GameCube発売まであと××日 その10

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101[]:2001/08/07(火) 17:59 ID:5ipZIS.U
>>97
時々あったりする。
ソフト単体ではマリオゴルフGBとか、
カタログではモバイルシステムGB対応ソフトのパンフレットがあった。

102 [sage]:2001/08/07(火) 18:01 ID:???
任天堂ファンは任天堂のゲームで遊ぶためにGCを買うのです。
サードがどうとかFF・DQがどうとか関係ないのです。
関係ないのです。

103[sage]:2001/08/07(火) 18:02 ID:???
>>102
話終わっちゃうから

104 [ ]:2001/08/07(火) 18:02 ID:???
>>102
それじゃあ
サード製のソフトは売れないし
普及もしないね
結局64並か

105 [age]:2001/08/07(火) 18:02 ID:???
>>102
妊娠って寂しい人種だね(w

106 [age]:2001/08/07(火) 18:03 ID:???
>>104
64以下だよ(w

107 [ ]:2001/08/07(火) 18:04 ID:???
妊娠はやってもいないのに
サードのソフト叩いてるのか?
まさに井の中の蛙。
住んでる世界の小さい
ガキそのもの

108[sage]:2001/08/07(火) 18:04 ID:???
>>102
ま、「任天堂ファン」だから、当たり前だな。
個人的には、セカンドが充実すればいいと思う。

109 [ ]:2001/08/07(火) 18:04 ID:???
出川は可哀相だな。
今後3機種で同じタイトルが発売される度に、PS2の貧弱なグラフィックに悩まされる運命だからね。
妊娠や箱男にさんざん言われるだろうな。
あまり今からバイオを話題にしない方がいいよ。
後で後悔するぞ。

110sss[]:2001/08/07(火) 18:06 ID:???
任天堂が好きだといままで見向きもしなかった
フロムのソフトまでGCででるって聞くと欲しくなってしまうよね

まぁフロムのソフトは知ってるけどPS2が買う気にならんし

111 [ ]:2001/08/07(火) 18:06 ID:???
>>109
ああ、もう。後の楽しみを今から奪うような真似すんな。

112ぴこぴこ[sage]:2001/08/07(火) 18:06 ID:???
>>102

そのわりにはバイオ0がNSWに出展されないことにがっかりしている妊娠が
いるようだが。

113[]:2001/08/07(火) 18:07 ID:???
>>107
やったよ。つーか大概の妊娠はPSも持ってると思われ。
両方やった上で、任天ゲーが面白い(出来が良い)と思ったの。

114 [ ]:2001/08/07(火) 18:07 ID:???
>>43
家ゲー板でセガ信者、任天堂信者の人格攻撃(にもなってない中傷)
してる可哀相な人たちは真性出川でしょ。
あれ見てるとこの板で頭足りない発言してる奴も出川に見えてくるんだけど。

115[ ]:2001/08/07(火) 18:07 ID:???
9=12=15=26=31=38=41=44=52=56=60=70=80=87=93=100=105=106

116夏厨レア縛り[]:2001/08/07(火) 18:08 ID:5cFc0P66
ルイマン、ピクミンの操作はレアが使わせてもらうぜ。
つーか、宮本さんが何か新しい事したら全部使わせてもらうぜ。

117("ロ";)!はっ[ ]:2001/08/07(火) 18:08 ID:???
>>109
裏を返せば、全部PS2を基準に作られるわけだ。
なんてこった。いい迷惑だよ。

118[sage]:2001/08/07(火) 18:09 ID:???
>>116
ルイマンもピクミンも何も新しいことしてないから安心だね。

119いやー[sage]:2001/08/07(火) 18:14 ID:???
透明あぼーんって便利ですね。

120[sage]:2001/08/07(火) 18:15 ID:???
GC発売日に買う予定だけど、
一緒に買うソフトが決まってないんだよなあ。
ルイマンとウェーブレースは
ちょっと苦手なジャンルだから、
ピクミンが同時発売だと良かった。

121おおる[]:2001/08/07(火) 18:17 ID:/uSrayYI
>>1さん、スレ立てご苦労様 m(_ _)m
しかし、全スレは1日ちょっとしか持たなかったのね (^_^;)

忙しくって、ほとんど発言していないのにぃ・・・
それじゃぁまた、24時に

122 [   ]:2001/08/07(火) 18:18 ID:???
猿球かっと毛

123 [ ]:2001/08/07(火) 18:19 ID:???
セガ信者出て毛

124  [sage]:2001/08/07(火) 18:19 ID:???
このスレの消費の早さが出川のあわてっぷりをあらわしてるな(w

PS2がすごいんならそれで満足だろうに他所のハードにけちつけるなよ

125[]:2001/08/07(火) 18:19 ID:???
ねぇ、8月15日から一部ショップで予約開始らしいって
情報は既出だったの。誰も反応してくれないが。

126おおる[sage]:2001/08/07(火) 18:19 ID:???
>>121
訂正 × 全スレ ---> ○ 前スレ

127ウーム[ ]:2001/08/07(火) 18:19 ID:???
>>120
僕はスマブラ待ちです。
金があったらピクミンを。

128[]:2001/08/07(火) 18:20 ID:???
>>122
歓迎。ようこそ、任天ハードへ。

129 [ ]:2001/08/07(火) 18:22 ID:???
>>128
瀬川は幸せだな。
自分の信じてきたゲームができるうえ、
任天堂のゲームだってできるようになるんだから。

130ウーム[ ]:2001/08/07(火) 18:25 ID:???
>>122
セガゲームはちょくちょく中古で買う予定。

131sss[]:2001/08/07(火) 18:26 ID:???
>>120
俺もGC即買いだけど
ソフトに魅力を感じない・・・
ピクミン待ちだけど、それじゃ寂しいので
ルイージマンション購入予定

132_[age]:2001/08/07(火) 18:29 ID:???
GC本体
コントローラー×3
メモリーカード×1
ソフト
ルイマン
猿球

133 [ ]:2001/08/07(火) 18:30 ID:???
11月まで対戦ゲームは猿玉しかないのか。

134sss[]:2001/08/07(火) 18:30 ID:???
GC本体
コントローラー×1
メモリーカード×1
ルイージマンション

135[]:2001/08/07(火) 18:32 ID:???
>>133
ウェーブレースは?

136 [ ]:2001/08/07(火) 18:33 ID:???
あ、そうだ。WR忘れてた。
ところでWRブルーストームっのキャラって前作から4人増えてるわけ?
カスタムも自由度増したのかなぁ?

137おおる[]:2001/08/07(火) 18:37 ID:/uSrayYI
>>119
便利だよねー
それを使って依頼、煽りが気にならなくなった

138 [ ]:2001/08/07(火) 18:38 ID:???
おおる氏ね

139ウーム[ ]:2001/08/07(火) 18:40 ID:???
>>129
猿玉ひそかに1000円安い。

140 [ ]:2001/08/07(火) 18:41 ID:???
GC本体
メモリーカード59×1
D端子ケーブル×1

ルイージマンション
ウェーブレース

とりあえず確定済みだけ。

141ウーム[ ]:2001/08/07(火) 18:41 ID:???
>>139
ルイマンとWRと比べてね。

142sss[]:2001/08/07(火) 18:42 ID:???
それにしても任天堂の全てのゲームは6800円は嫌だね
どうぶつの森は続編じゃないんだから5800円にしろよ

143 [ ]:2001/08/07(火) 18:42 ID:???
>>141
任天堂ソフトは全部6800円ね・・・

144 [ ]:2001/08/07(火) 18:45 ID:???
>>142
動物の森は確かに高いね。
でも12月発売ということはGBAケーブルはほぼ確実に未対応だな。
ネットの可能性も限りなく薄い。

145[age]:2001/08/07(火) 18:47 ID:???
マリオじゃなくてルイージというところで宮本氏の自信のなさがうかがえる。

146 [ ]:2001/08/07(火) 18:47 ID:???
>>144
延期すりゃ実現するんだろうけどね・・・

147[]:2001/08/07(火) 18:48 ID:???
64の森5800円だろ?
なんで、高くなるんだ?

148 [ ]:2001/08/07(火) 18:47 ID:???
全てのゲームが6800円ではなくて6800円が基準だったと思う。

149 [sage]:2001/08/07(火) 18:49 ID:???
スマブラ拳 更新
http://www.nintendo.co.jp/smash/

150 [ ]:2001/08/07(火) 18:49 ID:???
>>147
ファミコンのソフトがたくさん入ってるとか。

151 [ ]:2001/08/07(火) 18:49 ID:???
>>148
今のところ任天堂製はすべて6800円。
セガの猿玉が5800円なり。

152ウーム[ ]:2001/08/07(火) 18:50 ID:???
>>149
さんきゅ。マリオか。

153 [ ]:2001/08/07(火) 18:51 ID:???
>>151
セガ良心的だな。
やる気が感じられるね。

154[q]:2001/08/07(火) 18:52 ID:???
すまんが64ソフトのレヴューをしているサイトを教えてくれ。

155 [sage]:2001/08/07(火) 18:53 ID:???
>>153
PSOやVS3が5800円なら良心的だな。

156sss[]:2001/08/07(火) 18:54 ID:???
>>148
そうなのか・・・間違ってたか

157ウーム[ ]:2001/08/07(火) 18:55 ID:???
>>155
PSOはブロードバンドアダプタの同梱版が出るんだろうけど、
いくらくらいになるんだろう?

158河内蜜柑 [ ]:2001/08/07(火) 18:56 ID:???
http://www.nintenewaves.com/square/index.html
スクウェア参入署名キボンヌ

159  [sage]:2001/08/07(火) 18:57 ID:???
158を押すとハードディスクがカリカリする

160sss[]:2001/08/07(火) 18:58 ID:???
PSOGC買う条件

新ステージ・アイテム増大。
チャレンジ一新、バトルステージ追加。
※BBAとキーボ同時発売

これなら買います、絶対買うからこれぐらいはやってほしい
ってかDCやってる人とはできないんだっけ?

161ウーム[ ]:2001/08/07(火) 19:00 ID:???
>>160
ほぼ移植のようだからね・・・
まぁアイテムくらいなら増やせるのでは?
それと同時発売は確実。同梱版が出るかもしれない。
発売日はまた未定になったようだね。>F通

162 [sage]:2001/08/07(火) 19:03 ID:???
バトルモードの神殿と宇宙をシナリオに絡めるくらいはしてほしい。

163ウーム [q]:2001/08/07(火) 19:03 ID:???
すまんが64ソフトのレヴューをしているサイトを教えてくれ。

164sss[]:2001/08/07(火) 19:04 ID:???
>>161
もう、アイテムはいらないよ、
バランスを壊すだけの状態っぽい

せめてチャレの一新を・・・
あれだけで40時間は楽しめる
バトルの一新もついでにお願い
あれで40時間は楽に・・・

165 [sage]:2001/08/07(火) 19:04 ID:???
モデム同梱版7800円
ブロードバンドA同梱版9800円
くらいだったら最高なんだけども。

166 [ ]:2001/08/07(火) 19:04 ID:???
http://www.nintenewaves.com/index2.html
>>163 

167 [ ]:2001/08/07(火) 19:04 ID:???
ネットワークRPG
瀬川も妊娠もPSO。
出川はFF]T。
Xは新作。

168_[sage]:2001/08/07(火) 19:20 ID:???
スターオーシャンガ…(ボソ

169すまんが64ソフトのレヴューをしているサイトを教えてくれ。 [q]:2001/08/07(火) 19:23 ID:???
すまんが64ソフトのレヴューをしているサイトを教えてくれ。

170 [ ]:2001/08/07(火) 19:24 ID:???
自分で検索しろ糞が!!

171_[_]:2001/08/07(火) 19:27 ID:???
>>169
http://www.gc-inside.com/

172 [age]:2001/08/07(火) 19:31 ID:???
ゲームキューブというものの存在意義が分からない。
元々巨大・高額・高性能なゲームセンターでの業務用基板に比して
小型・安価・低性能な家庭用ゲーム機という流れがあった。
ファミコンが普及したのは、一にも二にも、その驚異的な価格の安さ。
性能を追い求めるなら、ハイエンドのPC並のスペックを要求されるが
それではコストが高すぎる。たかがゲームに大金をつぎ込む人はほとんどいない。
所詮ゲームだし、たかがゲーム。やるのも主に子供なのだ。子供の
買える、買ってもらえる範囲での性能であれば足りる。安価でこそ
普及の目処もつく。
スペックはすでに十分に成熟して安く量産出来るパーツの寄せ集めでいい。
コストのかかる高性能はいらない。いわゆる枯れた技術の水平思考だ。
こう考えてくると、ゲームキューブというものの意義が分からなくなってくる。
ゲームキューブはいらない、GBAさえあればいいのではないだろうか。

173ウーム[ ]:2001/08/07(火) 19:33 ID:???
>>172
PS2及びX箱の存在意義を教えてくれ。

174 [ ]:2001/08/07(火) 19:35 ID:???
大人のおもちゃ

175[sage]:2001/08/07(火) 19:36 ID:???
ゲームキューブをPS2
GBAをPSに
置き換えてもいいかも。

176[]:2001/08/07(火) 19:38 ID:???
(Last update : 2001/8/7) らしいけど、
どこが更新されたんだろう。

スペースワールド 2001/出展ソフト一覧
http://www.nintendo.co.jp/n10/sw2001/softlist/index.html

177夏厨レア縛り[]:2001/08/07(火) 19:39 ID:I3P0qpsc
難しいこと考えないでGC買えばいいのによ。

178ウーム[]:2001/08/07(火) 19:40 ID:i3xStF.w
>>176
セガとカプコンが増えていないのは確か。
それ以外は覚えてない・・・

179ウーム[]:2001/08/07(火) 19:44 ID:i3xStF.w
EVERBLUE・ジェネレーション オブ カオス・リアルロボットレジメント(8/9)
Devil May Cry(8/23)
QUAKEIIIREVOLUTION・玉繭物語2・実況パワフルプロ野球8・beatmania・パラッパラッパー2・電車でGO!(8/30)
ZEONIC FRONT・実況ワールドサッカー2001・マイト アンド マジック(9/6)
ACECOMBAT04・CAPCOM VS. SNK 2 (9/13)
ギタドラ!(9/20)
サイレントヒル2・Shake It Bravoes!(9/27)
スカイガンナー・Global Falktale(9月)
FORMULA ONE 2001(10/11)
暴れん坊プリンセス・Jリーグウイニングイレブン5(10/25)
KING'S FIELDIV・峠3・サイレントスコープ2・正義の味方(10月)
BUSIN〜Wizardry Alternative〜(11月)
メタルギアソリッド2・Xenosaga・ガラクタ名作劇場・RPGツクール5(12月)
確かにソフトがいっぱいあるのは良いけど、
ここまでいっぱいソフトがあると困りものだな。

180_[_]:2001/08/07(火) 19:47 ID:???
>>172
言ってることはペケだいけど
GCいらないというのは同意。

181[sage]:2001/08/07(火) 19:48 ID:???
ペケだいってどういう意味?

182  [    ]:2001/08/07(火) 19:51 ID:???
>>172
永遠にカートリッジでやっててください。

183 [  ]:2001/08/07(火) 19:52 ID:???
>>181
知らないほうがいいと思われ
韓国語です。

184  [age]:2001/08/07(火) 19:54 ID:???
高性能を生かしたソフトは大手以外どうあがいても作るの
無理だから、GCは任天堂と大手企業専用の大作マシン、
GBAは中小企業と大手の小粒なソフトの集まるマシン、
て感じで両立していくのではないかと。
携帯機の性能がかつての据え置き機並に向上してきたし、
現在の据え置き機はもはや高い技術と資本力のある大手以外の
開発は困難になりつつあるから、そういう住み分けに
なると思う。
PS2があるのにPSは今後も残す、PS2には中小企業は無理だとか
久多良木氏がいっていたのも、どうしてもそういう住み分けにならざるを
得ない状況を思ってのことではないかと。

185くろ[sage]:2001/08/07(火) 19:57 ID:???
前スレでゲームキューブが延期になると書いたくろです。
「GCが延期になる」とは私の友人がテキトーに言ってただけでした。
お騒がせしました。

186_[_]:2001/08/07(火) 19:57 ID:???
>>179
煽って頂いて大変申し訳ありませんが
ひとつも魅力的なソフトが無いと思う
私はどうしたら良いのでしょうか?

187[sage]:2001/08/07(火) 19:57 ID:???
>>179
数ならもっと出るよ。
とにかく、PS2はソフトの数なら圧倒的。

188 [sage]:2001/08/07(火) 19:58 ID:???
>>186
それはおまえが妊娠だから

189 [    ]:2001/08/07(火) 19:59 ID:???
>>186さん煽ってませんよ。
最後の2行を読んでください。

190[sage]:2001/08/07(火) 19:59 ID:???
>>186>>188
会話が成り立ってないような気もするが

191[sage]:2001/08/07(火) 20:01 ID:???
別に妊娠はPS2買わずにGC買って一人でマンセー言ってればいいよ(藁

192ウーム[]:2001/08/07(火) 20:02 ID:i3xStF.w
>>189名前書くの忘れてた。

193 [sage]:2001/08/07(火) 20:10 ID:???
おなじく出川もPS2やってGCのスレに来ないで欲しい

194ウーム[]:2001/08/07(火) 20:15 ID:i3xStF.w
とりあえず話題作り。
GBAってもう7万台しか売れてないのか。
PS2に負けているとはショック。

195sss[]:2001/08/07(火) 20:16 ID:???
>>194
今はFFがでてる時期だからねぇ
負けてもしょうがないってのはあるよ

196  []:2001/08/07(火) 20:16 ID:???
出川くんは他に行くとこ無いの?、寂しいの?
PS2はずばり最強とかスレ立ててそっちに行けば?

みんなが楽しそうに遊んでると石投げて
「やーい、ばーか、ばーか」

それって気を引きたいだけじゃないの?
寂しいなら寂しいって言えばいいじゃん。

相手にしたくないけど。

197[]:2001/08/07(火) 20:17 ID:iPp9Ev0A
>>179
なんか下半期は保守的なきがする。
PSの成功で築いた遺産を食い潰してるだけのようにみえるけど。
むしろ上半期のラインナップのほうが興味を引かれるというか。
リモココロンとか蚊とかSCEらしい実験作があっただけよかった。
ICOとかはちょっと興味あるけど。

>>193
べつにどっちでもいいじゃん。党派性

198[sage]:2001/08/07(火) 20:19 ID:???
>>194
マリオカートにGBA販売を引っ張るほどの力が無かったのは
残念かもしれないが、任天堂が今の焼き直し路線じゃ駄目って
事に気づいてくれるなら良いんじゃない?

199ウーム[]:2001/08/07(火) 20:31 ID:i3xStF.w
>>198まぁアドバンスも新作がNSWで大量に出るし大丈夫でしょうな。

200 [ ]:2001/08/07(火) 20:33 ID:???
>>198
気づいてなかったりして(w

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:16更新
0.012699842453003秒で処理完了