友達に話したら
「何それ?」って驚かれたものだ。
それが今では、ピクミンやぶつ森に興味を持ってる。
よかった、よかった。

807名無しさん必死だな[]:01/12/27 01:00 ID:dLld1/9o
>>799
もしかしてバーニングレンジャーのこと?

808名無しさん必死だな[]:01/12/27 01:02 ID:dLld1/9o
ナイツはグラフィック直しただけのべた移植でも良いから出して欲しい。
いっそA-LIFE無くてもいい。

809瀬川[]:01/12/27 01:03 ID:nAGJe/lz
ところでGC持ってる方に聞きたいんですがGCって
時計機能はついてますか?

810名無しさん必死だな[sage]:01/12/27 01:05 ID:jdCa5g8D
>>809
ついてるよ。
どうぶつの森+はこの機能を生かしてますね。

811名無しさん必死だな[]:01/12/27 01:05 ID:mu2DBSDl
ついてる。(被るか?)

812名無しさん必死だな[]:01/12/27 01:06 ID:3oNmqSbg
>>809時計昨日ついてるよ
被ってたらスマソ

813瀬川[]:01/12/27 01:08 ID:nAGJe/lz
>>810-811
どうも。やはりついてますか。
いや、もしナイツがGCで出るなら時計昨日活かしたイベントができればなぁ
と思いましてな。例えばクリスマスナイツとか。

814名無しさん必死だな[]:01/12/27 01:08 ID:+arU/3uj
>>810,811
ケコーンと

時計機能はポケモンあたりで生かしてきそうな予感。
いや、予感がするだけ。
しかし、時計は電池を良く食う諸刃の剣
ポケモンクリスタルのSRAMの保持保障期間は2年・・・
あと1年無いな・・・

815名無しさん必死だな[]:01/12/27 01:13 ID:U4ORTUUt
ナイツはあのまま出してもまず売れないだろうね
BGM、演出、エンディングは本当にいいんだけど
それだけにあのゲームシステムが悔やまれる・・

816名無しさん必死だな[]:01/12/27 01:23 ID:N/PsoOE5
>>814
え、え時計は電池をよく食うって。。。。
じゃあ僕チンのぶつ森64の寿命も2年位?

817名無しさん必死だな[]:01/12/27 01:26 ID:+arU/3uj
>>814
いや、どうぶつの森はセーブにFROMを使用しているから、
セーブデータは実質半永久的に持つ。
時計は数年で電池が切れるが(GCも同様)
ポケモンクリスタルはSRAMつーて、保持に電気を使うものを使用しているからな
しかも、4MもSRAMを搭載しているらしく。

その分セーブデータはすげえ細かく記録してるんだがな。
ポケモンの捕獲場所、時間帯、レベル・・・
吊り上げたポケモンの数、戦闘回数、一番小さかったコイキング
などなど・・・

818名無しさん必死だな[]:01/12/27 01:27 ID:A1vNhu3Y
>>814
2年はみじかいっすねえ

>>816
64のバックアップはフラッシュだったかと思うので、
時計の電池だけ交換してもらったらいいのでわ

819814,817[sage]:01/12/27 01:32 ID:+arU/3uj
あ、>>816の間違いだ(w

820名無しさん必死だな []:01/12/27 01:33 ID:9YCMqot8
でもパソコンの時計電池って全然切れないんだよなぁ…。

821名無しさん必死だな[]:01/12/27 01:35 ID:XbQJgPD5
データ保持にはハードディスクが最適ですか?

822名無しさん必死だな[]:01/12/27 01:35 ID:N/PsoOE5
>>817-818
レスありがとうござんす

823名無しさん必死だな []:01/12/27 01:36 ID:9YCMqot8
>>821
クラッシュすると全てが消えるけど…。

そいやフラッシュも書き換え限度数あるよな…10万回だっけ?

824名無しさん必死だな []:01/12/27 01:37 ID:9YCMqot8
>>800
実際中がGCで新作つくってるらしい…。

825 []:01/12/27 01:38 ID:22NWsfZD
>>823
無限といっていいなw

ってか10万回もやったら神!

826名無しさん必死だな[]:01/12/27 01:38 ID:smMEqEH7
>>815
巧い人のプレイを見ないと遊び方が判らないからねえ

もっともあのシステムだから(きっちりレースゲームだから)
今もってソニックチーム製で一番遊びこめるわけだけど

827 []:01/12/27 01:39 ID:OKtglcOf
 カプコン
>ちなみにゲームキューブに独占を決めたのはRAM容量が大きかったからとか。
X−boxのほうがRAM多いんじゃないの?

828名無しさん必死だな []:01/12/27 01:40 ID:9YCMqot8
>>827
XBOXは日本での成功が望めないそうだ。

829名無しさん必死だな[]:01/12/27 01:40 ID:k8uXsigm
>>827
GCよりもよっぽど売れそうにないハードには出さないんだって

830名無しさん必死だな[sage]:01/12/27 01:41 ID:+arU/3uj
>>823
実際どうぶつの森を10万回セーブすることは無いと思われ(w
30年1日4回しても4万回程度
60年なら8万回か・・・
その前に64が壊れるな(もしくはTVの方についていけなくなる)

データ保持はFROMで十分なんじゃないかな。
HDDはクラッシュすると全て飛ぶし、
そもそも磁気ディスクだから磁気に弱いし。

831 []:01/12/27 01:46 ID:woQp1SCK
任天堂がモデム出すのはソニックチームにまずネットゲームが
上手くいくかやらせてみようという考えなんだろうね。
失敗しても自分達が損するわけじゃないし。
上手くいくようだったら拡大して失敗したらまだ手は出さない。
メーカーを上手く使ってるな。

832名無しさん必死だな []:01/12/27 01:47 ID:9YCMqot8
>>830
SFCのトルネコみたいなセーブシステムにはFROMはさすがに辛いみたいだが…。

833名無しさん必死だな[]:01/12/27 01:50 ID:+arU/3uj
>>832
それならそれでSRAMを使えばいいわけで
ふつーは10年ぐらいはもつんだし。
時計機能とか容量を馬鹿でかくすると問題だけど

834名無しさん必死だな[]:01/12/27 01:50 ID:U4ORTUUt
>>826
ピアンのシステムもなんだかなあ〜って感じだったし(スーパーピアン出したけど)
連続リンクも慣れなければ全然楽しくない(慣れれば快感)
ちょっとマニアック過ぎたかも・・

835名無しさん必死だな []:01/12/27 01:52 ID:9YCMqot8
ドキュソメーカーのFROMはすぐクラッシュするので使い物にならないな…。

836名無しさん必死だな[]:01/12/27 02:58 ID:C9sAmmbS
お前らSSXなんたら言うスノボゲーは買うなよ
あんなふざけたソフトが売れると思われたらどんどん糞移植が氾濫するぞ
いいな、SSなんたらは買うなよ

837 ◆NxloRP/c []:01/12/27 03:01 ID:627YsbiN
>>836 チン天道はなんだけk??1080だっけ?(ぷぷp)
    そんな糞げー64でだしといて何いってるの???
    あ!!!ぎゃはh!!チン天道が糞だからサードはなんとかしよう
    っつーこと??PS2最強だな。世界のスノーボーダーも認めた
    PS2だ!!!びゃがががg!

838名無しさん必死だな[]:01/12/27 03:22 ID:VIAwq9cm
http://pop-site.com/column/col025101.htm
これ、マジでやってほしい。追加要素無しでいいから3800円ぐらいで出してくれ。
PSが同じソフトをただ安くするだけなら、任天堂はこれをやるべきだ。

839名無しさん必死だな[]:01/12/27 03:42 ID:IYvOaZAd
>>838
時間の無駄。

840 []:01/12/27 06:39 ID:gqt07htP
>>836
糞移植ものは買わんよ。

841名無しさん必死だな[sage]:01/12/27 06:47 ID:BCK+wH8Q
びゃがががg!

842名無しさん必死だな[]:01/12/27 07:53 ID:u60KukRm
ttp://www.gc-inside.com/news/20011226noa.html
Mr.Cube はガントレットも知らんのか、アホー!

ってーか、ガントレット国内発売切望

843名無しさん必死だな[]:01/12/27 07:56 ID:G8XOg7rV
>>838
廉価ソフトだして、新作売れなくなったらつらいからね。

844名無しさん必死だな[sage]:01/12/27 08:06 ID:ilrv42Qn
>>842
64版も出てるのにねぇ。

845名無しさん必死だな[]:01/12/27 08:13 ID:u60KukRm
>>844
64版はかなり遊んだからなぁ

それはそうと
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/0,11114,529440,00.html
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/0,11114,529307,00.html
SSXTrickyのXBOX、GC版のレビュー
評価点数は全く同じでReaderReviewはGC版の方が高いかな

フレームレートが安定しない事やコントローラに関する問題はXBOX版も同じみたいだ

俺は一応変換器使ってPS2コントローラーで遊ぼうとは思ってるけど、フレームレートが安定しないのは
チト痛いなぁ。

846名無しさん必死だな[]:01/12/27 08:30 ID:mlkV0THk
                              ヽ、゛ヽ-、
                       __     l、 ゝ  l__
                    __ /:::::::::::ヽ_ ヽ__  /:::::::ヽ
                   ヘ  ヾ::::::::::::::/::::::`:ヽ ~フ:::::::::::::::l
                  二   人.__,,i::::::::::::::::|  ヽ、::::::::::ノ
                   ヽ─''゛    ヽ-、;;;;;;L,-.v.、_二ニ,__
                          _,,..-''l"::::::::::::|ノ`"  丶, `<_''ヽ、
                         /,.- /L;;:::;;;;;;ノ_,-‐‐(_  〉、‐''"" l-.、
                 lli    _,.∠ く .ノ __,/~:::::::::::>‐〈,.-.<゛∧__,-く├<ヽ_
                 || ||.  /ベ、 ._ノ~_)_ ) ヽ;::::::::::l::::::::::::::::| `ヽ_,- ) ム _ヽ
    ヾヽ_,.-、__ ∩   ||  || () _ニl"t' V   〉-ゝ-、;ゝ、::::::::::l./" i" `) =<  ノヽ
   ≡]l、二=-‐''  ∪   ||  || ヽ_ミノ  ヽ、_/ /  /::::::::::::::l`─'<_, /'  ( 、┴┌し'
          ll       || ||    ヽ_ム / ヽ l、_ ヽ::::::::::i~_>t,.‐_ノヽ__ \ ) _)-'~
 (二)  0   | |         lli       i"‐、 `‐  ~ヽ ̄/" ,.-「ヽ ``ゝ ~ _ゝ''"ヽ、
        ll  ll               ヾ-`─-< ,/‐_,.ム-<-'_ノ`‐「゛フ,i"; ; ; ; ; ; l
(二) 0   | |                           "‐'" \; ; ;.`'──‐;" ; ; ; ; ; ;._,i
        ll                           \_ ; ; ; ; ; ; ; ;_ ; ; ; ; i
                                     ~゛ヾ、; ; ;ヾ `─''"
                                        \;.;`ヽ
                                          ヽ、;.;l

847きゅーぶ[]:01/12/27 11:56 ID:6xABrxlo
ガントレットなんて知らんな。

848冬厨レア縛り[]:01/12/27 12:01 ID:4Ra5TR+6
スターウォーズの続編とかあるみたいです。
http://media.cloudchaser.com/nintendo/news/gamecubeposter.jpg

849名無しさん必死だな[]:01/12/27 12:03 ID:u60KukRm
エピソード2のやつか?

850名無しさん必死だな[]:01/12/27 12:05 ID:0eEKmHGi
SSXどうすんかな
PS2版やりあきた者にとってはキツイか

851名無しさん必死だな[sage]:01/12/27 12:07 ID:u60KukRm
>>850
マイナーバージョンアップみたいね

俺はPS2版やってないからな
そろそろ買いに行ってくるか

852名無しさん必死だな[]:01/12/27 12:07 ID:DA4hYTDS
>>838
禿同。1080とかスターフォックスとか、新規開発しなくていいから
64版を解像度アップ+60フレームにして出してくれ。

853きゅーぶ[]:01/12/27 12:07 ID:6xABrxlo
>>848
エピソード2なんてらと書いてあるが読み取れん。
ルーカスの社長は夏に出すとか言ってたが。

854きゅーぶ[]:01/12/27 12:14 ID:6xABrxlo
Star Wars: Episode 2 Attack Of The Clones
らしい。あとマリパ4やターミネーター、レイマンなんて名前も。
Gameworldというイベントのポスターから?かな。

855冬厨レア縛り[]:01/12/27 12:38 ID:4Ra5TR+6
GBAの内蔵ライト
http://www.portablemonopoly.com/

856名無しさん必死だな[]:01/12/27 12:40 ID:k8uXsigm
>>855
IBMのノートパソコンについているキーボードライトみたいなものか

857名無しさん必死だな[(・∀・)]:01/12/27 12:41 ID:BFAdKio/
N64本体中古でいくらぐらいであります?

858名無しさん必死だな[sage]:01/12/27 13:10 ID:5E3JAObT
大体、5000円くらい
安いと4000円
ヤフオクで探すともっと安いよ

859名無しさん必死だな[]:01/12/27 15:45 ID:ePmkFhwV
SSXは面白いかね?

860わにくん[ほんき]:01/12/27 15:49 ID:UINSA5a8
>>859
SSX自体は面白いです。前作をやってないなら5800円だし買っても損はないと思う。

861名無しさん必死だな[sage]:01/12/27 15:51 ID:ePmkFhwV
PS2の前作は買って遊んで面白かったんだけど途中で
何故か止めちゃったんだよね。どうしようかなぁ。

862わにくん[あまり勧めない]:01/12/27 15:55 ID:UINSA5a8
>>861
前作やったなら買う価値は激減です。新コースは説明書見る限り1つしかないし。
まぁ前収録されてたコースも微妙に変わってるんだけど、基本的に同じです。
GCなので操作感が悪くなってます。

863名無しさん必死だな[]:01/12/27 15:57 ID:xRdxIbNc
>>862
GCだから操作感覚が悪くなったわけじゃないでしょ。
GCばんになったら、でしょ
言い方間違ってます

864名無しさん必死だな[sage]:01/12/27 15:59 ID:ePmkFhwV
>>862
コースはたぶん覚えてないし、全部のコース出せなかったんで
まだ遊べるとは思うんだけど操作感悪いのかぁ。ソニックにしようかなぁ。う〜ん。
どもありがとう。

865名無しさん必死だな[]:01/12/27 15:59 ID:BRYkB9Uc
>>861
>>862
うむ。
GC向けにまともなチューニングを行おうともしないEAが糞。

866名無しさん必死だな[]:01/12/27 16:00 ID:u6RMJmvM
わにくんはちょっと信用できない・・・
FFMの事があるし・・・

867202.32.153.17[]:01/12/27 16:04 ID:xRdxIbNc
それにしても年明けからが心配

868わにくん[すまない]:01/12/27 16:04 ID:UINSA5a8
>>863
すまんですね。GCのコントローラーがSSX向きじゃないので操作感が悪いって意味です。
>>864
SSXはPS2版を買った方が良いかもしれないです。ソニックの方を勧めたい

869名無しさん必死だな[]:01/12/27 16:05 ID:FGd6vDH0
わにくんちょっと馬鹿っぽいけどいい人そうなので好きだ

870名無しさん必死だな[]:01/12/27 16:06 ID:5zIaNPh5
GCとスマデラかたーよ
ゼルダたん(;´Д`)ハァハァ

871名無しさん必死だな[sage]:01/12/27 16:10 ID:ePmkFhwV
突然だが来年あたり任天堂とスクウェアの歴史的和解があるんじゃないかと
なにげに思う。GBAでミリオンソフトだしてくれんかなスクウェア。

872名無しさん必死だな[]:01/12/27 16:12 ID:xRdxIbNc
>>871
筆頭株主が山内翁である限り無理

873名無しさん必死だな[]:01/12/27 16:15 ID:BRYkB9Uc
>>871
ヒゲが外部プロデューサーに留まる限り無理。

874名無しさん必死だな[]:01/12/27 16:33 ID:jdCa5g8D
わにくんのところからコピペ。

GameworldというイベントのエキシビジョンでGCソフトのリストが掲示されたそうです。
以下のタイトルが明確になりました。

■任天堂
パーフェクトダークゼロ
マリオパーティー4
マリオカートforゲームキューブ

■Infogrames
ミッションインポッシブル2
ターミネーター

■ルーカスアーツ
スターウォーズエピソード2:クローンの攻撃

875名無しさん必死だな[]:01/12/27 16:39 ID:uXGRhATT
バイオは、開発サイドはほぼ新作!と言ってるけど、
ファンはそこらへんどう受け止めてんだろ?
おれは2しかやったことないから買うけどさ。                

876名無しさん必死だな[]:01/12/27 16:42 ID:+uT497Wy
バイオは、開発サイドはほぼ新作!と言ってるけど、
ファンはそこらへんどう受け止めてんだろ?
おれは2しかやったことないから買うけどさ。                

877名無しさん必死だな[sage]:01/12/27 16:44 ID:5h3hK/kN
友人のバイオマニア曰く、GC買うそうな。
彼はベロニカ買ったときにはDC借り物で済ませてたけど
今回はいずれ0、4が出るので買っても損しない気がするんだと。

878名無しさん必死だな[]:01/12/27 17:07 ID:il+97T26
ターミネーターって3なのか?
今更1だったら笑う

879名無しさん必死だな[]:01/12/27 17:11 ID:il+97T26
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gafj/board/index.html

どうぶつの森+のみんなのお便り掲示板だそうだ

880わにくん[今更すまない]:01/12/27 17:18 ID:UINSA5a8
昨日はあまりやらなくて、今やり込んでみたらSSX買いかもしれない。
前作のコースも派手に変わってて全然違うです。

881名無しさん必死だな[sage]:01/12/27 17:21 ID:ePmkFhwV
>>880
ぐわっ! 本当?

882スーパー名無しブラザーズ[sage]:01/12/27 17:35 ID:hANlxPXf
前作やってないからかもしれんけど、
SSXかなり良いよ。

スーパートリックを繋げ続ければメーター減らないので
ブーストを使い続けることができてかなり爽快。

操作性については、LRZ周りや十字キーの操作性よりも
Yボタンに少し触れただけでリセットってののほうが気になるな。

883名無しさん必死だな[]:01/12/27 17:41 ID:T9IcGvf5
>>874
任天堂のタイトルはE3の時点で既出なんだけど、
未だ画面がでてこないね。
マリオパーティー4はよっぽどのことがないかぎり買わないが、
マリカとPD0は気になるな・・・
特にPD0はメタルギアっぽくなるという噂があるし、期待してる。

884名無しさん必死だな[sage]:01/12/27 17:56 ID:jdCa5g8D
http://www.gamecubenetwork.com/content_pics/news_extra/bigcubepic.jpg

885名無しさん必死だな[]:01/12/27 17:58 ID:T9IcGvf5
>>884
こっちの方が大きくて見やすいね。
・・・つーか、PD0やマリパ4はなんでnintendoの欄にあるんだろ?
わざわざセカンドの欄も作ってあるのに・・・

886きゅーぶ[]:01/12/27 17:58 ID:7YdP8op2
どうもっ。SSX買ってきました。ナカナカ面白いです。
トリックが十字キーというのが少し難点ですが・・・(変えられる?)。
スペースワールドの時のような処理オチも目立たないし。
あとよく喋ります、ちょっとうるさいかも。

887名無しさん必死だな[]:01/12/27 18:01 ID:bhqlnf8P
>>885
これは任天堂ブース内でさらに仕切りがあるからでは?
PDZeroは謎

888名無しさん必死だな[]:01/12/27 18:39 ID:LLLP88Oa
 

889名無しさん必死だな[]:01/12/27 18:45 ID:Tz0v1910
マリオカートがあるからドンキーコングレーシング正直いらない
64の時も思ってたけど、もっと足りないジャンルを補って欲しい。

890きゅーぶ[]:01/12/27 18:54 ID:4tjWeoJk
と思うだろ。ところがマリカは来年には出ない。
インテリジェントシステムズ製でいいなら出るかも。
まあドンキーにしたって来年には出ないという話もあるけど。
あとドンキーには育成なんかの要素もあるらしいよ。

891名無しさん必死だな[]:01/12/27 18:56 ID:nwiQ0aKI
>>890
何故にそんなに詳しく知ってらっしゃるの?

892名無しさん必死だな[]:01/12/27 18:59 ID:iA3PwYqP
とにかく早くGC版FEを発表してくれ。

893名無しさん必死だな[]:01/12/27 19:16 ID:T9IcGvf5
>>889
俺はディディーコングレーシング好きだから、
DKレーシングにも期待してるよ。
ただ、足りないジャンルを補って欲しいってのは同意。
RPGはもともと弾が少ないが、SLGは結構持ってるのにな。
最近はよく分からないジャンルのソフトが次々と補充されてる(笑

>>892
来年中にはまずでないし、再来年も無理っぽいかも・・・

894[]:01/12/27 19:18 ID:hOcvdne7
SSXトリッキー
なかなか面白い。
もうちょっと処理落ちが無くなれば・・・。
あと、カオリがあんまり可愛くない。

895 []:01/12/27 19:22 ID:9GysCpIu
マリサンとゼルダつくってるのに、
情開にマリオカートまで作る余裕があるわけない。

896名無しさん必死だな[]:01/12/27 19:25 ID:T9IcGvf5
>>895
他の部署は今何やってるんだっけ?
そういえば、電撃のインタビューを見ると手塚氏も何か作ってるみたいね。

897名無しさん必死だな[]:01/12/27 19:25 ID:0k+J/qjK
>>895
ISだから心配するな

898名無しさん必死だな []:01/12/27 19:56 ID:bUqgfqGz
>>896
一開はGBA中心。二開は手薄でコロコロカービィをたぶん作ってる。
任天堂本体の量産能力はたいしたことない。

899名無しさん必死だな[]:01/12/27 20:00 ID:LxP9FCin
>>889
そうだよね。
せめて大作と呼べるRPGを年に最低でも3本ぐらい
出る市場にしてほしい。

900名無しさん必死だな[sage]:01/12/27 20:03 ID:1UvVakmH
大作と呼べるRPGってこの世に3本もあったか?

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:39更新
0.0079939365386963秒で処理完了