NGC-Nintendo総合スレッド82-GBA 全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101 :名無しさん必死だな []:02/01/05 13:46 ID:AhBthMz9>>100 スマデラは12月3日発売なので、この期間に発売されたわけではありません。 ただ、品薄なだけだったんでしょう。
102 :名無しさん必死だな []:02/01/05 13:48 ID:MUCPk8i/粘着、必死、口だけ ネット弁慶セガ信者の3大特徴です
103 :名無しさん必死だな []:02/01/05 13:48 ID:L/40+MXEちょいとブルペンいって肩作ってくるわ。 待っててな
104 :名無しさん必死だな []:02/01/05 14:01 ID:q4jXdjEvX箱はMSの広告経費による本体買戻しが落ち着いてきたという話が昨日出てたよ そうやって発売初期に販売台数水増ししてたんだってさ
105 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/05 14:18 ID:e/RyYyRz>>72 >(AthlonXP-1900+ とGeForce3にDDRメモリ1024MB搭載だよ) う、うらやましい。メモリがギガってなんですか(笑)。
106 :名無しさん必死だな []:02/01/05 14:30 ID:wnrvWOkiiceしつこい
107 :名無しさん必死だな []:02/01/05 14:36 ID:/9zYW0y8insideの話を持ち込むなウザイ
108 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/05 14:39 ID:P4+7htIO>>95 Konohaってやつは痛いな
109 :名無しさん必死だな []:02/01/05 14:41 ID:XVXd6RxF>>92 大人が楽しめるソフトって何ですか? 好みもあると思いますが、スマデラじゃないですよね。 ピクミンや動物の森+やルイマンでも無いですよね。 やっぱりUSJやFIFAですか?
110 :名無しさん必死だな []:02/01/05 14:42 ID:aXNvBK2i>>109 全部です。あんた馬鹿?
111 :名無しさん必死だな []:02/01/05 14:43 ID:P4+7htIOピクミンやぶつ森+じゃないか。 今の時点で大人も楽しめるゲームと云えば。
112 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/05 14:44 ID:XoY0s1G7>>109 子供向けでないソフトを大人向けというなら、GCに求めるのはお門違いです。 自分の主義、言いたいことはもっとストレートに書こう。
113 :名無しさん必死だな []:02/01/05 14:49 ID:Vc6L+XEHiceはファミ通至上主義か。 数字に固執してる馬鹿にロクな奴はいない。
114 :名無しさん必死だな []:02/01/05 14:52 ID:/9zYW0y8insideの話を持ち込むなウザイ
115 :名無しさん必死だな []:02/01/05 15:43 ID:u+xSTIX9スレが荒れてまいりました。
116 :名無しさん必死だな []:02/01/05 15:46 ID:34ePISyhスマデラって ファミコンやゲームウォッチのねたがあったりして 大人から子供までいけると思うんだが
117 :名無しさん必死だな []:02/01/05 15:49 ID:kqoRWmMVすいません、D1端子だと、プログレ出来ない→ゲームキューブ映んないっていうことですか? 自分はKV-25DA1です。S端子が一番イイ方法なんでしょうか? プレステ2は例のAVマルチ接続なので、GCだけSというのはなんか、、、いやです。 どなたか、良いお知恵を!
118 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/05 15:51 ID:XoY0s1G7>>117 D1でも映らないこたないけど、S端子とほとんど変わらないよ。
119 :名無しさん必死だな []:02/01/05 15:52 ID:AhBthMz9>>117 D1端子でもD端子ビデオケーブルで接続できます。 プログレで映んないだけです。 S端子よりは多少は綺麗になるでしょう。
120 :名無しさん必死だな []:02/01/05 16:01 ID:+uNhL1iZ>>117 オレもKV-25DA1にD1でGCつないで遊んでます。 プログレはできません。プログレにすると画面が縦に2分割されてしまいます。 でもインターレース表示でもS端子よりはキレイになりますよ。 なんと言うか、ザラザラ感がなくなって、色がキレイに映ります。
121 :名無しさん必死だな []:02/01/05 16:11 ID:UyPz8VMG134 名前:名無しさん必死だな :02/01/05 16:04 ID:HnZyqnub なんかmagicboxに載ってた ttp://www.the-magicbox.com/gaming.htm Famitsu Top 10 Best Selling Games for the week of December 24 - 31: 1 Super Smash Bros. DX Nintendo GC 116,970 798,910 2 Super Mario Advance 2 Nintendo GBA 94,300 399,353 3 Mobile Suit Gundam: Federation Vs Zion Bandai PS2 68,560 584,624 4 Momotarou Dentetsu Hudson PS2 62,436 232,099 5 Inu Yasha Bandai PS 52,274 52,274 6 Dragon Quest IV Enix PS 51,904 1,005,509 7 Pikmin Nintendo GC 49,584 312,643 8 World Soccer Winning Eleven 5 Final Edition Konami PS2 48,674 277,547 9 Animal Forest + Nintendo GC 48,491 202,223 10 Metal Gear Solid 2: Sons of Liberty Konami PS2 43,526 687,749
122 :名無しさん必死だな []:02/01/05 16:17 ID:34ePISyh>>121 森+が20万もいっているの びくうり
123 :117です []:02/01/05 16:18 ID:lJzrd0g5教えてくれた方達!ありがとうございますっ! D1でも映るということですね、ならばひとまずスーファミのSケーブルでやってみて、 お金に余裕ができたら、Dにしてみます! しからば、雪の中、、、歩いてゲームキューブ買ってきます! うをおおおぉぉぉ、、、
124 :遅いレス []:02/01/05 16:22 ID:1uhIkGjv>>81 ゲームキューブの性能については、どんくらのモノを期待していたか? で、その後の評価がバッキリ変わりますねー。例えば、プレステ2の 大嘘(ハリウッドの映画のCGそのまんまでゲームが出来る)を信じて いた人と、そうでない人(あんな昔のノートパソコンより小さいビデオ メモリで何いっとるか!)の温度差が激しいように。 俺は、正直、プレ2、ゲムキュ、X箱は、とりあえず似たような技術、 似たような画面しか出せないだろな(発売時期が近すぎるし)と思って いたからゲームキューブのあの画面は正直、かなり良いと思った。
125 :遅いレス(つづき) []:02/01/05 16:28 ID:1uhIkGjv(つづき) 何がどう良いかというと、やはり、キャラクタのモデリング はより細かく、なんといっても、プレステ2で最悪の不満点 「発色がメチャメチャくすんでいて汚い=暗い」が無く、 ドリームキャストみたいな明るく鮮やかな色合いになっている のがいいな。 それと、ポリゴン数はプレステ2よりも圧倒的に多いわけでは なかったけど、バイオハザードを見ると「質感(ごめんね。 ボキャブラリが少なくて)」がとてもいい。ポリキャラという 感じではないですね。 かといって、バリバリのプラスチック感あふれるキャラも スマデラでちゃんと出せるし、あんなちっこいボディでよう やるわ!という感じ。ゼルダの伝説、スーパーマリオサンシ ャインではブレイク100%確実なので、買って損のないハード かと。 ただし、じゃあすぐ買えよ!と言われても、そこはそれ。 ゼルダ出る時に15000円とか、今の64みたいに9800円とか、 後から買った人が金銭的にえらい得をする(ゲームを体験して いる時間的には損しているけど)図式があるから怖い。
126 :名無しさん必死だな []:02/01/05 16:32 ID:CHdasAt1>>121 スマブラついに1位か! そういえばGCソフトが1位とったのは これが初めてなんだな。 ルイマンはエースコンバット3負け、 ピクミンは獣王に負け、 スマブラ発売週はドラクエ4に負けてたからな。
127 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/05 16:32 ID:HnZyqnub確かにGCの発色は素晴らしいね
128 :名無しさん必死だな []:02/01/05 16:50 ID:u+xSTIX9GCのピクミンの画面の透明感や空気感が好き。 きっと任天堂は、ポリゴンを多くだすだけの技術だけでなく、 ポリゴンを美しく使いこなす感性と技術も持ち合わせてるのだと思う。
129 :麻生 真 []:02/01/05 16:52 ID:ly0/SkM9>>128 ばかですかエモーションエンジンという最強のチップを積んでるPS2 が最強です。十年経ってもMS・任天堂はPS2に追いつけませんよ。
130 :名無しさん必死だな []:02/01/05 16:53 ID:r3w+AwQvドンキーコングレーシングのデモは 発色の良さが際立っていた。 ちょっと期待している。
131 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/05 16:54 ID:HnZyqnub>>128 N64の頃から上手かったね。 ゼルダとか凄かった
132 :名無しさん必死だな []:02/01/05 16:58 ID:/5rvaJEG>>130 さすがにあのデモがそのままゲーム画面になるこたないだろうけどね レアのレースゲーはけっこう好きなんで期待はしているが
133 :名無しさん必死だな []:02/01/05 17:03 ID:r3w+AwQv>>132 ディディーコングレーシングは面白かったらしいね。 自分はなんとなく回避してたけど、勿体無い事したと思ってる。 SFCドンキーとかふさふさフォックスを見てると、 レアの技術力には無駄に期待しちゃうんだよな。
134 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/05 18:07 ID:qEsgRLbBhttp://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2836368,00.html 米国のハード売り上げ ☆集計期間12/16〜12/22 PS2・・・596,000台 GC・・・259,000台 X-box・・・165,000台 GBA・・・639,000台 ☆累計販売台数 PS2・・・6,600,000台以上 GC・・・1,200,000台以上 X-box・・・1,300,000台以上 GBA・・・4,600,000台以上
135 : []:02/01/05 19:20 ID:MMW/ORGv実家でスマデラ弟とやったが、(なぜか14才も下) まったく歯がたたない。初めてやったから当然なのかも しれないが、自分もとうとう「オトナ」になってしまった のかと思って寂しかった。これじゃゲーマーを名乗れない。
136 :名無しさん必死だな []:02/01/05 19:20 ID:Y8eNWtAiドンキーコングレーシングの映像は、スピード感がすばらしかった。 スターウォーズ3のスピードバイク疾走シーン(星名忘れた)思い出したよ。
137 :名無しさん必死だな []:02/01/05 19:35 ID:abpESno6そういえばココでGCに関するツールがあったんだけど。 ttp://www.din.or.jp/~ch3/down.html
138 :名無しさん必死だな []:02/01/05 19:55 ID:GL/CHCUZツールといえば http://www.hallab.co.jp/recruit/project/sys/index.html
139 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/05 20:04 ID:ULIPQP4hハル研究所って昔から何を研究してんのかと思ってたが…
140 :名無しさん必死だな []:02/01/05 20:12 ID:9txmkLTm>>138 そういえば、このロゴってスマブラDXのエンディングに出てくるね。
141 :名無しさん必死だな [sage↓]:02/01/05 20:19 ID:6iYlcMJ5"sysdolphin"って、この事だったのね。 初めて知ったYO!
142 :名無しさん必死だな []:02/01/05 20:59 ID:tbFv7OUS今日、64DDと周辺機器、ソフト全てを売ってきた。 全部で6400円にしかならなかった。 こんな事ならヤフーオークションに出せばもっと高く買い取ってもらえたかなあ。 でも、金銭によるトラブルが有ったら嫌だからあえてそうした。 だけど、気になる事が一つだけある。 それは、メンバーIDとメンバーパスワードが残っている事 ランドネットの運営が終わっている今、これらがあっても意味が無いが もし、ランドネットの運営が再び始まるとしたら、この残ったIDと パスワードを利用して、他人にアクセスされまくりで、気が付いたら 法外な電話料金を請求されていた・・・って事はないだろうか? こういった事に限りなく無知なので、ハッキリ言って変な質問を しているかもしれないが、何か気になって仕方が無い。
143 :名無しさん必死だな []:02/01/05 21:04 ID:5UuOepxS>>142 もったいねー ヤフオクならその何倍もの値段で売れただろうに。 つーか、金銭トラブルって出品する側が気にすること? よっぽどアホな方法にしない限り出品側は騙されないような気がするんだけど。
144 : []:02/01/05 21:04 ID:VWyIFPQ/>>143 未成年だとやりにくいんだよ
145 :名無しさん必死だな []:02/01/05 21:07 ID:xl5h7sG8ヤフー以外でいいオークションってある?
146 :? []:02/01/05 21:27 ID:9BBim+iJスマブラDXのフィギュアの話だけど ニャース見て驚いた。 ほかのポケモンのとは明らかに異質なんだもん。 今、思えば「ニャースのパーティ」のマエフリだったのね。
147 : []:02/01/05 21:28 ID:VWyIFPQ/>>146 違う。ニャースのパーティーのデモで使ったモデルを流用しただけだと思われ。 ガノンドロフもそんな理由で採用になったみたいだし
148 :名無しさん必死だな []:02/01/05 21:30 ID:qEsgRLbBフィギュアはゴロン族が凄い。 ライトを下からにして、アップで回転させてみろ。 凄い質感。
149 :名無しさん必死だな []:02/01/05 21:39 ID:tbFv7OUS>>143 うーん、そうか。 ヤッパリ、ヤフーオークションに出品すればよかったのか 早まってもったいない事してしまったなあ バカバカバカバカ、ワシのバカー
150 :きゅーぶ []:02/01/05 21:59 ID:QICZJZbb6400円なら喜んで買うのに。 シムシティ64やりたい。。。
151 :名無しさん必死だな []:02/01/05 22:01 ID:qegkcunh>>148 確かにゴロン族はすごい質感だった。 表面がヌメっとしているようで、張りがあるようで、てかっているようだった。
152 :名無しさん必死だな []:02/01/06 00:13 ID:4maP8ga0でも一番は、あゆみちゃんだよね
153 :忍真 [sage]:02/01/06 00:16 ID:tHpsX72xスマブラを勝手に触らせた友人の五人中二人が 橘あゆみなどのフィギュアに見入っていました
154 :名無しさん必死だな []:02/01/06 00:18 ID:MdNLg83Tゲームキューブのグラフィック、ポリゴンって、 とにかく質感がいいね。 表示数やらフレーム数やら大騒ぎして、とにかく 重要な見た目がからっきしだめなPS2ばっかり やってると、ハッとなるよ。まじで。 とにかくモデリングも丁寧で好感触。
155 :名無しさん必死だな []:02/01/06 00:21 ID:g3thyPmtピクミン一匹で何ぽりごん???????
156 : ◆NxloRP/c []:02/01/06 00:22 ID:8IfZH5hE>>154 おまえ眼科医毛よ!!!ぎゃははhh!!! だいたいモデリングいいのはGCを業者があまりにうれなくて 違法改造してるから。そうしたなないと売れないから業者が 改造してる!!!ほんとはGCは64を流用してr!!! でも業者がそうやってかてにきれいにしてる!!!チン天動作悪だ!!
157 : ◆NxloRP/c []:02/01/06 00:24 ID:8IfZH5hE>>155 一匹なんだからポリゴンじゃ何!!!つまりは挿絵だね。 dかdkら一匹ならファミコンでもできるって感が炉!!! びひいはちち!
158 :名無しさん必死だな []:02/01/06 00:24 ID:rL31Qv+GSSXトリッキー友達にやらせてもらったんだけどスピード勝負のコースとトリック重視のコースがあっておもしろい。 操作も最初は???って感じだったけど慣れれば全然問題ないし。 かなり遊べるね。 なんか個人的意見だけどFIFAより楽しい。ソニック2よりももしかしたら。
159 : []:02/01/06 00:24 ID:Q/yP6idR齊カスうざいよ。
160 : ◆NxloRP/c []:02/01/06 00:27 ID:8IfZH5hE>>158 本がPS2なんだからオアtら襟間!!!そりゃ常識だと!!! がやhがhcds!!チン天道ファンにすら一版面白いソフトが PS2で出ているこの心ひつ!!!こりゃGCすrテロ!!!ぎゃははv!
161 :名無しさん必死だな []:02/01/06 00:27 ID:WIHwW7wvピクミン何ポリゴンか知りたい。500ポリ程度かな
162 :名無しさん必死だな []:02/01/06 00:30 ID:rL31Qv+G>>160 読めません、意味不明です。もうちょっとタイピングの練習してください。
163 :名無しさん必死だな []:02/01/06 00:30 ID:0awwzjTxロケットには1万ポリゴンくらい使ってるらしいけど、 ピクミンが何ポリゴンかはわからん。
164 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/06 00:32 ID:F7BwBTnF64のマリオぐらい作りこんであるそうな>ピクミンポリゴン 出典は公式ガイドブックbyミヤホン
165 : ◆NxloRP/c []:02/01/06 00:32 ID:8IfZH5hE>>162 じゃや貴様mにタイピングのあいてになてもらおう!! おまえなおことを罵倒する言葉を書くじゃかkらおまえは俺を あがめろ!!ぎゃはhhvc!!!チン天道のゲイもうキューブは キーボードなくてかわいそうだな!!PS2だと練習できる!!! がyhcしゃはh!
166 :名無しさん必死だな []:02/01/06 00:32 ID:+AsJb9U2ピクミンはピクポリミン
167 :名無しさん必死だな []:02/01/06 00:32 ID:g3thyPmt斎藤はキャップとる意味が不明也
168 : [sage]:02/01/06 00:32 ID:RvtQVV9k>>161 ゲルシが言うには一匹で64マリオと同程度らしい。 つーことは700だな。
169 :名無しさん必死だな []:02/01/06 00:34 ID:rL31Qv+G>>165 雑魚すぎる・・・・なんですか?その誤字脱字は? PS2のタイプソフトなんてそんなものなんですね・・・・・
170 :名無しさん必死だな []:02/01/06 00:35 ID:HHdhohKfピクミンはLOD使ってそう。
171 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/06 00:35 ID:8ues8BHZ・・・つーか、何で斎藤さんにマジレスしてる人がいるの? 初心者さん?
172 :名無しさん必死だな []:02/01/06 00:35 ID:vEfA5NqE>>168 そこまであるか?数百程度だと思うがどうか。 ちなみにロケットは1万から減らしたって内容だったと思われ。
173 :名無しさん必死だな []:02/01/06 00:36 ID:rL31Qv+G>>171 いや、今日はなんとなく(藁
174 :名無しさん必死だな []:02/01/06 00:38 ID:HHdhohKf>>169 斉藤さんの文章と同じ物を打ってごらん。 タイプミスでないことが分かるから。 あの文章を打つのはかなりのスキルが必要だと思われ。
175 : ◆NxloRP/c []:02/01/06 00:38 ID:8IfZH5hE>>169 PS2はs触るのも恐れろ得ろい国民機!!! 貴様mらのチン天道豆腐キューブより5000慧遠も高き!! おまえらんは気軽にげーむしたり巣r手足りできるだろう毛vこ おれのはエンターテイメント機だ!!gyははっはh!
176 :名無しさん必死だな []:02/01/06 00:38 ID:ySUUV4tx>>172 後ろや重なっている部分は描写しなくていいから 700からなっていても700ポリゴン使っているとは限らないのです
177 :名無しさん必死だな []:02/01/06 00:39 ID:tw4MZ+QQどうでもいい。
178 :名無しさん必死だな []:02/01/06 00:39 ID:vEfA5NqE>>174 そう考えると、あの脳味噌がスポンジになったような文章も マターリ読めるw
179 :名無しさん必死だな []:02/01/06 00:39 ID:JVrKpkbTいい加減齋藤さんとか言って余裕のふりするのもウザイよ 馬鹿を助長してるだけ
180 :177 []:02/01/06 00:40 ID:tw4MZ+QQ斉藤氏のことね。
181 :名無しさん必死だな []:02/01/06 00:40 ID:V0j1Fi2I>>175 いつもあなたには感動しますが その高貴な文字を解読するのは めんどくさいので もっと読みやすく書けよなヴォケが
182 :名無しさん必死だな []:02/01/06 00:41 ID:vEfA5NqE>>176 スマブラのフィギュア見て思ったんだが・・・
183 :名無しさん必死だな []:02/01/06 00:42 ID:SP5oUwiV1月にどうぶつの森HPでクルクルランドが貰えるって言うのはガセ?
184 : []:02/01/06 00:43 ID:nuEOo8v3>>183 更新を待て
185 :名無しさん必死だな []:02/01/06 00:44 ID:rL31Qv+G一般人の漢字の変換ミスはここではミスではないからいいんだけど ローマ字がのこっちゃってるのがよみずらくて嫌なんだよね。 まぁどうでもいいけどね。
186 :名無しさん必死だな []:02/01/06 00:44 ID:t0aCI1Qt◆gccccrW6のおかげで斉藤の良さがわかった。 あっちはタダノクソダ。
187 :名無しさん必死だな []:02/01/06 00:48 ID:z58/725Rハル研ってSFCで■が出したアルカエストも 作ってたのね。あれ結構好きだったんだよな。 www.gc-inside.com/developer/hallab.html
188 :名無しさん必死だな []:02/01/06 00:50 ID:WIHwW7wvGCCCCCはたまに面白い。 斎藤って人のは読まないから分らないけど馬鹿そう。
189 :名無しさん必死だな []:02/01/06 01:23 ID:88JZ+eHDソニック、店員情報で10万超えたんだってね。 おめでと!
190 :名無しさん必死だな []:02/01/06 01:32 ID:0GT+Yo0Qまじでか・・・・ DC版以上?
191 :名無しさん必死だな []:02/01/06 01:36 ID:o3oL/ySKソニックの売り上げは将来的にサードの動向に影響してくるから 頑張ってホシイ所です
192 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/06 01:37 ID:boqRltN8>>190 DC版てそんなに売れなかったのか? ということはソニックチームとしては大成功?
193 :名無しさん必死だな []:02/01/06 01:44 ID:O+8sUNEp>>191 移植作品で動向を決めようとするならサードはアホ。 バイオの動向で決めるのなら分かるがなー
194 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/06 01:46 ID:o3oL/ySK確かにアホかもしれんが、少なからず影響するのも確かだろう。 ソニックは一応はセガの看板タイトルだ。 ってバイオ1も一応移植(リメイク)な
195 :ぷち [にゅ!]:02/01/06 01:49 ID:tqHsblys妊娠良かったな、XBOXは自滅寸前だぞ Xに力入れるつもりだったサードがGCに流れたら買ってやってもいいんだがな
196 :名無しさん必死だな []:02/01/06 02:04 ID:r3KmegqQソニックの売上のおかげで、移植が増えそうだ。 ちゃんとGC用にチューニングしてくれりゃあいいけど、 EAみたいな移植は勘弁。むしろいらん。
197 :名無しさん必死だな []:02/01/06 02:04 ID:OHV7iH4sあのVBにもソフト供給したアトラスはGCに参入してますか?
198 :名無しさん必死だな []:02/01/06 02:05 ID:pkxPLCv6>>195 早く、どうぶつの森+買え!
199 :名無しさん必死だな []:02/01/06 02:07 ID:SufY9BxTさすが任天堂。 出川は早くも負けたな。
200 :きゅーぶ []:02/01/06 02:08 ID:I6KQHx+y移植具合は糞でも面白かったよ。 >SSX
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50 dat はこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップ はこちら
サーバー名がデタラメなURLは 2008年08月02日 18:02:40更新 0.0074169635772705秒で処理完了