Nintendo総合スレ9/GameCube総合スレ81
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 701
:名無しさん必死だな[]:02/01/03 23:34 ID:72PLy1bq- 太陽のしっぽとエアーズアドベンチャーよりも
ガビンが作った「風水先生」のクソ度は深刻だったぞ。
クソすぎてシャレにならんかったから話題にもならなかった。
太陽のしっぽもエアーズアドベンチャーもまだシャレになるクソ度だ。
いくら任天堂でもガビンの更正は無理と見ている。
漏れも動物番長はおすすめできん。
- 702
:名無しさん必死だな[]:02/01/03 23:34 ID:x36xft1H- ナレーション緒川たまきだったっけ?
- 703
:名無しさん必死だな[]:02/01/03 23:34 ID:gGz5RYUd- あ〜 ピクミンとソニック迷ってきた・・・
- 704
: ◆NxloRP/c []:02/01/03 23:35 ID:MRt+SmVw- >>699 ジャアか同じDXでもガンダムgかcお進め。最近気弱で
モビルスーツ操れると持てるしあーケーどで数百万の機材が
68000で手に入る。
ところがスマぼろはコントローラー可ってテレビ可ってけーbるう
買わないと面白くない糞げー。ぎゃはっははh!!!!
- 705
:名無しさん必死だな[]:02/01/03 23:36 ID:x8GBjg9Y- ピクミンは2回やったらもう終わりだがね
- 706
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/03 23:37 ID:Em22ET80- >>702
そう。
それだけでかなり勝ってるよな。内容的に。
- 707
:名無しさん必死だな[]:02/01/03 23:37 ID:gGz5RYUd- >>704
そう! そこで悩んでんだよ
コントローラも買わないといけねーしな・・・・
- 708
: ◆NxloRP/c []:02/01/03 23:37 ID:MRt+SmVw- 巨人のど心はでっかく大きく巣るゲーム。ナレーションのおんなの
声で大きくしてがんがん作る。これは糞げー。しかもしょんべん
撒き散らしプレイが好きな主人公。これは発売停止にしろ!!!
ぎゃははch!
- 709
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/03 23:37 ID:O2bK4rZs- 動物番町、ドシンを勧めてるのはどうみても出川の騙り妊娠。
騙されないように。
- 710
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/03 23:37 ID:1z2g0vpT- >>700
ドシンが大きくなると「大きくなったね。」とか
他にもナレーションが入ったりします
いや、ほんといい感じにナレーションが入ります
- 711
:名無しさん必死だな[]:02/01/03 23:39 ID:x36xft1H- つまり緒川たまきが「大きくなったね。」
と誉めてくれるゲームか。
買いだな。
- 712
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/03 23:40 ID:1z2g0vpT- >>708
あんたやけに詳しいな
もしかしてチビッコチッコ持っている?
- 713
: []:02/01/03 23:40 ID:rb9f5Kfb- 動物番長は相当長いこと作りこんでるようだし
まず大丈夫だろう。
- 714
:名無しさん必死だな[]:02/01/03 23:41 ID:OdrKpA+Q- んな事よりエコーデルタがやりたかった・・・・
- 715
:[]:02/01/03 23:41 ID:djpZtEin- >>691
ウェーブレース
難しいけど、慣れてくると面白さが一気に増す。
- 716
:再殺太郎[]:02/01/03 23:42 ID:Gh3jDf9p- 偽装妊娠
- 717
: ◆NxloRP/c []:02/01/03 23:43 ID:Rl1OZTw2- >>707 gちゃはは!!!てめえみたいなおこ茶間にはといあらすのオンラインで
かってろよ!!!尾こ茶間名お前にはぴったりは!!!ぶふふあch!
- 718
:名無しさん必死だな[]:02/01/03 23:43 ID:x8GBjg9Y- ウェーブレース新品で3000円きってる。
こんなお買い得商品ありまへんで?お客さ〜ん
- 719
:名無しさん必死だな[]:02/01/03 23:43 ID:XCX+x8fN- 「動物番長」と「ドシン」は買ってはいけないクソゲー。
ルイマンどころじゃないよ。
この冬は猿玉とピクミンだけで乗りきろう。
春にはフォックス、夏にはマリオサンシャインが待っている。
- 720
:名無しさん必死だな[]:02/01/03 23:44 ID:x36xft1H- エコーデルタはNSWでやろうかどうか迷ったんだよな。
やっときゃよかったよ。
ピクミンよりストラテジー色が強そうでゲーマー向けに見えたな。
衣を変えてでも発売して欲しい。
- 721
: ◆NxloRP/c []:02/01/03 23:45 ID:Rl1OZTw2- >>714 くそげーマニアは違うね。チン天道のくそげーには目がない!!
おんあn震えるいアーパッドでオナニーでもする気だろ???
童貞端ね!!!ぎゃははっはc!
- 722
:凧酢[]:02/01/03 23:46 ID:ZrdR+OJq- ニンテンドウはアルイミ、MS以上の独占禁止法違反ダヨネ
- 723
:名無しさん必死だな[]:02/01/03 23:46 ID:HnQBZfIE- >>719
少なくともNSWの段階ではフォックスの方がやばかったが・・・
つーか、番長って案外印象良かったんだよな。
一番やばかったのは文句なくエターナルだったが。
- 724
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/03 23:47 ID:1z2g0vpT- 迷ってる奴は出てから決めたほうがええよ
ドシン1は絶賛する程のゲームじゃなかったし
作り込めば絶対面白くなるゲームだとは思ったけどね
- 725
: ◆NxloRP/c []:02/01/03 23:47 ID:Rl1OZTw2- >>718 ぎあhし!!やっと内容相当の値段になたねあ!!!
どうせ女の決を眺める区沿い下0だろ?水着がとrてるr
裏技とかあるに決まってるんだ!!なんしえ童貞だkら
毛のハードあだかた!!!どう手のハート和紙図解見!!!
- 726
:平林[]:02/01/03 23:47 ID:x8GBjg9Y- 平林久和ですが何か?
- 727
:名無しさん必死だな[]:02/01/03 23:49 ID:Cq08+oK8- エコーデルタ
http://www.nintendo.co.jp/n10/sw2000/itiran/n64/soft/e_delta/
- 728
:◇NxloRP/c []:02/01/03 23:49 ID:SC9i79vb- 任天堂のゲームってどれも面白いなあ(再認識)
ところでみんな、「一番感動したゲーム」って何?
僕はマリオ64かな?ほんと衝撃的だった。
宮本さんが世界でも尊敬されている理由がよく分かるよ(^^)
- 729
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/03 23:49 ID:HnQBZfIE- 斎藤さんに凧酢、俺の好きなコテハンが2人も・・・(笑
- 730
:名無しさん必死だな[]:02/01/03 23:50 ID:3JTGqRsl- >>平井
エコーデルタを開発中止にされたから
アンチ任天堂になったのは本当ですか?
- 731
:名無しさん必死だな[]:02/01/03 23:50 ID:x8GBjg9Y- 凧酢と酢ピクミンの差がわかりませんが
- 732
:名無しさん必死だな[]:02/01/03 23:52 ID:/DeZqYwX-
「動物番長」
この『動物番長』はとても豪華なスタッフが参加しているところもポイント。
企画はグラフィックデザイナーとして活躍する松本弦人、
シナリオはさまざまなゲームで独特な文章をつづる伊藤ガビン、
音楽はミュージシャンの立花ハジメが担当している。
http://www.nintendo.co.jp/n10/sw2001/softlist/ngc/d_bancyo/index.html
あの人のこんな言葉がある
「クリエーターとして悔しいですね」
宮本茂
- 733
:再殺太郎[]:02/01/03 23:53 ID:Gh3jDf9p- どういう意味の「悔しい」なのか<宮チョン
- 734
:名無しさん必死だな[]:02/01/03 23:54 ID:qWYEXg4x- >>728
同じく。
- 735
:635[]:02/01/03 23:54 ID:wNXpLtFA- レスありがとうございます。
GC買うかどうかは、もうすこしソフトが出そろってから考えます。
- 736
:<ヽ`∀´>ノ[]:02/01/03 23:55 ID:SafK2Mi5- >>733
在日認定ご苦労ニダ
- 737
:名無しさん必死だな[]:02/01/03 23:56 ID:DA45FtkR- エコーデルタはGCででそう?
- 738
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/03 23:58 ID:MsvTW9AN- とりあえず
アクション得意か不得意か
ぬるいの嫌いか大好きか
まったり嫌いか大好きか
これだけで推薦ソフトが一本に絞り込めるからねぇ。
待つのも手だよ。
ただピクミンはぬるいかと思うとノーキルがハードだったり
まったり出来るようで出来ない不思議ソフト。
- 739
: ◆NxloRP/c []:02/01/03 23:59 ID:Rl1OZTw2- >>728 うわー誰もしらなにソフトだとたたかれんあいと思ってる!!
ばっはh!!だいたいお前あらが馬鹿にしているFF8の半分以下の売上。
損なんが面白いはずがない。FF8の足元に主オヨ羽会苦そげーなれベタ手テル!!
びゃっはは!!!売れてない下r−むを引き合いに出すのはやめろ尾!!!
ちんてんどうのはぜんぶうれてないからひきあいにだすなよぶふふ!
- 740
:名無しさん必死だな[]:02/01/03 23:59 ID:x36xft1H- >>737
わからんけど宮もッさんはマリーガル関係の再構築を
今年のテーマの1つとしてあげとったよ。
- 741
: []:02/01/04 00:00 ID:rn9VKqHf- GC買ってよかった。
- 742
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:01 ID:TOEBBumI- ウォール街(仮)
金融シミュレーションというジャンル以外なにもわからない謎のソフト
だがあの厳しい評価で有名なマリオクラブのスタッフのほとんど全員が発売日に買う
と言い、山内社長が「これはマリオ、ゼルダと並ぶ64DDのキラーソフトだ」と断言した。
宮本「水面下プロジェクトをE3で披露できればなと思います。」
E3で何かが起きる?
- 743
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:02 ID:G6rnkMDG- おい「ぴかちゅう元気でちゅう」つくった会社とか
いまなにやってんだ?
- 744
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:04 ID:h3GaVc+A- 今思えば その名前面白いね
スーファミって感じがするよ
>>743
- 745
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:04 ID:A8rr4EGj- SSXトリッキーはあまり面白くない
爽快感はあるのだがなんかやり込む気になれない
他に買った人はいないのか?
- 746
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:05 ID:51aGALMf- >>743
相変わらずウィルスとか作ってんじゃないの?
- 747
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:06 ID:5eimeJ3Z- 月1でソフトをだしてくと任天堂は言ったけど(まぁ1月はないけど)
2月:動物番長
3月:ドシン
5月:コロコロカービィー
ってことはフォックスは4月でいいかな?
で6月がエターナルダークネス、7月がマリオサンシャイン。
マリオはNSWの後かなぁ?でもそれじゃ夏も終わりかけだし。どう思います?
- 748
: []:02/01/04 00:06 ID:H/0F41LM- 年末商戦の結果を見てGC買って良かったと思う。
>>735
これから半年の間にすごいのがたくさん出てくるよ。
- 749
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:07 ID:pUImHh+N- 隠しだまでなんかあるだろ
- 750
:再殺太郎[]:02/01/04 00:08 ID:dmmJM5Bt- 値下げあるって絶対。
- 751
:再殺太郎[]:02/01/04 00:08 ID:dmmJM5Bt- GCが
- 752
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:09 ID:9vfNYIO3- >>747マリオは夏休み直前だと嬉しいな。
って、漏れは社会人だが
- 753
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:09 ID:h3GaVc+A- いつ頃か予想してくれないか
- 754
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:11 ID:cbxQC4Fc- フォックスは北米での発売が2002年度上半期とのことなので
日本じゃ5、6月までずれ込むことを覚悟しなくちゃいけないかも...
- 755
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:11 ID:8Kkb5aCP- マリオに合わせて、夏休み前じゃないか?
- 756
: ◆NxloRP/c []:02/01/04 00:12 ID:qGvsvBo1- 明日全国のおもちゃや出10円ぐらいになるよ。もう売れてないのに
無理やら出荷してるからね!!ぶあちゃtyがっが!
- 757
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:12 ID:TOEBBumI- ・エコーデルタ(今年?)
・ウォール街(来年?)
・宮本氏水面下プロジェクト(今年末?)
・ニャースのパーティ(秋?)
・ポケモンGC(今年末?)
・ピクミン2(夏?)
- 758
:_[]:02/01/04 00:13 ID:Zww9Q8py- エコーデルタは決定なの?
- 759
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:13 ID:oNGh24P8- おれもフォックスは5〜6月と予想。
今年の前半はとにかくヤキモキするよ。
- 760
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:14 ID:9vfNYIO3- 齊藤さんあけおめ
- 761
:再殺太郎[]:02/01/04 00:15 ID:dmmJM5Bt- 値下げしたGC本体と日照りマリオ同時買いってのが一番スマートかな
- 762
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:17 ID:oNGh24P8- キャメロットとノイズは期待して良いかも。
- 763
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:17 ID:c4yTWRF2- ・ポケモンGC(今年末?)は早いだろ
GBCが出て来年じゃないの
- 764
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:18 ID:AjlXBhRx- エコーデルタ、PS2に移ったりして
平林はかなりのPS2マンセーだから。
- 765
: []:02/01/04 00:18 ID:IIQTBAxb- あの性能であの価格なんだからGCはかなり凄い。
- 766
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:20 ID:G6rnkMDG- 今年のE3も任天堂一色か・・・?マリオ&ゼルダで
おっとADSLはいっとかねーと(個人的
- 767
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:20 ID:8Kkb5aCP- >>764
平林は箱マンセーだろ。
開発環境をオープンにすることに拘ってる論客だから。
- 768
: ◆NxloRP/c []:02/01/04 00:21 ID:i7/c4TpF- >>760 ふぁあ?もし俺がニューヨーカーで時差のd感系でとし越してなかったらどうする木田著!!?
俺hs傷ついた本気で怒った!!あままれ!!!ぎゃはdshc!
- 769
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:21 ID:TOEBBumI- >>763
まずGBA版が先らしいですな
GC版は再来年かも
- 770
:_[sage]:02/01/04 00:22 ID:x5FpCJFU- >>767
平和は無視するのかな、平林は。
- 771
:凧酢[]:02/01/04 00:24 ID:EA1dDNSY- 齊藤タン・・・ソノ・・ニューヨークも・・もう・・トシコシテル・・・ハッハハ・・
- 772
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:25 ID:AjlXBhRx- BSフジのプレイルームの平林って痛いよ。
もう見てらんない。
でもアシスタントのイザベルは可愛い。
でもプレイルームはクソ詰まらんゲーム情報番組だ。
おやじパラパラ気持ち悪すぎ。
あんなのを流行らせようとするなんてフジテレビも落ちたな。
- 773
: []:02/01/04 00:26 ID:ZuAfUcEb- >>764
あれだろ、平林はエコーデルタを没にされた恨みで
PS2マンセーしてるんだろ。
つーか「ホコタテ星と言うのは矛盾を云々」言ってたのには笑った
任天堂の住所だっつーの
あんなんでアナリストとか言って金がもらえるのなら俺もなりテー(w
- 774
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:29 ID:AjlXBhRx- ゲームアナリストって平林ぐらいだろ
そもそもゲームアナリストってなんなのさ
何か胡散臭いんだけど。
- 775
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:30 ID:5eimeJ3Z- マリオサンシャインとピクミン2どっちさきでると思います?
- 776
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:30 ID:AjlXBhRx- ピクミン2
- 777
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:32 ID:G6rnkMDG- 「電撃王」にもう2・3人いたな>ゲーム穴リスト
- 778
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:33 ID:9vfNYIO3- マリオはかなり遊べる所まで出来てるそうなんで(ニンドリ最新号より)
早いかもしれないし、最終チェックに時間かけるかもしれないし。
ピクミンは、システム流用で、マップと敵と仕掛けを変えるくらいなら
すぐ作れるかもしれないけど。
どうなることやら。
- 779
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/04 00:33 ID:hJ9r3S5A- 平林たんの痛い発言うpきぼーん
- 780
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:34 ID:ZuAfUcEb- >>774
俺的には素人が感心するような事を並べ立てて
なんかすげーと思わせる職業だと思う(w
少しでもゲームにディープになってくると笑いの対象にしかならないとか
- 781
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:35 ID:5eimeJ3Z- フォックスが4月にでなければ任天堂作品何が出るんだろう?(4月に出なければの話だけど)
- 782
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:36 ID:oNGh24P8- 思えばN64でマリオ64_2が動いていたと言う話しも
あるくらいだから、ネタはいつも作ってるのかもね>マリオ
マリオと言えばマリオ100は何とか商品化して欲しいだす。
- 783
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:36 ID:AjlXBhRx- 山内が言いそうだよ
『ピクミンは一過性のブームじゃない、これからはピクミンも
シリーズ化させて行く』とか。
でもポケモンは一過性のブームだった。
- 784
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/04 00:37 ID:PYSNuK5X- ギャハッハハ
フォックス延期か
何もやるゲームないね妊娠
おわったなー、ゲームだけが生甲斐なのに
本当に終ったなー妊娠、もう死ぬしかないね
- 785
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:40 ID:gPvFk5+O- ゲーム出ていないのに一過性のブームか・・・・出川阿呆だな。
- 786
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:40 ID:AjlXBhRx- ゲームアナリストか
一体幾ら儲かっているのか知らないが
至るところでゲーム批評しているだけで金を貰っているなんて
羨ましすぎるよ。
- 787
:名無しさん必死だな[128だろ?]:02/01/04 00:40 ID:hJ9r3S5A- >>782
マリオ100ってなんだよ
- 788
: []:02/01/04 00:41 ID:H/0F41LM- ピクミンのような人気の出るキャラクターを
すぐに作り出せる任天堂はさすがだ。
- 789
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/04 00:42 ID:PYSNuK5X- ピクミン、歌の知名度しかないが?(藁
歌が出るまえは全然話題になってなかったぞ(藁
- 790
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:43 ID:ZuAfUcEb- >>785
あんまり気にしてやるな。
ピクミン2がでることも知らない奴なんだから。
- 791
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:44 ID:oNGh24P8- >>787
E3で宮本さんがGCのデモをやった時のソフト。
マリオハンドレットって呼んでた。
- 792
: ◆FF8pykro []:02/01/04 00:46 ID:wZ2DoniZ- マリサンはジャックの出来の良さに影響されて発売延期だな
- 793
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:47 ID:9vfNYIO3- マリオ128(あるいは100人マリオ)は、そのアイデアがピクミンに使われたので
ある意味もう出てるんだけどね
- 794
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:47 ID:p+Ek6R9c- >>791
E3では無くNSW2000ね。
E3の時はリストに『100's Mario』と記載されていたソフト。
同一かは不明。
- 795
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:49 ID:TOEBBumI- マリオネットは開発中とか言ってたよ
今は休憩中らしい
- 796
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:50 ID:xhFOAwt+- >>792
まぁ独創性のない恥ずかしいゲームだけどな
30万枚体験版ソフトは
- 797
:791[]:02/01/04 00:50 ID:oNGh24P8- 訂正どうも。
でも小人数で実験続行中と聞いてるので、楽しみにしているのです。
ピクミンも良かったけど、ワラワラ系が好きなんでもっとやりたい。
- 798
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:51 ID:bjdKp0kZ- >>787
なんかの発表会でマリオをいっぺんに128人動かしてたデモのことかと思われ。
ゲーム化しよーがねえけど。
>ゲームアナリスト
そもそも娯楽産業を理論立てて批評するのは限界がある。
どんだけ売り方やハード設計に問題があっても、傑作ソフト
一本で状況が変わったりするし。
現に時オカは大抵の批評屋は30万行くかいかないかくらいにしか
予想していなかった。スマデラで独自路線を確立することも。
その点、平林は64のことを「勝てない」が「負けない」ことは可能と
予想してもいたし、まだがんばってる方かと。
静岡大の赤なんとかと一緒にかなり熱心に業界研究してるみたいだし。
- 799
: []:02/01/04 00:53 ID:xhFOAwt+- まぁインタビューで作っているっていってるけどな
マリオ100
- 800
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 00:55 ID:ZuAfUcEb- >>798
赤尾やね。64ドリームの勝利の方程式でみた。
結論でサードは今は反抗期、その内戻ってくるだったはず
実際ブルームバーグによれば任天堂回帰は起こっているらしいし。
ただ、業界研究を最近しているかは怪しいんだよな。
研究をしていればホコタテ星はまちがえないだろ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:40更新
0.0072119235992432秒で処理完了