Nintendo総合スレ9/GameCube総合スレ81

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101 []:01/12/31 01:51 ID:ff0A6nxi
>>93
ポケモンか〜
ちょっと興味ないなー
E3まで待つしかないのか

102名無しさん必死だな[]:01/12/31 01:52 ID:lpaqjv/e
>>96
>同初三本なんてショボすぎ
これは認めるけど何か?

っていうか、狂信的な任天堂マンセー連呼はキモチ悪い。

103 []:01/12/31 01:53 ID:HMmk4wsu
(´-`).。oO(何故ゲーム批評はメッセの店長のコラムを・・・?)

104 []:01/12/31 01:54 ID:pevilrDL
NECアベニューとかは
ハドソンと並んでPCエンジン時代に良作だしてなかった?

105名無しさん必死だな[]:01/12/31 01:54 ID:7O9EE7d1
>>94
何かあっての?過去に

(なんか、ゲーハー板にロゴらしきものがあるようだけど・・・)

106名無しさん必死だな[]:01/12/31 01:54 ID:p184fkm2
>>102
◆gccccrW6は妊娠と思わんでください・・・。

107名無しさん必死だな []:01/12/31 01:56 ID:T1/3mjqu
>>102
後半が痛いだけです。

108名無しさん[]:01/12/31 01:57 ID:Y/APa2fx
トラキアの書き換えが今年いっぱいって本当?

109名無しさん必死だな[]:01/12/31 01:57 ID:7O9EE7d1
ていうかロゴの無い板の共通ロゴ(でいいかな?)が変わっただけだった。

110名無しさん必死だな[]:01/12/31 01:58 ID:Ip6P80WT
>>102
はぁ?同発三本がしょぼい?
お前何言ってんの、頭ダイジョブか?

アンチの自作自演はこれだからやだねぇ。

111 []:01/12/31 01:59 ID:HMmk4wsu
    ∧η∧ zzz
| ̄ ̄( =-ω-)ノ ̄| 寝るよぃ
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|

112名無しさん必死だな[sage]:01/12/31 02:06 ID:lpaqjv/e
>>110
みたいなレスがつく流れが「キモチ悪い」と言いたかったのよ。

荒れて欲しくないから おしまいsage

113名無しさん必死だな []:01/12/31 02:14 ID:T1/3mjqu
電撃PS2の読者欄もなんか最近必死になってるな。

連ジとスマデラを同一視してるし。

114名無しさん必死だな[]:01/12/31 02:17 ID:9HZ3uE6n
>>112
さぁ、騙り妊娠が必死になってまいりました(ワラワラ

115名無しさん必死だな[]:01/12/31 02:19 ID:A9oNMsp5
>>113
連ジがスマデラみたいに
売れ続けるって言うアフォが居るの?
だとしたら救いようが無いな。
ガンダムって時点でダメ。一般受けしないし。

116任天堂ファソ[]:01/12/31 02:19 ID:sLlpMExm
>>112
出川必死だな(キャハ

117名無しさん必死だな []:01/12/31 02:25 ID:T1/3mjqu
>>115
対戦ゲーは連ジがあるから、スマブラいらねーヨ
てな感じの発言かなぁ・・・。
てゆうか、電撃PS2にどのハード買うか質問する、読者も読者だが…。

電撃王の某びぃずが発端らしいが・・。

118 ◆NxloRP/c []:01/12/31 02:29 ID:FcvSxZ/K
>>117 チン天道はアーケードで遊べず「遊び」を狭くし照りう。
    それに対してソニー間アーケードで何人も勝ち抜け雨るよう
    幅が広くなっている。チン天道はアーケードに進出しても
    スマ部らは受け入れれレナいっひ!!アダルトビデオ「AV」と同じで
    スマ分らは恥ずかしいもの、家で処理するものともうみんなは
    印象を持っている!!!
    よろえ明けー度にない時点でガンダムの価値”!!!!ぎゃはははh!

119名無しさん必死だな[]:01/12/31 02:29 ID:0FQsuoHN
連ジねえ、いいゲームだと思うよ。正直言って、これまでに
存在したガンダムゲームの中では、最高峰じゃないの?
単に技術の進化による誕生とも言えるが。

ただ、これを言うとアレだが、「もしロボットがガンダムものじゃ
なかったら、まあ大した評価もされるまい」って作品でもあるわな。

ああいったゲームに、それを言うのは無粋かもしれんけどさ。

120名無しさん必死だな[]:01/12/31 02:30 ID:A9oNMsp5
>>117
どっちにしても痛い発言だなぁ。
バーチャ4有るから鉄拳4いらねーよ
みたいな発言だな。どっちも面白いんだから
それで良いだろうに。

121名無しさん必死だな[]:01/12/31 02:30 ID:K0G4LFjU
>>119
ゲーセンでじっくり観察してみたんだが、
正直おもしろそうではなかった。
どこが楽しいの?

122名無しさん必死だな[]:01/12/31 02:31 ID:FzQDxyIR
とりあえずGCは終わってるよ。

123名無しさん必死だな[]:01/12/31 02:39 ID:rEEYqAHw
スマブラDX、連ジDXを両方遊んでる人間ですが

スマブラは極端な話
全員ノッペラボーの木偶人形みたいなキャラでも遊べると思う
売上げはキャラ依存かもしれないけど、遊びはそうではないから

連ジはガンダムっぽさが高いので知ってる人には楽しめるが
ガンダムだからこそ許せるという部分が少なからずある
非常に良く出来た(蔑称としての)キャラゲーであるかと

124名無しさん必死だな[]:01/12/31 02:40 ID:0FQsuoHN
>>121
えーと・・・・うう・・・(汗)

あのさ、たぶん、ガンダムのファンの人達はさ、「自分で操縦してみたい」
っていう夢を持ってると思うの。推測だけど。
んで、仮想の立体空間上で、それを擬似的に叶えたのが、まあ言ってみれば
「ガンダムファンの夢が、かなり理想に近い形で結実した作品」である連ジだと。

ごめん、俺の言ってること、よくわからんかも。ゆるせ

125名無しさん必死だな[]:01/12/31 02:43 ID:q16wlqpb
>>124 ガンダムファンにサービス満載で期待を裏切らない!!!
    気分はパイロット!!!無茶があっても気にならない!!

126名無しさん必死だな []:01/12/31 02:45 ID:T1/3mjqu
つまりいままでのガンダムゲーがクソゲーということか…。
キャラゲーはクソゲーになりがちだからなぁ…。

127名無しさん必死だな[]:01/12/31 02:53 ID:K0G4LFjU
>>124
俺もガンダム好きで、操縦したいという欲求はわからんでもないが
それはバトルテックのような形でやってくるもんだと思ってた。
それよりも訊きたいのは、「PS2のガンダムと対戦ができる以外で
どこが違うの?」ってことなんだけど。

128名無しさん必死だな[]:01/12/31 02:53 ID:IRhNw5TT
つまり、バンダイのソフトの開発力自体はケムコ以下という事ですね。

129名無しさん必死だな[]:01/12/31 02:55 ID:X4NVUM69
ギレンの野望も、細かな不満は山のようにあったからな。

正直、これからのバンダイには自社で作らずに、
今回のカプコンと組んだような形でソフトを供給して欲しい。

130名無しさん必死だな[]:01/12/31 02:56 ID:K0G4LFjU
>>128
ケムコに勝てるソフトハウスなんかないよ

>>127
に補足すると、ほんとにガンダムオタが萌え上がるガンダムゲーが
あるとしたら、もっと金属的で没入感があるものじゃないと
だめなんじゃないかと思う。コクピット視点で。

131名無しさん必死だな[]:01/12/31 02:58 ID:TVCmmyeC
>>129
つーか、それだとバンダイの存在理由が無いな(w
にしても、バンダイはなぜ大量のキャラゲーの利権もってんだ?
利権許可する方もする方で、相手選べよ。

132名無しさん必死だな[]:01/12/31 03:01 ID:X4NVUM69
>>127
去年でたのは、リアル志向。
例えるなら
「連邦VSジオン」……スターフォックス     
「機動戦士ガンダム」……PCのフライトシミュレーター
って感じ。

133名無しさん必死だな[]:01/12/31 03:03 ID:IRhNw5TT
コナミもそうだけど、
権利を取った以上はキチンと作りこんで欲しいね。

134名無しさん必死だな[]:01/12/31 03:04 ID:kUse3HjY
>>131
アニメ作るときにバンダイが製作費を出してるんだよ。制作費を
出してもらうかわりにゲーム化とかの許諾を与えるわけ。

135名無しさん必死だな[]:01/12/31 03:05 ID:W5k5or0w
>>131
一番のスポンサーだし、
キャラクターグッズも一手に引き受けているからでしょ?

136124[]:01/12/31 03:05 ID:0FQsuoHN
>>130
うーむ、そっすかね。

理想的にはそうかもしんないけど、ガンダムとか見てると、
どう考えても「周囲の状況を第三者視点で見てるとしか思えない
空間把握能力がないと成り立たないシチュエーション」って、
けっこう多いと思うんです。つまり、「コクピット内じゃ、
そんなんわからんやろ!」ってのが。ある程度、外の、周囲の
状況がわかるようにしなきゃ、操作が不快になっちゃって、
んでその不快さが感情移入度を下げちゃうんじゃないかと。

もちろん、巨大な筐体があって、その中に入ると全方向に
モニターがあり、音や映像や振動・衝撃もバッチリ再現!ってのが
究極のカタチだとは思うんですが。

137名無しさん必死だな[]:01/12/31 03:06 ID:A9oNMsp5
>>133
キチンと作る所は利権なんて
必要としない!…とか言ってみる。

138名無しさん必死だな[]:01/12/31 03:09 ID:X4NVUM69
キチンと作っただけじゃあ、売れない世の中なのさ…

139名無しさん必死だな[]:01/12/31 03:10 ID:JClIT3+z
ゲーム通の俺から言わせてもらえば今、ゲーム通の間での最新流行はやっぱり、
USJ、これだね。
ゲームキューブ、USJ。これが通の買い方。
USJってのはクソゲー。そん代わりマニアを気取れる。これ。
で、それにゲームキューブ。これ最強。
しかしこれを買うと次から妊娠にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、SSXトリッキーでも買ってなさいってこった。

140名無しさん必死だな[]:01/12/31 03:11 ID:kUse3HjY
バンダイはもう何10年もアニメのスポンサーになってくれている大切な
企業だからね。アニメ製作会社もやっぱりそういうありがたい会社との
つきあいは大事にするだろ。
任天堂には自社キャラのアニメだけでなく、もっとアニメ業界に
積極的に投資してほしいね。ポケモンなんかでキャラクタービジネスの
ノウハウは蓄積してるんだし、あの有り余る金の一部で良いからさ。失敗しても
税金対策くらいにはなると思うんだが。

141名無しさん必死だな[]:01/12/31 03:13 ID:A9oNMsp5
>>138
いや、キチンと作り込むメーカーは
そういった利権に頼らずに、良い作品を作り出せる!
と思う。と言うか、ちゃんと作れる所は版権に金出すと
自社の利益減るから出さないんだろうけど。

142名無しさん必死だな[]:01/12/31 03:16 ID:0FQsuoHN
任天堂の「とっとこハム太郎」みたいなのか。良い版権ゲー。

あ、あの坂本賀勇さんにそういう代物を作らせるかよチクショー(w
と思いましたよ俺は。・・・どーもくんのゲームが、微妙に楽しみ・・・

143名無しさん必死だな[]:01/12/31 03:19 ID:kUse3HjY
坂本さんは中山美穂のトキメキハイスクールとか色物も結構作ってるから
本人も結構そういうの好きなんじゃないのか。

144名無しさん必死だな[]:01/12/31 03:22 ID:A9oNMsp5
>>142
版権物にもエース級のクリエーターを使う
任天堂は凄い(w

145 ◆NxloRP/c []:01/12/31 03:24 ID:ML0O/IYV
>>143 髪型からして幼女代s区!女大sくい!!!!これは許せない。
    京都で今日も「いいどすえ」何て言って女とやる気。
    そろえで子供には「ほらあ、ぼくう、こおのおげエムう、つくうたんだあ!」
    なんていて「クラッシュバンでいくー」を取り出し与えからだあちこち触る
    サイコやろうだんだ!!!!ちゅいきkしょう!!!!!
    おまめまんもわかってない!!チン天道がゲームを作るのは
    性欲だ!!!おい名ニー0ゲームだ!!!!お笑い門尾!!!gyはは

146[あ]:01/12/31 03:57 ID:TygHLU0T
もう既に語られてるんだったらごめんなさい…!
Q買ったのですがキューブしてるときの本体から出る音って
結構でかいですか??
DVDの時は静かなんだけど。
かなり気になるくらいなんですが…

147名無しさん必死だな[]:01/12/31 03:59 ID:W7+Nx3yA
齊藤さんかなり羨ましいらしい

148 ◆NxloRP/c []:01/12/31 04:01 ID:RlKjGBGA
>>146 ぶあはやっはyy「!!!ざみまみろ!!!
    芸もうキューブはキューとかいうおばけのキュー太郎のパクりだろうと
    チンてんどう本社のだろうと糞うるさいんだよ!!ぎぎjひひひh!!
    芸無キューブだyってよ!!!ぎゃはっはh!やった!!かた!

149[]:01/12/31 04:02 ID:UvUb2taR
>>146
聞く時間と場所を間違ったかもね

150146[]:01/12/31 04:04 ID:TygHLU0T
うーん…
すみません…

151名無しさん必死だな[]:01/12/31 04:05 ID:A9oNMsp5
>>146
特に気になった事は無い。
友達の持ってるPS2は五月蝿かったが(初期物)
QはPS2より五月蝿い?アレより五月蝿いようだったら
堪えられんな。

152146[]:01/12/31 04:09 ID:TygHLU0T
>>151
ごめんなさいPS2もってないです
かなり漠然というと(ほんとにかなり)
パソコンよりうるさい感じ

153[]:01/12/31 04:12 ID:J44nWjOz
気になってゲームが出来ん程じゃないだろ。
ゲームやってりゃゲーム内の音でかき消されるよ。

154名無しさん必死だな[]:01/12/31 04:15 ID:7wRQpB57
>>151
五月蝿
↑読めん・・・。
教えて。

155名無しさん必死だな[]:01/12/31 04:15 ID:A9oNMsp5
>>152
そうかぁ。でもPCより五月蝿いってマジ?
PCにもよるけど、それってかなり五月蝿い様な…
オレのPCもCPUアクセラレーター付けてからかなり
五月蝿くなったけど、このレベルの五月蝿さだったらQいらんな、マジで。

156名無しさん必死だな[]:01/12/31 04:15 ID:SrIXelAU
>>148
のいうとおりGCでもQでもそんなにうるささに変わりはない。
こりゃ細かいことが気になるか、そうじゃないかの差だと思う。

157名無しさん必死だな[]:01/12/31 04:16 ID:k2Ro7Pfe
>>154
おまえうるさい。

158名無しさん必死だな[]:01/12/31 04:17 ID:A9oNMsp5
>>154
五月蝿い=うるさい
五月の蝿は鬱陶しい、が由来だった様な。

159 ◆gccccrW6 []:01/12/31 04:18 ID:uoIDuS2d
劣化の炎読めばわかるよ

160146[]:01/12/31 04:23 ID:TygHLU0T
うーんたしかにファンの音みたいなのが結構気になるほうかな
今夜なんで音絞ってやってるのもあるかもしれないけど…
GCでも一緒だ、ということなんだったらしょうがないかなあ〜…

161146[]:01/12/31 04:24 ID:TygHLU0T
わかりにくいかも
今夜なんで → いま、夜なんで

162名無しさん必死だな[]:01/12/31 04:31 ID:8AIxREaO
>>160
Qはオークションでも定価並の値段で売れるから
知り合いにGC買わせて比べてみるべし。
でGCが音小さいとなればQ売っちまえ。

163名無しさん必死だな[]:01/12/31 04:35 ID:TVCmmyeC
大晦日じゃん。今日。

164146[]:01/12/31 04:38 ID:TygHLU0T
>>162
そんな値段で売れるんだ…
知り合いにGC持ってる人はいるんで
今度聞かせて&聞いてもらうことにします。

165[]:01/12/31 04:47 ID:J44nWjOz
ていうかGCはQとくらべりゃ
アホほど静かだよ。
Qがやたらうるさいだけ・

166名無しさん必死だな[]:01/12/31 08:49 ID:OjG9EUvj
>>165
何気なく、超重要な発言では!
いや、DVD鑑賞する人には分かっていると思うが、プレーヤー
がうるさいとはっきり言って気分が台無しになるんだよね。
静かなシーンでシャアアアアアアアアアとかいうファンの音
を撒き散らすPS2やパソコンがプレイヤー失格なように。

167名無しさん必死だな[]:01/12/31 09:01 ID:K0G4LFjU
>>166
DVD動作時はファン回りません。残念。

168名無しさん必死だな[]:01/12/31 09:25 ID:MT7F7QtD
残念なのか?

169名無しさん必死だな[sage]:01/12/31 11:17 ID:J+CZ8+Jy
>>165-167
何十回めだよ、このループ。流石にほとほと飽きたぞ(;´Д`)

170名無しさん必死だな[]:01/12/31 16:04 ID:aLxOkWZn
ニュースないとやっぱり盛り上がらないね。

171名無しさん必死だな[]:01/12/31 16:09 ID:p4nJjAmZ
平和なのはいいことだ。

172名無しさん必死だな[]:01/12/31 17:57 ID:rmcMSowu
>>144
>版権物にもエース級のクリエーターを使う

「ハム太郎」を作った坂本賀勇って人、他にどんなゲームに携わってるの?

173名無しさん必死だな[sage]:01/12/31 17:58 ID:JdhOlpKw
>>170
GC脂肪してるからな(藁

174名無しさん必死だな[]:01/12/31 17:59 ID:ppYE18A/
>>172
カードヒーロー、かえるのために鐘は鳴る、メトロイド、ファミ探・・
だったかな。

175名無しさん必死だな[]:01/12/31 17:58 ID:ZxWkmb4T
>>172
メトロイド

176名無しさん必死だな[sage]:01/12/31 18:02 ID:g+E4w96F
>>174
どれも売れて無さそうな感じ・・・(笑
この人固定ファンがつくほど良いゲーム作るんだけど、
あんまり売れないんだよな・・・

177kalma[]:01/12/31 18:04 ID:EEdHEZrK
>176
メトロイドは欧米で人気なかったっけ?

178名無しさん必死だな[sage]:01/12/31 18:06 ID:3cMvy9XI
メトロイドの人気は海外じゃ凄いけどな

>>176
俺も固定ファンです(w
GBA版のメトロイド楽しみだ

179名無しさん必死だな[]:01/12/31 18:07 ID:rmcMSowu
>>174,175
さんきう。
し、知らんかった。
メトロイドのDS版以外は全部やったことあるのに…。
ファミ探の続編、GB探偵倶楽部とかみたいな感じで続編でないかなあ。

180名無しさん必死だな[]:01/12/31 18:07 ID:ZxWkmb4T
>>177
桜井さんは一番人気あるキャラかもって言ってたね

181名無しさん必死だな[sage]:01/12/31 18:09 ID:3cMvy9XI
E3のスマデラ発表時の動画なんか凄いよね
メトロイドの時だけ歓声のでかさが違う
去年のNSWのやつなんか、音が割れるほどマンセーしてるし(w

182名無しさん必死だな[]:01/12/31 18:11 ID:g+E4w96F
>>177-178
あ、日本での話ね。
俺もこの人のゲームは大好きだよ。
メトロイドはGBAで出るからいいとして、
ファミ探もそろそろ新作がやりたいところ。
BS版はイマイチだったけど。

183名無しさん必死だな[sage]:01/12/31 18:12 ID:3cMvy9XI
>>182
BS版をプレイしたことあるのかい?
羨ましいなぁ

184名無しさん必死だな[sage]:01/12/31 18:14 ID:g+E4w96F
>>183
どうやって遊んだかは聞かないでくれ(笑
正直これしか方法はなかったんで。
・・・ただ、わざわざやるほどのものでもないと思うよ。

185kalma[]:01/12/31 18:15 ID:EEdHEZrK
>182
確かに日本ではさほど知名度ないかも

メトロイドプライムは
良くも悪くも洋ゲーになりそうなので
俺もGBA板に期待してる

186名無しさん必死だな[sage]:01/12/31 18:17 ID:g+E4w96F
>>185
プライムも画面は結構良さそうな感じなんだけど、
俺、基本的にFPSダメだからな・・・
相当評価が高かったら買ってみようとも思うが・・・

187名無しさん必死だな[sage]:01/12/31 18:18 ID:3cMvy9XI
>>184
あぁ了解

188名無しさん必死だな[]:01/12/31 18:37 ID:8Hc3b6dx
バンダイ版権ね。確かにここのキャラゲーは酷かったね。
ワンピースのPS版がスマブラみたいだと聞くのでやってみたが、
バカかとアホかと、桜井氏が泣くぞと。
あれならパワーストーンの方がよほどスマブラだと。
コナミのはバンダイを超える酷さだが(w
キャラゲーに良作なしとはよく言ったものだと思う。
任天堂のキャラゲーはきっちり作りこんであるがな〜。
正直トミーにならなくてハム太郎の寿命が4年は延びたに違いない(w

余談だが、ポケモンの玩具も本当はバンダイが筆頭候補だったらしいな。
業界トップから順に打診を行うらしいからな(トミーは二位)
たまごっちが忙しいと蹴ったらしいが(w

>>140
カービィを見る限り、ありゃあ、相当金をつぎ込んでますな
版権管理会社も作ったし。
任天堂がアニメに関わるときは自社キャラをアニメにするとき
ぐらいでしょうや。それでも相当なクオリティがないと
アニメを動かさないと思うけども

189名無しさん必死だな[]:01/12/31 18:48 ID:EpzKV/la
FEとかをアニメに・・・というのはやっぱだめだな。(理由は・・・わかるかな)

190名無しさん必死だな[sage]:01/12/31 18:52 ID:j8UDgbEn
>>189
一部の板では祭りになりそうだな(W

191名無しさん必死だな[]:01/12/31 18:54 ID:eHgaY1L5
>>189
FEがアニメになったら任天堂とオタ同人女の戦争だYO!!
ムジュラの仮面をアニメにして毎回3日間を放送(ぉ

192名無しさん必死だな[sage]:01/12/31 18:55 ID:3cMvy9XI
FEはOVA版が出てなかった?
詳しくは知らないんだけど

193名無しさん必死だな[]:01/12/31 18:55 ID:ZDXheuQL
今思えばGBAのRPGって1個も持っていないんですけどお勧めありますか?
瞬時に思いつくのは黄金の太陽、マジバケ、ブレスオブファイアくらいんなんですけどどうですか?

ちなみに持ってるソフトは逆転裁判、マリアド1、TO外伝です。

194名無しさん必死だな[]:01/12/31 18:58 ID:rJTrioVJ
マジバケ未だ買おうかどうか悩んでるよ。
面白そうでそうでもなさそうで。

195名無しさん必死だな[sage]:01/12/31 18:58 ID:g+E4w96F
>>192
確かでてると思う。
・・・が俺も詳しくは知らない。
GCinsideの掲示板にその話題があったような・・・

196名無しさん必死だな []:01/12/31 19:00 ID:yKeF/n28
カービィアニメの力の入れ方は凄い。
あれは絶対世界中で放送する予定だろう。

197名無しさん必死だな[]:01/12/31 19:03 ID:j8UDgbEn
>>193
俺は黄金の太陽がオススメだな。
台詞回しが最悪だと大評判だが(藁
それ以外はかなりいいできだと思う。

198名無しさん必死だな[]:01/12/31 19:03 ID:zvKTeJWF
>>193
その中ではブレスは外してもいいと思う。
後は順次買っても損は無いと思う。
俺のオススメはサンサーラナーガ1×2。
結構人選ぶゲームだけどね。

199名無しさん必死だな []:01/12/31 19:04 ID:yKeF/n28
>>194
つまらなかったらさっさと売ればいいんじゃない?

200名無しさん必死だな[]:01/12/31 19:05 ID:EpzKV/la
>>197
台詞回しよりテンポだろ。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:40更新
0.012377977371216秒で処理完了