Nintendo GameCube 総合スレ86

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
401名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:24 ID:IT6mBMOf
1月はさすがに少ないな。
3月のを2つくらい持ってきてほしいくらいだ。

402名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 01:25 ID:9C/wkBms
やっぱあれだな
早めにGCをリージョン改造せにゃな

403名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:25 ID:JxaTJU5D
任天堂スペースワールドで発表されるソフトの予想
オウガバトル4、マリオパーティ4、バス釣りナンバー1−3
マリオカート4、ピクミン2、ファイアーエムブレムGC(仮称)
あと何が有るだろうか?意表をついて、続パルテナの鏡何てどうよ!

404名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:25 ID:6LfSOiwa
一応ここみたいだけど信用度はよくわからん。

http://www.n-sider.com/main.php?page=release/gamecube.htm

405名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:25 ID:WgQvTs2L
ソ二コンってスパイロの版権も手放したの?

406 ◆Cube/Gz. []:02/01/15 01:26 ID:MGeeP0JO
マリパ4とマリカGCは発表済み。海外だけど日本でもそのうち出すでしょ

407名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:26 ID:IT6mBMOf
>>405
そうみたいだね。
海外でGBA版が出る。

408名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:26 ID:Yr/rtnOQ
>>395
いや、詳しく言わなかった俺も悪い<ポケモンアニメ

で、この表だが、そう焦らないほうがいい
シーマン2とか入っているぞ(w
新作としか言っていないはずだが・・・

しかし、ゴジラは気になるな。
ゴジラゲーに名作無しつーか、
クインテットキラーだったからな(w

409名無しさん必死だな []:02/01/15 01:27 ID:Z4D7MU+P
>>403
続・謎の村雨城がイイな。

410名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 01:27 ID:9C/wkBms
>>403
パルテナはミヤホン氏が「要望があったら作るでぇー」とか言ってたから
アリかもね

スマデラでマッハライダーのBGMを聞きながらマッハライダーのフィギアの出来を眺めて
「もしかしたら・・・」と思うこの頃

411名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:28 ID:twDgUWrB
マリカが2002年に出てくるかな。
マリオ、ゼルダがあるから温存すると思うけど。

412名無しさん必死だな []:02/01/15 01:28 ID:Z4D7MU+P
>>408
PCエンジンのゴジラは傑作だったぞ。
誰も知らなそうだけどさ。

413名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:29 ID:Yr/rtnOQ
今年のNSWはポケモン一色になるのだろーか
一昨年の・・・一昨々年か、一昨々年のNSWは
ポケモン金銀300台という暴挙に出ていたからな。
会場の1/4がポケモン金銀、それでも1時間待ち。
正直バカかとアホかと

414名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 01:30 ID:3HLp78w/
PSOどうなるんだ!?
PSOとバイオとゼルダやりたくてGC買ったから気になる・・。

415マリバン[]:02/01/15 01:30 ID:HZtkPK6E
マリオもゼルダもGCでもう一作ずつ作って欲しい。

416名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 01:31 ID:ko/KRDFS
>>410
パルテナって坂本ちゃんじゃなかった?

417名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:32 ID:2JXmb+i/
    ∧η∧ zzz
| ̄ ̄( =-ω-)ノ ̄| さて、デビルメイクライでもやって寝るとするかね・・・。
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|

418名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:33 ID:6LfSOiwa
ゼルダは正直来年でもいいよ。
今年で全ての玉を打ち尽くさなくても・・・・

419名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 01:34 ID:9C/wkBms
>>416
あ、いや、何かのプレスでの質問で答えてただけで
ミヤホン氏自身が作るって訳じゃ無いと思うけど

って、あれって坂本氏だったんか
音楽は田中宏和だったのは覚えてるんだけど・・・

420 ◆Cube/Gz. []:02/01/15 01:34 ID:MGeeP0JO
過去の作品の復刻はどうだろうね。
情開だけじゃ作る暇が無いから、情開の作品を海外のサードに作らせたりする戦略だったんだよね確か。
それなのにレフトが離れるなんて話しまで出てきたんじゃ苦しいかも

421名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:37 ID:JxaTJU5D
スレ違いかもしれないけど、コロコロだかボンボンの最新号の
次号予告に、『ロックマンキューブ』何て文字を見かけたよ
いよいよ来月発表か?

422名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:38 ID:O+y3bzck
>>418
一気に普及させるためだ。仕方ない

423名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:38 ID:WgQvTs2L
今年で続編をすべて出し尽くして、来年からは新作カーニバル
ってのはが俺の青写真。

424名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 01:38 ID:ko/KRDFS
ロックマンって昔はボンボンだったよな。
今は知らないけど。

425名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:38 ID:Yr/rtnOQ
>>412
そうなのか。確かに知っている人はいなさそうだな・・・
PC-Eは全世界で500万台出荷だたらしーからな(それでも黒字だった)

>>421
実はロックマンのキューブ型のおきものだたーりして

426名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:39 ID:6LfSOiwa
>>423
新作カーニバルは正直博打すぎる・・・

427名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:40 ID:Yr/rtnOQ
>>424
今はコロコロだーね
ポケモンがコロコロ独占になったお陰で
元々優勢だったコロコロが圧倒的地位を築いたからな
ボンボンは今やポケモンのパクリゲーの巣窟(w

428名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 01:40 ID:ko/KRDFS
ゴジラはSFCの格闘が面白かったよ。
コンシュマーオリジナルではらんま1/2爆裂乱闘編の次に好き。

429名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:40 ID:2JXmb+i/
>>426
    ∧η∧ zzz
| ̄ ̄( =-ω-)ノ ̄| イヤ!!安定路線は良い結果を生まない!!
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ 新規タイトルで攻めだ!!!
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|

430 ◆Cube/Gz. []:02/01/15 01:40 ID:MGeeP0JO
QUITERに今月のコロコロに書いてあるゲーム情報が載っているけど
ロックマンの話は無いな

431名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:40 ID:O+y3bzck
しかしカプコンはGCに力入れてるね。EA並かと。
でもコナミは頂けない。よりによって箱に力入れるとは…

432名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:42 ID:2JXmb+i/
    ∧η∧ zzz
| ̄ ̄( =-ω-)ノ ̄| ゲイツマネーに取り付かれたコナミなど
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ もうよい!!!セガとカプコンに期待だ!!!
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|

433名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:42 ID:Yr/rtnOQ
>>426
ブブ漬け神発言によれば
その博打のために企業は金を貯めてるんだゴルァ!!
らしいぞ。

434名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 01:42 ID:ko/KRDFS
頼れるサードは
セガ ソニチ・AV
カプコン 第四開発部
ってとこか

435名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:42 ID:O+y3bzck
続編で普及させ、新規タイトルを売りさばく。
これがニンテン様の野望。

436マリバン[]:02/01/15 01:43 ID:HZtkPK6E
コナミなんてパワプロとMGS以外は売れるタイトルないんだから
いなくてもいいだろ。糞ゲー率も半端じゃなく高いし。
箱と共に沈めや。

437名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:43 ID:VGWmlV67
>>431
EAがGCに力を入れているとは思えませんが。。。タイトル数も三機種中最少
のようですし。

438名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 01:44 ID:ko/KRDFS
ヤマウッチーは10のうち9失敗しても大丈夫な体力がないとあかんと言われてタナ

439 ◆nPCCmJUs []:02/01/15 01:44 ID:Yr/rtnOQ
>>431
EAと同列にするのはカプコンが可哀想だ(w
マルチに出しているソフトをPS2操作系のまま出すEAと、
看板タイトルを独占供給してくれるカプコンだからな

440名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:44 ID:twDgUWrB
コナミがいま箱に出そうとしてるタイトルなら
正直イラン

441名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:44 ID:WgQvTs2L
>>431
ファミ通のインタビューじゃ、コナミかなりやる気ないような。>X
開発費貰ったから取りあえずって印象を受ける。

442 ◆Cube/Gz. []:02/01/15 01:44 ID:MGeeP0JO
そのパワプロが重要なんだが…
MGSはGCじゃ出さないって言っていたから期待してないけど

443名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 01:45 ID:ko/KRDFS
パワプロは開発者が64のコントローラーマンセーしてて
PS2のコントローラーには不満漏らしてたからな

444暇人[sage]:02/01/15 01:45 ID:7TnaTI14
>>428
アルファシステムが作った奴か。
ゲームバランスは結構いい加減だがキャラごとに個性があって
対戦が滅茶苦茶燃える良いゲームだ。
我が家では今でも現役だったりする。

スレ違いスマソ

445名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:45 ID:6LfSOiwa
いや新作カーニバルでもいいんだけどね・・・・
1年中新作カーニバルは辛すぎるんだよ。
1作位なにか続編の大作がないと。

446名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:45 ID:gkk5okpn
>>436
パワプロやリたいから沈んじゃダメ。

447名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:46 ID:O+y3bzck
いやEAがいなかったら海外の普及は難しいんじゃ…
って何言ってんだろ?俺。

448名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:46 ID:iXe2ueLv
>>434
猿玉がそこそこ売れて、ソニアド2はDC版を早くも上回ったのは良い事だ。
これから先もソニチとAVに期待できるなNA!
この調子でバイオも何とか・・・。

>>436
超同意age

449 ◆Cube/Gz. []:02/01/15 01:47 ID:MGeeP0JO
573のことだからバイオがある程度売れたら
バイオが開拓した層を狙って静岡を移植しかねない。逝け

450名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:48 ID:WgQvTs2L
>>445
それじゃあFZEROとか。サードの続編もあるだろうし。
とにかく新作カーニバル希望。

451 ◆nPCCmJUs []:02/01/15 01:49 ID:Yr/rtnOQ
>>438
実際は新規タイトルでここ最近大幅に転けたのはモンタクとゾナーか?
ゾナーは任天堂は販売だけだしな〜

452名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:49 ID:2JXmb+i/
サイレンと昼ならまあいいじゃないか。

453名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:49 ID:3HLp78w/
>>449
けど移植したところで今更、って感も否めないな。

454名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:50 ID:6LfSOiwa
>>450
サードに期待していいの?

455名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 01:50 ID:ko/KRDFS
>>451
ゾナーって開発どこなん?
テキストがどことなく任天堂っぽいと言うか
キャプつばネタなんて今の小学生にわかるんかとワラタ

456暇人[]:02/01/15 01:50 ID:7TnaTI14
>>451
ナポレオンはセーフですか?

457名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:50 ID:VGWmlV67
>>446
パワプロはいやでも出すでしょう。PS2等でもそう売れるわけではないですし。

458 ◆Cube/Gz. []:02/01/15 01:51 ID:MGeeP0JO
>>451
ナポレオンとかモバイルゴルフとかこけてるのは結構あるんじゃない

459名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:51 ID:O+y3bzck
任天堂ソフトのランク

S級 マリオ、ポケモン、マリカ

A級 ゼルダ、スマブラ

B級 マザー、メトロイド、FE、ピクミン、オウガ

C級 その他

こんなもん?

460 ◆nPCCmJUs []:02/01/15 01:51 ID:Yr/rtnOQ
64ゼルダみたいにシステム使い回しのゼルダ続編とか、
マリオ続編なら出るかも知れないな。
カービィの本編もまだ公表されていないし、
年一本ぐらいならどうにでも成ると思われ

461名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:52 ID:WgQvTs2L
>>454
今年続編すべて吐き出せば、サードが集まる程ハードが売れるンじゃないかな?って前提。

462 ◆Cube/Gz. []:02/01/15 01:52 ID:MGeeP0JO
>>460
システム使い回しのゼルダ続編=スターフォックスアドベンチャーだと思っていいのかね

463名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:52 ID:gkk5okpn
カードヒーロー。

464名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 01:52 ID:ko/KRDFS
カービィか…桜井タン…

465名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:53 ID:Yr/rtnOQ
>>456
ナポレオンは10万ぐらい行っているはずだ。
こてたとは言わないだろう。
モバイルゴルフは新作じゃない。マリオゴルフの続編だーよ

ゾナーの開発は小学館デジタルメディアなんとかと書いてあった。

466 ◆Cube/Gz. []:02/01/15 01:53 ID:MGeeP0JO
カードヒーローはゲーマー層の名声を得たのでいいのです

467[]:02/01/15 01:54 ID:0g6Nf89o
>>441
コナミ
「北米にて好調といわれておりますが、XだけでなくGCもPS2も売れてるじゃな
いですか。これがXだけ売れてるというなら成功ですが、全部のプラットフォームが
売れてるので現時点ではどういう風に判断するかが非常に難しいです。」
...事実を言ってるだけだけどX寄りなメーカーの発言だとは到底思えないね。

468 ◆Cube/Gz. []:02/01/15 01:54 ID:MGeeP0JO
>>465
そんな言ったんすかナポレオン。
値崩れしたせいもあるのかな…

469名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:54 ID:Yr/rtnOQ
A級にカービィを追加してほすぃ
ついでにB級にハム太郎と(w

470名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 01:55 ID:ko/KRDFS
カードヒーローってなんで売れなかったんだろ。
任天堂が出す対戦型カードゲーム。
これだけで売れると思った。
ファミ通にプッシュされ宣伝もしっかり打った。
実際やったら面白かった。
でも売れなかったなあ。
つうか坂本ゲー自体面白いのに売れないのう。

471 ◆Cube/Gz. []:02/01/15 01:55 ID:MGeeP0JO
言った→行った
訂正

472名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:55 ID:DdP/QyyB
正直キューブでF-ZEROやりたい

473名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:56 ID:Yr/rtnOQ
>>468
ちなみにカードヒーローも15万程度はいっているはず(w
ゾナーは1万だったが(w

474マリバン[]:02/01/15 01:57 ID:HZtkPK6E
カードヒーロー秋葉で380円だったよ・・。
悲惨すぎる・・・。

475改訂版[]:02/01/15 01:57 ID:O+y3bzck
任天堂ソフトのランク

S級 マリオ、ポケモン、マリカ

A級 ゼルダ、スマブラ 、カービー

B級 マザー、メトロイド、FE、ピクミン、オウガ 、ハム太朗

C級 その他

476名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 01:57 ID:CTbkXCbf
>>470
>ファミ通にプッシュされ

俺にとってはコレが一番のマイナスだったよ(w

477名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:57 ID:gkk5okpn
>>470
ホント不思議。

478暇人[]:02/01/15 01:57 ID:7TnaTI14
>>470
CMとキャラデザが最悪の部類だから。

つうか第一印象悪すぎ。

479 []:02/01/15 01:57 ID:ftCtsoE7
>>470
もっとも売れた坂本作品ってハム太郎?
それじゃやる気なくなるなー。

FEのディレクターやってほしい、この人には。

480名無しさん必死だな[]:02/01/15 01:58 ID:ZN6l8Xs5
>>472
禿しく同意!
FーZEROXは最高のレースゲームだった
GTなぞ足元にも及ばんと思う、マジで

481 ◆Cube/Gz. []:02/01/15 01:58 ID:MGeeP0JO
>>472
うむ。
マリカよりはFzeroの方が次世代機で出す意義が大きいと思うね。

482 ◆nPCCmJUs []:02/01/15 01:58 ID:Yr/rtnOQ
>>470
・見た目が何となくイヤ
・ファミ通がマンセーしたので他の雑誌が殆ど扱わなかった
・カードゲーム自体難しそうと言うイメージがある

こんな所かな?
前者はまあ良いだろう。後者は雑誌は一体何を考えているのか疑うね。
良いゲームなら拘らずに取り上げていくべきだろうに。

ちなみに俺は買った。負けた時は大抵ミスがあるというのが良かった・・・

483 ◆Cube/Gz. []:02/01/15 01:59 ID:MGeeP0JO
>>479
メトロイド売れてるよ

484改訂版[]:02/01/15 01:59 ID:O+y3bzck
任天堂ソフトのランク

S級 マリオ、ポケモン、マリカ

A級 ゼルダ、スマブラ 、カービー

B級 マザー、メトロイド、FE、ピクミン、オウガ 、ハム太朗 、スターフォックス、FZERO

C級 その他

485名無しさん必死だな[]:02/01/15 02:00 ID:6LfSOiwa
ひげがマンセーしたのが悪かった・・・・多分

486名無しさん必死だな[]:02/01/15 02:00 ID:Yr/rtnOQ
>>479
メトロイドじゃねーの? ハム太郎1は30位のはず(国内紙か売ってないし)
ハム太郎でも2からはプロデューサー宮本茂と
開発部署が変わってるからな(w

487名無しさん必死だな[]:02/01/15 02:00 ID:VGWmlV67
>>483
かなり値崩れしたのではないでしょうか。

488マリバン[]:02/01/15 02:00 ID:HZtkPK6E
カスタムロボは?
それなりに売れたと思ったが。

489名無しさん必死だな[]:02/01/15 02:01 ID:ftCtsoE7
ソウナンスカ、スマソ。

490名無しさん必死だな[]:02/01/15 02:01 ID:iXe2ueLv
>>470
スマブラはもはやS級ではないかい?
その前にゼルダは堂々たるS級だろ!

491名無しさん必死だな[]:02/01/15 02:01 ID:Yr/rtnOQ
カスタムロボは25万ほどだな。
当初はそんなに売れなかったが、
マリオスタジアム効果か次の年になってから売れた(w

492暇人[]:02/01/15 02:02 ID:7TnaTI14
>>483
バルーンファイトもそこそこ

493 ◆Cube/Gz. []:02/01/15 02:02 ID:MGeeP0JO
カスタムロボって坂本だっけ

494名無しさん必死だな[]:02/01/15 02:02 ID:Ka9Lo5Eg
怪人ゾ・・いやなんでもない

495名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 02:02 ID:ko/KRDFS
メトロイドは海外でアホみたいに人気があるようだが。

496名無しさん必死だな[]:02/01/15 02:03 ID:gkk5okpn
>>484
ドンキーとマリパは、Bぐらいかな。
どうぶつの森は特殊Aかな(笑。

497名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 02:03 ID:ko/KRDFS
>>493
ノイズっていう会社

498名無しさん必死だな[]:02/01/15 02:03 ID:2JXmb+i/
Z級  糸井重里のバス釣りNo.1決定版!

499名無しさん必死だな[]:02/01/15 02:03 ID:/vFiqwBK
チームしかまるって坂本と大沢以外は誰がいるの?

500名無しさん必死だな[]:02/01/15 02:03 ID:6LfSOiwa
全世界で5〜600万本売れたゼルダがA級か・・・

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:42更新
0.013447046279907秒で処理完了