Nintendo総合スレ9/GameCube総合スレ81

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
1 []:01/12/30 22:59 ID:JdL0/2Q9
任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
-------------------ATTENTION !-------------------
 中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように!
 まずは同じIDを検索。他の発言も同様ならそれは「煽り」
 なので相手をしない。「煽り買い」は周囲の迷惑ですよ!
-------------------------------------------------
 ※ソフトの感想は家庭用板、攻略法は攻略板にて。
 ※GB/GBAソフトに関しては携帯ゲーム板で
 ※初歩的な質問をする前に、まずは↓こちらを参照。
   任天堂 http://www.nintendo.co.jp/
   松下電器「Q」 http://www.dvdgame.jp/

☆関連サイト・スレ、よくある質問の回答は>>2-10あたりに。☆

前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1009467486/

2 []:01/12/30 23:01 ID:JdL0/2Q9
FAQ(よくある質問)

★GameCube
・本体       :バイオレット・オレンジ・ブラック/各25.000円(税別)
            コントローラ(1個)、ACアダプタ同梱。
          ※AV/Sケーブル、メモリーカードは別売。(後述)
          ※専用ディスクのみ対応。8cmDVD/CDの再生不可。

・別売コントローラ:本体同色+バイオレット&クリアの計4色。/各2,500円(税別)
・メモリーカード59.:容量4MBit(0.5MB)/1,400円(税別)
・AV/Sケーブル :NewFC、SFC、SFJr、N64のものが流用可。/Sケーブル2,500円(税別)
.          ※SFC用RGBケーブルは使用不可。(アナログ端子接続)
・D端子ケーブル,コンポーネントビデオケーブル/各3,500円(税別)
.           :D2対応。プログレッシブ出力可。(デジタル端子接続)
 音声はアナログAV/Sケーブルを流用。(映像端子のみ未接続で使用)
   映像端子の種類と解説
   http://www.satellite.co.jp/picture-t.html
   映像関連 用語集
   http://www.panasonic.co.jp/avc/theater/pages/hp2200.html
   D端子/コンポーネントビデオ入力端子
   http://www.panasonic.co.jp/avc/tnsd/technology/tech_d.html

・SDメモリーカードアダプタ              :64MB対応。(発売日・価格未定)
・ワイヤレスコントローラ「ウェーブバード」   :振動機能は無し。(発売日・価格未定)
・モデム/ブロードバンドアダプタ :底面のカバーを外して装着。(各発売日・価格未定)
・ハードディスクドライブ:ハイスピードポートに接続・底面に装着。(現時点で発売予定無し)

★松下電器「Q」 :8/12cm DVD/CD 再生可能。(デジタル端子ケーブルはゲームのみ対応)
            コントローラ(1個)、リモコン同梱。/39,800円(税別)

3 []:01/12/30 23:01 ID:JdL0/2Q9
FAQつづき

★GAMEBOY ADVANCE
・本体カラー.   :バイオレット・ホワイト・ミルキーブルー・ミルキーピンク
           ・オレンジ・ブラック/各9800円(税別)
 対応周辺機器 http://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/syuhen/index.html

・カードeリーダー:ポケモンカードe (10枚入) 1パック同梱/5,800円(税別)
 対応カードe(主なもの)
  どうぶつの森カードe (5枚入)   /2月14日発売予定 191円(税別)
  どーもくんのカードeウインターパック/2月21日発売予定

・GBAケーブル :対応ソフトのみ使用可。/1,400円(税別)
           ※GBAの画面をTVモニターに出力する機能は無い。
 対応ソフト(主なもの)
  GC どうぶつの森+(メモリーカード同梱) /6,800円(税別)
  GC ソニックアドベンチャー2バトル /セガ 6,800円(税別)
  GBA ソニック アドバンス       /セガ 5,800円(税別)

4名無しさん必死だな[]:01/12/30 23:02 ID:Dfah8ak2
>1
乙カレー。

5 ◆NxloRP/c []:01/12/30 23:05 ID:xUuXuobB
はるばる着たぜサケチャうづけ。
なんでサケなんだ?それはサケが生まれた川に帰る空だと北島三郎と
永谷園は語るだろう。そうだ。かつて朕天堂が永谷園の提供で
「かえってきたマリオブラザーズ」を出していた。つまりはそうしないと
マリおなんて言う輩は忘れられて死んでいたのだ。
永谷園に寄生するチン天道。最策だ!!!一般人はソニーに変える!!!
チン天道には時返りません!!!ぎゃははっはは1!

6名無しさん必死だな[]:01/12/30 23:08 ID:wzN0oL0W
☆各種掲示板☆

家庭用ゲーム掲示板
http://game.2ch.net/famicom/
家庭用ゲーム攻略版
http://game.2ch.net/gameover/
携帯ゲーム、ポケモン@2ch掲示板
http://game.2ch.net/poke/
GBAソフト総合スレッド3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1001458799/l50

7名無しさん必死だな[]:01/12/30 23:08 ID:wzN0oL0W
最新情報

★ゲーム情報サイト(国内)
GameWatch http://www.watch.impress.co.jp/game
ジーパラ http://www.gpara.com/
電撃オンライン http://www.dengekionline.com/
ファミ通 http://www.famitsu.com/

★任天堂情報サイト(海外)
IGNcube http://cube.ign.com/
IGNpocket http://pocket.ign.com/
PlanetGameCube http://www.planetgamecube.com/main.cfm
GameSpot http://gamespot.com/gamespot/
Tendobox http://www.tendobox.com/
TendoGamers http://www.tendogamers.com/
GCN-PLANET http://www.n-planet.co.uk/gcn/
CAMP HYRULE http://www.camphyrule.com/
Silicon Knights http://www.siliconknights.com/

☆発売予定リスト
http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
www.gc-inside.com/relese_list/gc.html
homepage2.nifty.com/projecty/newsoft/newsoft3.htm

8名無しさん必死だな[sage]:01/12/30 23:15 ID:7grgPXEx
>>1
スレ立てご苦労さん

9名無しさん必死だな[sage]:01/12/30 23:15 ID:Q431j/s2
サンクス。
スムーズに次スレに繋げたね。

104[]:01/12/30 23:17 ID:Dfah8ak2
>>1
改めて御疲れさん。
さっきは先走ってすまなんだ。

11名無しさん必死だな[sage]:01/12/30 23:26 ID:7grgPXEx
次スレ立てるときは、>>2の
『SDメモリーカードアダプタ:64MB対応』を
『8MB〜128MBまで対応』にした方がいいな。

12名無しさん必死だな[]:01/12/30 23:33 ID:sWtMxdRY
やっとGBAを買ったよ。しかも、ブラックとオレンジの二色同時。
それはともかく、ソフトのデキの良さに目が丸くなった。
スーパーマリオアドバンス2・・・画面が綺麗すぎ!
あと、アクション楽しすぎ!
こんなんクリアできるか!という凶悪な仕掛けが、三回くらい
立ち向かうとクリアできる絶妙なバランス。

音もすげぇ!ヘッドホンつけると、ステレオ効果がやりすぎな
位にバツンバツン来る。GBCは、ブーブーノイズが入るから
ヘッドホンしなかったけど、さすがアドバンスを名乗るだけ
あるぜ。
しかし、アドバンス二色とソフト数本を一揆買い・・・
ゲームキューブ余裕で買えたナ。

13名無しさん必死だな[sage]:01/12/30 23:36 ID:PFmihXiW
妊娠必死だな(藁

14名無しさん必死だな[]:01/12/30 23:38 ID:V7r5M3tJ
>>12
なんで2台買ったの??純粋に聞きたい。

15名無しさん必死だな[]:01/12/30 23:40 ID:6o9EC7CP
>>12
おめーいったいいくら使ってんだよ(藁
任天堂関係のスレで社員かと思うレスが見れて得した気分だがな

16名無しさん必死だな[]:01/12/30 23:43 ID:NzjpDW4y
>>12
任天堂2CH専用広報担当

17 []:01/12/30 23:45 ID:JdL0/2Q9
さて、9月はいったいどうなることかと不安視されたGCですが、
年内100万台の数字はなんとか達成(まだ?)できたようです。

来年はいよいよモンスターソフト、マリオ最新作が登場します。

皆も知っての通りGCはいつもの任天堂のハードと違って、
下地を先に作ってからマリオを投入するという戦略です。
これがうまくいくかはサードの大型ソフトバイオが
鍵を握っているといってもいいでしょう。
有力ソフトのリリースが綺麗に繋がればGC国内600万台以上は決して
不可能な数字ではないと思われます。

というわけで、来年もGCを盛り上げていきましょう!

18名無しさん必死だな[]:01/12/30 23:47 ID:F8m9gxB5
任天堂社員が29まで働いてるわけねーべ

19 ◆Cube/Gz. []:01/12/30 23:47 ID:o2lMoQcq
来年中に国内600万?絶対無理です。
売る以前に600万台作るのも不可能かと。

20名無しさん必死だな[]:01/12/30 23:48 ID:6o9EC7CP
某任天堂系サイトのどれかの管理人っぽい発言だな(藁

とりあえずGC版のPSOを買わせるようにセガワに嘆願したほうが効果的だぞ(藁

21 []:01/12/30 23:48 ID:JdL0/2Q9
>>19
最終600万台

22 ◆Cube/Gz. []:01/12/30 23:50 ID:o2lMoQcq
>>21
最終かあ…それならそんくらい行くかもね。つーか行って欲しい。
64以上を目指して欲しいし。

23 []:01/12/30 23:51 ID:JdL0/2Q9
>>20
一回こういう発言してみたかったんだよ。
いつも2chのノリじゃアレだから、たまにはこういうのもいいジャン。

24名無しさん必死だな[]:01/12/30 23:51 ID:qb0Ghi7f
http://www.megabbs.com/kateigame/index.html

25名無しさん必死だな[]:01/12/30 23:54 ID:Dfah8ak2
600万か。
冷静に考えて再来年の年末くらいに達成してりゃ上出来ですな。
もっとも、高い稼働率を維持してこそ初めて価値があるわけだがね。

26名無しさん必死だな[]:01/12/30 23:55 ID:sWtMxdRY
>>14
なぜ二台か?!
えーと。ショップで配っている任天堂のパンフレットには
ブラックとオレンジのGBAがあたかもセットであるかのよう
な抜群の配色・配置でレイアウトされているのさあ!

しかも、ゲームボーイアドバンスは、妙に俺の好みのデザイン。
こりゃ二色揃えるしかねーぜ!
で、買いました。通信ケーブルも買ったよ。いまんとこ、
通信相手ゼロなんだが、モノがあるからね、相手は探すつもり。

ブラックもオレンジも、いい感じだよ。昔の液晶ポケットゲーム
買った時みたいなワクワク気分。
つーか、GBCにもはまっているから、年末は任天堂社員の気分。
(入社させてもらえねーけど俺なんて。)

27名無しさん必死だな[]:01/12/31 00:00 ID:iomz+N3M
あと、ゲームボーイアドバンスの売買ネタ。
俺のよく行く、買い取り価格が安くて、店頭
価格も安いというストレートな中古屋がある
んだが、さぞや安かろうと思ったアドバンス
買取価格が7500円だった。初代機でも7500円
・・・。

でも、新品と中古の価格差が1000円くらいしか
ないから買うなら新品だよなー。

28名無しさん必死だな[sage]:01/12/31 00:06 ID:3cMvy9XI
>>27
え!そうなの?
買い換えようかな・・・

29名無しさん必死だな[]:01/12/31 00:32 ID:8lOx538R
SFCの「スターフォックス2」って海外では
発売されたんですか?

30名無しさん必死だな[]:01/12/31 00:44 ID:3YV/VxTx
マリオ、ゼルダは飽きられている。
50万売れればよい方だな。
GC駄目じゃん。
ソフトも少ないし。デザインが稚拙。コントローラは自己満足。
ププ

31 ◆FF8pykro []:01/12/31 00:46 ID:jQiN7ftt
>>30
スマブラも飽きられてるから精々ハーフミリオンが限界だろうな。

32名無しさん必死だな[]:01/12/31 00:47 ID:UfOgNl27
日本でも出てないだろ

つうかお前らタモリ倶楽部見ろ

33名無しさん必死だな[]:01/12/31 00:47 ID:6R8FHk2O
>>29 されてない。

34 []:01/12/31 00:47 ID:HMmk4wsu
コントローラが自己満足って発想はどこから来るんだ?
随分とまあ自己満足な発想ですな。

35名無しさん必死だな[]:01/12/31 00:49 ID:X4NVUM69
トロ、パラッパは飽きられている。
10万超えれば奇跡だな。
PS2駄目じゃん。
クソゲーばっかだし。ハード構想が稚拙。コントローラはパクリ。
プププ。

36名無しさん必死だな[]:01/12/31 00:49 ID:qKwnInen
>>32-33
どうも。でもβとかいうロムが出回ってますね。

37名無しさん必死だな[]:01/12/31 00:50 ID:sluua/Vd
とたけけ

38名無しさん必死だな[]:01/12/31 00:51 ID:3YV/VxTx
あと、サードが糞だよね。
マジやばい。1月なんて何もでないのと一緒じゃん・・・。
ユーザーに待たせる苦痛をもたらす、悪の権化・任天堂!

39名無しさん必死だな[]:01/12/31 00:52 ID:BuHnNyws
>>31、>>34-35
反応するなよ。
特にトリップ出してる奴が積極的に煽りに乗るのはやめてくれ。
ああ、こんなレス書いてる俺も悪いんだが…。
せめてこのスレだけでも煽り無視でいこうよ。

40名無しさん必死だな[]:01/12/31 00:53 ID:JxHwG1at
学生の頃、TVゲーム嫌ってやらなかった奴が
子供の影響受けてキューブの話題はじめたのに
びっくりしたよ。
クリスマス商戦で子供の親へのキューブ洗脳が
かなり進んだようだな。

41名無しさん必死だな[]:01/12/31 00:53 ID:SRMCaRZ8
>>37
とたけけがどうしたんだ!?
俺は今週けけバラッド貰ってマターリだぞ!

42名無しさん必死だな[sage]:01/12/31 00:54 ID:aDKIt8xr
宮本×三上
宮本×中
の対談見ると、中って中身無いような印象受ける

43 ◆FF8pykro [sage]:01/12/31 00:54 ID:jQiN7ftt
>>39
ごめんな。以後気をつける。

44名無しさん必死だな[]:01/12/31 00:55 ID:UfOgNl27
やべー貰い忘れた
時計操作するか

45名無しさん必死だな[俺は時計をいじらない限り永遠に会えない]:01/12/31 00:56 ID:sluua/Vd
とたけけ

46名無しさん必死だな[]:01/12/31 00:56 ID:4nSH+301
>>40
でもゲーム嫌いって言う奴ほど
実際にプレイし出したら止めないよな。
もう出かけようぜって言っても、もうちょっとってな(w
ゲームに対して免疫無いからなんだろうけど。

47 ◆FF8pykro []:01/12/31 00:57 ID:jQiN7ftt
>>40
ピクミンCDも大きな役割を果たしたでしょうな。
あれだけメディアで取り上げられれば知名度も高まる。

48名無しさん必死だな[sage]:01/12/31 00:57 ID:3cMvy9XI
>>32
空耳アワーおもしろかった
次は鶴瓶を見てマターリしよう

49ぷち[にゅ!]:01/12/31 00:58 ID:QdSBLG72
ハイパーオリンピック1000本売れるかな

50 []:01/12/31 01:01 ID:jHR8fXP5
おまえら
とたけけとか言ってんじゃねーよ!
まだGCも買えてないオレがなんかさみしいだろーが!
あー‥
オレンジ欲しい‥

51名無しさん必死だな[]:01/12/31 01:02 ID:dv9znIDJ
>>42
中の対談と言うか、発言をみてると
「セガは任天堂のやった事を先にやろうとしたが、
 予算やその他の関係で出来なかった」
っていつも言ってるような気がするな。
負け惜しみってとられてもおかしくない発言ばかりしてる。

52名無しさん必死だな[]:01/12/31 01:04 ID:UfOgNl27
ハイパーオリンピック、出てもどうせすぐ980円になるだろうな

53 []:01/12/31 01:05 ID:pevilrDL
中の発言

キューブ型のデザインはDCでも考えてた
ネーミングもGCっていうのがあった

レミングスが好きなので
自分もピクミンのようなゲーム作ろうとしてた

ほんと言い訳がましい、後からならなんとでも言える

54名無しさん必死だな[sage]:01/12/31 01:05 ID:aDKIt8xr
980円なら買う

55 ◆FF8pykro [sage]:01/12/31 01:06 ID:jQiN7ftt
>>53
コントローラのボタンを大きくする話も追加。

56名無しさん必死だな[sage]:01/12/31 01:06 ID:3cMvy9XI
あんま、中さんいじめるなや
泣いちゃうだろ

57 []:01/12/31 01:07 ID:HMmk4wsu
>>53
本当にそんなこと言ったのかよ?

58名無しさん必死だな []:01/12/31 01:08 ID:3bhNNjRc
中は妊娠なんだよ。

59名無しさん必死だな[]:01/12/31 01:09 ID:8iBPu/eb
妊娠中

60名無しさん必死だな []:01/12/31 01:09 ID:3bhNNjRc
まぁソニックをつくったてんでは、凄い人だと思うよ。>中

61名無しさん必死だな[]:01/12/31 01:10 ID:A9oNMsp5
>>57
言ってたよ。中さんは何時も
そんな事言ってる印象だな。
プロなら結果出してから言って欲しいもんだ。

62 ◆FF8pykro [sage]:01/12/31 01:11 ID:jQiN7ftt
結果はまあ出してる。

63ぷち[にゅ!]:01/12/31 01:11 ID:QdSBLG72
中はDC売れば売るほど大赤字の状況の時に、このままDCと心中しましょうと言った馬鹿だからね
あとPS2に対してぶち抜いちゃってもいいんですけどねとか

64名無しさん必死だな[]:01/12/31 01:12 ID:SXYhUi7M
ハイパーオリンピックはファミコンの一番面白かったな。

65名無しさん必死だな[]:01/12/31 01:13 ID:WeQ88AjU
ぶち抜いちゃっていいんですけど
は、任天堂だかミヤホンだかを指して言ったんじゃなかったっけ?

66 []:01/12/31 01:13 ID:eNvnza6F
ナイツを出してくれたら許す>中

67 []:01/12/31 01:13 ID:HMmk4wsu
中さんは大学出てないのに低学歴とは言わないんだな、あんたらは。

68名無しさん必死だな[]:01/12/31 01:17 ID:qKwnInen
>>67
そんな事を言うのは出川だけ

69 ◆FF8pykro []:01/12/31 01:19 ID:jQiN7ftt
鈴木裕さんがルイージマンションを誉めてたな。
「なんてゲームっぽくて素敵というか、
ゲームってこういうものだよなって純粋に思えた作品でした」と。
あの鈴木さんに言われると悪い気はしない。

70ぷち[にゅ!]:01/12/31 01:19 ID:QdSBLG72
親子がソニアド2をレジに持ってくとこを見て心の中で「それだけはやめろー!」と叫んでしまった

71名無しさん必死だな[]:01/12/31 01:20 ID:A9oNMsp5
>>62
いや、そう言う実績じゃなくてさ。
新しいことで実績出して欲しいなと。
中さんに実績が有る事は知っていますよ。

72 ◆gccccrW6 []:01/12/31 01:20 ID:uoIDuS2d
鈴木Qの戯言かよ(ぷ
中裕司といい本当に低級栗絵板の集まりだよなぁセガは

73名無しさん必死だな []:01/12/31 01:21 ID:3bhNNjRc
>>70
そうか?ルイマンより面白いと思うぞ。

74 []:01/12/31 01:22 ID:ZxWkmb4T
>>69
その記事で今年一番印象に残った作品で
ピクミンを挙げた人が多かったよね。
やっぱり評価されるべき作品だと思った。

75名無しさん必死だな []:01/12/31 01:28 ID:3bhNNjRc
>>74
ピクミンをこけおろしたゲーム批評のライターは、逝ってよしって事だね。
さんざん叩いたあの雑誌にはもう任天堂のインタビューは載らないね。

76 []:01/12/31 01:28 ID:HMmk4wsu
ゲーム批評は本当に駄目だな・・・。

77 ◆FF8pykro [sage]:01/12/31 01:30 ID:jQiN7ftt
>>74
エニックスの広報さんが印象に残ったゲームソフトで
ぶつ森とピクミンを挙げていた辺りもなかなか興味深かった。

78名無しさん必死だな []:01/12/31 01:31 ID:3bhNNjRc
>>76
「本当に子供層に強いかと言う疑問」「体験版も満足に出せない」
「ゲームキューブの不振はあきらかだ」
とスマブラも出てない時点で逝っちゃってるからな。

79名無しさん必死だな []:01/12/31 01:33 ID:3bhNNjRc
NECインターチャネル(ギャルゲー会社)の人もピクミンが印象的だったそうだ。
でもって、GCも検討にいれてるとか…。

当分はPS2主体でいくそうだが…。

80 ◆Cube/Gz. []:01/12/31 01:33 ID:SkhwM3sP
でもゲーム批評って「GCはまだ始まってない。これからだ」的に結んでなかった?
立ち読みしかしてないからよく覚えてないけど。

81名無しさん必死だな[sage]:01/12/31 01:33 ID:3cMvy9XI
ゲーム批評の編集部はこの年末商戦を
どういう気持ちで見送ったのだろうな

82名無しさん必死だな[]:01/12/31 01:33 ID:K0G4LFjU
>>79
不吉なことを言うねえ
いい年末年始を迎えられそうにないよ

83名無しさん必死だな[]:01/12/31 01:35 ID:A9oNMsp5
>>78
ゲーム批評の編集者=ネット上の素人批評家
みたいなもんだろ。マジで頭悪い。

84名無しさん必死だな []:01/12/31 01:35 ID:3bhNNjRc
>>80
「コケる」でしめくくったら、京都から刺客がくるから。

85 ◆FF8pykro [sage]:01/12/31 01:35 ID:jQiN7ftt
メーカーの提灯記事しか載せないよりはマシだとも思うが。

86名無しさん必死だな[sage]:01/12/31 01:36 ID:3cMvy9XI
まぁそれだけGCの起死回生ぶりは
凄かったっつーことだ。
正直ここまで盛り返してくるとは思わなかった(w

87 ◆Cube/Gz. []:01/12/31 01:37 ID:SkhwM3sP
さすがにNECインターチャネルはないでしょう…子供向けってビジョンを明らかにしているし。
DC無き後のギャルゲーの受け皿はXboxに落ち着きそう。

88名無しさん必死だな[]:01/12/31 01:39 ID:A9oNMsp5
>>87
子供向けのギャルゲー…どんなゲームだ(w

89名無しさん必死だな []:01/12/31 01:40 ID:3bhNNjRc
ルイマンの批評もボロボロだったね・・。
まぁそれなりの出来なので文句はいえんが。

だが、「ゲームの本質を追求してきた任天堂のスタイルはこのタイトルをみて
「もう無理なんだな」と思わざるを得なかった」

とルイマンだけでこの決断を下すのはバカかと。

90   []:01/12/31 01:41 ID:YkxYN7IB
ゲーム批評読んだけど、そんなに言う程のこと書いてないだろう
だいたい冷静に書いてたよ。読み物として、ダメか?と書きつつこれからだろ
うっていうオチだったし。

小売店?の話でも任天堂がやる気があるのかわからなかった。とかっていうのも
店頭用もデモかなんかを用意してなかったとか
完全にお互いのコミュニケーション不足だとは思ったが。

91 ◆Cube/Gz. []:01/12/31 01:41 ID:SkhwM3sP
スマブラが出る前の状況では不安視してしまうのも
しょうがない気がする。
任天ハードの同発ソフトであれだとちょっと…

92 []:01/12/31 01:43 ID:ff0A6nxi
ソフトが発表されそうな発表会みたいのは近々ないの?

93名無しさん必死だな[]:01/12/31 01:44 ID:56bF8P8y
>>92
ニャースのパーティが1月30日発表か?

http://www.gc-inside.com/news/20011230pokemon.html

94名無しさん必死だな[]:01/12/31 01:44 ID:XIqwnobH
ゲーム批評任天堂から無視されていたな。
これから先もこの態度変わらないんだろうな。

95 []:01/12/31 01:45 ID:HMmk4wsu
また来年のE3で発表かな?

96名無しさん必死だな []:01/12/31 01:45 ID:T1/3mjqu
ゲーム批評よりもっと痛かったのは、コンプティークのメッセあたりの店長のコラムかな

「GC?同初三本なんてショボすぎ?誰が買うの?。スマブラで売れるっていってるけど
どうだか…。あ、僕は買いませんよGC。」

とか言うやつ。

97 []:01/12/31 01:49 ID:HMmk4wsu
ゲーム批評は表紙が痛くなった。なんだありゃ。

98名無しさん必死だな[]:01/12/31 01:50 ID:A9oNMsp5
>>96
メッセはギャルゲーメインだから
判る気がする(藁
要するにウチはギャルゲー売るのに必死で
GCなんて眼中に有りませんって事でしょ。

99   []:01/12/31 01:51 ID:nTwNFh4D
マニア向けと一般を混同してほしくはないね。

100名無しさん必死だな[]:01/12/31 01:51 ID:TVCmmyeC
メッセの店長に何言わようが痛くもかゆくもないわ(w

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:40更新
0.0075538158416748秒で処理完了