GameCube発売まであと××日 その10

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
401ウーム[]:2001/08/07(火) 22:52 ID:i3xStF.w
セガは大歓迎。
クレイジーとかやりたい。

402degawa[age]:2001/08/07(火) 22:53 ID:???
100!

403293[ ]:2001/08/07(火) 22:54 ID:???
>>391
短いねぇ〜。でも最近クリアするのが惜しいRPGなんてエタアルくらいしかないから
いいことだと思うよ。にしてもGBAで聖剣伝説2移植(多少リメイク)出してくれないかなー・・

>>392
ソフトの安定した質自体は負けると思うけど
やはり挑戦的だったり、意外性があったり、そういうところがいい。
飽きさせないし。
馬鹿にされてるシェンムーも結構見所あるし(面白くはないけど)
F355なんて一車種って馬鹿にしてたらおもしれーのよ(ワラ

>>393
アドわかんなくてスマソ

404ウーム[]:2001/08/07(火) 22:54 ID:i3xStF.w
>>400
サンバでアミーゴとか移植されるのかな?
移植じゃなくて新作を出して欲しいけど。

405 [55]:2001/08/07(火) 22:54 ID:???
>>401
クレイジーはアクレイムからだっけ?
そこが少し不安。

406[sage]:2001/08/07(火) 22:55 ID:???
でも結局ニンテンゲーしか買わないと思う

407_[]:2001/08/07(火) 22:56 ID:???
>>406
妊娠だけだろ
それは。

408_[age]:2001/08/07(火) 22:57 ID:???
>>406
俺は恐らく任天堂・セガがメインになるかも…。
あと、コナミがどれくらいGCに力を入れてくれるか
解らないけど状況によってはコナミのソフトも買う。

409293[ ]:2001/08/07(火) 22:57 ID:???
>>398
やはり金がすごいから無理やりある程度のシェアとりそうな気がする。
3DOの二の舞はなさそう。
つーかネスケつかってる身としてMSにはうらみはあるけど・・・

>>401
クレタクは世界1のゲームといってもいい気がする。
ゲームらしいゲームだよ。

410401[]:2001/08/07(火) 22:57 ID:OZKSl2nc
いや、それじゃなくて、なんかちょい前に
スーパーテレビかなんかでやってたやつ。
あれってセガじゃなかったっけ?

411 [55]:2001/08/07(火) 22:57 ID:???
俺はセガゲーも買うよ。
PSOとバーチャストライカーは買う予定。
猿玉は・・・評価次第だね。

412ウーム[]:2001/08/07(火) 22:58 ID:i3xStF.w
>>406
俺は任天堂ソフトと、
面白そうなサードソフトを新品で購入。
佳作と思われのソフトは中古で。

413[]:2001/08/07(火) 22:59 ID:???
>>410
RezはPS2とDCだよ。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010628/sega.htm

414_[_]:2001/08/07(火) 23:00 ID:???
>>410
REZとか言う物でしょうか?

415 [sage]:2001/08/07(火) 23:00 ID:???
クレタクはアクレイムから出る予定じゃなかったっけ?

416401[]:2001/08/07(火) 23:00 ID:OZKSl2nc
ああ!
あれRezっていうのか。
さんきう

417405[55]:2001/08/07(火) 23:00 ID:???
>>410
スーパーテレビでやってたやつ?
ごめん分からん。2かな?
基本的にはクレイジーはセガだよ。
GCのアクレイムが特殊なだけ。

418___[]:2001/08/07(火) 23:01 ID:S5pNpkm.
>>411
猿玉って面白いんですかねぇ
対戦用に買う予定ですけど、アーケード版やった人の感想希望

419ウーム[]:2001/08/07(火) 23:01 ID:i3xStF.w
>>410あぁ。あれか。私的にはちょっと・・・

420415[sage]:2001/08/07(火) 23:01 ID:???
他の人が言ってたな・・・

421389[]:2001/08/07(火) 23:01 ID:???
>>395
Xはなんか違う感じがするんだよな。
セガソフトのラインアップも、家庭用っていうよりもパソコン系っちゅーか、
新しい系統のソフトって感じがするんだよね。Xびも継続してソフトを
供給するとすれば、GCとは違ったラインアップになる感じがする。
オレはGC一本にするよ。

>>397
よろしくー!
オレは、スマブラとゼルダに期待。スマブラには、VFシリーズとは違った
面白さがありそうだし、ゼルダには、セガにない異常とも言える
作りこみがありそうなので大期待。マジで同じハードで両社の
ソフトが楽しめるなんて夢のようだね。

422293[ ]:2001/08/07(火) 23:01 ID:???
>>411
正直PSOはちょい単調だからPCねとげやってる人間には退屈かも。
俺は1,2買って結構やったけど。
バーチャストライカーは難しいよ。
猿玉はゲーセンでやってみるといい。ていうか俺はやったことないけど。
(多分買わないし)

423ウーム[]:2001/08/07(火) 23:02 ID:i3xStF.w
>>418
今回は何気に64の時と違って、発売日から対戦ゲームが出てるんですよね。
WRと猿玉は友達にやらせてもらう予定。

424417[55]:2001/08/07(火) 23:03 ID:???
違ったみたい

425_[age]:2001/08/07(火) 23:04 ID:???
猿玉の4人対戦面白そうな気がするんだけど…。

426293[ ]:2001/08/07(火) 23:04 ID:???
>>421
ゼルダのつくり込みには正直感動した。
時のオカリナ最高すぎ。。世界一のRPGだと思ふ・・・

Xはパンツァードラグーンが出るってのに惹かれるんだよなー・・・

427_[]:2001/08/07(火) 23:05 ID:???
金かけても任天堂は買収できませんけどね(W

つうかMSがPCソフト界の頂点に上り詰めたのは
WINDOWS自体が持つ機能性やIEの無料配布なのであって

ゲームの分野においてのMSの優位性は疑問をもたざるを得ないのですが…。

428 [sage]:2001/08/07(火) 23:06 ID:???
>>421
任天堂のゲームではどれが好き?

429___[]:2001/08/07(火) 23:06 ID:SU/2EywU
そうですね。

430 [55]:2001/08/07(火) 23:06 ID:???
>>423
64の時には「最強ハブ将棋」があった!などと一応突っ込んどく。
流してね。

431___[]:2001/08/07(火) 23:07 ID:S5pNpkm.
そういえばPSOはネット対応になるんだろうか…
ネット対応ならキーボード同梱版が欲しいところ

>>423
発売日から対戦できるのはありがたいですよね

432_[ ]:2001/08/07(火) 23:07 ID:???
モンキーゲーセンでやったけど結構オモロイ。

かなり中毒性のあるゲームだとおもふ。

433293[ ]:2001/08/07(火) 23:07 ID:???
にしてもJSRFといい、パンドラといいセガ信者にはXも捨てがたい・・・
VFどーせ、Xでも出るだろうし(PS2不要)
鬼武者にしても、デビルメイクライにしてもXでも出るみたいだし・・
通信あるし、HDDあるし・・・んー悩む・・・・

GCでもJSR出せば受けると思うんだが。

そーいやムービーDL終わったかーい?

434ウーム[]:2001/08/07(火) 23:08 ID:i3xStF.w
>>430
すみません。調べてませんでした。

435_[age]:2001/08/07(火) 23:08 ID:???
>>432
なるほど。
猿玉結構お勧めっていう事でいいんですかね?

436 [ ]:2001/08/07(火) 23:09 ID:???
>>433
終わった10回くらいみてる。ico以来だね。ムービーではまったの。
かなりおもしろそう。GCでだして(笑

437293[ ]:2001/08/07(火) 23:10 ID:???
>>431
GCにUSBとかPS2とかの端子ないの?
メーカー純正キーボって大したことないのに高いんだよなー・・
(DCのなんて10キーなしで4500円)

438ウーム[]:2001/08/07(火) 23:10 ID:i3xStF.w
JSRは面白いらしいですね。
欲しいんですけどDC買う金ないし、
Xはもっと買えない・・・

439___[]:2001/08/07(火) 23:11 ID:S5pNpkm.
>>433
378ではないですけどDLしてみました
感想は「これだけのために箱買いそう」です
音も良し

440430[55]:2001/08/07(火) 23:10 ID:???
流してくれたら良かったのに。

>>434
全然悪くないよ。
ハブ君はマイナーなソフトだから、猿玉やWRとは比べられん。

441 [sage]:2001/08/07(火) 23:11 ID:???
今買えば、
 すぐに遊べるゲームでも
  高価なマシンで
   待つ妊娠
    高貴なのやら、愚かなのやら

442_[]:2001/08/07(火) 23:11 ID:???
>>435
つうか近所のゲーセンでやれば?
100円くらいだし。

あっ…コースは初級を選んだ方が良い。
それ以上を始めて選ぶとクソ難しいから…。

443293[ ]:2001/08/07(火) 23:12 ID:???
>>436
ね。マジおもしろそうだよ。
JSR・・・デ・ラJSR買おうかなー
マジ面白いゲームだよ。すげー爽快。
あの作業的に絵描きをもう少し快適にできるようになれば完璧。
でも難易度高いからなーあの難易度じゃ任天堂ハード向きじゃないなー。

にしてもじっくりF355やるつもりだったのに、このスレいついてできねーや・・・
目指せモンツァ1分50秒きり・・・そーいや続編どっかのハードででねーかなー・・(PS2は移植だし。。)

444ウーム[]:2001/08/07(火) 23:12 ID:i3xStF.w
>>438リンク忘れ。
>>433にリンクはる予定だったんです。
すまん。
あと個人的にバイオ系ゲームは好きになれない。>鬼、デビル

445[]:2001/08/07(火) 23:13 ID:???
>>441に一つの言葉を贈りたい。
私が敬愛する俳優の言葉である。




「ダメだこりゃ。次いってみよう」
いかりや長介

446___[]:2001/08/07(火) 23:13 ID:S5pNpkm.
>>436
純正キーボードはダメですか…
カラット辺りがPS/2キーボードのコンバータ出さないかな?

447 [ ]:2001/08/07(火) 23:14 ID:???
>>363
自分は任天派だがサクラはシステム的にも完成度高いと思ってるよ。
アクションベースのロールプレイで他を凌駕してるのがゼルダなら、
テキストベースのロールプレイで他を凌駕してるのはサクラだと思う。

ギャルゲーじゃないとまでは言わないけど『ギャルゲーじゃなくても面白い』とは断言出来るし。
ギャルゲーじゃなくてもってのはキャラクターが女性ばかりじゃなくてもって意味で。
まぁ任天ゲーを支持してるくらいだから、まずキャラをゲームの主目的にはしないけどね。

他の任天派もゲーム=アニメ映画の延長線上的な視点で中傷してくる出川が
うざいなら偏見は捨てて欲しいね。

448_[age]:2001/08/07(火) 23:15 ID:???
GCのこのゲーム面白そう…。
http://cubemedia.ign.com/media/previews/video/eternaldarkness/ednar3.mov

449 [sage]:2001/08/07(火) 23:16 ID:???
長介は俳優だったのか・・・・・・・。

450293[ ]:2001/08/07(火) 23:16 ID:???
>>438
いまならDCとJSRセットで12000円で買えるよ。
ヤフーのぞけば11000円でDCの名作*4+DCってのもあった。

>>439
ていうかJSRはマジいいよ。
爽快だし、音楽がいいんだよ〜。「スーパーブラザーズ!!」とか口ずさみながらの
プレイ。気持ちいいよ。だから箱も欲しくて。
セガゲー魅力タップリ・・・

451  [  ]:2001/08/07(火) 23:18 ID:???
>>449
ミュージシャンだよな?

452[sage]:2001/08/07(火) 23:18 ID:???
>>437
64DDキーボードなんて10キー無しで\4,600だったよ。しかもバグ持ち。

PS2(プレイステーション2じゃないよ)キーボード10キー付きでさえ
2000円出せばそこそこいいもの買えるんだからもう少し安くしてほしいなぁ。

453 [55]:2001/08/07(火) 23:18 ID:???
確かにスマイルビットがXに行ったのは悲しい。
ただXとGCは移植がしやすいという話も聞くから期待。
ベタ移植はXの方が性能高いから無理だろうけど。

454sss[]:2001/08/07(火) 23:20 ID:???
>>443
そんなことないよー
ジェットセットの難易度だったら
64でそれを上回る難易度のやつあるしなぁ

ちなみにゼルダは違う意味で上回ると思われ

455___[]:2001/08/07(火) 23:20 ID:S5pNpkm.
>>450
近所のツタヤでJSRが1980円で売っていたのを逃してから
買う気が失せていて…

安く売ってたら即買いですか?

456421[]:2001/08/07(火) 23:20 ID:???
>>428
64マリオかな。友達の家でプレイしたんだけど、
あんまり面白かったんで、逆にブルーになったのを憶えてる。
その気持ちは、ソニックアドベンチャーが出るまで癒される事は
無かったのだ(w
ゼルダは悔しいから、プレイしなかった。でも、今なら素直に
プレイ出来るだろう。ちゅーか、64買おうかな(w

457ウーム[]:2001/08/07(火) 23:20 ID:i3xStF.w
>>452
キーボード高いですよね・・・。
ワイヤレスでもう1万しないんじゃないんですか?
そういえばワイヤレスコントローラーはどうなったんだろ?

458293[ ]:2001/08/07(火) 23:20 ID:???
>>446
メーカー純正なんてそんなもんだよ。メモカも高いし、周辺機器もロクじゃない。
DCはアケステとかツインステはいいけど。キーボは1000円程度の価値のもんだね。
コンバータは出るよ。DCでも出たし

>>447
まぁ、それでも2から入ったんだけど
初プレイ時はこの手のゲーム初だから舞い上がってしまったとこあったから
100%ギャルゲーじゃないか?って言われたらビミョーだよ。
でも3でも相変わらずどいつを選べばいいのか悩ませてくれる。

>>448
なんていうゲーム??

459 [sage]:2001/08/07(火) 23:22 ID:???
今買えば、
 すぐに遊べるゲームでも
  高価なマシンで
   待つ妊娠
    高貴なのやら、愚かなのやら

これ、みょーに耳に残るね。
大きなお世話だ。

460ウーム[]:2001/08/07(火) 23:22 ID:i3xStF.w
>>458
>>448エターナルダークネスじゃないかと思うんですが(自信薄)

461sss[]:2001/08/07(火) 23:22 ID:???
>>422
PSOは普通に潜るのはもうつまらんね
チャレンジとバトルは最高だからオススメ
>>455
JSRはそれを下回った値段はなさそうだから、買いだよ。

462 [ ]:2001/08/07(火) 23:23 ID:???
>>456
買いなされ。中古本体5000円
        ゼルダ新品980円
       
お買い得です。

463_[]:2001/08/07(火) 23:23 ID:???
サクラにはもっと男キャラ出せ。
あと主人公いいかげん変えろ。

464293[ ]:2001/08/07(火) 23:24 ID:???
>>452
winだからね。開発環境も楽なんでしょ。
DC見れば一目霊仙。だから良作多かったのかな。。

>>454
ゼルダはストレスなく余裕でクリアできたけどなー・・・
JSRは中盤結構てこずった。得意不得意かも。

>>455
ソフマップで1979円で売ってるから即注文!!!!

>>452
メーカー純正なんてそんなもんだよ・・・ねー
まぁ周辺機器で稼いでるし

465sss[]:2001/08/07(火) 23:25 ID:???
>>458
エターナルダークネスって言ってるから
エターナルダークネスかと・・・ってかバイオそっくり

466___[]:2001/08/07(火) 23:26 ID:S5pNpkm.
>>458
コンバータがあればお気に入りの日本DEC製キーボードが使えるのでかなり嬉しいっす

467ウーム[]:2001/08/07(火) 23:26 ID:i3xStF.w
>>465エターナルは買おうか買わないか迷ってる・・・
12月発売予定だよ。
私は因縁のPS発売日12月3日と予想している。

468_[]:2001/08/07(火) 23:27 ID:???
セガ系好きはムジュラの制限プレイ等をやってみてはいかがだろうか?
時オカはハート3つでもやや簡単だし。

469 [sage]:2001/08/07(火) 23:27 ID:???
>>463
サクラには渋い中年がいっぱいいるからいいじゃないか。

それにしても加山おいしすぎ。

470sss[]:2001/08/07(火) 23:27 ID:???
>>464
いや、、自分はゼルダ好きだからクリア可能だけど
かんか途中で詰まる人多いから違う意味で難しいってことね。

64だとテュロックとかが難易度高くなるね、
パーフェクトダークは007等も高いってか洋ゲーが多い。

471293[ ]:2001/08/07(火) 23:27 ID:???
>>460
ああ、あのリアル系の。

>>461
バトルは面白いね。チャレンジは一回もやらずじまい。
バトルは40回くらいやったけど。

>>463
俺は大神すきだけどなー。あのキャラ。
サクラ買うまえは犬神だと思って嫌煙してた(ワラ

472_[]:2001/08/07(火) 23:28 ID:???
>>469
美少年を出すべきです。

473ウーム[]:2001/08/07(火) 23:29 ID:i3xStF.w
>>470
PDはマジ進めます。(PD=パーフェクトダーク)
面白いです。マジで。
ああいう系は根強いファンがいます。
僕は去年の10月から今年の2月まではまってました。

474_[]:2001/08/07(火) 23:29 ID:???
>>471
なんか大神オンリーだと
作品にまたがって浮気してるような感じがするから…(W。
む〜…。

475293[ ]:2001/08/07(火) 23:30 ID:???
>>466NEC製?

>>468
時オカのためにハード買って、売っちゃったんだよね。
ムジュラもやりたいね。でもハイラル高原みたいなとこでマターリするのが好きだからなー。。

>>469
加山のキャラはうまいと思う。いい味だしすぎ。

476sss[]:2001/08/07(火) 23:31 ID:???
>>467
さっきの動画見てエタナル欲しくなった
なんか良く出来てる感じでいいね、ロードも短そうだし。
でも武器を撃った時の爽快感がなさそう
>>471
バトルもバトルロビーだと凄いいろいろあって
楽しくてよいなぁ。ちなみにチャレの方は一度やっとくといいよ
あっちの方がはまる人は多いかと・・・(チャレロビUS14-11〜15)

477_[]:2001/08/07(火) 23:31 ID:???
64で難いといったら…罪と罰からな…(W
あのHARDは一般ユーザーだと2-2以降進めないって。

さすがトレジャーさま。

478 [55]:2001/08/07(火) 23:30 ID:???
>>474
同感。
3はやってないけど、そんな気はする。

479293[ ]:2001/08/07(火) 23:32 ID:???
>>474
たしかに(ワラ
帝劇か巴里か。の選択は頭痛かった(ゲームなのに)
帝劇の味があるキャラもいいけど、巴里の垢抜けた感じもいいから
続編どっちがいいって言われても難しいとこあるなー・・・

480ウーム[]:2001/08/07(火) 23:32 ID:i3xStF.w
>>477
僕は買ってないんですけど(中古で買う予定)バイオレンスキラーはかなり難しいようです。

481 [sage]:2001/08/07(火) 23:33 ID:???
ずっとセガハードオンリーだった人にマリオやゼルダをやって欲しいし、
逆に任天堂オンリーだった人にもセガの良作をプレイして欲しいと思う。

482sss[]:2001/08/07(火) 23:33 ID:???
>>477
罪と罰もなかなか難しいねぇ
ゆけトラは難易度は普通だけどAとろうとすると高くなるね。
レア社は基本的に難易度高いからいい感じ。

483ウーム[]:2001/08/07(火) 23:33 ID:i3xStF.w
>>481
同感。

484_[]:2001/08/07(火) 23:33 ID:???
>>481
そのためのGC参入ネ。
楽しみにしとります。

485 [ ]:2001/08/07(火) 23:34 ID:???
サクラ大戦5は中国雑技団が舞台です。

486477[ ]:2001/08/07(火) 23:34 ID:???
でも罪と罰のノーマルは、練習すれば最終面までいけるバランス調整は凄いとおもった。

487ウーム[]:2001/08/07(火) 23:34 ID:i3xStF.w
>>482
神のごとくむずいのはやっぱりブラストドーザーですな。

488___[]:2001/08/07(火) 23:35 ID:S5pNpkm.
>>464
即注文
送料込みで\2,392でした

489293[ ]:2001/08/07(火) 23:35 ID:???
>>476
2chロビーでバトルは結構やったね。
ゴルァ!とか言ってて騒がしい場所だった(ワラ
いちおー温泉2やるし、PSOも友達引退したの多いから全然やってないや。


思うにサクラは感情移入しやすいゲーム。
シナリオもキャラ設定も性格もわかりやすいからかな

490sss[]:2001/08/07(火) 23:35 ID:???
>>480
難しいよー、自分は安いから買ったんで
そうやる気がなかったからすぐ売ったけど
難易度高そうでした。テュロックはジャンプするのが嫌(落ちる)

491[.]:2001/08/07(火) 23:38 ID:???
>>448
バイオかな?
操作性悪そう
モーションがへん
主人公のキャラクター魅力ない
特別、次世代らしいとこがない

俺にはただの焼き直しに見える。

492 [sage]:2001/08/07(火) 23:38 ID:???
>>472
薔薇組がいるぢゃないか!
すきなだけもってけ

493sss[]:2001/08/07(火) 23:38 ID:???
>>489
2ちゃんロビーは行ってない(藁
今はカルドとPSOとアウトを掛け持ちでネット対戦してる
それぞれ特徴あって面白いね

サクラやる人は悪と正義で白黒つくアニメが好きなら
絶対に楽しめるのでは?途中途中の戦闘も簡単だしなぁ

494293[ ]:2001/08/07(火) 23:38 ID:???
>>481
どっちもいいメーカーだと思う。

>>485
これ以上ふやさないでいいよ・・・
イギリスだとプライド高そうだし、あのころの中国だと危なそうだし
アメリカはゴツいし、古典的な日本と、陽気な巴里で十分

>>488
おしえらい。
なんかあったら家ゲー板のDCおもしろスレとか、ゲーハーのセガ最高スレできけば
大丈夫。
安いよねー。俺も買おうかと思ったけど、一回買ったからどうせ買うならデ・ラかな。
5800円(値引きなし)だけど・・

495ウーム[]:2001/08/07(火) 23:39 ID:i3xStF.w
私的64激ムズゲーム
1:ブラストドーザー
2:パイロットウィングス
3:PD

496 [sage]:2001/08/07(火) 23:40 ID:???
>>495
ブラストドーザーはオールプラチナを目指さないならばそこまで難しくないと思うけど・・・

497293[ ]:2001/08/07(火) 23:41 ID:???
>>493
2chロビーは対戦とかに集中できていいよ。
馴れ合い少ないし。

サクラに関してはそうだね。
深く考えず楽しむゲーム。
クリアあとのミニゲームも豪華だよ。
あれだけでゲームになる。

498___[]:2001/08/07(火) 23:41 ID:S5pNpkm.
>>494
これで友人から借りっぱなしのDCが日の目を見ます
しかし2500円きって買えるとは…本当に感謝です

499_[]:2001/08/07(火) 23:42 ID:???
そいやGCにはギャルゲーでるのは賛成ですか?反対ですか?

500あひゃ[あ]:2001/08/07(火) 23:42 ID:???
ブラストドーザーの続編だせよー>GC

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:16更新
0.0073821544647217秒で処理完了