Nintendo総合スレ8/GameCube総合スレ80
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 501
:名無しさん必死だな[]:01/12/29 19:48 ID:UxSoftuu- >>500
昔は好きだったな・・・
ボス戦はRPGの戦闘みたいになってた気がする。
なぜかよくわからんが「龍」繋がりで、
忍者龍剣伝の続編がやりたくなったよ(笑
忍者外伝ってこれのことだっけ?
- 502
:_[]:01/12/29 19:48 ID:WY7FOuLC- カルチャーブレーンの社員が見たら泣くね。(w
- 503
:名無しさん必死だな[]:01/12/29 19:52 ID:3UNxkNjY- >>500
いや、俺はカルチャーブレインのスーパーチャイニーズだと思うな。
- 504
:名無しさん必死だな[]:01/12/29 19:53 ID:+ZLoq5u8- バーチャル飛竜の拳って
朝のしょっぱいゲーム番組で毎週宣伝してたね
- 505
:名無しさん必死だな[]:01/12/29 19:55 ID:8wWycYdI- 正直、カルブレなんざイラーーーーン。
- 506
:名無しさん必死だな[]:01/12/29 19:56 ID:ngwH7AKf- 意欲だけはあったよね・・・
焼き直し移植しか出さない有名メーカーよりは好きだなぁ
- 507
:名無しさん必死だな[]:01/12/29 20:07 ID:/AUXe/l3- カルチャーブレーンは、ウルトラベースボールという希代の超人野球ゲームを
生み出した凄い会社です。
今度、この開発チームがマリオの草野球を出します。
つーか、出せ。
- 508
:名無しさん必死だな[]:01/12/29 20:10 ID:FqDKVv35- ドラッキーの草野球は面白かった
なんかはまった
- 509
:名無しさん必死だな[]:01/12/29 20:16 ID:Gp7HUJrA- くさやきう
- 510
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/29 20:22 ID:OcHpbYGp- 自分としてはシステムがある程度構築されている野球より
フットサルでいいからすごい操作性の良いサッカーゲームを
任天堂に作って欲しいよ。
もうこれはびっくり、メンバー一人一人が思いどうりに
動く(もしくは動くように見えるA.I)のやつを。
- 511
:何これ?[]:01/12/29 20:35 ID:hnbMdjpo- ゲームキューブ互換機 Panasonic Q
http://www.dvdgame.jp/product/index.html
- 512
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/29 20:37 ID:byOm9NNK- Qも知らない真性冬厨>>511が現れました。
- 513
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/29 20:37 ID:Ks/MLmpX- >>511
見ればわかると思うのだが・・・
- 514
:名無しさん必死だな[]:01/12/29 20:41 ID:hnbMdjpo- >>512-513
いや、俺ファミコンしか持っていないから。
- 515
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/29 20:44 ID:Ks/MLmpX- >>514
こっちの方が話が合うと思うよ
http://game.2ch.net/retro/
- 516
:m[]:01/12/29 20:45 ID:LlBGFFn6- カモナマイハウス
- 517
:名無しさん必死だな[]:01/12/29 20:47 ID:2ct4gLxH- ホントGC最高だよ!
ディスクは容量少ないし、ソフトはガキしかないし。
持ってたらヲタになれるし。
こんなんに最高のハードなのになんであんまり売れないんでしょうか?
- 518
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/29 20:50 ID:Ks/MLmpX- >>517
まんまじゃん
- 519
:名無しさん必死だな[]:01/12/29 20:54 ID:OTCAhj8K- X-BOX>Play Station2≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫Nintendo Game Cube
- 520
: ◆Cube/Gz. []:01/12/29 21:00 ID:SqoLy1e7- >>517
売れてまする
- 521
:名無しさん必死だな[]:01/12/29 21:02 ID:Z/4sVVQX- >>519
ミリオンソフトのでないXBOXはすっこんでろ。
- 522
:名無しさん必死だな[]:01/12/29 21:05 ID:2ct4gLxH- GCってコントローラーの形がかなりヲタ臭い感じがするんだけど。
- 523
:名無しさん必死だな []:01/12/29 21:07 ID:3sDBr61c- >>522
確かにオタくさい。
- 524
:名無しさん必死だな[]:01/12/29 21:10 ID:AWNBfRgG- >>522-523
言葉の節々からオタオーラが感じられる。。。
- 525
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/29 21:11 ID:NkOvW+10- >>522-523
コントローラーにオタ臭いって面白いね。
- 526
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/29 21:13 ID:MESwi+tc- >>519
IDがオタクあひゃ
- 527
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/29 21:18 ID:1jJGxJLg- GCはコントローラも含めておもちゃっぽい感じがするね。
良い意味で。
- 528
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/29 21:27 ID:MESwi+tc- 本体はそうでもないけどコントローラはカラーリングも派手だしね。
- 529
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/29 22:56 ID:rY/uNI7I- >>528
そうそう。
あの色づかいが絶妙。
レゴっぽいっていうか、外国のおもちゃみたいな感じがする。
あれはソニーやセガ、MS等には真似できないセンスだね。
- 530
:名無しさん必死だな[]:01/12/29 23:27 ID:mKaf8m6r- なんか、ゲームキューブよりも、前座扱いだったはずの
ゲームボーイアドバンスが光っているね最近。
2Dの方がプレイする方も分かりやすくて助かるという
ケースがあるのに、もうとにかく何でも3Dにしないとダメ
・・・そんなハードの制約が消えたのに新しい制約で
苦しむことが多いように見える。
2D作りたければ、あるじゃんアドバンス!という感じで、
携帯ゲーム機、据え置きゲーム機という区別をとりはらって、
「2Dゲームのニューステージ」となったアドバンス。
しかし、キューブは、外装の作りも中身も良いのに、
先行しているプレステ2への対抗意識だけで生きているような、
そんな感じが。
まだ出始めで、結論を出すには早すぎるけど、ゲームキューブ
のような良いゲーム機がつぶれないように祈るのみ。
- 531
: ◆Cube/Gz. []:01/12/29 23:29 ID:nYwsOCr7- >>530
キミの見解は相当間違ってると思うぞ
- 532
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/29 23:30 ID:Od9piEk6- >しかし、キューブは、外装の作りも中身も良いのに、
>先行しているプレステ2への対抗意識だけで生きているような、
>そんな感じが。
しません。
- 533
: []:01/12/29 23:31 ID:yLjK3Vit- GBAは成功確実、GCは64並が大方の予想。
- 534
:名無しさん必死だな[]:01/12/29 23:32 ID:rY/uNI7I- >>530
だからどうぶつの森+を買っと毛。
- 535
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/29 23:33 ID:DLateBDy- >>530
DVD再生機器(ゲームもできるよ!)のPS2への意識なんてありません。
- 536
:名無しさん必死だな[]:01/12/29 23:37 ID:usffvT9c- まあ、任天堂のゲームが出るならそれだけでいいやね。
サードはあればいいやって感じで。
とりあえずバトル封神とバイオ1とVS3は買うけど。
- 537
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/29 23:41 ID:byOm9NNK- >>530
かっこよさげな言葉使って
明らかに間違った意見を堂々と述べるなよ
- 538
:名無しさん必死だな[]:01/12/29 23:44 ID:mKaf8m6r- >>534
どうぶつの森は、何か新しそうなゲームでよさそうっすね。
ピクミンとかどうぶつの森とか、オリジナルは優秀なのかな?
>>535
まぁ・・・結果的にPS2はそうなっちゃいましたけど、
ゲームキューブ発表時点では任天堂も予想外だったのかなと。
今年の秋くらいから、急にソフトが増強されて、なかなか
良くはなっているとは思いますが。>PS2
- 539
:[]:01/12/29 23:49 ID:Ro6asFT0- 530はアレだろ。「好きな事言うだけ言って満足でぇす」ってヤツ。
授業中何か発表しようとしてイロイロ考えを膨らますけど結局自信が無くて
手を挙げられなくて発表できないヤツだ。
- 540
:名無しさん必死だな[]:01/12/29 23:51 ID:mKaf8m6r- >>539
まぁ、確かに色々言ってるけどね。(^^
- 541
:名無しさん必死だな[]:01/12/29 23:51 ID:z9GUFQZG- 次のGBのディスプレーはこれだね
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20010302301.html
- 542
:名無しさん必死だな[]:01/12/29 23:52 ID:5ntGLiYJ- >>538
後半の方は何を言ってるかサパーリなのだが?
結果的にPS2はDVD付になったけど、それを任天堂はGC(当時はドルフィン)
発表時には予測できなかったってことでいいの?
俺の認識ではドルフィン開発初期の段階からDVD付属は眼中になかったと思うんだが。
- 543
:名無しさん必死だな[]:01/12/29 23:54 ID:I2+bAmTs- >>541
俺は有機ELだと思うけどな。
- 544
:名無しさん必死だな[]:01/12/29 23:55 ID:z9GUFQZG- >>543
どっちが高いのかね?
- 545
:名無しさん必死だな[]:01/12/29 23:57 ID:8c+yRBW9- GBAは期待に応えてないと思うぞ、確かにハードは売れてるが。
逆にGCは期待以上にやってると思う、感動した!
- 546
:名無しさん必死だな[]:01/12/29 23:58 ID:AwBuNvra- >>543
ちょっと分からない。
けど、反応速度的には有機ELの方が有利なんでない?
分からないけど。
まあ、漏れの地元の企業が世界ではじめて、
量産化に成功したから有機ELを出しただけなんだが(w
- 547
:名無しさん必死だな []:01/12/29 23:59 ID:uxe3m+f2- >>530
どちらかというと、GC発表時はGBAのが有力視されてたが
任天堂がGCに力入れてるのがわかってきてから、GCがクローズアップされた感があるが・・。
- 548
:名無しさん必死だな []:01/12/30 00:00 ID:9p0SSIrk- GBAは、まだGBCでソフトプレイしてる奴らのが多数だと思う。
ポケモンあたり有力タイトルがでるまできついかと・・。
- 549
:名無しさん必死だな[]:01/12/30 00:02 ID:zGWgwTm1- PS2は現在でさえ、PSソフト、DVDソフト、PS2ソフトという多すぎる
選択肢があって、客がバラけているのに、来年以降ネットに傾注して
しまうと、さらに客がバラけて中小メーカーはもはや生存できない市
場になってしまうね。
立ち上げは厳しくても、互換性のないゲーム専用機、今ならGCになっ
ちゃうけど、こういうハードをメーカーは待ち望んでたんじゃないか
な。
- 550
:名無しさん必死だな []:01/12/30 00:03 ID:9p0SSIrk- あとはメトロイドがブレイクしそうかなぁ・・・。>>GBA
GBAは妙に購入年齢層が高いらしいから…。
- 551
:名無しさん必死だな[]:01/12/30 00:04 ID:tyatD5SP- >>546
低温ポリシリコンです。
有機ELは光るのが余分なので、まず採用はないです
- 552
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/30 00:05 ID:O5gNhmp9- >>549
そうかなぁ?
PS2がPSとの互換性があると発表されたとき、
サードは拍手喝采だったけどな。
- 553
:[sage]:01/12/30 00:06 ID:HXqZp0Xw- とりあえず任天堂は専用レンズクリーナを早く出してね。
まあホリ電機でもアスキーでもいいけど。
というのもシングルCDサイズのクリーナーは入っても、
GCにはCD再生機能ないからクリーニング始められないし。
どうしても専用のが必要になるからね。
- 554
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/30 00:08 ID:FHvFpSfp- >>552
発表当時はね。
でも今の状況みると厳しくなってるわな。
- 555
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/30 00:08 ID:RSR9z5jN- メトロイドの前にFEでしょ
騎士のダイナミックなアニメが素敵
- 556
:名無しさん必死だな[]:01/12/30 00:13 ID:2xcs4llV- >>551
それがあったか。
あれはイイモノみたいだね。
消費電力が下がって、解像度が4倍になるんだっけ?
- 557
:名無しさん必死だな[]:01/12/30 00:13 ID:kRhQcw8r- >>555
騎兵は派手になったよね。
前は剣を持ってたら地味で仕方がなかった。
必殺の一撃なんて・・・・
あと、魔道士の動きもいい感じだな。
- 558
:名無しさん必死だな[]:01/12/30 00:14 ID:JfsYcMIV- 何気にISがGBAを引っ張ってるかも。
メトロイドもFEもISだし、GBWAも。
一番売れたマリカもそうだし。
- 559
:名無しさん必死だな[]:01/12/30 00:17 ID:kRhQcw8r- >>558
マリカも良くできてたし、GBWAも海外の評価は結構高いみたい。
64の頃はほとんど活躍できなかったけど、今回頑張ってるね。
- 560
:名無しさん必死だな []:01/12/30 00:17 ID:ITtmeUro- 俺がどうしても納得できないのが、なぜ任天堂は8p光ディスクという普通と離れた規格を使ったのかということだ。
もし俺が経営者なら、コピー対策とゲーム容量のどちらをとるかと聞かれれば間違いなく後者をとるだろう。
なぜなら鬼武者すら一枚のディスクに入りきらない、そんなメディアはだめだからだ。
- 561
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/30 00:17 ID:f3CrCphy- GBWAをさっさと発売してください
いや、ほんと。はやく女教官に教育されたいぃ〜
- 562
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/30 00:18 ID:f3CrCphy- >>560
もし俺が雇用者なら、あなたのような経営者についていきたくはないだろう。
- 563
:名無しさん必死だな[]:01/12/30 00:18 ID:mYVHQeg0- >>560
ムービーマンセー野郎は氏ね
- 564
:[]:01/12/30 00:18 ID:eFYASDde- ISがGBAの評判落としているような気がするんだけどなぁ
マリカはだめだろ
- 565
: []:01/12/30 00:19 ID:LFjJvU1h- 鬼武者なんてやりたいくないからどうでもいい。
- 566
:名無しさん必死だな[]:01/12/30 00:19 ID:kRhQcw8r- >>560
それは逆じゃないかな?
開発者だったら容量を取るとおもうけど、
経営者はコピー対策をとると思うよ。
- 567
:名無しさん必死だな[]:01/12/30 00:19 ID:8+DMDq4+- >>560
鬼武者なんて必要ないので、別にGCディスクに不満はありません。
- 568
:名無しさん必死だな[]:01/12/30 00:19 ID:tyatD5SP- >>560
ゲームの容量なんてどうでもなるもんだよ
- 569
: ◆Cube/Gz. []:01/12/30 00:20 ID:5tC7FQFx- >>561
激しく同意。テロの影響まだ気にしてるんでしょうか?
もしかしてテロで延期って嘘?
- 570
:名無しさん必死だな[]:01/12/30 00:20 ID:cei7E6tN- >>561
GBWAのCMでは懐かしのあのCMを復活させてもらいたいものだ。
- 571
:[]:01/12/30 00:20 ID:kh9jUYGR- >>567
テキストの多いDQも1枚にはいりこまなさそう
- 572
: []:01/12/30 00:21 ID:LFjJvU1h- FFもどうせ出ないから大容量ディスクなんて必要ないよ。
容量の差といっても五十歩百歩だし。
- 573
:名無しさん必死だな[]:01/12/30 00:21 ID:mYVHQeg0- >>571
無知は氏ね。
テキストで容量いっぱいくうわけないだろ。
- 574
:SHO[]:01/12/30 00:21 ID:15ie743N- >>569
すでに別コロで漫画が始まってしまったので
嘘ではないと思います。
- 575
:名無しさん必死だな []:01/12/30 00:21 ID:9p0SSIrk- >>571
アホですか??、テキストなんて全然容量食わないよ。
- 576
:名無しさん必死だな[]:01/12/30 00:22 ID:JfsYcMIV- >>569
嘘じゃない、米国では発売済みだし。テロ前日にw
- 577
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/30 00:22 ID:7grgPXEx- >>560
なんで口調が下手糞な小論文調なんだ?
- 578
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/30 00:23 ID:f3CrCphy- >>569
ウソではないと思うよ
海外版は出来て発売済みだし(発売はテロ前)
国内版は既に出来てると思う
発売日をきめあぐねてるのかねぇ
- 579
: ◆NxloRP/c []:01/12/30 00:23 ID:yZoWcIR+- >>574 市ね。おまえ名に考えてるんだ?
- 580
:名無しさん必死だな []:01/12/30 00:23 ID:9p0SSIrk- ミヤホンはREZ、鬼武者を誉めたな
「こういう方向もあるのかと勉強させられました…」だと。
- 581
:名無しさん必死だな[]:01/12/30 00:23 ID:Q1+vXr+D- >>571DQ7はCD2枚で十分足りてるじゃん
- 582
:名無しさん必死だな[]:01/12/30 00:23 ID:tyatD5SP- >>571
あの、CD2枚分以上の容量があるんだけど
- 583
:名無しさん必死だな[]:01/12/30 00:23 ID:kRhQcw8r- >>564
マリカ面白いと思うけどな・・・
まあ、内容はSFC版と64版を混ぜたような感じなんだけどね。
コースもかなり沢山あるし。
ただ、対戦が自由にできない(俺の周りにGBA所有者がいない)のが寂しかったけど。
- 584
: ◆Cube/Gz. []:01/12/30 00:23 ID:5tC7FQFx- >>574
>>576
そうか…そういえば米では発売済みだっけ。
じゃあいつまで延期してるんだろ。もう一段落してるのに。
- 585
: []:01/12/30 00:23 ID:LFjJvU1h- 容量があってもDQ7みたいに
痛いムービーぐらいにしか使われないんだったら必要ないって。
返って容量が小さいと内容が詰め込まれて良さそう。
- 586
:名無しさん必死だな []:01/12/30 00:24 ID:9p0SSIrk- ミヤホンは鬼武者については「アクション職人の血を感じますね」
といってた(W
- 587
:571[]:01/12/30 00:24 ID:kh9jUYGR- アヘヘヘ、、、僕DQNだ
- 588
:名無しさん必死だな []:01/12/30 00:25 ID:ITtmeUro- >>566
言われてみればその通りです。
でもみなさんやっぱりGCのディスクには不満を持っているのでは?
大人の手には小さすぎるし、それにGCのふたがあんまり開かないからディスクを入れにくいです。
- 589
:名無しさん必死だな[]:01/12/30 00:25 ID:YF0OPdel- >>569
アメリカではテロ前に出たんだっけ?
考えるに時期を待ってるだけだと思うけどな。
- 590
:名無しさん必死だな[冗談ですよ]:01/12/30 00:25 ID:f3CrCphy- ミヤホンの全方位外交も大変だ
- 591
: []:01/12/30 00:25 ID:LFjJvU1h- >>586
で稲船は「GCが無くなっても困らないかな。」発言。ガキか?
- 592
:ミヤホンは鬼武者については「アクション職人の血を感じますね」[]:01/12/30 00:26 ID:9p0SSIrk- >>588
三上は「容量制限されてほうが、メリハリがあって良い」とかいってた。
- 593
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/30 00:26 ID:7grgPXEx- >>588
別に不満なんか持ってない。
そんなこと気にしながらゲームやるわけじゃないし。
- 594
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/30 00:26 ID:RSR9z5jN- >>570
FEもファミコンのCMみたいのがいいなあ
GBA超大作つって
手ぇごわいシュミレ〜ションみたいな
- 595
: []:01/12/30 00:27 ID:LFjJvU1h- >>588
読み込み速いから別に不満は無い。
- 596
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/30 00:27 ID:O5gNhmp9- >>588
ディスク小さいのはいいと思うよ。
持ちやすいし。もうちょっと容量があれば最高なんだけど。
- 597
:名無しさん必死だな[]:01/12/30 00:27 ID:mYVHQeg0- 容量が何とか言ってる奴はギャルゲーマー。
フルボイスじゃないと・・・・
- 598
::名無しさん必死だな []:01/12/30 00:27 ID:9p0SSIrk- >>591
船はロックマンダッシュよりゼルダ64のが評価されたのを根に持ってるんだよ。
- 599
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/30 00:27 ID:f3CrCphy- 8cmディスクは未来を感じるぞ、なんとなく
スタパ斉藤氏もサイバーでイカスと言っておった
- 600
::名無しさん必死だな []:01/12/30 00:28 ID:9p0SSIrk- 実際容量食うのはオタゲーくらいじゃないの??
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:40更新
0.007314920425415秒で処理完了