■皿■Nintendo総合スレ190■皿■ E3まで8日
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 201
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 00:34 ID:CJ3POd5Y- しかし低レベルな煽りばっかだな
出川も質が落ちたもんだ
- 202
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 00:34 ID:Cv4vkqBk- >>201
オマエガナー
- 203
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 00:34 ID:7GREIVLk- >>198
景気悪い話して葬
- 204
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 00:35 ID:EzdB1TRk- >>201
全般的にこの板のレベルが下がってきてるんだろ
それより右端のハゲがチャールズ皇太子そっくりでしょうがない
- 205
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 00:35 ID:snKVpmGU- >>192
ジャンルは未だはっきりしないが、アクション要素はあるもよう。
無駄無駄もいいけどアリアリもボラボラも聞けます。フルボイス?
「コンドームみてーにベラベラ」も聞けるのかな・・
- 206
:酢ピクミン[]:02/05/14 00:35 ID:MFQUgtIQ- ソニックの足が気持ち悪いな
- 207
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 00:36 ID:mVVzxl6A- おう、酢ピクミン、
取りあえず今出ているコロコロを全部確認したけど
あのポケモン画像はなかたよ
- 208
:元名古屋人[]:02/05/14 00:36 ID:J9JU/jrY- >>203
ゲラゲラ ゲキワラタ
ウッセー!バーロー!!
大きなお世話だ(w
- 209
:酢ピクミン[]:02/05/14 00:39 ID:MFQUgtIQ- >>207
それはそれは面倒な仕事を…
お疲れ様です。
あれはなんだったんだろうなあ…
- 210
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 00:40 ID:mVVzxl6A- >>209
ひょっとしたら今月のコロコロの絵かもしれん
そうじゃないなら作った絵だろうな
- 211
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 00:40 ID:jPUCo1fY- ゾイドがGCを選んだのは、子供向けだからなのか?
それとも、GCの性能を必要としたからなのか?
たんなるキャラゲーになって欲しくないよ。
- 212
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 00:41 ID:4ruTn0KY- コロコロなんて買ってる奴いるんだ・・・。もう深夜だよ、早く寝なよ。
- 213
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 00:42 ID:6lyQGZ9A- http://aladdin777.hoops.ne.jp/fe-syani.JPG
シャニーたん(;´Д`)ハァハァ
- 214
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 00:42 ID:mVVzxl6A- >>211
別に子ども向けだからじゃないと思う
今まではGBとPSで出ていたからな
つか、もう人気無いからどうでも良いがな
- 215
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 00:42 ID:epGTiG1M- ゾイドには期待してるぞ。
とりあえずカワスミーキャラがしゃべるらしいので買い決定
- 216
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 00:42 ID:F6OVY1g2- メカメカしてて良かったよ 面白いのかは不明
ガキンチョは楽しそうだったが
- 217
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 00:43 ID:mVVzxl6A- コロコロはGBAの絵が初めて出た時に買って以来買ってないぞ?
立ち読みしただけだ。あと図書館な
なんで図書館にコロコロがあるのかとか俺はしらん。
ゲームの攻略本とかもあるからな
- 218
:酢ピクミン[]:02/05/14 00:44 ID:MFQUgtIQ- ゾイドというと共和国軍、帝国軍のほかになんかあやしげな緑の光を放つ
UFOみたいなゾイドがいたよね。あれなんだったんだろ。
ウルトラザウルスとアイアンコングは良く覚えている。
- 219
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 00:44 ID:.2PnfUqQ- 不思議な図書館だな。
でもかれこれ10年くらい行ってないな図書館。
いまはどこでもそうなのか?
- 220
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 00:44 ID:6lyQGZ9A- >>215
川澄?
- 221
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 00:45 ID:mVVzxl6A- >>218
無かったことにしておいてくれ(w
ZOIDSは帝国が共和国に負けて終わりましたで
有終の美を飾ったと思いたいんだ
- 222
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 00:45 ID:6lyQGZ9A- 俺は帝国軍派だったな。
何年前の話だ。
- 223
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 00:45 ID:epGTiG1M- 昨今の図書館は訪問者獲得→予算獲得のために
なりふり構わず最新刊もごっそり購入するそうな
その一環でマンガ雑誌や攻略本なんかも買ってるんだろうな
で、中古屋よりタチ悪いじゃん!と作家ブチギレ
- 224
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 00:46 ID:clhwF2gY- >>218
暗黒軍の雑魚だった記憶が
- 225
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 00:46 ID:la4aVQbA- 正直もうPSの無残なポリゴン描画能力でゾイドは見たくなかったので
GCに来てくれてよかったよ。
それでも2対2まででしかバトルできないのはさすがトミーだと思ったが。
- 226
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 00:46 ID:F6OVY1g2- チラシいらんよな ゾイド
- 227
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 00:46 ID:epGTiG1M- >>220
そう川澄綾子
最近のゾイド2作品が対象なんだよな確か
- 228
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 00:47 ID:mVVzxl6A- >>219
いや、そこだけだと思うよ。
なんか利用者が描いた絵とかも飾ってあるし、
コミュニケーションノートみたいのもあった(w
- 229
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 00:47 ID:a2sEqyUg- オイラもゴジュラスマークUを持ってたよ背中にキャノン砲がついている奴
ファミコンのゾイドのシューティングRPGみたいのは音楽が渋くて良かったよね
- 230
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 00:48 ID:6lyQGZ9A- http://www.tomy.co.jp/gamesoft/game/zoids_vs.htm
ホントだ。川澄綾子がいる。
- 231
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 00:48 ID:Cv4vkqBk- 既出だがGCゾイド紹介
http://www.tomy.co.jp/gamesoft/game/zoids_vs.htm
- 232
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 00:48 ID:RlS3fKJA- 関係ないけどゾイドとダライアスのボスって微妙に被ってる気がする
- 233
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 00:48 ID:.2PnfUqQ- >>228
なんだかなぁ…
ホントに図書館か(w
- 234
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 00:48 ID:Cv4vkqBk- かぶった。
- 235
:酢ピクミン[]:02/05/14 00:49 ID:MFQUgtIQ- >>224
thanx。何年も謎だったんだ。
今も危うく>>221にもみ消されるところだった。
「暗黒軍」というネーミングから、なんとなく221の言いたいことは
理解できたが…
- 236
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 00:50 ID:Cv4vkqBk- ディズニーのマジカルパーク公式
http://www.webbee.net/gamedb/softinfo/m_park/index.html
- 237
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 00:50 ID:mVVzxl6A- つか、対人戦は1vs1かよ
流石はTOMYだ・・・
- 238
:酢ピクミン[]:02/05/14 00:50 ID:MFQUgtIQ- ゾイドを作るところからシミュレートして欲しいな。
あのゴムのキャップをかぶせるのとキャノピー開いて人形乗せるのが
たまらないんだ。
- 239
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 00:50 ID:vGugJiMw- ディズニーはマリオパーティにしか見えないな
- 240
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 00:51 ID:EzdB1TRk- とりあえずコマンドウルフは最強
- 241
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 00:51 ID:clhwF2gY- 俺は羽生えた馬みたいなの持ってた記憶が
ゾイドねえ
アーマード番長ロンみたいな感じだったら買ってもいい
- 242
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 00:51 ID:.2PnfUqQ- みんな川澄好きだなぁ…
- 243
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 00:51 ID:mVVzxl6A- >>235
221だがZOIDSの説明なら今のまで出来るぞ(w
それでも帝国が負けて終わったと思った方が精神衛生上いいんだYO!
- 244
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 00:51 ID:epGTiG1M- >>230-231
空とか発色いいな。さすがGC
期待sage
- 245
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 00:51 ID:RlS3fKJA- 素直にマリオパーティとして出せばいいのにって感じ
- 246
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 00:52 ID:6lyQGZ9A- 川澄綾子ってToHeartのあかりくらいしか印象にない。
- 247
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 00:52 ID:Cv4vkqBk- >>245
マリオパーティ4がまた別に出ます。
- 248
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 00:53 ID:6lyQGZ9A- >>247
作ってるのはどっちもハドソンだっけ?
- 249
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 00:54 ID:mVVzxl6A- マリオパーティ4は開発が何処とかはまだ出てないと思われ
つか、E3のパンフに載っていただけだからな(w
- 250
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 00:54 ID:.2PnfUqQ- >>246
よりによってそれかよ…
- 251
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 00:55 ID:BrYAjF3k- わざわざハドソン以外に作らせる必要も無いだろ。
- 252
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 00:55 ID:epGTiG1M- ミッドナイトキーパーズが好きですた
最終回の公開録音にひとりでこっそり行きますた・・・
- 253
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 00:55 ID:clhwF2gY- >>237
ゾイドで画面4分割は厳しかろう
FPSみたいに終始コックピット視点とかいうならともかく
とはいえ地雷臭は濃いな
モデリングとかばかり頑張ってそう
- 254
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 00:56 ID:RlS3fKJA- 声優か
- 255
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 00:56 ID:6lyQGZ9A- マリオパーティはコインを奪える初代が一番面白いと思う。
- 256
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 00:57 ID:mVVzxl6A- >>253
いや、CPU戦はプレイヤー+CPUvsCPU+CPUみたいのが
対人戦だとプレイヤーvsプレイヤーに一気に減るんだYO!
他のメーカーなら多分パートナーを育てて戦う!!
みたいなシステムを付けると思う訳よ
- 257
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 00:58 ID:clhwF2gY- つーか初代以外はただのミニゲーム集
糞とまでは言わんが
- 258
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 00:59 ID:mVVzxl6A- ただのミニゲーム集ならポケスタに入れた方が良いな。
ツール+パーティゲームでウマー
- 259
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 01:00 ID:CJ3POd5Y- そうか、初代しか持ってないけど
一番面白いのか
- 260
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 01:01 ID:.2PnfUqQ- >>252
ゲーキーは放送するまでが楽しかった…
- 261
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 01:02 ID:qGeiFaMA- >>255
今、君に、一緒に、ゲームを、プレイ、してくれる、
友達は、いるのか?
- 262
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 01:02 ID:6lyQGZ9A- 大本眞基子はカービィか。
- 263
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 01:03 ID:CJ3POd5Y- RUNEに疲れたので
途中で挫折していたゼルダの伝説 ムジュラの仮面を
再開しました。
久しぶりにやると面白い!!
こんな俺はダメ??
- 264
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 01:03 ID:6lyQGZ9A- >>261
いるけど昔ほどじゃない。
- 265
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 01:05 ID:Q3iHPrkI- 俺はマリパ3>2>1だなぁ。
以下個人的感想
3…それなりに奥深くなったアイテムとギャンブルゲームが(・∀・)イイ!! 2vs2が割と秀逸。
2…アイテムが出現し少し面白くなった。印象薄い。
1…クッパが寒い。しかしクッパファンには逆にお勧め。チャンスマスでスター数が入れ替わるのにはワラタ
- 266
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 01:06 ID:EzdB1TRk- 教育オタが一匹混入しています
- 267
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 01:07 ID:kg/MwTNw- マリパ1はスティックグリグリまわすのが大変すぎて
手の皮がむけたぞ。
盛り上がるが。
- 268
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 01:08 ID:CJ3POd5Y- NOAに手袋もらいな
- 269
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 01:08 ID:mVVzxl6A- >>267
希望者に手袋配布キター
- 270
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 01:08 ID:F6OVY1g2- http://ww4.tiki.ne.jp/~naoki-i/secret_pg/page3/secret33.html
- 271
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 01:09 ID:Q3iHPrkI- あ、そうだ。1は皮むけたんだった。ありゃ参った。
- 272
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 01:11 ID:dTnLVZz6- そろそろそのHPもマンネリだな
- 273
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 01:13 ID:epGTiG1M- >>270
折角無償で新品に交換してくれるんだからもっと買ってやれよー
なんか微妙にデグァワだから嫌い、経営切羽詰まってるのはわかるけどさ
- 274
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 01:15 ID:F6OVY1g2- スーファミの頃も交換だった
- 275
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 01:17 ID:CJ3POd5Y- N64の名作をGCに移植してくれないかなぁ
ドシンとどうぶつの森がいい感じだったので、、、、
任天堂が作るのは新作に滞りが起きるから
技術のあるどっか他のところで
- 276
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 01:21 ID:vGugJiMw- ぶつ森+ぐらいの移植だったら、どこかに頼むまでもなくガンガン出来そうだが、
それをやられても・・・
- 277
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 01:24 ID:epGTiG1M- その辺のバランスが難しいところだな
- 278
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 01:27 ID:CJ3POd5Y- でもゼルダ2作はGCでやりたくない?
- 279
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 01:28 ID:epGTiG1M- GCで2作出るだろうし、GBAでリメイクも出るし
これ以上の頻度で出すと客がついてこなさそー
- 280
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 01:30 ID:1NjUokqQ- 最近ゲーム業界で流行のブランド乱発
- 281
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 01:30 ID:vGugJiMw- 別に。
まあ、もしやるならフレーム数を上げて、解像度は上げなくいいよ、と。
- 282
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 01:35 ID:kg/MwTNw- カプコンはSFCゼルダリメイクするなら
バイオ並に時オカとムジュラをリメイクして欲しい。
幻のリアルゼルダを。
- 283
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 01:35 ID:CJ3POd5Y- まぁどうせなら幻の時のオカリナDDを
入れてくれるといいんだけどね
完成してたらしいので
- 284
:名無しさん必死だな []:02/05/14 01:37 ID:RqM3Sye.- >>275
あの二つは売れるから出しただけ。
需要に供給がおいついてなかったからば。
- 285
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 01:37 ID:mVVzxl6A- そう言う意味では任天堂は冷徹だよな。
完成していてもDDでだしたらブランドの低下に繋がるから
無かったことにしてしまうと。
- 286
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 01:38 ID:kg/MwTNw- 今の感じるジャッカルのネタってバイオか(W
忠実だわ
- 287
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 01:40 ID:epGTiG1M- あずまんが見てたわ
どんなネタでしたか?
- 288
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 01:45 ID:kg/MwTNw- ラジコン操作で人間動かすネタ。
壁に引っかかったり
変なところで物押す動作を取ったり
バイオやってる人だとあるあると思えるネタだったよ。
動きもオモロカッた。
- 289
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 01:46 ID:epGTiG1M- うひー、見たかったなぁ
情報提供thx
- 290
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 01:47 ID:OnuaDXLk- MOTHERはもう永遠に出ないのかなぁ
- 291
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 01:51 ID:rYIvbW5k- >>290
岩田個人はもう一度やりたいみたいだけど、
色々と難しいみたいだね。
- 292
:602[sage]:02/05/14 01:53 ID:Cv4vkqBk- >>602
俺は箱も持ってるし、それなりに期待してるけど、
やっぱり他人に勧める気にはならないんだな。今のところ。
先行きが不透明すぎます。
・・・ってスレ違いだな。
- 293
:292[sage]:02/05/14 01:54 ID:Cv4vkqBk- 誤爆っす。スマソ。
- 294
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 01:54 ID:EzdB1TRk- >>292
すれ違いってか誤爆ですか?
- 295
: [ ]:02/05/14 02:31 ID:cG5urt/k- 正直、F-ZEROよりもゴロンレースをGCで出して欲しい・・・
- 296
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 02:35 ID:vM/oKuFo- >>290
マザーもコラボレーション希望!!!
はっきりいって、あれは糸井さんのシナリオでもってるようなも
どこが作っても、いいでしょ
- 297
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 02:38 ID:6jwlGCZ2- マザーを他で作らせるのは勘弁
糸井だけって訳じゃないんだし
- 298
:酢ピクミン[]:02/05/14 02:38 ID:MFQUgtIQ- 確かに。
- 299
:名無しさん必死だな[]:02/05/14 02:39 ID:uLwv/9mo- その糸井のやる気が無いような気がする
- 300
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/14 02:39 ID:EzdB1TRk- motherは糸井と同じぐらい岩田の功績が大きいと聞いた
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:03:18更新
0.0069921016693115秒で処理完了