Nintendo総合スレ7/GameCube総合スレ79

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
501名無しさん必死だな[sage]:01/12/25 18:19 ID:R44UgD9J
俺は好きだYO

ただ「何故メトロイドでFPS?」という疑問が
旧来のファンにあることは確かだろうね

まぁ仕方ないよな。マリオさえ3Dになった時も
疑問は結構あったし

502名無しさん必死だな[]:01/12/25 18:20 ID:KmGK+HAo
>>499
アメリカでのメトロイド人気はやたらと高いからな。
あっちではFPS好きな人多いし相当売れるだろうね。
PDですら何百万本の世界だから。

503 []:01/12/25 18:23 ID:gbUYKQSW
不気味な巨大なドームを一度サムスの視点で見たかったんだよ。

504名無しさん必死だな[sage]:01/12/25 18:26 ID:R44UgD9J
まぁGC版に不満のある人は、GBA版があるから
良かったではないですか。

505 [sage]:01/12/25 18:30 ID:0mbmR5on
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/4279/

506 []:01/12/25 18:34 ID:gbUYKQSW
早いことパーフェクトダーク0をやりたいんだけどね。
最新の情報は無いのかい?

507名無しさん必死だな[]:01/12/25 18:43 ID:PUAOicom
>>496
とにかく3D酔いするからな・・・
テュロックは15分で気持ち悪くなり、
1面をクリアした地点でプレイ続行不能になる。
007も30分もたない。

ゲーム自体は結構面白いと思うんだけどね・・・

508 []:01/12/25 18:46 ID:gbUYKQSW
俺の友人でFPS嫌いだった奴に
無理やり007やらせてFPS酔い克服させたよ。
でもFPSでは無いがソニックだけは駄目みたい。

509名無しさん必死だな[sage]:01/12/25 18:48 ID:R44UgD9J
3D酔いなどDOOMをゲロ吐きながら
半日もやれば馴れます
俺はそれで馴れました

510507[]:01/12/25 18:52 ID:PUAOicom
>>509
マリオ64は少しずつ慣らしていって、
なんとか克服したんだけどね・・・
まあ、時々酔うこともあるけど。

俺にはFPS系はちょっと強烈すぎる。
テュロックや007で気持ち悪くなった後は1時間以上休まないと元に戻らないし。

511 []:01/12/25 18:55 ID:gbUYKQSW
エターナルリングやって3D酔いのせいで
三日学校休んだって書き込みをどっかで見たな・・・。

512名無しさん必死だな[]:01/12/25 18:57 ID:3KSVoXUk
ソニックはあれこれ行かんければ酔わんでしょ
それにしてもWIZとか見ずら過ぎで気持ち悪くなる。キングズフィールドとかも

513名無しさん必死だな[sage]:01/12/25 19:00 ID:R44UgD9J
3D酔いは人間の目が急な画像変化についていけなくなると
起こるらしい、ので、そこらへんを考えてやると良いかもしれない

って言っても、具体的にどうしろって言うのは難しい所ですが

514[]:01/12/25 19:28 ID:uRa3rSlG
既出かもしれないけど任天堂がモデム発売するらしい。

任天堂(株) ニンテンドー ゲームキューブ モデムアダプタ 01/11/30 A01-1056JP
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20011116_20011130.html

これはPSOのために出すと見ていいね。
GCもネット対応を裏で進めてたな。

515名無しさん必死だな[]:01/12/25 19:30 ID:qF8dS2yP
ブロードバンドアダプタがないな。

516空白[sage]:01/12/25 19:30 ID:3bbi1FGG
BbAはPSOと同発しないのか

517名無しさん必死だな[]:01/12/25 19:31 ID:3KSVoXUk
http://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/index.html

518名無しさん必死だな[sage]:01/12/25 20:51 ID:3FRXRWAK
BbAがでるまでPSOは様子見。
あのコントローラだけ買っておくか。

519名無しさん必死だな[]:01/12/25 22:52 ID:ANNOZci3
パイロットウイングス早く出してくれよ
おれは空を飛びたいんだ〜

520名無しさん必死だな[]:01/12/25 22:54 ID:3KSVoXUk
>>518
あれを買うとは相当通だな
もっとも安かったら俺も買うが

521名無しさん必死だな[]:01/12/25 22:54 ID:8qOFCq6A
PWかあ、今パラダイムはEA傘下だったような。
まあレトロとかレフトフィールドに作らせれば問題無しか(w

522名無しさん必死だな[]:01/12/25 22:56 ID:XL2Ryszy
>>520
なかったら話にならないと思うよ。DC版もないときつかったし。
まぁコントローラーでも早い奴はいるらしいが

523名無しさん必死だな[sage]:01/12/25 23:01 ID:VSua9ClW
>>520
キーボードはアレしか無いみたいだしねぇ…。
PSOを本気で楽しむのならばキーボードは必要不可欠。

524名無しさん必死だな[]:01/12/25 23:03 ID:RWJY6PjE
どうせどっかのメーカーが変換アダプタ出すだろ<キーボード

525名無しさん必死だな[sage]:01/12/25 23:06 ID:R44UgD9J
4人同時で遊ぶ予定なのでキーボードはとりあえず買わないけど
後々使うことになるかね?

526名無しさん必死だな[]:01/12/25 23:26 ID:ACktYV/6
シムシティーって任天堂がSFC、DDでだしてたけど版権は持ってるのかな?それともセカンドが作ったの?
ぜひGCでもでてほしいのだが無理ですかねぇ?

527名無しさん必死だな[]:01/12/25 23:28 ID:fhYGthup
>>514
あの、
>GCもネット対応を裏で進めてたな。

これって、本気で言ってる?
というか、そのレス自体が本気で発言してるのでしょうか?

528 []:01/12/25 23:41 ID:Y4DNczx/
>>526
シムシティの版権はEASが持ってる。
任天堂のライセンスはマクシスがEASに吸収される前に借りたもの。
EASがGCで展開する以上、任天堂のは難しいかと

529名無しさん必死だな[]:01/12/25 23:44 ID:XL2Ryszy
>>528
え?DD版はセーフだったの?

530名無しさん必死だな[]:01/12/25 23:54 ID:8qOFCq6A
シムシティの版権はEAだろ。
知らんけどサブライセンス辺りで作ったのでは?

531名無しさん必死だな[]:01/12/25 23:54 ID:KF9BimQo
DD版には
TM&(C) 1993,2000 Electroric Arts Inc. All rights reserved.
Licensed by Electronic Arts Inc.
Portions (C) 2000 Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
って書いてあるよ。

532名無しさん必死だな[]:01/12/25 23:56 ID:m6jM4yZ/
GCってさメモリカード挿すところ2個しかないでしょ
あれ四人でそれぞれのメモリカード使って遊ぶゲームとかの場合どうなるの?

533 []:01/12/25 23:59 ID:5lKJxBo3
>>527
本気だけど何か?

534名無しさん必死だな[]:01/12/25 23:59 ID:ACktYV/6

>>532
最初に1P、2Pのデータを読み込んで一回メモカを抜き
3P、4Pのデータを読み込み形でしょ。

535名無しさん必死だな[]:01/12/26 00:00 ID:4k44Fey5
>>532
結局64でもコントローラ4つ使うことはあってもメモリーカード4つは無かったからなあ
仮にそういう場合があったとしても一回本体メモリ移して使うわけだから
入れ替えればいいんでない?
ちと面倒だけど、最初と最後の一回だけだろうから

536名無しさん必死だな[]:01/12/26 00:01 ID:yX9jJGUi
http://gamespot.com/gamespot/features/video/bestof_2001/p4_01.html
最もがっかりさせたゲーム賞はルイマン(藁
http://gamespot.com/gamespot/features/video/bestof_2001/p4_01.html
最もがっかりさせたゲーム賞はルイマン(藁
http://gamespot.com/gamespot/features/video/bestof_2001/p4_01.html
最もがっかりさせたゲーム賞はルイマン(藁
http://gamespot.com/gamespot/features/video/bestof_2001/p4_01.html
最もがっかりさせたゲーム賞はルイマン(藁

537kalma[]:01/12/26 00:01 ID:sZazx3k4
>533
GCモデム&BbAは
GC発売以前から発表されていたよ

538名無しさん必死だな[]:01/12/26 00:02 ID:j139munO
>>531
EAが著作権を持ち、ライセンスされたもので、
一部は任天堂とHALが著作権を持つ。

かな?

539齊藤和明[]:01/12/26 00:03 ID:bFT+viZH
>>534 ほんと芸朗キューブは最悪だな。PS2なんかキチンと同数で
    「美」をたもている。そのくせGCはお子様要素で4rっつ
    無理やりコントローラつけてみっともない。
    おっぱいは二つだから良い。4はきもちわるい。
    チン天道がゲノム操作はじめたらおっぱいが増える!!!
    だkらチン天道をつぶせ!!”!!

540名無しさん必死だな[]:01/12/26 00:05 ID:5ojSG9LG
コーエー、GBAケーブルで遊びの世界がひろがる
GC「バトル封神」、GBA「マジカル封神」を電撃発表
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011225/housin.htm

541名無しさん必死だな[]:01/12/26 00:06 ID:FK27vIrS
警備員!
>>539をつまみ出せ!

542名無しさん必死だな[sage]:01/12/26 00:06 ID:KWPOfuvK
>>534
PSOの場合メモカの状態が監視できないと
アイテムコのデュプリケートに利用されそうで怖いな〜

どうするのだソニックチーム、また恐怖のロスト方式か?

543名無しさん必死だな[sage]:01/12/26 00:08 ID:/FxGx9kX
>>541
お前がつまみ出されろ。

544思いついたことを書きこむ[]:01/12/26 00:19 ID:yM+0mfjW
つまみ枝豆。

545名無しさん必死だな[sage]:01/12/26 00:19 ID:XzqzEV/V
>>540
マジカル封神が\5800
タケェヨ!

かわねぇからいいけどよぅ

546 [sage]:01/12/26 00:31 ID:A8RFQJDV
大手の癖に、コナミやエニクソやコーエーはろくな値段をつけん…

547名無しさん必死だな[]:01/12/26 00:46 ID:fxeANet6
コナミ、エニクソ、コーエーはGBA市場を崩壊させるつもりです。
カプみたいに4,800円で出してください。

548名無しさん必死だな[]:01/12/26 00:52 ID:FFjJUuUN
コナミはGBAでだし過ぎ&失敗しすぎだろ(藁
GBAで失敗するくらいならGCでだして失敗しろヴォケ

549[]:01/12/26 00:53 ID:vIOtUHrB
コナミGBAはパワプロ3があまりにもいじわるだったので
手を出しづらくなってしまった

550思いついたことを書きこむ[]:01/12/26 00:54 ID:yM+0mfjW
>>548
ドラキュラ、モンスターガーディアンあたりは評判良いけどね。
遊戯王もGB版の頃に比べるといいみたいだし。

551更新[]:01/12/26 01:04 ID:YZazzMvf
http://www.1101.com/nintendo/nin23/nin23_2.htm

552名無しさん必死だな []:01/12/26 01:06 ID:XBRxLPbV
ルイージマンションは俺のやった任天堂のゲームの中でもっともつまらないゲームだった。
しかもGCで初めてやったソフトがこれだったからなぁ・・・。
はやくマリオをしたいです。

553名無しさん必死だな[sage]:01/12/26 01:07 ID:OBHsZj95
ルイマンそこまでひどくはないと思うけどなぁ。
まあ人それぞれか。

554名無しさん必死だな[]:01/12/26 01:08 ID:3HWY0GTO
ルイマンはボリューム不足の一言に尽きる。
システムとかは良かったけど、ボリュームが…。

555名無しさん必死だな[]:01/12/26 01:13 ID:2w+Nr3kh
面白いからこその不満だね
つまらなかったら短さが利点になる
もっとやりたいのにもう終わり〜?
そう思わせたんだから成功かも

556名無しさん必死だな[]:01/12/26 01:14 ID:s7CMFjhz
ルイマンはボリューム的にはFC初期ソフト並なのかも
(スパルタンXとか)
ただ、それで難易度がゆるゆるすぎてすぐ終わっちゃう、のが駄目。

557名無しさん必死だな[]:01/12/26 01:16 ID:snypfEES
友達とゲームやらない&格闘ゲー苦手なんだけど
スマデラをプレイしてみたい。
こんな俺でも楽しめるかな?

558マリバン[]:01/12/26 01:17 ID:NIZ8YIqD
>>557
俺も格闘ゲームでは技を出せない素人だけど
スマブラは楽しめてるから大丈夫。

559名無しさん必死だな[]:01/12/26 01:17 ID:mK4sAv8/
残念だけど普通に面白くないと思うよルイマンは。
でもルイージだから許す、これがマリオマンションだったら
物凄く叩かれてたと思うよ。ヨッシーストーリー的。

560 []:01/12/26 01:19 ID:nyA3zGUL
>>557
スマデラは文句なくおすすめです。
かなりおもしろいよ。

561名無しさん必死だな[]:01/12/26 01:21 ID:ks2q68Wn
ルイマン面白いけどな。ボリューム云々は知らないけど。
俺的にはルイマンはあれで十分満足したんだが…。
ま、面白い面白くないなんて議論しても水掛け論だからどうでもいい。

562名無しさん必死だな[]:01/12/26 01:21 ID:q1eLHQaJ
スコアアタックでもできれば印象が変わったのになあ

謎解きの最適化とか(上手にやると早く終われる、省略できる等)
まとめて吸い込むと沢山お金が出るとか
トータルタイムが短いとボーナスが出るとか

最後の屋敷(合計金額)をもう少し遊びに絡めるだけでも良かったのに

563名無しさん必死だな[]:01/12/26 01:22 ID:ibuF+yy/
ルイマン、つまんなくはないけど、
ちょいと爽快感薄いだよ。
かと言って、べつに怖くないし。
ありゃ佳作だね。
同発ソフトじゃなけりゃそこそこ評価されただろーけど、
3万出してアレだとチトきつかった。

564名無しさん必死だな[]:01/12/26 01:22 ID:snypfEES
>>558
>>560
ピクミンと迷ってたけど、スマデラ買う事にしたよ!
レスTHX!!

565名無しさん必死だな[]:01/12/26 01:23 ID:62v6S9HP
>>551
おお!?「ピクミンストラップ」プレゼント!!!

566名無しさん必死だな[]:01/12/26 01:23 ID:cUiPG0/L
>>564
金ができたらピクミンも買うことをオススメする。

567名無しさん必死だな[sage]:01/12/26 01:24 ID:DQn3sUsE
>>559
というかむしろ任天堂だからたたかれてるんじゃないかな。
他のメーカーから出てたらここまで悪く言われなかったような。
あと同発だからというのもあるな。
ボリューム不足には激しく同意だが。

568 [sage]:01/12/26 01:33 ID:A8RFQJDV
ラウンチ時にハードの性能を見せつけるには役者不足だったよなあ、ルイマン。
まあその役はスマデラが買って出てくれたけど。

569yhvh(`Д’)ノ[]:01/12/26 01:33 ID:b4yd3774
ピクミンはゲームをやったことない人にも
「これ何なの?」って質問された。
熱く語ってやりましたが。

570 []:01/12/26 02:13 ID:VPiduFt3
俺は妊娠として「ルイマンはGCと同時買いするな」と言いたい。
1人ならピクミン。家族で楽しむならぶつ森。他人数でワイワイやるならスマデラ。
レースゲーが好きならWR。

まあ、ルイマンは「やるソフトが無くなったら買う」程度でイイ。

571名無しさん必死だな[sage]:01/12/26 02:17 ID:OBHsZj95
>>570
そんな感じだね。
ルイマンを最初にやるとGCってこんなもんかって思ってしまうかもしれない。

572名無しさん必死だな[]:01/12/26 02:18 ID:s7CMFjhz
>>570あるいは禿しく値崩れしてたら買う程度で。

573名無しさん必死だな[]:01/12/26 02:18 ID:3FYFNXdf
バーチャストライカーが楽しみ。それまで買わない。

574名無しさん必死だな[]:01/12/26 02:19 ID:hw0wGCYe
>>570
出川呆れるほどに必死だな(藁。

575マリバン[]:01/12/26 02:19 ID:NIZ8YIqD
>>571
そこまで思わせるほどひどい出来じゃないだろ。

576名無しさん必死だな[]:01/12/26 02:22 ID:8Q8+w/FB
任天堂以外なら猿玉も結構面白い。
ルイマン買うくらいならこっちだな。

577  []:01/12/26 02:22 ID:Hp3G45Qf
>>570
ピクミン×
猿玉に訂正してくれ!!
あと、ぶつ森×
ソニック2に訂正だ!!これだけは譲れん!!

578  []:01/12/26 02:24 ID:Hp3G45Qf
>>575
残念だがあっけなさ過ぎるよ
おかげですべてが台無し
任天堂作で怒り5倍増
これ共通意見です!

579 []:01/12/26 02:24 ID:jGe9wVXh
ルイマンは値崩れかなりしてる
今、2900円くらい
1900円くらいになったら買ってもいいんじゃない?

580名無しさん必死だな[sage]:01/12/26 02:26 ID:fVTmE7uT
>>577
ジャンルも違うぞ。家族でソニック?

581 []:01/12/26 02:26 ID:VPiduFt3
>>575
俺はGCを発売日にルイマンと同時買いして、ぶつ森以外は全て持っているが(ぶつ森は64版を所持)
ルイマンは2週目以降、手を付けていない。

1人用ソフトで「ルイマンかピクミンか?」と人に聞かれたらピクミンでしょう。

>>577
セガソフトは持ってないので評価できんです。スミマセン。
ソニアド2はいずれ買うつもりですが。

582名無しさん必死だな[]:01/12/26 02:27 ID:s7CMFjhz
>>577おおむね同意するが、
一人でやるのが猿玉で、家族でやるのがソニックと言うのには同意しかねる

583  []:01/12/26 02:27 ID:Hp3G45Qf
>>580
あれは皆に見てもらうもの
ただし、あまりに多いと興ざめ!

584[]:01/12/26 02:28 ID:oVMziQ7e
ルイマンはボリューム少ないけど
綺麗にまとめられてていいと思ったけど。
やはり同発だったのが痛い。

585  []:01/12/26 02:29 ID:Hp3G45Qf
>>582
あの操作感覚は一人じゃないととてもできないのさ
って書いてて思ったが、
俺って変か?

586名無しさん必死だな[]:01/12/26 02:29 ID:62v6S9HP
>>577
瀬川さん少し冷静になってください

587名無しさん必死だな[sage]:01/12/26 02:29 ID:fVTmE7uT
ピクミン、スマデラ、ぶつ森をやり尽くしたGCユーザーが次に買うもの
はルイマンって事でよろしいか?

588名無しさん必死だな[sage]:01/12/26 02:30 ID:OBHsZj95
>>578
怒りはしなかったがな。
出来は結構良いと思うし。

589名無しさん必死だな[sage]:01/12/26 02:31 ID:fVTmE7uT
セガの真価はVS3で問われます!

590名無しさん必死だな[]:01/12/26 02:32 ID:s7CMFjhz
>>587SSXやソニアドと言う手も

591名無しさん必死だな[]:01/12/26 02:32 ID:OBHsZj95
>>587
ルイマンか猿玉かな。
猿玉は意外に面白いぞ。
一人でも多人数でも楽しく遊べる。

592名無しさん必死だな[]:01/12/26 02:33 ID:8Q8+w/FB
>>587
だから猿玉だって

593名無しさん必死だな[]:01/12/26 02:34 ID:2w+Nr3kh
ルイマンはこらからのユーザーのために作られたのかもね
ピッコロ大魔王→サイヤ人→フリーザときて
当然次は人造人間がくると思ったら
亀仙人が出てきたっつーか

594マリバン[]:01/12/26 02:34 ID:NIZ8YIqD
>>578
ルイマンで怒るような短気さではバックバンブルや
エルテイルなどをやったら君はどうなってしまうだろうか?

595  []:01/12/26 02:36 ID:Hp3G45Qf
ルイマンだけは死んでも買わない人続出だな!

596名無しさん必死だな[sage]:01/12/26 02:39 ID:fVTmE7uT
WRがでてこないのが残念でしかたない

597名無しさん必死だな[sage]:01/12/26 02:40 ID:3iRQCSqc
>>595
ピクミソのCDはもういいのかなあ

598名無しさん必死だな[]:01/12/26 02:40 ID:ibuF+yy/
バックバンブルはともかく、エルテイルはキレタネ。
もう2度とイマジニアのソフトは買わないと誓ったモンだよ。
あのキャラデザにはかなり期待させられたって―のに。
さんざん延期した挙句あのデキでは…(怒怒

大体俺が買った中で、楽しめたイマジニアソフトなんて
マルチレーシングチャンピオンシップくらいだ。
アレだけは64で車ゲーがすくなかったこともあって
かなりやりこんだが

599 []:01/12/26 02:42 ID:VPiduFt3
例えて言うなら、
お茶とジュースが同じ値段だとしたら
お茶を買うのが勿体無い気がする人もいるでしょう。
ルイマンってお茶みたいなソフトなんですよ。
ルイージも緑だし。

600名無しさん必死だな[]:01/12/26 02:42 ID:G4M/jue2
>>597
ただの煽り屋だから放置シト毛。
このスレ見るまではまともに質問してたんだと思ってたんだが…。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:39更新
0.010569095611572秒で処理完了