Nintendo GameCube 総合スレ86
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 701
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 14:52 ID:wqHLdBWR- >>696
ふっ、なんかほざいてますな。
オメエんとこだけフレンドリーじゃないんだよと言いたい。
- 702
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 14:53 ID:F4iFlFy7- 「任天堂Gamecubeはプレイステーション2よりやさしい(開発者に)」
とYoichi和田、正方形社、プレイステーション・ゲームの
「ファイナルファンタジー」シリーズの開発者の社長が言いました。
正方形が任天堂のためにビデオゲームを作る求める協定である、
と正方形和田はインタビューで言いました。
- 703
: 今田VS東野[]:02/01/15 14:54 ID:OvU8RFoj- そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の夢子行ったんです。夢工場。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、人気ゲーム在庫大処分、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ダンスサミット如きで普段来てない夢工場に来てんじゃねーよ、ボケが。
ダンスサミットだよ、ダンスサミット。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で夢工場か。おめでてーな。
よーしパパびっくりマウスも買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、980円やるからその道空けろと。
夢工場ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ハリーポッターの試遊台の隣に並んだ奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
ハリーかポッターか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと遊べると思ったら、隣の奴が、ピクミンのCMムービー見てるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ピクミンなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、食べられるぅ〜、だ。
お前が本当はピクミンを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、癒されるって言いたいだけちゃうんかと。
ゲーム通の俺から言わせてもらえば今、ゲーム通の間での最新流行はやっぱり、
パンツ1枚、これだね。
パンツ1枚、トランクス。これが通の身のこなし方。
股間に丸めたタオルが多めに入ってる。んでギャランドゥわっさー。これ。
で、さらにパンツの柄はハート。これ最強。
しかしこの格好だと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>1は、萌え萌えラッキーパックで萌えてなさいってこった。
- 704
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 14:55 ID:EtpXqGJS- >>696 ケムコとナムコを混同しているようですねえ。。。
- 705
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 14:55 ID:YQlxrouP- メガチップスは十一日、二〇〇二年三月期の連結純利益が前期比二%減の十八億三千万円程度になる見通しだと発表した。
従来予想は二十二億円。携帯用ゲーム機向け大規模集積回路(LSI)の販売数量が予想を下回る。販売価格も低下した。
一九九〇年の創業以来、初の減益になる。連結売上高は従来予想を百十四億円下回り、前期比二六%減の四百一億円になる見通し。
任天堂の携帯ゲーム機「ゲームボーイアドバンス」向けにソフトを蓄積するLSIを供給しているが、昨年のクリスマス商戦でソフト販売本数が予想を大幅に下回った。
販売価格も予想を約一〇%下回り三百八十億円程度を見込んでいたゲーム用LSIの通期売上高は二百九十億円程度にとどまる見通し。
・・・ということで、GBAのソフト販売数が少なかったことも下げの要因でしょう。
- 706
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 14:56 ID:iCAiouHJ- GBAを何とかしないといかんなあ。
- 707
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 15:00 ID:EtpXqGJS- >>706
今年からロイヤリティを2ドルほど下げるらしいです。
北米の年末商戦は、gc本体を買わせる必要が有ったので,gbaソフトが犠牲になったかもしれません。
- 708
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 15:01 ID:ejjaEZtI- スクウェアでGCでゲーム作りたいっス、契約欲しいっス。
- 709
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 15:01 ID:rwzlLvgJ- ファイナルファンタジーシリーズで知られるスクウェアの和田社長はインタビューで
『GcはPS2よりもソフトの開発がしやすい』『ニンテンドー向けのゲームを開発する契約を結べるよう模索している』
と述べた
- 710
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 15:02 ID:YQlxrouP- GBAはマリアド2の品切れで商機を逃してる。
もったいない。
- 711
:_[sage]:02/01/15 15:02 ID:YOhaKpkv- 予想を大幅に下回るって、いったい
GBAソフト何本売る気だったんだ・・・
- 712
:酢ピクミン[]:02/01/15 15:02 ID:kKD2B5ej- 別に開発機なんかなくても言うだけは言えるような…
周知の事実なんだし。
そもそも経営者でしょ、和田って人。銀行出身だっけか。
- 713
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 15:02 ID:EtpXqGJS- >>706
GBAハードの売り上げは好調なので,特に対策は要らないでしょう。
- 714
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 15:03 ID:ejjaEZtI- >>708
スクウェアでGCで→スクウェアでGCの
だった。俺のアホ。
- 715
:名無しさん必死だな []:02/01/15 15:03 ID:cXdi8MeC- GBAのソフトって値段高いよねぇ。。
- 716
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 15:03 ID:EtpXqGJS- >>711
海外のことでは?
- 717
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 15:04 ID:WNFnG5+O- こんな事言っていいのか和田(w
- 718
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 15:04 ID:2B1FNSHZ- GBAのテコ入れは難しいと思う。
エミュ対策とか地道にやるしかないんでは?
ポケモン前倒しは止めた方がいいね。
- 719
: [sage]:02/01/15 15:05 ID:maILqmbm- でしょ。やっぱりソフトうれてないんだよGBAは。
- 720
:酢ピクミン[]:02/01/15 15:06 ID:kKD2B5ej- でも、「これハードごと欲しい!」って思わせるソフトがまだないんだよな<GBA
マリオの新作でも出れば違うんだが…
ワリオじゃちょっと役不足
- 721
:暇人[]:02/01/15 15:09 ID:0DhVzOry- どーでもいいが役不足ってのは能力に対して役目が軽すぎるって意味だから
それだと意味が正反対だぞ
- 722
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 15:09 ID:EtpXqGJS- >>720 でも、「これハードごと欲しい!」って思わせるソフトがまだないんだよな<GBA
その必要は無いのでは?ハードは良く売れているわけですし。その様なソフトが必要なのは
ハードも伸び悩んでいる場合でしょう。ただ単に任天堂の目標が過大なだけでは?
- 723
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 15:11 ID:Gtn19tRy- >>721
「確信犯」みたいなもんか
- 724
:役不足<>力不足[sage]:02/01/15 15:12 ID:XAvbPbhC-
GBAの役目は
GC連動
- 725
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 15:13 ID:rwzlLvgJ- >>721
じゃあ「お前じゃ役不足なんだよ」も間違った表現なの?(・∀・)
- 726
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 15:13 ID:NToDCUvg- >>722
伸びよう!って事が目標の会社なら、
任天に限らずどんな会社でもノルマとか目標ってのは
過大にしてあるもんだよ。
安売り量販店の某社長なんざ「社員に与える目標数値は、
俺でも絶対実行不可能だ!ってなものを設定する」と言
い切ってるし(w
- 727
:暇人[]:02/01/15 15:14 ID:0DhVzOry- >>722
ハードの伸びはいつか絶対に止まるよ。
そうなった時にソフトが売れてないと困るでしょ。
- 728
: ◆Cube/Gz. []:02/01/15 15:15 ID:wPIuuoyw- GBAの最大のライバルはGBなんだろうね。
特に海外じゃハードの寿命が長いし。
任天堂としてはどっちが売れても構わないんだろうけど
部品作ってる会社はそういうわけには行かないし…
- 729
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 15:16 ID:UlLjgL1b- ハードが売れてソフトが売れないのは気に入らんな
- 730
:ろと[]:02/01/15 15:17 ID:1zr4RoDa- >>725
「お前には荷が重過ぎるんだよ」が正解かな?
- 731
:暇人[sage]:02/01/15 15:17 ID:0DhVzOry- >>725
多分ね。
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%CC%F2%C9%D4%C2%AD&sw=2
- 732
:[sage]:02/01/15 15:18 ID:Ux2VfW+o- ソフトが平均で4000円前半ぐらいなら売れると思うけどね。
据え置きハードのソフトとどっちを買うか迷うとき値段考えてしまうしね。
- 733
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 15:18 ID:3cShwtZ9- >>725
辞書検索結果
「役不足」(やくぶそく)
・その人の力量に対して与えられる役目や仕事が軽いこと
・自分の力量に対し与えられた役目が軽すぎると不満を持つこと
- 734
:酢ピクミン[]:02/01/15 15:18 ID:kKD2B5ej- >>721
力不足 の間違いですね。スマンです。
>>722
あれだけ売れてれば戦略的にキラータイトルは必要なしとみてもいいけど、
そういうソフトがないと買えないんです、僕は。
たんに対象年齢層から大きくはずれてるだけだとは思うけど。
- 735
: ◆Cube/Gz. []:02/01/15 15:19 ID:wPIuuoyw- 「役者不足」が正しいんでないかい
- 736
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 15:19 ID:1WihqHD0- >>725
それは「役者不足」と「役不足」を混同しているものと思われ。
- 737
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 15:21 ID:2B1FNSHZ- 「情けは人の為ならず」みたいなもんか
- 738
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 15:22 ID:rwzlLvgJ-
「お前じゃ役不足なんだよ」
↓
「お前には荷が重過ぎるんだよ」・・・カッコワルクナルナ(・A・)
- 739
:酢ピクミン[]:02/01/15 15:24 ID:kKD2B5ej- 今日の今日まで誤用してたナ…
こんな板でも役に立つんだねぇ(w
- 740
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 15:24 ID:1WihqHD0- 典型的な誤解言葉でしょ。
早起きは三文の特
世間の意味:早起きするとちょっとだけだが良い事がある
早起きは三文の徳
本来の意味:早起きのような、僅かだが徳のある行いを積
み重ねる事は大事な事である
みたいな。
- 741
:酢ピクミン[sage]:02/01/15 15:26 ID:kKD2B5ej- >>740
上のほうは
早起きは三文の得
だと思う
- 742
: ◆Cube/Gz. []:02/01/15 15:26 ID:wPIuuoyw- 役不足はともかく、今年の売り上げトップ50のうちに
GBAソフトは12タイトルランクインしているし、
日本ではそこそこ売れてるんじゃない?
ミリオン行くような突出したソフトが無いけど
- 743
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 15:26 ID:rwzlLvgJ- 気の置けない〜』とかも誤用されるな
- 744
:名無しさん必死だな []:02/01/15 15:28 ID:cXdi8MeC- 版権ゲームを馬鹿にしていたのだが、ヒカルの碁の完成度の高さには驚いたよ、
GBA買おうか迷ってる。。
- 745
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 15:28 ID:rwzlLvgJ- あとこれも
セガ・・・・ゲーム会社
本来の意味
セガ・・・イタリア語で『オナニー』
よくまちがって使うから注意(・∀・)
- 746
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 15:29 ID:EtpXqGJS- >>732
前から言われているコスト減少によってロイヤリティを2ドル下げられると言う話に
期待するくらいでしょう。どちらにしても、据え置き程ソフトは売れないことを
前提にすべきです。
- 747
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 15:29 ID:IXLK06vv- 金持ち喧嘩せずとか
情けは人の為ならずとか
役不足とか
早起きは三文の徳とか
要するに使い慣れない言葉は使うなってことですか?(・∀・)
- 748
:酢ピクミン[]:02/01/15 15:29 ID:kKD2B5ej- 業界全体の低調の中、なぜかハードだけは(比較的廉価な価格設定もあり)
売れているけど…
- 749
: ◆Cube/Gz. []:02/01/15 15:29 ID:wPIuuoyw- >>742
今年じゃなくて去年だったよ…
- 750
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 15:30 ID:BFQCfkL0- あと呉越同舟とかも激しく勘違いされてるよね
- 751
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 15:31 ID:rwzlLvgJ- ナポレオンはおもしろい
- 752
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 15:31 ID:hPZRvi0g- rwzlLvgJしつこい。去れ。
- 753
:酢ピクミン[]:02/01/15 15:32 ID:kKD2B5ej- >>747
間違いを恐れずガシガシ使っていけ ということです。
2chの隔離板でならともかく、日常で指摘されたらたまったもんじゃない。
- 754
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 15:33 ID:rwzlLvgJ- >>750
普段は仲が悪くてもいざとなると・・・て意味?
それとも、一触即発の緊迫状態?
- 755
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 15:33 ID:q1dYH2rW- 「明日は明日の風が吹く」って言葉も、今一般で使われてる意味は、
「今日嫌な事があったとしてもどんまいどんまい明日があるさー」が多いけど、
本来は「今は良くても、明日になれば状況がどう変わるかわからない、気を緩
ませるな」な意味らしーな。
sage
- 756
:暇人[]:02/01/15 15:35 ID:0DhVzOry- >>751
俺ナポレオンのモバイルで
100人斬りとタイムアタックの全国1位になった事があるよ。
参加者14人だったけど。
- 757
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 15:39 ID:ClETnStE- いずれにせよ斬新なソフトを携帯にも頼むぜニンテン
- 758
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 15:50 ID:ClETnStE- あと、カプコンはやはり身の振り方が上手いね。サードの鑑だ
これでソニコンの顔も立ったしメデタシメデタシ
それに比べて■の未練たらしいこと
まあ、開発機だけでもイジッテなさいってこった。
- 759
:酢ピクミン[]:02/01/15 16:00 ID:kKD2B5ej- 今風邪でダウンしてるんだけど、こういうときにGBAでゲームしたい。
でもゲーム屋に行ってもあるソフトはアニメ調のロックマンとか
旧作のリメイクとか本当に子供向けのクワガタがどうとかいうのしかない。
ナポレオンは地味すぎ
タクティクスオウガはオウガ64の呪いから復帰しきれていないので固有名詞が
出てくるだけでだめ
最も惹かれるタイトルはウィザードリィなんだが…
こんな私に合ったGBAタイトルってないでしょうか。
- 760
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 16:02 ID:PKzocJuB- くるくるくるくるくるくるりん
- 761
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 16:02 ID:YQlxrouP- >>759
逆転裁判はどう?
- 762
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 16:02 ID:qO+24h36- 寝てろ
- 763
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 16:02 ID:wf6DSCH8- >>758
□はGC向けソフトをもう作っているという事は考えられないだろうか。
任天堂と関係を修復できた時(恐らくできるであろう)
、ソフトを即発売する、、なんてことは無いか
- 764
:暇人[]:02/01/15 16:02 ID:0DhVzOry- 逆転裁判。
- 765
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 16:05 ID:YQlxrouP- >>763
それは参入できなかったときのリスクがでかすぎる。
- 766
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 16:11 ID:zoYWf6km- 任天堂も中途半端だなあ。
スクウェアとは、関係修復もあるかもみたいなこと言わないで、
参入させるんならさっさとさせて、させないなら
「絶対無い。消えろ」くらいのこと言ってハッキリさせてくれよ。
- 767
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 16:12 ID:jc+As71F- >>759
風邪のときは黙って寝てろ、と言いたいとこだが、確かに
逆転裁判はピターリかも。体温上がっちまうぜ!!
もう、被告おまえ本当に殺ってないのかと、小一時間問い詰めたい。
- 768
:酢ピクミン[]:02/01/15 16:12 ID:kKD2B5ej- 逆転裁判か…短いというウワサを聞いてしまってからは欲しさが減退して
しまったんだけど、いいかもしれない。
くるくるくるりんはちょっとやったことがあって
割とおもしろかったんだけど、買うとなると躊躇。
- 769
:酢ピクミン[]:02/01/15 16:15 ID:kKD2B5ej- >>767
そんなにいいのか。
今までGBA買おうと思って店に行く→店頭でソフト見てやめる、というのを
繰り返してるんだよね。
買ってきたいがそれほど元気じゃない…
寝る。
- 770
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 16:16 ID:vwSjNjD9- 任天堂はゲームは面白いんだがハードがカコワル過ぎる。
ゲームくらいセンス良く作ってほしいものなんだが・・・。
- 771
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 16:16 ID:2HRvJl6F- >>766
中途半端にいたぶるのが一番ダメージがでかいから(w
つーか、トップが変わって厨房経営が直るかと思ったが、
全然ダメだね。SCE資本で生き延びているくせに
この発言は不味いだろうに
そしてカプコンは全機種同時発売マルチプラットフォーム計画をどうしたんだか(w
- 772
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 16:19 ID:YQlxrouP- >>770
GCは(・∀・)イイ! と思う。
GBAはイマイチだけど。
- 773
: ◆Cube/Gz. []:02/01/15 16:19 ID:Y7RXaTOx- 逆転裁判は面白いけど褒められすぎな気もする
- 774
:酢ピクミン[]:02/01/15 16:19 ID:kKD2B5ej- マルチ路線は去年の一時期は流行ってたからね。
PS2から離れるわけにはいかない・GCの売上が読めない・XBOXも読めない
でも新ハードに何もしないわけにはいかない→とりあえずマルチでいく
でも結局あまりよろしくないということで落ち着いた模様。
カプコンはなんか言い過ぎだったよね。全部のソフトがマルチってのは。
- 775
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 16:20 ID:urkO8Xo/- >>768
ADVだから、仕方ない部分もある。
ファミ探よりも長いかな(笑
個人的にシナリオ部分はもうちょっと頑張って欲しかった。
- 776
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 16:20 ID:s5dYQ1sW- >>769
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/gbasaiban/taiken/taiken.html
体験版はやった?
- 777
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 16:21 ID:urkO8Xo/- >>772
GBAが発表されたときの配色は好きだったんだがな・・・
次の液晶に変更された時にあの色で出たら間違いなく買う(笑
- 778
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 16:24 ID:ClETnStE- デザインはGCよりGBAの方がいいと思う。
- 779
: ◆Cube/Gz. []:02/01/15 16:25 ID:Y7RXaTOx- GBAといえば、個人的に一番期待しているトマトアドベンチャーのCM放送が
今日からだっけ。
まだ、見た人はいないかな
- 780
:酢ピクミン[]:02/01/15 16:26 ID:kKD2B5ej- >>776
やったよ。ずいぶん前に。
感触はすごくよかった。でもFLASH(マウス)でやったほうが操作性いいんじゃないのか?
とちょっと思ったな(w
あーWizやりたいなあ。誰かWizやった人いない?
- 781
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 16:26 ID:zoYWf6km- >>779
今さっき見たよ。
オムレツに大量のケチャップをかけて、その海から
町が登場して、ゲーム画面へ。
- 782
:酢ピクミン[]:02/01/15 16:28 ID:kKD2B5ej- >>777
http://www.1101.com/nintendo/nin18/index.htm
これね
- 783
: ◆Cube/Gz. []:02/01/15 16:30 ID:Y7RXaTOx- >>781
もう流れてるんだ。見てー
- 784
:酢ピクミン[]:02/01/15 16:31 ID:kKD2B5ej- http://www.1101.com/nintendo/nin18/nin18_img/ph18_5_2.jpg
これはボタンがオレンジなのと、シルバーの具合がTSUTAYAモデルと
違ってすごくいいなあ。
- 785
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 16:33 ID:oxBPvcef- ケチャプー王国云々CMやってたよ
- 786
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 16:35 ID:NaUuHW0q- >>780
Wizってサマナー?
- 787
:暇人[sage]:02/01/15 16:34 ID:0DhVzOry- >>780
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/994641743/l50
- 788
:酢ピクミン[]:02/01/15 16:36 ID:kKD2B5ej- >>776
一度クリアするまでにどのくらいかかるの?
5時間くらい?
- 789
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 16:37 ID:2Un7IcSY- >>449
最後の映像が、水滴の付いたトマト沢山(画面一面)を背景にNintendoロゴ、だったかな。
トマトケチャップ/ジュースのCMみたいな。トマト嫌いな人には悪夢な映像なのかな?私はトマト好きなんだけど。
- 790
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 16:38 ID:YQlxrouP- >>788
12〜13時間はかかると思うよ。
- 791
:酢ピクミン[sage]:02/01/15 16:38 ID:kKD2B5ej- >>787
thx
- 792
:酢ピクミン[sage]:02/01/15 16:39 ID:kKD2B5ej- >>790
なんだ、十分長いね。
候補にいれよう…。
- 793
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 16:42 ID:2Un7IcSY- >>776
体験版って話しには聞いていたんだけど、Flashで作られてたんですね。
SCEがマクロメディアと提携しましたが、PS2用のブラウザ用のFlashプレイヤー(プラグイン)が開発される(された?)らしいですから、
PS2でも遊べますね、体験版は。
というか、クロスプラットフォーム化が非常に容易なコンテンツですよね。
1話毎に課金するとしたら、いくらくらいが妥当なんだろう.......
- 794
: ◆Cube/Gz. []:02/01/15 16:45 ID:wP1VFkK/- >>789
なんか無茶苦茶なCMだね。
このCMで注目を浴びて欲しいけどどうだろ。
インパクトはありそうだけど
- 795
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 16:49 ID:2Un7IcSY- >>794
最後の映像はインパクトあったけど、それ以外は普通にゲーム画面だった様な。
私は最後のほうしか見ていないんですが。
- 796
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 17:14 ID:mq406obY- Wizサマナーはバグゲーなのでやめとけ
詳しくは携帯ゲーム版のスレッドを見れば分かる。
メディアリングは逝ってよしだな。
- 797
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 17:16 ID:g4Q49dtk- まともなウィズはアスキーから出てるものだけか。
- 798
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 17:22 ID:mq406obY- >>797
そうだな。まあ、さっきはメディアリング逝ってよしと書いたが、
実際一番悪いのは金儲け主義に走って、何にでも版権を出す方だよな。
もっとも、今版権を管理しているのは最初のWizの会社と違うから、
金儲け主義に走るのも仕方ないが。
魔法名にまで版権料をかけているからな(w
- 799
:名無しさん必死だな[]:02/01/15 17:23 ID:O3JGKOEe- ニンテンドー好きの人は
X-BOXをどうみます?
- 800
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 17:26 ID:s5dYQ1sW- >>799
買いたいけど金がない
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:42更新
0.0075750350952148秒で処理完了