GameCube発売まであと××日 その10

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
601 [sage]:2001/08/08(水) 00:22 ID:???
時々構って欲しい出川君がちょっかい出してくるけど
みなさん、憐れみの心で接しましょうね。可哀想だから。

602ウーム[]:2001/08/08(水) 00:23 ID:zwf2lqas
売上を狙うんだったらTGSに出展。
ファンにいろいろなことができるのがNSWってい言うことかな?

603 [55]:2001/08/08(水) 00:22 ID:???
>>594
確かに任天堂の流通はどうにかして欲しいね。
でもその記事から抱く個人的な感想は「もうすぐ発売されるんだ」っていう充実感だけだよ。

604_[]:2001/08/08(水) 00:24 ID:???
でもゲームショウはオタが多いような…。

605 [ ]:2001/08/08(水) 00:24 ID:???
ローソン+大手小売に移行するというのはずっと任天堂がやってきた事じゃん。

606 [sage]:2001/08/08(水) 00:25 ID:???
>>603
けど、記事を見るかぎりじゃ大手の小売店はウハウハなんだろうな。

607___[]:2001/08/08(水) 00:25 ID:VljnEDBk
NSW大盛況で
GC,初回分を50万台追加
ってことにはならないのかな?

608 [ ]:2001/08/08(水) 00:25 ID:???
さようなら中小小売だな(w

609[ ]:2001/08/08(水) 00:25 ID:???
>>603
どこが充実感なんだよ(藁

小売店泣かせを通り過ぎて、こりゃ殺人ですよ、この行為は。本体の数の少なさ、ついてくるソフトの多さ。もううんざりです。発売前に全て終了している感さえします。

610[ ]:2001/08/08(水) 00:26 ID:???
発売前に全て終了・・俺が訴え続けてきたとおりだGC・・。

611[ ]:2001/08/08(水) 00:26 ID:???
みんなローソンで買うから問題なし

612 [age]:2001/08/08(水) 00:27 ID:???
>>594
オイオイ、ひどいなまったく。任天堂の仕打ちなのか、これが・・・
サファイアは「小売りは任天堂に期待してます!」といってたのにな。
SCE流通が駄目駄目で任天堂は小売店をむげにはしないと
妊娠はさんざん主張していたのにな(w

613 [ ]:2001/08/08(水) 00:27 ID:???
大丈夫、ガタガタぬかすな。
天下の任天堂だ。問題ない。

614 [sage]:2001/08/08(水) 00:27 ID:???
小売が終了

615 [ ]:2001/08/08(水) 00:27 ID:???
中小小売り一万件もあるのか。
じゃあ一件平均20台ぐらい?

616sss[]:2001/08/08(水) 00:27 ID:???
>>602
TGSが売上に繋がるとは思えないよ
任天堂の今のスペースワールドの方が全然紙面でも取り上げられるし
テレビでも紹介されるからいいと思う。
それに任天堂がほとんどだから任天堂が気合いれて
タイトルとか紹介してくれるしねぇ。

ってかGCって盛り上がってないなぁ
ソフトが弱いし広告展開してないから当然といえば当然だけど

617 [ ]:2001/08/08(水) 00:28 ID:???
ゲームは大手以外では買わないのでどうでもいいよ

618 [ ]:2001/08/08(水) 00:28 ID:???
GCはデパート、カメラ量販店、ローソン、トイザラスで。
なじみの小売り店の場合、早期に予約が必要って事で。

619おおる[]:2001/08/08(水) 00:28 ID:9Fj/ysf.
>>603
同感
とりあえず、発売が決定的になったことを喜ぶぐらいかな?

業界は違うけど、仕事柄販売店の立場なのでちょっと鬱・・・

620603[55]:2001/08/08(水) 00:28 ID:???
>>609
まあまあ、熱くなる前によく俺の文章読んでね。
充実感っていうのは俺個人の感想ね。
小売は大変だと思うよ。

621sss[]:2001/08/08(水) 00:29 ID:???
>>607
工場フルであれが限界なんだよ
作りたくても作れないのが現状

622 [sage]:2001/08/08(水) 00:29 ID:???
「小売店で数量分取り合戦らしい」
発売前からGC大人気。ワクワク

623 []:2001/08/08(水) 00:29 ID:/4mukGMc
>>616
宣伝したらハードの数が少ないので大変なことになります。

624 [  ]:2001/08/08(水) 00:30 ID:???
弱小な小売りは潰れていいよ

625[ ]:2001/08/08(水) 00:30 ID:???
>>620
文盲はツライネー
GCが終ったという現実がすぐには受け入れられないんだな〜♪

626[ ]:2001/08/08(水) 00:30 ID:???
GC死亡!GC死亡!GC死亡祭り♪

627 [sage]:2001/08/08(水) 00:31 ID:???
ところで50万台ってそんなに少ないの?
PS2は別としてだよ。

628忍真[sage]:2001/08/08(水) 00:31 ID:???
発売当初よりも年末が大事

629 [ ]:2001/08/08(水) 00:31 ID:???
PS2だって当初、小売が利益がないって嘆いてたじゃん。
手に入り難かったのも同じ。
ただ、ローソンがあるからね。完全予約だから。

630_[]:2001/08/08(水) 00:31 ID:???
あおり豚は無視ですぞ。

631 [sage]:2001/08/08(水) 00:31 ID:???
なんかこの板は妊娠が多いというよりどうやらアンチ任天が多いだけのようだ。

632293[ ]:2001/08/08(水) 00:31 ID:???
あ〜いい風呂だった・・

マターリしてるね。
買えるかどうかの問題かー。
俺、マーメイド?っていう松下製のGC買おうかと思うけど
どうだろ?(あれ高級感あるし、DVD機能使いやすそうだし)
発売日っていつなんだろ?
25000円のGCに15000円上乗せするってことはそれだけの性能あるんだよね?

633GC終った終った♪[ ]:2001/08/08(水) 00:32 ID:???
ttp://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi
いよいよ各問屋より、ゲームキューブの回答を頂きました。聞けば、大手法人何社かでごっそりシェアーを持って行き、その残りを一万足らずの小売店で数量分取り合戦らしい。さらに究極の掛け率での仕入、たまったもんじゃありません。小売店泣かせを通り過ぎて、こりゃ殺人ですよ、この行為は。本体の数の少なさ、ついてくるソフトの多さ。もううんざりです。発売前に全て終了している感さえします。こんなにフェアじゃない業界、他に例を見ないんじゃありません?

634sss[]:2001/08/08(水) 00:32 ID:???
>>623
いやいや、、混乱はそんなにないかと・・・
PS2の時は盛り上がりが凄いので確かに100万台(未曾有の出来事だね)
でも少なかっただろうけど
GCの場合とりわけ目立った点がないから
今から広告やらないと辛いくらいだと俺は思う。

635[ ]:2001/08/08(水) 00:32 ID:???
やったー!やっと糞任天堂のハードがこの世から消える!!

636_[]:2001/08/08(水) 00:33 ID:???
>>632
マーメイドは互換性が心配されると思われ。

637GC死亡!![ ]:2001/08/08(水) 00:33 ID:???
ttp://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi
いよいよ各問屋より、ゲームキューブの回答を頂きました。聞けば、大手法人何社かでごっそりシェアーを持って行き、その残りを一万足らずの小売店で数量分取り合戦らしい。さらに究極の掛け率での仕入、たまったもんじゃありません。小売店泣かせを通り過ぎて、こりゃ殺人ですよ、この行為は。本体の数の少なさ、ついてくるソフトの多さ。もううんざりです。発売前に全て終了している感さえします。こんなにフェアじゃない業界、他に例を見ないんじゃありません?

638___[]:2001/08/08(水) 00:33 ID:VljnEDBk
>>621
それなら仕方ないか…

639[ ]:2001/08/08(水) 00:33 ID:???
GC死亡!やったー嬉しい最高!!!!!良く頑張った!

640_[_]:2001/08/08(水) 00:33 ID:???
>>603 NOAは其の点はどの様になっているのでしょうか?

641 [sage]:2001/08/08(水) 00:34 ID:???
分かってるとは思いますが、基本的に煽りは無視の方向で・・・

642[ ]:2001/08/08(水) 00:34 ID:???
うれしいよ〜任天堂がなくなる日も近いね!生きてて良かった!

643 [ ]:2001/08/08(水) 00:34 ID:???
出川、GCが怖いのか(藁

644 [55]:2001/08/08(水) 00:33 ID:???
>>632
マーメイドは11月くらいだっけ?
DVD機能は割りと充実してそうだったけど、どうだろうね。

645GC[ ]:2001/08/08(水) 00:34 ID:???
ttp://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi
いよいよ各問屋より、ゲームキューブの回答を頂きました。聞けば、大手法人何社かでごっそりシェアーを持って行き、その残りを一万足らずの小売店で数量分取り合戦らしい。さらに究極の掛け率での仕入、たまったもんじゃありません。小売店泣かせを通り過ぎて、こりゃ殺人ですよ、この行為は。本体の数の少なさ、ついてくるソフトの多さ。もううんざりです。発売前に全て終了している感さえします。こんなにフェアじゃない業界、他に例を見ないんじゃありません?

646293[ ]:2001/08/08(水) 00:34 ID:???
っていうかGC、一般に全然知られてないよ。
GBAのときはGBの後継機ってことでマスコミが勝手に盛り上がったけど。
お陰でPS2同様馬鹿売れ。(ミスドリ2が綺麗だったから俺も買っちゃった)
俺の友達も「任天堂からなんか四角いの発売するね〜」くらいしか知らない。
初回台数が足らないうんぬんに初期イメージ植え付けないと
はじめの1年つらそうなんだけどなー・・・

647 [ ]:2001/08/08(水) 00:35 ID:???
マーメイドもNSWで遊べるのかな?
まだ、早い?

648[ ]:2001/08/08(水) 00:35 ID:???
うざいGCなくなった♪
わーい

649たけし[ ]:2001/08/08(水) 00:35 ID:???
盛り上がってまいりました!

650 [ ]:2001/08/08(水) 00:35 ID:???
GC、いきなり終了か
プププ(w

651_[_]:2001/08/08(水) 00:36 ID:???
任天堂のハードってスロースターターだからなー。
来年以降が凄いんじゃないの。
普及率とかは。
結局64も中盤から後半の売上が凄かったんだし。

652[ ]:2001/08/08(水) 00:36 ID:???
DQ4〜6がPSで発売されるそうですね
これで、DQといえば任天堂ハードってイメージは完全になくなりそうですね
なんか残念
もう任天堂ハードでDQ遊べる日は来ないのか

653___[]:2001/08/08(水) 00:36 ID:VljnEDBk
>>623
>>634の言う通り、互換性が怪しいので
任天堂純正が一番でしょう

654sss[]:2001/08/08(水) 00:36 ID:???
>>627
昔と比べると多いよ。
CM等の盛り上がりしだいだけど当日でも買える可能性が
でてくるかもしれない(ダイエー等の大型店なら)

〓参考〓
N64が初回30万台、翌日20万台
DCが初回20〜30万台。チップが少なくて増産が不可
PS2初回70万台、翌日30万台
(かなり適当なので誰か間違ってたらいってくだせい(PS2に関してはいろいろ説が)

655任天堂つぶれるかも?[ ]:2001/08/08(水) 00:36 ID:???
ttp://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi
いよいよ各問屋より、ゲームキューブの回答を頂きました。聞けば、大手法人何社かでごっそりシェアーを持って行き、その残りを一万足らずの小売店で数量分取り合戦らしい。さらに究極の掛け率での仕入、たまったもんじゃありません。小売店泣かせを通り過ぎて、こりゃ殺人ですよ、この行為は。本体の数の少なさ、ついてくるソフトの多さ。もううんざりです。発売前に全て終了している感さえします。こんなにフェアじゃない業界、他に例を見ないんじゃありません?

656 [ ]:2001/08/08(水) 00:36 ID:???
8月15日に予約開始ってほんと?
GC本体+ソフト三本+メモリーカード+コントローラー追加1=50000円ぐらいか?
あと必要なものってあったっけ?
なんかコードって必要なのかな?

657 [ ]:2001/08/08(水) 00:36 ID:???
>>646
確かに雑誌では煽ってたけど、テレビではそれほどでも・・・
知名度はCMが始まるこれから上げていくんだと思うよ。
メインのファミリー層はゲーム雑誌はあんまり見ないと思うし。

658[ ]:2001/08/08(水) 00:36 ID:???
そうですか・・GCもうダメですか。
じゃあPS2は嫌いだからXBOXに期待しますよ僕は。

659293[ ]:2001/08/08(水) 00:36 ID:???
>>636
うげ・・初期PS2みたいに後期ゲームができなかったり
初期のゲームでも完全互換できないってこと?

>>644
11月か〜39800円でいいんだよね?値段
変に安っぽいDVDプレイヤー買うより一体型買ったほうがいいかなと思って。
割とデザインいいし。俺好き。

660 [55]:2001/08/08(水) 00:36 ID:???
宣伝戦略はこれからどういった展開をしていくのか楽しみでもあり、不安でもある。
NOAの宣伝は上手いのになぁ。

661 [age]:2001/08/08(水) 00:37 ID:???
もうGCは駄目だ・・・

662倒産任天堂♪[ ]:2001/08/08(水) 00:37 ID:???
ttp://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi
いよいよ各問屋より、ゲームキューブの回答を頂きました。聞けば、大手法人何社かでごっそりシェアーを持って行き、その残りを一万足らずの小売店で数量分取り合戦らしい。さらに究極の掛け率での仕入、たまったもんじゃありません。小売店泣かせを通り過ぎて、こりゃ殺人ですよ、この行為は。本体の数の少なさ、ついてくるソフトの多さ。もううんざりです。発売前に全て終了している感さえします。こんなにフェアじゃない業界、他に例を見ないんじゃありません?

663[ ]:2001/08/08(水) 00:37 ID:???
下手にハードだけ出回るようなことでもつまんないしね。ゲーム機としては。
ソフト供給もそれだけだろうし、松下のラインが思ったより動いてないもんね
月産一万台だっけ

664[ ]:2001/08/08(水) 00:38 ID:???
>>660
ええ、残念ですけどGCもこれまででしょうね(泣

665 [ ]:2001/08/08(水) 00:38 ID:???
中傷小売店さん、心中お察し申し上げます。

666293[ ]:2001/08/08(水) 00:38 ID:???
あれ?でも基本的にGCの中身つくってるのって松下じゃなかったっけ?
ちがうっけ?

667ゲーム屋じゃなくてよかったよ[ ]:2001/08/08(水) 00:38 ID:???
ttp://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi
いよいよ各問屋より、ゲームキューブの回答を頂きました。聞けば、大手法人何社かでごっそりシェアーを持って行き、その残りを一万足らずの小売店で数量分取り合戦らしい。さらに究極の掛け率での仕入、たまったもんじゃありません。小売店泣かせを通り過ぎて、こりゃ殺人ですよ、この行為は。本体の数の少なさ、ついてくるソフトの多さ。もううんざりです。発売前に全て終了している感さえします。こんなにフェアじゃない業界、他に例を見ないんじゃありません?

668[jio]:2001/08/08(水) 00:38 ID:???
>>655
つぶれねーだろ。
小売店の生き血をすすってさらに肥え太るのみ。

669[sage]:2001/08/08(水) 00:38 ID:???
(・∀・) ナカナカ ツレマセン

670___[]:2001/08/08(水) 00:38 ID:VljnEDBk
>>652
DQ4はともかく5,6の移植は知らないです、ソース教えてくれます?

671[ ]:2001/08/08(水) 00:38 ID:???
>>666
ふむふむ、
任天堂の倒産のあと、松下の連鎖倒産もありえますね。

672 [ ]:2001/08/08(水) 00:39 ID:???
>>660
日本の任天堂も別に宣伝が下手なわけではないと思うけど・・・
ファミリー層はかなり獲得できてるし。
ただ、それ以外の層へのアピールは確かに弱いな。

673sss[]:2001/08/08(水) 00:39 ID:???
>>651
いやいや、任天堂は中盤が強いんじゃなくて
最初から強いといえば強いんだよ。
64が後半盛り返してきたのはゼルダを筆頭とする
人気タイトルを年末にめちゃめちゃ投入したから
盛り返してきた、最初の2年半なんて最悪だったから・・・
要は最初から強力なタイトルを頻繁にだせばいいってこと

GCの場合は・・・64の時よりは改善されてるけど
相手はPS2なので少し弱いかと

674最初から売れないから気にするな(w[ ]:2001/08/08(水) 00:39 ID:???
ttp://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi
いよいよ各問屋より、ゲームキューブの回答を頂きました。聞けば、大手法人何社かでごっそりシェアーを持って行き、その残りを一万足らずの小売店で数量分取り合戦らしい。さらに究極の掛け率での仕入、たまったもんじゃありません。小売店泣かせを通り過ぎて、こりゃ殺人ですよ、この行為は。本体の数の少なさ、ついてくるソフトの多さ。もううんざりです。発売前に全て終了している感さえします。こんなにフェアじゃない業界、他に例を見ないんじゃありません?

675[.]:2001/08/08(水) 00:39 ID:???
PS2もそうだったが、本体を売っても利益は全然出ないんじゃないか?
本体とソフト同時購入だろうからソフトの利益も大手に取られてしまうけど。

676 [age]:2001/08/08(水) 00:39 ID:???
>>663
>下手にハードだけ出回るようなことでもつまんないしね
ついてくるソフトは多さはうんざりするほどらしいぞ。
ハード買えなくてもソフトたくさん買ってやれよ(藁

677 [ ]:2001/08/08(水) 00:39 ID:???
もう駄目だ。出川率が高くなっちまった。

今日はセガファンの方々と有意義なお話が出来てとても楽しかったです。
セガスレを荒らしているのは、ほぼ出川だと思います。
どうか、同志の方々にもお伝えください。

それでは、おやすみなさい。

678[]:2001/08/08(水) 00:40 ID:???
>>671
松下が先だろ!

679 [ ]:2001/08/08(水) 00:40 ID:???
>>670
水無月じゃない?
何か今日みたような・・・
つーか、普通に考えたら4出すなら5〜6も出すだろうね
GBで1〜3打したし

680[ ]:2001/08/08(水) 00:40 ID:???
>>675
GCが全く売れないわけですから、GCの赤字も少なくてすみそうですね(^^)

681_[_]:2001/08/08(水) 00:40 ID:???
>>664
ここでいってるのは,日本での状況だが。。。。

日本だけで売るなら、そうなるかも知れないが,海外は別でしょう。。

682...[ ]:2001/08/08(水) 00:40 ID:???
>ついてくるソフト

問屋が付けるソフトなんだからGCとは限らないのでは?

683 [.]:2001/08/08(水) 00:41 ID:???
>>680
は?

684293[ ]:2001/08/08(水) 00:41 ID:???
>>654
DCは初日10万台だった気がする。
一瞬でハードが消えた。俺は予約してたけど。

PS2はそんなもんだった。

>>656
AVケーブルがいるね。1000円ちょいかな。
25000円+7000*3+3000?+1400+1000
=51400円くらいやね

685 [ ]:2001/08/08(水) 00:41 ID:???
>>677
GCとともに眠れ・・。

686GCのせいで不景気になりそう[ ]:2001/08/08(水) 00:42 ID:???
ttp://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi
いよいよ各問屋より、ゲームキューブの回答を頂きました。聞けば、大手法人何社かでごっそりシェアーを持って行き、その残りを一万足らずの小売店で数量分取り合戦らしい。さらに究極の掛け率での仕入、たまったもんじゃありません。小売店泣かせを通り過ぎて、こりゃ殺人ですよ、この行為は。本体の数の少なさ、ついてくるソフトの多さ。もううんざりです。発売前に全て終了している感さえします。こんなにフェアじゃない業界、他に例を見ないんじゃありません?

687[sage]:2001/08/08(水) 00:42 ID:???
(・∀・) エサガ キニナル ヨウデス

688 [sage]:2001/08/08(水) 00:42 ID:???
>>683
だから、無視しとこうよ。
ただ、煽ってるだけなんだから。
680の言ってることは意味不明だけど。

689 [ ]:2001/08/08(水) 00:42 ID:???
>>677
おやすみー。
俺も寝ます。
今日のマターリ時間にリアルタイムで参加したかったな。
おやすみなさい。

690 [age]:2001/08/08(水) 00:42 ID:???
>>682
アホ?文盲はつらいねー

691293[ ]:2001/08/08(水) 00:43 ID:???
>>677
俺のせいで荒らしちまったみたいで悪いね。
でもそのせいで突然あれ出すってのもね。。。

692  [9]:2001/08/08(水) 00:42 ID:???
俺も嫌な気分になる前に帰ろ。
セガファンの方々、楽しかったです。
また今度〜。
ネットゲーとかで会えたら、レクチャーしてくださいね。

693sss[]:2001/08/08(水) 00:43 ID:???
>>672
任天堂は広告展開は結構上手だよ。
確かにPSの頃のSCEの巧さには押されていたけど
今のSCEは下手すぎて任天堂に劣っている。

それと任天堂は雑誌よりもテレビ広告を前面にしてるのが
巧いかと・・・まぁ金はかかるんだけどね。
さっき店長スレで見たけどセガの広告感覚は狂ってるとしか
まさかシェンムーにあれだけの金を再投するとは・・ね

694293[ ]:2001/08/08(水) 00:44 ID:???
>>692
オープンダイス温泉なんかがGCで発売されたら是非
あ、その前に進化したPSOか

695河内蜜柑[age]:2001/08/08(水) 00:45 ID:???
ゲームキューブ予約情報はウチのサイトで。

http://www.nintenewaves.com/index2.html

696sss[]:2001/08/08(水) 00:45 ID:???
なんか任天堂や松下が潰れるとか言ってる
馬鹿などこからそんな自身が沸いてくるかわからん

697臭い妊娠は死ね(藁[ ]:2001/08/08(水) 00:45 ID:???
ttp://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi
いよいよ各問屋より、ゲームキューブの回答を頂きました。聞けば、大手法人何社かでごっそりシェアーを持って行き、その残りを一万足らずの小売店で数量分取り合戦らしい。さらに究極の掛け率での仕入、たまったもんじゃありません。小売店泣かせを通り過ぎて、こりゃ殺人ですよ、この行為は。本体の数の少なさ、ついてくるソフトの多さ。もううんざりです。発売前に全て終了している感さえします。こんなにフェアじゃない業界、他に例を見ないんじゃありません?

698___[]:2001/08/08(水) 00:46 ID:VljnEDBk
>>675
PS2は売ると赤字だがGCはわずかに利益出るとか…

>>680
それは無いとおもうよ

699 [ ]:2001/08/08(水) 00:46 ID:???
完璧にセガファンと任天堂ファンは和解して
それぞれXも興味がある状況。
んで、出川は完璧に孤立したね。

700河内蜜柑[age]:2001/08/08(水) 00:46 ID:???
スクウェア参入署名もよろしく(笑)

http://www.nintenewaves.com/square/index.html

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:16更新
0.0074589252471924秒で処理完了