Nintendo GameCube 総合スレ86

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
801名無しさん必死だな[]:02/01/15 17:27 ID:nk23EXol
>>799
任天堂と正反対の事をしているMSは好きになれない。

802名無しさん必死だな[]:02/01/15 17:29 ID:auTKNQwe
>>799
正直、魅力を感じないな。ドリキャスは買ったクチだが。
ハード性能で豪華なだけのゲーム出されてもニンテンファンは魅力を感じないし。
頑張ってほしい気もするんだが

803名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 17:30 ID:urkO8Xo/
>>799
今のラインナップでは興味ない。

804名無しさん必死だな[]:02/01/15 17:30 ID:O3JGKOEe
そうですよねーなんか任天堂のスタイルとゆうかスタンスとゆうか
に惹かれますよね〜う〜〜〜〜〜ん
GCは買いですか?

805名無しさん必死だな[]:02/01/15 17:31 ID:YQlxrouP
>>800
ハードのデザインがちょっと・・・あのでかさはどうにかならないのかな。
スペックなどは魅力的なんだけど、ソフトに欲しいのがないので
買いません。

806名無しさん必死だな[]:02/01/15 17:32 ID:UHejXGil
とても楽しみです

ねずみくすのふさふさ感はなかなかだと思う

807名無しさん必死だな[]:02/01/15 17:32 ID:urkO8Xo/
>>804
まだ、そんなにソフトも多くないし、
特別任天堂が好きってわけじゃないなら今は待った方が良いかも。
今年の終わりくらいになればソフトを選ぶ楽しみもありそう。

808マリータ[]:02/01/15 17:33 ID:xtWinDDY
今さっき、ロマサガ&KOFEX売って(5500円)
ぶつ森+買ってきたYO!

まだやってないけど、楽しみだYO!!
色々情報お願いしますYO!!!

809名無しさん必死だな[]:02/01/15 17:34 ID:njOdOCLr
おい、次のテンプレには、
ケムコ帝国のURLも入れろよ!

810名無しさん必死だな[]:02/01/15 17:35 ID:nk23EXol
>>807
俺もそう思う。任天堂のソフトが好きならオススメだけどね。
万人にもオススメというゲームはまだ無いような気もするし。

811名無しさん必死だな[]:02/01/15 17:35 ID:nk23EXol
でもぶつ森はオススメだね。

812名無しさん必死だな[]:02/01/15 17:36 ID:auTKNQwe
俺も「どうぶつの森」以外で稼動してないのが現状。>GC
まぁ3月には色々出るしそこまでは確実に待つべきだ。
今年中に値下げもあるか?

813名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 17:36 ID:s5dYQ1sW
>>805
俺は実物見たときないからわからないけど
そんな大きいの?

814名無しさん必死だな[]:02/01/15 17:37 ID:d2JEN0Ci
>>799
PS2とかぶる、ってイメージですね。今のところ。
HDDとか標準装備されてるのはいいですね。
普通の会社だったらここまでの赤字ハードは出せないあろうなあ。
俺は任天堂ファンですが、1社独占とかは望んでないので応援したい気もします。
ただ、PCとかぶるゲームだったらPCのモニターでやりたい。
俺MSのAOEシリーズの大ファンなのでそれ独占されたりしたら買うかな…
(TVではきついと思いますが)

815名無しさん必死だな[]:02/01/15 17:38 ID:YQlxrouP
>>813
これを見よ!でかすぎ。
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2001/11/30/imageview/images670326.jpg.html

816名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 17:39 ID:s5dYQ1sW
>>815
確かにでかいね
サンクス

817名無しさん必死だな[]:02/01/15 17:41 ID:O3JGKOEe
そうそう値下げはいつ頃ですかね?
任天堂って値下げするときPS2みたいに仕様って
軽く変わるんですか?

818名無しさん必死だな[]:02/01/15 17:42 ID:41LsBArz
プレステ2を持っていると、ゲームキューブの良さがさらに
強く感じられるね。一台だけより、二台くらいメインマシン
にすると、長所・短所が分かりやすくていいや。

ゲームキューブの良さは、画像や音などの性能の良さだけ
じゃなくて、丁寧な作りのハードと、ゲームボーイとの
連動などの付加要素。ソフトの数は少ないけど、去年の
9月に生まれたばかりにしては御の字だと思う。

ちなみに、ゲームボーイアドバンスは、本当に最強の
パートナーだと思う。

819名無しさん必死だな[]:02/01/15 17:44 ID:41LsBArz
>>817
X-BOXやPS2よりも安いから、彼らがこれ以上動かない
ならキューブも動かないと思う。
つーか、俺は、25000円ですでに値下げプライスだと
思ったから買ったよ。
これ以上は異常な値下げだと思う。

820忍真[sage]:02/01/15 17:45 ID:Hx/zY8QQ
値下げするとしたらゼルダ投入後か

821名無しさん必死だな[]:02/01/15 17:45 ID:O3JGKOEe
俺ゲームボーイアドバンス軽くうろっかなと思ったけど
GC買うなら売らないほうが吉ドスか?

822名無しさん必死だな[]:02/01/15 17:45 ID:pcCNFUtm
Xboxはでかい云々もあるけど、それ以前にださいなぁ。
なんだよ黒に緑って。今時アングラサイトでもあるまいし。
CMも格好悪いし、本体のコンフィグ画面とか、
ああいうのも結構恥ずかしくない?

823名無しさん必死だな[]:02/01/15 17:46 ID:zoYWf6km
>今時アングラサイトでもあるまいし。

ワラタ

824名無しさん必死だな[]:02/01/15 17:46 ID:41LsBArz
ちなみに、どうぶつの森プラスには、メモリカードが
同梱。しかもその中にやまうち ひろしという
「しゃちょう」さんからのメールデータが入っている。

そのメールにはプレゼントがくっついていて、
ファミコンの「ごもくならべ」と「ドンキーコング3」
が出来た。
まさかゲームキューブという最先端のコンピュータで
旧ファミコンのゲームをやれるとは。

825名無しさん必死だな[]:02/01/15 17:50 ID:d2JEN0Ci
>>821
GC買うのだったら取っておいたほうがいいと思います。
どうぶつの森+とかでつないで遊べるんだけど、正直新しくGBA買うほどのものじゃない。
でもあれば少し楽しいなーって感じなので。
これからこういうソフト増えそうです。

826名無しさん必死だな[]:02/01/15 17:52 ID:41LsBArz
>>821
今は連動といっても、まだ顔見世程度だからいいけど、
これから(具体的には5月予定のコロコロカービィ)
ずんずん任天堂のアイディア炸裂で、面白くなるかも
知れない。

アドバンスは面白いソフトも多いので、持ってても良い
のでは。ただ、人気が高いから、箱とか捨ててなければ
7000円以上で買い取ってもらえると思うけど。

俺は逆に、ブラックとオレンジ二台買った。
キューブはバイオレット。

827名無しさん必死だな[]:02/01/15 17:56 ID:41LsBArz
>>825
かぶってしまった。すまんです。

連動のためだけに新規に買うまでもないのは確かですね。
アドバンス用ソフトで遊ぶなら買いですが。
悪魔城ドラキュラ、マジカルバケーション、
スーパーロボット大戦A(ネタについてける人)、
スーパーマリオアドバンス2、逆転裁判くらい揃えると
プレステ2でさえもビビる面白さでしょう。

828名無しさん必死だな[]:02/01/15 17:58 ID:kkDkbn1M
GCぶつもり+アドバンス連携 コレ サイキヨウ

829名無しさん必死だな[]:02/01/15 18:01 ID:ClETnStE
GC−GBAケーブルって電源供給してないの?
俺、繋ぎっ放しでぶつ森やってたら電池ランプ赤になったぞ。

830     []:02/01/15 18:02 ID:Mhdev27I
どうぶつの森の続編なんて出るのかな

831名無しさん必死だな[]:02/01/15 18:03 ID:41LsBArz
>>829
してないよ。つーかマニュアルに書いてあるが。

832名無しさん必死だな[]:02/01/15 18:04 ID:O3JGKOEe
GCでおもしろいサッカーゲームってなんか出ますか?
やっぱりワールドカップイヤーですから少しサッカーもいいな〜と思いまして。

833名無しさん必死だな[]:02/01/15 18:05 ID:41LsBArz
>>830
電撃GameCUBEのインタビューによると、続編作るとは
言ってないが、やるとしたら「2にして、システムとかも
作り直す」みたいな話があったような。
今回のは、64が買えなかった人向けらしいです。

834名無しさん必死だな[]:02/01/15 18:06 ID:9l2pRQyv
>>827
悪魔城ドラキュラは良かったけど、人に勧められないのはおりだけ?
あれって一時間もするとやたら目が疲れる。
結局画面大きいほうがいいてことか〜・・・・。

835名無しさん必死だな[]:02/01/15 18:06 ID:ClETnStE
やっぱり?マニュアル読まないとだめだよな

836名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 18:07 ID:s5dYQ1sW
>>832
面白いかはわからないけど
サッカゲームは出てるよ

837名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 18:08 ID:s5dYQ1sW
>>832
FIFA 2002 ロード・トゥ・FIFAワールドカップ
http://www.japan.ea.com/fifa2002/
レビュー
http://best.lib.net/cube/sports/0111fifa2002/index.html

838名無しさん必死だな[]:02/01/15 18:12 ID:ELvHSgA3
FIFAはやっててボールの重みをまったく感じない。
氷の上でサッカーしてるような感覚のゲーム。

839名無しさん必死だな[]:02/01/15 18:16 ID:oxBPvcef
EAのゲームに期待する方が間違い

840名無しさん必死だな[]:02/01/15 18:17 ID:O3JGKOEe
FIFAはつまんないったきいたんですけど
やったことある人いますか?
むしろGCで任天堂以外からでてるのはうれてるの?

841名無しさん必死だな[]:02/01/15 18:18 ID:3DDY4A62
アメリカではEAスポーツが人気な理由が分からない。

842名無しさん必死だな[]:02/01/15 18:20 ID:YQlxrouP
>>840
猿玉は7万、ソニアド2は10万越えてるし、
そこそこ売れてると思います。
特にソニアド2はDC版の売り上げ越えましたし。
USJやFIFAは出来もイマイチなので、売れないのも当然でしょう。

843名無しさん必死だな[]:02/01/15 18:21 ID:urkO8Xo/
>>837
そんなレビューサイトがあるとは知らなかったよ。

>>841
スクウェアみたいにブランドの力があるんじゃない?
(別にスクウェアのゲームが面白くないと言ってるわけではないよ)

844名無しさん必死だな[]:02/01/15 18:22 ID:qO+24h36
EAでもSSXはそこそこ面白いよ。後今度でるNBAストリートも面白い。

845名無しさん必死だな[]:02/01/15 18:23 ID:D+22F3S7
>>842
猿玉は78000本だからもう8万だな。

846名無しさん必死だな[]:02/01/15 18:25 ID:O3JGKOEe
SSXはPS2のときやったんすけどおもしろいっすよね
GC版はなんか違う所あるんですか?


GCは値下げすると型番変わったりして変化するんすか?!

847名無しさん必死だな[]:02/01/15 18:27 ID:YQlxrouP
>>846
>GCは値下げすると型番変わったりして変化するんすか?!
わかんないな。でも、N64のときは変わらなかったから、
GCも同じだと思うよ。

848 ◆FF8pykro [sage]:02/01/15 18:31 ID:ePLvWj6f
型番は変わらなくても中身は変わるだろう

849名無しさん必死だな[]:02/01/15 18:43 ID:xDt6uX0p
サカゲ−は実況ワールドサッカーが出るね。
あと噂によると、WC前にはウイイレ6が出る。

850酢ピクミン[sage]:02/01/15 18:53 ID:kKD2B5ej
中身が改善されるのはあるかもしれないけど
初代だと動かないとかそういうことはないでしょう。
FCでもSFCでもそんなことなかったしね。

Wizサマナーは買うのやめた…

851名無しさん必死だな[]:02/01/15 18:58 ID:/CqZcduI
買えや、酢の字

852酢ピクミン[]:02/01/15 19:01 ID:kKD2B5ej
>>851
むっ
失礼な物言いだな。買わねーヨ!ヽ(`Д´)ノ

853名無しさん必死だな[]:02/01/15 19:01 ID:h8Diwwiv
やっぱりウイイレ6は3機種で発売かな。

854名無しさん必死だな[]:02/01/15 19:07 ID:uCy5sLji
それGCユーザーみんなの願いだよね

855名無しさん必死だな[]:02/01/15 19:10 ID:y+td2x5g
パーフェクトストライカーは?あれマジ名作かと思うんだけど。
サカゲーって四人対戦する機会が少ないでしょ。
FIFAも内容はアレだけど四人でやったらマジ燃えたし。
せっかくGCで四つコントローラー集める人多いんだから出ればいいのぅ。

856名無しさん必死だな[]:02/01/15 19:15 ID:VG+Ktt6s
メトロイドのプレイアブル画面のムービー見たけど、いいね!!!
動画の方がぜんぜんきれいに見える

857名無しさん必死だな[]:02/01/15 19:18 ID:vBx3N8R/
ウイイレの4人対戦が最強。
だからこそGCで出して欲しい。

858名無しさん必死だな[]:02/01/15 19:20 ID:VG+Ktt6s
出るじゃん>ウイイレ6

859 [sage]:02/01/15 19:26 ID:DnEoXcBm
パーフェクトストライカー98’(64)
ビクトリーゴール(サターン)
この2つのゲームはマジ面白かったよ。

860kalma[]:02/01/15 19:31 ID:iCWnEXbd
>856
新しいメトロイドプライムのムービー出たの?
URLキボーン

861名無しさん必死だな[]:02/01/15 19:32 ID:y+td2x5g
>>859
同意だがビクトリーゴールは40点くらい普通に入るのが萎えます。

862名無しさん必死だな[]:02/01/15 19:32 ID:vBx3N8R/
ウイイレはGCで出ると思ってんだけど、確実なソースが無いから
安心できない。安心できる情報がほすぃ..

863名無しさん必死だな[]:02/01/15 19:33 ID:YQlxrouP
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/movies/metroidprimespace1.mov
これかな?

864名無しさん必死だな[]:02/01/15 19:34 ID:Tu7JNZ2M
ショップで流してるやつだろ>メトロイド

865名無しさん必死だな[]:02/01/15 19:34 ID:VG+Ktt6s
>>860
いや、ずっと前のムービー
NSWの隠し撮りのやつね

866名無しさん必死だな[]:02/01/15 19:34 ID:YSBoup3S
デビクラ2PS2独占供給本当だろうか?
デビクラまで持っていかれたら流石にGC購入考えたよ。
PS2とX箱で決めたからデビクラとディノ3が出来れば満足だよ。

867 []:02/01/15 19:35 ID:NbyG4CCF
スクエア社長が話すゲームキューブ
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.ruliweb.com/data/rulinews/read.php%3fpage%3d1%26num%3d6809%26find%3d%26ftext%3d

言葉の意味はわからんがとにかく凄い自信だ(謎

868名無しさん必死だな[]:02/01/15 19:36 ID:5//gWMgU
>>843
つーか、サッカーの場合は実名というのがでかいらしい。
WEが実名なら誰もFIFAなんてかわねーYO!
というはなしもある(w

869kalma[]:02/01/15 19:38 ID:iCWnEXbd
>863
NSWの時のムービーか…
新しいムービーが公開されたのかと思ったよ

870名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 19:38 ID:g645gQTg
さかげーはたくさんありすぎてよくわからん。
どれがいちばんなのか

871名無しさん必死だな[]:02/01/15 19:39 ID:XdN/N/aj
>>867
言葉の意味はよくわからんがとにかく凄い自信だ。

872kalma[]:02/01/15 19:41 ID:iCWnEXbd
>867
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=Technology%20News&s1=blk&tp=ad_topright_tech&T=markets_bfgcgi_content99.ht&s2=ad_right1_technology&bt=ad_position1_technology&middle=ad_frame2_technology&s=APEOObRXOU29ueSBG
これがソースと思われ>699に訳文がある

873名無しさん必死だな[]:02/01/15 19:42 ID:Tu7JNZ2M
何を言うのも勝手だが(以下略

874任天堂信者[sage]:02/01/15 19:42 ID:e6iTc9QQ
「公の場で主張しろよ」とか「カミングアウトしろよ」とか良く言うけど、
そうする事に一体何の意味があるんだ?
公の馬で性癖の主張なんかされたって、普通「ああそうですか、
ご勝手に」もしくは「ウザイ」としか思わんぞ。

875名無しさん必死だな[]:02/01/15 19:44 ID:L14C1zJg
>>874
妊娠は自分が恥ずかしいゲームやってると分かってるから人には口が裂けても言えないんだろが。
ボケが。

たとえばゲームの話題で盛り上がってるときに「俺は任天堂が好き」とか言い出す奴が居たら
普通は「ご勝手に」とか「ウザイ」とはオモワネエよ。普通は「キモイ」と思うんだYO

まあ、お前の周りにはロリしかいねえからお前が周りにカミングアウとしたところで
周りの反応は「ああそうですか。ご勝手に」なんだろうけどな。

876名無しさん必死だな[]:02/01/15 19:48 ID:vBx3N8R/
どっかいけ。

877名無しさん必死だな[]:02/01/15 19:50 ID:ePLvWj6f
そうそう、FFやMGSのような大人向けゲームだと恥ずかしくないけど
任天堂のガキゲーやってるって言うのは勇気いるよねえ。

878名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 19:50 ID:s5dYQ1sW
エロゲーやギャルゲーの方がよっぽど恥かしいゲームだと思うが?

879名無しさん必死だな[]:02/01/15 19:51 ID:UQ4MOO4K
モスィンって何ですか。

880名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 19:53 ID:s5dYQ1sW
>>877
FFやMGSは確かに面白いけど
大人向けのゲームじゃねえだろ(w

881名無しさん必死だな[]:02/01/15 19:55 ID:Dws+nZ5+
触らぬ出川に祟りなしだYO!

882名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 19:55 ID:ePLvWj6f
大人向けだよ。任天堂の子供騙しで稚拙なゲームとは違う。

883名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 19:57 ID:/zoNr0UF
げーおたなんてどいつも変わりゃしねえ

884名無しさん必死だな[]:02/01/15 19:57 ID:vBx3N8R/
これが豚かぁ。確かに馬鹿そうだ。

885名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 19:58 ID:s5dYQ1sW
>>882
そうか?
スネークは渋くてかっこよかったけど
ストーリー全然理解できなかったし
ヴァンプが水の上を走ったりスネークが「無限バンダナだ」とか出たのにはちょっと引いたけど

886名無しさん必死だな[]:02/01/15 19:58 ID:WNYMfGg9
>>882
MGSは知らないが、FFは大人向けと言うより厨房向けだと思うが。

887kalma[]:02/01/15 19:59 ID:iCWnEXbd
任天堂がガキ向けだと言うヤツはメトロイドをやれ

888名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 19:59 ID:s5dYQ1sW
大人向けのゲームはエロゲーだけじゃないか(w

889 []:02/01/15 20:00 ID:nXGAGiPb
バーチャストライカー3 ver.2002と
巨人のドシン、早くやりたい…。

890名無しさん必死だな[]:02/01/15 20:00 ID:y+td2x5g
FF、MGSなんてガキやってるだろ。
ニンテンゲーはやっぱり古いゲーム世代が懐かしくやるでしょ。あとガキも。
FC世代から続くシリーズ物も多いし。
今の子供はゲーム=PSが主流だもんな。ゲーム=FCじゃなくて。

891酢ピクミン[]:02/01/15 20:00 ID:kKD2B5ej
>>879
マシンの誤訳ではないかと。

892名無しさん必死だな[]:02/01/15 20:01 ID:WiJifetj
低能なバカにも出来るメトロイドは子供騙し。

893名無しさん必死だな[]:02/01/15 20:01 ID:lnjjYyQD
MGSの1のサイコマンティスなんか・・・・・・・・・・・・

894名無しさん必死だな[]:02/01/15 20:01 ID:ohSoNxht
ヴァカはほっとけ。

895名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 20:02 ID:s5dYQ1sW
>>893
サイコマンティスはいいんだよ
だけどなぜかヴァンプは認められない
何でだろう?

896名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 20:02 ID:/zoNr0UF
ガキ向けだの何だのって奴はいい加減
ほっときましょうや

897名無しさん必死だな[]:02/01/15 20:02 ID:V+xNwUwz
>>882
大人向けというよりかは厨房向けだと思う。
特にFFは。

つーか、大人向けのゲームなんてあるのかな?

ひょっとして俺、煽りにマジレスしてる?

898 []:02/01/15 20:02 ID:nXGAGiPb
MGS1は最高でしたよ。1は。

899名無しさん必死だな []:02/01/15 20:02 ID:Lqwuqn3D
ゲームってのはスポーツに近いもんで、
ガキ向けも大人向けもないと思うんだけどね。
特に任天ゲーはスポーツ的だと思うよ。

900名無しさん必死だな[]:02/01/15 20:03 ID:urkO8Xo/
>>888
絶対違う(笑

つーか、子供向けだろうと大人向けだろうと、
面白いものは面白い、つまらないものはつまらない。
別にどっちでもいいじゃん。
娯楽なんだし、深いこと考えないで楽しもうよ。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:42更新
0.0074150562286377秒で処理完了