Nintendo GameCube 総合スレ86 全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
601 :名無しさん必死だな []:02/01/15 03:13 ID:FUSx0ZCcコトブキシステムの由来を教えれ
602 :名無しさん必死だな []:02/01/15 03:18 ID:CcrXvIEJディジャブって価格9800円だったのか・・・
603 :名無しさん必死だな []:02/01/15 03:21 ID:zoYWf6kmhttp://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.ruliweb.com/data/rulinews/read.php%3fpage%3d1%26num%3d6799%26find%3d%26ftext%3d バーチャストライカー3 Ver.2002 ゲーム画像・パッケージ画像
604 :名無しさん必死だな []:02/01/15 03:22 ID:FUSx0ZCchttp://l. _ http://l. /  ̄ ) http://l. / / http://l. / _/ http://l. / | http://l. / __ | http://l. | ̄  ̄ ̄ヽ| http://l. | __ | http://l. _ -―  ̄ __ ̄ ̄ ┴- 、 http://l. { / ̄  ̄ ̄ヽ ヽ http://l. ` -∩_|_ (_・) (_・) _ | ∩_ノ http://l. ⊂_ _つ`z――y´ ノ~⊂_ _つ http://l. { }`-/⌒⌒i-´ { } http://l. ` -| | | | `i -´ http://l. | `ー‐ ´ `−〜, http://l. ヽ ___, -−〜´
605 :名無しさん必死だな []:02/01/15 03:26 ID:ycDUPc5wバイオはイイね。 DCの次はGC買うぜ
606 :名無しさん必死だな []:02/01/15 03:29 ID:zoYWf6kmよく考えたら、新作と言えるバイオ3作品が全部GCって凄いな・・・。
607 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/15 03:32 ID:XAvbPbhC>>605 GCはDCのにおいもしますね バイオ シーマン PSO ソニック2 VS3 キャリバー2等々 ピクミンや森+もいいですよ
608 :名無しさん必死だな []:02/01/15 03:32 ID:FUSx0ZCc ___ /´• •`\ | )●( | <当然だろ だってGCだぜ? \__▽__/
609 :名無しさん必死だな []:02/01/15 03:35 ID:3HLp78w/クロノア2がGCへ移植って聞いたがマジなのか?
610 :名無しさん必死だな []:02/01/15 03:36 ID:zoYWf6km>>609 なんか、北米の発売予定リストに入っていたらしいね。
611 :名無しさん必死だな []:02/01/15 03:40 ID:3HLp78w/>>610 今日PS2版を定価で買ってしまった・・・。
612 :名無しさん必死だな []:02/01/15 03:41 ID:UnNHUNIW>>611 人生そんなもんさ・・。 がんばって働いて今度はGC買え。
613 :名無しさん必死だな []:02/01/15 03:52 ID:3HLp78w/>>612 GC本体は持ってるからGC版出たらそっち買ってPS2の売るよ
614 :名無しさん必死だな []:02/01/15 03:53 ID:YJFGWDSD>>613 おそらくベタ移植だし買い替えなくてもいいんじゃないかね
615 :名無しさん必死だな []:02/01/15 03:57 ID:zoYWf6km『Klonoa 2: Lunatea's Veil 』 北米のGCソフト発売予定リストに載っていたタイトル名。 ただし、その発売予定リストはNOA公式のものではないため 不確定。
616 :名無しさん必死だな []:02/01/15 05:00 ID:vBuCD/X9http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/2504/yabokora2_09.htm
617 :名無しさん必死だな []:02/01/15 05:04 ID:ohuuAlUS>>615 ワショーイ!!
618 : []:02/01/15 05:12 ID:fKQfKrBBhttp://www.zakzak.co.jp/gamezak/reader/confidential/02.html この業界人て誰だ
619 :618 []:02/01/15 05:14 ID:fKQfKrBB↑酔っぱらい氏のほうね
620 :名無しさん必死だな []:02/01/15 07:36 ID:roHtUnZz>>391 Otogi (From Software) 誰も突っ込んでないみたいだが、フロムってこんなソフト発表してたっけ? それとも海外にもFrom Softwareってメーカーがあるの?
621 :名無しさん必死だな []:02/01/15 07:58 ID:1GHO2osw>>620 ホントだ・・・なんだろ?
622 :ezyavyu []:02/01/15 08:09 ID:MiC9mWRuちょっとマジで質問なんですが、 少し待った、バースト3を買うか、今すぐぶつ森+を買うか迷ってます。 誰か意見お願いします。 (2つ買えとかはなしね。)
623 :名無しさん必死だな []:02/01/15 08:11 ID:3HLp78w/>>622 どっちも違うタイプのゲームだからすすめにくいけど・・ ぶつ森のマターリした雰囲気を楽しめそうならば 間違いなく買っていいよ。
624 : [ ]:02/01/15 08:14 ID:9H7agaSA宮本氏ではないだろ・・・ でも他に誰が該当する?
625 :名無しさん必死だな []:02/01/15 08:14 ID:roHtUnZz一緒に遊ぶ相手がいないなら、ぶつ森+は避けた方がいいかも・・・ やっぱり一人ではちょっと辛い。(遊べないこともないが)
626 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/15 08:14 ID:Mjz51ky8バースト3を待ちなさい。
627 :ezyavyu []:02/01/15 08:17 ID:MiC9mWRuなるほど、ぶつ森+は一人だと辛いっすか。 友達まだGC持ってないからなぁ。 因みにサッカーゲームはバースト3が初挑戦となるのですが 大丈夫ですかね?
628 :名無しさん必死だな []:02/01/15 08:19 ID:3HLp78w/>>627 対戦相手がいるならば問題ないと思いますよ。 楽しんでいるうちに慣れると思うので。
629 :名無しさん必死だな []:02/01/15 08:20 ID:roHtUnZz>>627 ぶつ森はそういう友達よりも、 家族とか家で一緒に遊ぶ相手がいた方が楽しいと思う。
630 :ezyavyu []:02/01/15 08:24 ID:MiC9mWRu>>28 なるほど、対戦相手はいるんですが・・・ コントローラーがない(泣 >>29 うう・・残念、今は実家離れて上京中なので 一人暮らしです。実家なら妹がいるので、はまりそうなんですがねぇ。
631 :名無しさん必死だな []:02/01/15 08:31 ID:1Z0mR427>>630 取りあえず、バーチャはバーチャでも バーチャファイター4を買えばいいと思うがどうか?
632 :名無しさん必死だな []:02/01/15 08:36 ID:iXe2ueLv>>631 なんか飛躍してるぞw
633 :名無しさん必死だな []:02/01/15 08:39 ID:EFtmcI9T同じヘッドホンを使っても GBPは何とも無いのに GBCは雑音がうるさいだーよ∠( ´ー`)/
634 : []:02/01/15 08:42 ID:1Z0mR427>>632 まあ気にするな。 GCでならぶつ森+をお勧めするが PS2持ってるならバーチャ4買った方が良いと思われ。 タダ、格ゲー好きかはしらんがね。
635 :名無しさん必死だな []:02/01/15 08:54 ID:NFv948Vm>>620 確かにGC向けに出すとは言ってないですねえ。 RUNEやGOLD☆MOUNTAINの売れ行きにも拠ると思いますが。。
636 :名無しさん必死だな []:02/01/15 08:58 ID:roHtUnZz>>635 Otogi(日本では御伽かな?)って他のハードには発表されてんの?
637 :原子爆弾子 []:02/01/15 09:03 ID:t9cwYgguフロムってマルチなのにちゃんとオリジナルタイトルをぶつけて来るあたりが好感持てる。 どっかのナムコさんと違って、とりあえず全ハード同じタイトルで開発費浮かそうとか、セコイまねしないしね。 今時こういう企業って勇気があってイイ。 売れるといいな〜。
638 :名無しさん必死だな []:02/01/15 09:12 ID:NFv948Vm>>636 具体的にどのハードに出すとも言っていませんでした。構想中程度だったかもしれません。
639 :名無しさん必死だな []:02/01/15 09:14 ID:8E2QRyR7しっかしあれだね。GCに慣れると、PS2のロ−ドが うっとうしくてしょうがない、、。 HDD使うと改善されるの?もってるひとどう?
640 :名無しさん必死だな []:02/01/15 09:15 ID:1GHO2oswどうやらソース先の勇み足のようだな。 いきなり新作3タイトルはいくらなんでもキツイだろから
641 :原子爆弾子 []:02/01/15 09:45 ID:t9cwYgguhttp://cube.ign.com/news/40886.html
642 :名無しさん必死だな []:02/01/15 09:56 ID:Z8MwqMIi>>637 >フロムってマルチなのにちゃんとオリジナルタイトルをぶつけて来るあたりが好感持てる。 >どっかのナムコさんと違って、とりあえず全ハード同じタイトルで開発費浮かそうとか、セコイまねしないしね 気持ちはわかるけど、イタいよこの発言。 全ハード持ってるユーザーでもなけりゃ、 全ハードで同じソフトを出してくれるか、 一つのハードに絞って全ソフトを供給してくれた方が助かるよ?
643 :名無しさん必死だな []:02/01/15 10:38 ID:YSBoup3SGCのゼルダ初代のテイストでやってくれないかな SFC以降のゼルダはなんか今一だし・ 時オカもCMに煽られて買ったけど途中で飽きた。
644 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/15 11:03 ID:H00DjgAWGBCのノイズの話だけど、電池の接触不良か出力不足じゃないかいな? 漏れのはニッケル水素電池使用で接触悪い時はもんのすげーノイズが出るよ。 GBPに比べて電池のホールドが緩めで使用電力は高めだから・・・ (本当は市販の充電池じゃいかんのだろうけど)
645 :名無しさん []:02/01/15 12:02 ID:gcUhtLKDゲームボーイウォーズアドバンス、あのラインナップだと発売は4月以降だろうねぇ・・・ 国内版は諦めて、海外版を買おうかなぁ。
646 :名無しさん必死だな []:02/01/15 12:28 ID:Hm++lj+i電撃GCフライングゲットした人 ゼルダとマリオの続報を教えれ
647 :名無しさん必死だな []:02/01/15 13:11 ID:pwy0fKtl続報載るの?
648 :名無しさん必死だな []:02/01/15 13:33 ID:ufPElHl8デビルメイ2がPS2独占、というような話を聞いたんだけど、これって 戦略的理由? それともバイオを作ってみてフルポリは困難とみなされた?
649 : ◆Cube/Gz. []:02/01/15 13:36 ID:I25IYt8Gデビルメイ2がPS2独占? 何を今更って感じなんだが、他機種じゃ出ないと念を押しておくってことか?
650 :名無しさん必死だな []:02/01/15 13:37 ID:ufPElHl8??知らん。そんなに詳しくないもんで。
651 :名無しさん必死だな []:02/01/15 13:37 ID:tOzSM31k>>648 おそらく後者の理由を言わされるんじゃないかと・・・報復として。
652 :名無しさん必死だな []:02/01/15 13:39 ID:EtpXqGJS>>651 だれが誰に対して報復するのでしょうか?
653 : ◆Cube/Gz. []:02/01/15 13:40 ID:I25IYt8Gつーかバイオでフルポリ試したのか? はなっから背景動画で作っていたんじゃ
654 :名無しさん必死だな []:02/01/15 13:41 ID:ufPElHl8>>653 ??意味がわからん。 別にフルポリモードと背景動画モードがあるわけじゃないよ。
655 :名無しさん必死だな []:02/01/15 13:43 ID:isIEOYx6DCでもフルポリできるのにGCでできないわけないじゃん。
656 :補足 []:02/01/15 13:43 ID:ufPElHl8あ、プログラム的にね。
657 :名無しさん必死だな []:02/01/15 13:44 ID:dtcOFb6h大体デビルメイ2がPS2独占というのはどこで聞いた話なんだ。
658 : ◆Cube/Gz. []:02/01/15 13:44 ID:I25IYt8Gだから >それともバイオを作ってみてフルポリは困難とみなされた ってことはフルポリ使わないと困難かどうかわからないじゃん
659 :名無しさん必死だな []:02/01/15 13:46 ID:ufPElHl8http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.videogamerx.net/technote/read.cgi?board=gamenews2&y_number=323 怪しすぎて真偽が全く不明。 >>658 だからフルポリ作品じゃないからといって、ポリゴン使わないわけ じゃないからあたりを付ける事くらいできるでしょ?
660 :名無しさん必死だな []:02/01/15 13:48 ID:UlLjgL1b>>657 σ(・∀・)ココ
661 : ◆Cube/Gz. []:02/01/15 13:49 ID:I25IYt8G>>659 そういう意味か。 しかし「ファンマ耳無物差し」ってなんだろう。 ディノクライシス以外のXでのタイトル…
662 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/15 13:50 ID:ufPElHl8>>661 は、腹がよじれた。 我慢してたのにぃ
663 :名無しさん必死だな []:02/01/15 13:50 ID:rwzlLvgJ魔: PS2はおもちゃじゃないから値下げは難しいって チ: そうらしいですな。元々、他の競合製品に比べて、 とんでもなく進んだ技術をもりこんじゃいましたからな。 ゴ: GCのソフトがやりたいってなら止めないけど、PS2のソフトの 充実ぶりもすごいからなあ *********************************************************
664 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/15 13:51 ID:dtcOFb6h>>659 仮にそれが事実だとしたら性能の問題ではなくて戦略的理由だろう。
665 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/15 13:52 ID:ufPElHl8もしくは容量的な問題か。
666 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/15 13:53 ID:dtcOFb6h容量なら2枚組という手もあるからな。
667 : ◆Cube/Gz. []:02/01/15 13:53 ID:I25IYt8G幻魔鬼武者かな。 素でわからなかった…
668 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/15 13:56 ID:dtcOFb6hカプコンがケムコに見える。
669 : [sage]:02/01/15 13:57 ID:3B8Ww1T1単純にバイオがPS陣営から抜ける穴埋めでは? だからってGCはPS2よりポリゴンでないっていう発想は飛躍しすぎでは。 確か三上は今後GCでしか作らないんじゃなかったっけ。 デビルメイ2は三上ノータッチ?
670 :名無しさん必死だな []:02/01/15 13:58 ID:iCAiouHJフルポリじゃないと五月蝿いから カプコンはフルポリ60フレームの何か作れ。
671 :酢ピクミン []:02/01/15 13:59 ID:kKD2B5ejデビルメイクライはテーマが「スタイリッシュ」だからでしょう。 PS2とPS2のファンにちょうどいい。
672 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/15 14:01 ID:ufPElHl8俺も戦略的理由だとは思うんだけど、一方で、ポリゴンが出ない とか、そんな単純な話じゃなく、そのゲームの実現に不可欠なも のがなんか抜けてたりとかしたら、、 と考えたわけよ。一つでも抜けてたら、かなり困難になるワケで。 #たとえば、予測不能なテクスチャキャッシュ転送の問題とか。
673 : ◆nPCCmJUs []:02/01/15 14:02 ID:Y0w+rf9Tデビルの方が好きなんだがなあ バイオより動き回れて・・・ 別にスタイリッシュじゃなくても良いから動き回れるゲームがホスィ
674 :名無しさん必死だな []:02/01/15 14:03 ID:EtpXqGJS>>669 以前、GCにはデビルメイクライは合わないと神谷氏が答えたそうなので, それもDMC2をPS2独占する際の言い訳の一部でしょうか。
675 : ◆Cube/Gz. []:02/01/15 14:03 ID:I25IYt8Gとりあえずもうちょっと信憑性の高いソースが出るのを待とう
676 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/15 14:04 ID:ufPElHl8そうだね
677 :名無しさん必死だな []:02/01/15 14:05 ID:hjak6Vnaそうそう、。チン天童ユーザーはガキdあからバトル封神で十分だs
678 :名無しさん必死だな []:02/01/15 14:04 ID:ELvHSgA3デビクラって確か4Gくらい使ってたと思うから容量の問題でわ。
679 :酢ピクミン []:02/01/15 14:06 ID:kKD2B5ej>>672 「予測不能な」はどこにかかるの? 「予測不能なテクスチャのキャッシュ転送」ができないのは普通ですが 「テクスチャキャッシュ転送の予測不能な問題」なら文意が通るかな。中身はないけど…
680 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/15 14:07 ID:ufPElHl8国語の先生嫌い!
681 :名無しさん必死だな []:02/01/15 14:07 ID:EtpXqGJS>>669 穴埋めと言った意味がわからないのですが,其れはSCEに何か言われるからと言う事なのでしょうか?
682 :名無しさん必死だな []:02/01/15 14:09 ID:iCAiouHJデビルまでGCに持って行ったらSCEを目の仇にしてるみたいでしょ。 いくら任天堂寄りのカプコンでもそこまでしないだろ。
683 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/15 14:11 ID:ufPElHl8>>682 これが正解かな。 ■程バカじゃないってことか。
684 :酢ピクミン []:02/01/15 14:11 ID:kKD2B5ejもともとマルチハードで出るとアナウンスがあったわけでもない PS2で出たタイトルを独占と発表することって今までにないよね…
685 :kalma []:02/01/15 14:18 ID:TelXQh1L>683 デビルメイクライをGCに持っていっても ■程バカにはならないよ
686 : ◆Cube/Gz. []:02/01/15 14:18 ID:H3bRNLs7この話が本当なら、PS2で作っていてGCでも出すソフトって やっぱりアウトモデリスタが有力かな
687 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/15 14:20 ID:ufPElHl8>>685 ちゃんと意味が通じてるのかすこーし不安になっちゃったりして。
688 :酢ピクミン []:02/01/15 14:21 ID:kKD2B5ejアウトモデリスタだといいなぁ〜 久しぶりにやってみたいソフトだ。 DMCはPS2によく合ったソフトだと思うのでGCには出さなくてよいです。
689 :名無しさん必死だな []:02/01/15 14:24 ID:h3HoYymz任天堂のホームページでお店紹介が増えました。
690 : ◆Cube/Gz. []:02/01/15 14:26 ID:H3bRNLs7インタビューをよくみたら「今PS2で開発中の・・・・・」ってなってるから 元々デビクラの可能性は無いか。 アウトモデリスタもいいけど個人的にはジョジョ移植して欲しいなあ。 荒木飛呂彦はバイオ信者だし、GCにジョジョ出してください。あんまり関係ないか
691 : []:02/01/15 14:32 ID:EQdxroM/>>690 お、気が合うね。俺もジョジョ好き。 PS2で出ても買うけど、セルシェードが、ポポロ3みたいな悲惨なことにならなければいいなー
692 :名無しさん必死だな []:02/01/15 14:32 ID:h3HoYymzデビクラ2がPS2で開発中なので、今日の独占の話がホントならGCには来ない。 したがって、アウトモデリスタがGCに出る可能性が相対的に上がりました。
693 :酢ピクミン []:02/01/15 14:34 ID:kKD2B5ej>>687 DMCをGCで独占って話ならアホだと思うけど 移植だけなら… 溝は深まるけどスクウェアほどアホではない
694 :kalma []:02/01/15 14:40 ID:TelXQh1L>687 ちゃんと理解しているけど? カプコンがPS陣営から撤退して PS2はクソでした。とでも言わない限り ■と比べるのはカプコンに失礼でしょ >690 ジョジョか… 第4部をゲーム化して欲しいな
695 :名無しさん必死だな [sage]:02/01/15 14:42 ID:56QDDyaS◆Cube/Gz. うぜー
696 :名無しさん必死だな []:02/01/15 14:44 ID:R8b42LdPhttp://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=Technology%20News&s1=blk&tp=ad_topright_tech&T=markets_bfgcgi_content99.ht&s2=ad_right1_technology&bt=ad_position1_technology&middle=ad_frame2_technology&s=APEOObRXOU29ueSBG ``The Nintendo Gamecube is more developer-friendly than the PlayStation 2,'' said Yoichi Wada, president of Square Co., developer of the `Final Fantasy' series of PlayStation games. Square is seeking agreements to make video games for Nintendo, Square's Wada said in an interview.
697 :名無しさん必死だな []:02/01/15 14:49 ID:rwzlLvgJ>>696 マジで?
698 :わにくん []:02/01/15 14:50 ID:aIEzNfBX>>696 そうそうコレコレ。 これってGCの開発機がスクウェアにあるってことだよね?
699 :名無しさん必死だな []:02/01/15 14:50 ID:YQlxrouP「任天堂Gamecubeはプレイステーション2よりやさしい(開発者に)」と Yoichi和田、正方形社、プレイステーション・ゲームの「ファイナルファンタジー」シリーズの開発者の社長が言いました。 正方形が任天堂のためにビデオゲームを作る求める協定である、 と正方形和田はインタビューで言いました。もっぱらソニーに「ファイナルファンタジー」ゲームを供給して、 それがソニーのプレイステーション・フォーマットに1996年に変わったので、正方形は、約5年間任天堂との好意が欠乏していました。
700 :名無しさん必死だな []:02/01/15 14:51 ID:cXdi8MeCだから下がったのか…納得。。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50 dat はこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップ はこちら
サーバー名がデタラメなURLは 2008年08月02日 18:02:42更新 0.0072958469390869秒で処理完了