Nintendo総合スレ7/GameCube総合スレ79

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101名無しさん必死だな[sage]:01/12/24 01:28 ID:qggnL42S
なぜかカスタムロボはあったね
続編でも作ってるのかな?

102 []:01/12/24 01:29 ID:SpXncCgl
つーかポケモンはスマブラに出てくるのしかフィギュアになってないでしょ。
他のフィギュアも然り。

103名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:32 ID:N2JuXnbQ
>>98
禿げ同。
ゼルダタン、ピーチタン、アユミタン、ハァハァ
しかし、俺はデイジーが一番どきどきしたよ。
目が、目がーーーーーーーーーーー!!!!

104名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:32 ID:4vDLpRql
>>100

やっぱりこうなったら「ゲームオールスター」みたいな
ソフトが欲しいね。僕の個人的な予想だけど、SCEが
パクリ企画を立ててると思う。

105名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:33 ID:8BuYtiCs
>>95
あらためて見ると、やっぱりレアは「洋」だね。
つくづく思う。

106名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:33 ID:syXSvZVM
>>101
ノイズのページじゃ、そんな素振りは見えないけどな。
ま、カスタムロボは売上見込めるソフトなので続編作らない手はないと思うけど。
GCで作れば、ロボの質感もグッと増すだろうし。

107名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:33 ID:TOJRF7+m
すでに■がぱくってつくってるじゃないですか
売れないだろうけど

108 []:01/12/24 01:34 ID:SpXncCgl
>>104
SCEならできるかもね>ゲームオールスター

109名無しさん必死だな[sage]:01/12/24 01:34 ID:t1ErwLCq
ノイズは靜かだね
コラムは偶に更新されてるみたいだけど

110名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:35 ID:qQqmVGgk
カスタムロボは絶対作ってるでしょ。ノイズってこれしか
やってなさそうだし。そろそろアナウンスあるんじゃないかな。

111名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:35 ID:JUCx+xRU
>>104
コナミがわいわいワールドというタイトルで…(以下略)

112名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:35 ID:x5bXvjqx
スマブラはファミコンジャンプのぱくり!
スマブラはコナミワイワイワールドのぱくり!!





と煽ってみる

113マリバン[]:01/12/24 01:36 ID:A6lJ7RpB
>>104
SCEは端子が二つしかないのにマリパのパクリを作っていたね。
そこまで必死なのかと思ったよ。

114 []:01/12/24 01:36 ID:SpXncCgl
>>104
ハドソンがボンバーマンカートというタイトルで…(以下略)

115yhvhノ~ []:01/12/24 01:37 ID:3Mc+W0rM
今日は任天堂行進曲の連続更新日だな。

116名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:39 ID:zaKODBw5
コントローラの端子が2つしかない割に、
パーティーゲームやボードゲームはPS2に出るからなぁ。
桃鉄とかいたストはGC向けだと思う。

117104[]:01/12/24 01:39 ID:4vDLpRql
ハドソン、コナミは確かに可能かなあ、
キャラクターの豊富さで言えば。
あとナムコ、スクウェア、カプコン、セガ・・・
各社でオールスター系を作るのは可能だと思うんだけど、
SCEが現サードのキャラクターを取り込んで
オールスターを作るのって、可能だろうか?
個人的には(プライマリ任天堂、セカンダリPS2ファン)、
スマブラの対抗馬としてババーンと打ち出して欲しいんだけど・・・
SCEに版権を渡すのも危険だよねえ(任天堂との仲が
悪くなったり)。うーむ、どうだろ?

118名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:41 ID:RGhavy4+

http://megabbs.com/kateigame

119 []:01/12/24 01:42 ID:SpXncCgl
SCEと共同開発して、版権・売上などでイザコザがおきて、、、

時代は繰り返す・・・?

120名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:42 ID:VJJnK8vF
だから、キャラが集まりゃできるってもんじゃないっ>スマデラ
って俺が前から口をすっぱくして言ってる。
下手に作ったら、任天堂オールスター総撃沈、ブランドイメージ
総崩れになる可能性だってあったんだから。

タツノコファイトを俺は忘れない。

121名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:44 ID:D7ODo1zW
モーニング娘の事務所の連中あつめて作れば
出来と関係無く売れると思うが

122名無しさん必死だな[sage]:01/12/24 01:44 ID:t1ErwLCq
>>117
キャラを他社に貸すってのは、普通の企業であったら死活問題だからなぁ
上にもでたけど、ブランドを殺すのに時間は要らない

果たしてSCEに版権を何も考えずに貸してくれる企業がいるかねぇ

123名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:44 ID:Dm3DqhV6
そういやナムコがなんか作ってたような気がするけど
家で育ててACで遊ぶみたいなの

124 []:01/12/24 01:45 ID:aIdqhfAp
だれがスマブラに勝てるゲームデザインするの?

出したところで数万本しか売れない糞ゲーになりそう

125 []:01/12/24 01:45 ID:SpXncCgl
>>122
共同開発は?

126名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:45 ID:4vDLpRql
>>120

もちろんそう。でも、SCEだってスマブラを見て
「こんなの作りたい!」って思ってるはず。少なくとも
「たくさんのキャラを出演させる」というファクターは
重要視していると思うよ。で、そのファクターのみで
考えた場合、SCEはサードからキャラを集められるか?
という疑問を呈している訳で。なんか妙に難しい口調になってスマソ

127名無しさん必死だな[sage]:01/12/24 01:46 ID:t1ErwLCq
そうだよな。スマブラはキャラで売れた訳じゃないからなぁ
発売当初をみりゃ分かる。

それを見て、キャラで売れたと勘違いして
オールスターな企画立てるヤツがいたら、そりゃ無謀だよな

128名無しさん必死だな[sage]:01/12/24 01:48 ID:qggnL42S
中身がよけりゃあ文句はないんだが・・
そこまでできる所あるんかな?
キャラだけで売れてるわけじゃないからね>スマブラ

129名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:48 ID:9QLM/odD
>117
単純に考えてトロがクラッシュやパラッパをぶっ飛ばすのか?
そりゃイメージ悪いだろ。
SCEには作りたくても作れないと思う。
過去にポポロクロイスの様な癒し系のゲームを作ったメーカーには
作れないだろう。その時点でSCEのイメージがガタ落ちすると思う。
スクウェアが作りそうな気もするが、もし作ったら、また山内社長の
逆鱗に触れるだろうし、あ、X−BOXがあったか、でも当分先の事
だろうなきっと。

130名無しさん必死だな[sage]:01/12/24 01:49 ID:t1ErwLCq
>>124
それが問題だ。キャラを使ってそれを何に載せるかだよね。

・・・まぁカート辺りが無難かなぁ

131 []:01/12/24 01:49 ID:SpXncCgl
SCEにもキャラクターはたくさんいる
トロを筆頭に

ムームー星人とか

132名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:50 ID:5jQqbM2O
そういう意味じゃ、スパロボは上手くやってるのかな?
ただ、あれはあれでスパロボヲタ内で抗争が絶えないが(藁

133_[]:01/12/24 01:51 ID:DJInnVC+
ソフトの出来で自社きキャラの評判もがた落ちってなるわけだから
それに版権貸し出すくらいなら自社キャラ総出演せて自前で出すでしょ

134名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:52 ID:jZRTVhqD
>>131
どっちかと言うと「いた」だな。

135 []:01/12/24 01:53 ID:SpXncCgl
上でも言ってたがレースものが無難だな。
たくさんでてるけど。
マリ〇カートを筆頭に
チョ〇ボレーシング
クラッ〇ュバンディクーレーシング
ボン〇ーマンカート

136マリバン[]:01/12/24 01:54 ID:A6lJ7RpB
>>135
ソニック・ザ・カートとかいうのもなかったっけ?

137名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:54 ID:IjFJU16W
>>121
ハロプロオールスター!
大乱闘スマッシュシスターズ!!

後藤ひとりをタコ殴りするタンポポ
プッチモニvs田中義竹

138名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:55 ID:zaKODBw5
>>135
あとコナ○ワイワイレーシングなんてのもあったね。

139 []:01/12/24 01:55 ID:aIdqhfAp
SCEがスマブラパクッて
CMで煽って打ってもせいぜい20〜30万本クラス

それよりもナムコ、セガの共同開発で
ディズニーから版権借りて格闘ゲーム作るほうがよっぽど売れる
さすがにミッキーをぶっ飛ばせるなら妊娠の俺でも買うよ

140名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:55 ID:jZRTVhqD
>>137
ちょっと見てぇ・・・。

141 []:01/12/24 01:56 ID:SpXncCgl
>>135
SSのソニックRとかGGのソニックドリフトとか。

142名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:56 ID:VJJnK8vF
>>129
リンクがピーチやゼルダぶっ飛ばすのもどうかと思ったが。
いやあ、やってみるとこれが面白いのよ。

桜井自身も言ってるが、スマデラは誤解されやすいソフトでも
あるわけだし、これをキラーに仕立て上げた任店&桜井はほんに
すごいと思う。

143名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:56 ID:jZRTVhqD
>>139
それは絶対ディズニーが許さんと思われ。

144名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:56 ID:4vDLpRql
>>137

一番売れそう(笑)。

145 []:01/12/24 01:57 ID:SpXncCgl
>>142
人形っつー逃げ道も確保してるしw

146名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:57 ID:d0z/6JmA
スマブラは桜井が居たから出来たんだっつーの。
そこら辺のボンクラ開発者をかき集めても無理。

マリカ・マリパのパクリゲーがどうなったかを考えれば・・・。

147名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:58 ID:jZRTVhqD
>>142
もともとゲームキャラだから何でもあり、みたいなこと言ってたね。
そう言われて見ればマリオって人間じゃなくてゲームキャラだよな。

148名無しさん必死だな[]:01/12/24 01:58 ID:5kY/UTDO
>>137
L字剃刀とかモンキーレンチなどの地味でリアルな武器で阿鼻叫喚。
そんなゲームならやってみたい。

149名無しさん必死だな[sage]:01/12/24 01:58 ID:t1ErwLCq
結局の所、スマブラみたいなゲームは
今のところ任天堂しか作り得ないと思うんだが、どうか

150 []:01/12/24 01:59 ID:SpXncCgl
>>146
じゃ、一歩先を行って
トロ野球とかパラッパサッカーとか。

151名無しさん必死だな[sage]:01/12/24 01:59 ID:t1ErwLCq
って、そういえば噂レベルでナムコがスマブラのシステムを借りて
アーケードゲーム作ってるって話があったな

152名無しさん必死だな[sage]:01/12/24 02:00 ID:yj+W5nvT
チョコ○レーシングは
挙動がまんまディディーコングだったな。
ある意味神を見た気がsage

153名無しさん必死だな[]:01/12/24 02:00 ID:vdMxODLx
任天堂、新たな売れ筋を開発

SCE、セガ、コナミあたりが1年後ぐらいにパクる

全て見事にスッ転ぶ

このパターンはもう飽きた。失笑すら出てこない。

154名無しさん必死だな[]:01/12/24 02:00 ID:ORYJZi5r
SCEのキャラ達
パッと思いつくのはこれくらいしか・・

・パラッパ
・ムームー星人
・トロ
・ピポサル
・名前忘れたけどXIのキャラクター
・くたたん(藁

155名無しさん必死だな[]:01/12/24 02:01 ID:VJJnK8vF
悪いがトロはキャラ立ってねえよ。
パラッパはアニメで自滅した。

156名無しさん必死だな[]:01/12/24 02:01 ID:jZRTVhqD
>>154
Xiは「アクイ」だな、たしか。

157マリバン[]:01/12/24 02:01 ID:A6lJ7RpB
>>150
ドラッキーの草やきうレベルで終わるな。

158 []:01/12/24 02:02 ID:X+4HmBjl
http://www.noise-games.com/Columns/column015.html
権利関係はやっぱややこしいようだ。

159名無しさん必死だな[]:01/12/24 02:02 ID:5y/LP2O0
大体任天堂の人気キャラ+良質ゲーだから成り立っているのであって
そこそこキャラ+そこそこゲーじゃあロクな事にはならん。
大体がキャラゲーと思われて受けは良くないだろうし。

160名無しさん必死だな[]:01/12/24 02:03 ID:zy3jkBy7
くたたんが出てきたら絶対買っちゃうけどな

161名無しさん必死だな[]:01/12/24 02:03 ID:RGhavy4+
クラッシュは?

162名無しさん必死だな[]:01/12/24 02:03 ID:JUCx+xRU
>>154
XIのキャラは悪意ちゃんだYO!

163名無しさん必死だな[]:01/12/24 02:03 ID:zaKODBw5
>>161
クラッシュの版権はコナミにいっちゃった。

164名無しさん必死だな[]:01/12/24 02:03 ID:TOJRF7+m
ぶつ森システムをパクって
トロの森とかでそう・・・

165 []:01/12/24 02:03 ID:SpXncCgl
まぁゲームキャラで認知されてるのは
マリオ、ピカチュウ、トロくらいかな。

166名無しさん必死だな[]:01/12/24 02:04 ID:vdMxODLx
>>149
スマブラは最初キャラゲーじゃなかったらしいからな。→格闘ゲーム竜王

いきなりキャラゲーから入る他社に、第2のスマブラが作れるとは
到底考えられん。

167 []:01/12/24 02:04 ID:SpXncCgl
>>164
トロのジャングルとか。

やらしい(ポ

168名無しさん必死だな[]:01/12/24 02:05 ID:SGGOVGoR
スマブラに山内&今西が出てくれりゃあなあ

169マリバン[]:01/12/24 02:05 ID:A6lJ7RpB
>>166
他社はそのジャンルでどんなに名作を作っても
所詮ポケモンにおけるデジモン止まり。
永遠に本家を超える事はできない。

170名無しさん必死だな[]:01/12/24 02:05 ID:jZRTVhqD
>>157
そのゲーム激しく好きなので
蔑称みたいに使わないで〜(泣

171名無しさん必死だな[]:01/12/24 02:05 ID:zxzkW3Wi
>>157
てめぇ、ドラッキーを馬鹿にすんのか?
氏ね

172 []:01/12/24 02:05 ID:SpXncCgl
>>168
隠しで本郷

173名無しさん必死だな[]:01/12/24 02:05 ID:VJJnK8vF
>>161
クラッシュはういやつじゃ。
が、もはやSCEキャラじゃないぜ。

174名無しさん必死だな []:01/12/24 02:06 ID:Ew/eRDsW
桜井氏がカービーという、キャラブランドを作った人だから
上手くいったともいえる。

175名無しさん必死だな[sage]:01/12/24 02:06 ID:t1ErwLCq
>>168
バランス調整が不可能になるぞ

176名無しさん必死だな[]:01/12/24 02:07 ID:6F5CPEyo
クラッシュは今後GCタイトルとしてリリースされる可能性大、らしい。

177マリバン[]:01/12/24 02:08 ID:A6lJ7RpB
>>170 >>171
ドラッキーのファンがこんなにいるとは思わなかった。
ごめんよ。

178 []:01/12/24 02:08 ID:SpXncCgl
>>175
無条件で無敵

179名無しさん必死だな []:01/12/24 02:08 ID:Ew/eRDsW
>>168
一人で情け無用組み手10人分くらいの強さだな…。

180名無しさん必死だな[sage]:01/12/24 02:10 ID:QTs876HF
正直、ゼルダよりスマブラをカプコンに作らせるべきだと思う。
大本のシステムは当然同じで。
ゼルダはカプじゃ任よりいいものは作れそうにないけど
スマブラならカプの方がいいものを作りそうだ。

181名無しさん必死だな[]:01/12/24 02:10 ID:ORYJZi5r
>>175
任天堂キャラも山内&今西には逆らえないよな。

182名無しさん必死だな[]:01/12/24 02:11 ID:vdMxODLx
>>175
激w

183名無しさん必死だな[]:01/12/24 02:11 ID:BCCVC959
>>171
ならUSJ買えよ
あれ作ってるの元zoomだぞ

184名無しさん必死だな []:01/12/24 02:12 ID:Ew/eRDsW
>>180
ん…カプに桜井氏並のキャラクタの管理能力があるとは思えないからなぁ…。
なんかゲーム部分以外がヤバくなりそう…。

185名無しさん必死だな[]:01/12/24 02:13 ID:jZRTVhqD
>>184
「ドラッキーのゆーえすじぇい」なら買っても良い。

186マリバン[]:01/12/24 02:13 ID:A6lJ7RpB
>>175
だったらゲーム業界オールスターにすればいい。
くたたんVS山内社長やヒゲVS堀井など名勝負がたくさん生まれそう。

187ウサギのあし速すぎ[]:01/12/24 02:13 ID:CjXL8KuA
ドラッキーってどこが作ってたんだっけ?

188 []:01/12/24 02:14 ID:SpXncCgl
>>184
当然ゼルダやピーチのパンツは作りこむだろうね。

>>186
セガガガっぽいかんじがする。

189名無しさん必死だな[]:01/12/24 02:14 ID:5kY/UTDO
桜井氏自身もあまりいい感じがしないんじゃないかな、それは。
でも、確かにカプコンの2D格闘のノウハウをこのまま埋もれさせるのはあまりに惜しい気がする。

190名無しさん必死だな[]:01/12/24 02:14 ID:zaKODBw5
>>187
イマジニア

191名無しさん必死だな[]:01/12/24 02:14 ID:g4qY4iVW
ブラッディーロアが5月発売だって。

いまだ見えない来年第一四半期の売上。

192名無しさん必死だな[sage]:01/12/24 02:15 ID:QTs876HF
>>184
ああ、そうかもね。
でも俺キャラ関係はどうでもいいから。
ま、そこら辺は任に監修させればいいんでない?

俺実はそろそろデラに萎えかかってるんで・・・

193マリバン[]:01/12/24 02:15 ID:A6lJ7RpB
>>187
イマジニアだったような気がする。

194名無しさん必死だな[sage]:01/12/24 02:15 ID:t1ErwLCq
>>183
ええええ、そうなの?
知らなかった・・・

195名無しさん必死だな[]:01/12/24 02:15 ID:htNPR87V
>>180
スマブラは対戦アクションで、カプコンが得意とするのは格ゲーだから、ちょっと
ゲームのコンセプトがずれると思う。

196名無しさん必死だな []:01/12/24 02:16 ID:Ew/eRDsW
むしろリアルゼルダを作ってホスィ…。>カプコン。

197 []:01/12/24 02:17 ID:SpXncCgl
>>196
ゼノレダの伝説でいいから

198ウサギのあし速すぎ []:01/12/24 02:17 ID:CjXL8KuA
情報サンクス
イマジニアかぁ
64で出してほしかったな

199名無しさん必死だな []:01/12/24 02:18 ID:Ew/eRDsW
マニアックな格闘システムのスマブラは、任天堂が出させなそうだし…。

200名無しさん必死だな[]:01/12/24 02:19 ID:J66cb1qr
>>193
イマジニアZOOOOOOOM

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:39更新
0.0079550743103027秒で処理完了