GameCube発売まであと××日 その35
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 501
: [sage]:01/08/26 10:39 ID:???- >>499
君こそ、どっかの社員か?それとも信者?うがー。
- 502
:^[]:01/08/26 10:39 ID:m/gHkDgA- >497
なんとも、微笑ましい光景でありますね
- 503
: [sage]:01/08/26 10:40 ID:???- 趣味のないOLだと意外と金持ってたりするからな…
GBAでメールでもできればためらわず買うOLは結構いそうなんだが
- 504
: []:01/08/26 10:41 ID:HnSVwK8Y- なんとも、オタらしい光景でありますね
- 505
: [ ]:01/08/26 10:43 ID:???- GCのコロコロカービィーはおもしろそうだ
テレビから落ちたカービィーをGBAでキャッチするなんて
考えもせんかった
- 506
: [sage]:01/08/26 10:44 ID:???- >>502
それが実際に微笑ましい光景として目に映れば素晴らしいのだけど。
いかにもオタ臭いOL同士の会話だったら、痛々しい。
差別しちゃだめかなぁ。
- 507
:^[]:01/08/26 10:46 ID:m/gHkDgA- >506
年齢に関係なく楽しんでくれてるってことにしておきましょう♪
- 508
: [sage]:01/08/26 10:46 ID:???- >>505
言葉の上で面白く感じても、
それを実際のプレイで面白い様に仕上げるのが難しい。
実際に実演したらしいけど、
ゲームとして通用しそうなシステムだったんだろうか。
或いは、インパクト有るデモ、に過ぎないレベルなんだろうか。
- 509
: [sage]:01/08/26 10:47 ID:???- 身の回りのOLみてるとそれぐらいの会話はあるかなと、俺は思ったりする
ただそいつらの会話はおうおうにしてオタク的痛さよりも知ったかぶりの痛さが強いので
そっちのほうがつらい
- 510
:^[]:01/08/26 10:47 ID:m/gHkDgA- >508
なんせ、あの人も夢中でやるようなソフトですからね(笑)
きっと、おもしろいんでしょう
新しい、感覚でしょうし
- 511
:[sage]:01/08/26 10:48 ID:???- >>508
コロコロカービィ遊んだ事ないの?
- 512
:[sage]:01/08/26 10:48 ID:???- OLにもウケル。
やはり任天堂はせがやSCEと違うなあ。
- 513
:[sage]:01/08/26 10:49 ID:???- GBAの画面でコロコロカービィできるだろうか?
- 514
: [ ]:01/08/26 10:49 ID:???- >508
買ってからのお楽しみですね。。。
- 515
:^[]:01/08/26 10:49 ID:m/gHkDgA- 年齢層関係なく遊べるからいいよね
みんなはただの先入観っぽいものでやらない気がする
それは、ひじょうにもったいない
- 516
: [sage]:01/08/26 10:49 ID:???- コロコロカービィは電車の中でやるとまじ脂肪するのでやめとけ
- 517
:[sage]:01/08/26 10:50 ID:???- 自分はゲームで遊んだり、こういう所でゲームの話をしてる癖に
同じようなOL捕まえて「痛い」なんて、なーに言ってんだか
- 518
: [sage]:01/08/26 10:50 ID:???- >>507
ゲームという娯楽が、
「ゲームなんてもう卒業!」
扱いされない様な、
いつまでも良い友達でいられる様な、
子供だましで無い、イタく無い、
社会的に認知された?、地位の確立された?、
ものになってほしいですね。
- 519
:^[]:01/08/26 10:52 ID:m/gHkDgA- >516
たしかに、電車の中はまずいですね
絶えず揺れてますし、誰かにぶつかりそうですし
- 520
: [sage]:01/08/26 10:54 ID:???- >>511
無い。というか加速度センサーと携帯機の連携の素晴らしさは
理解しているつもり。
私が心配しているのは、GCとの連携が、必然でなく、
連携させる事自体を目的にした不自然なものに終わってしまうこと。
- 521
: []:01/08/26 10:54 ID:???- ゲームが数ある趣味の中で一つなら別におかしくないだろうが、休みの日は
ゲームばかりしていますっていうのはまずいだろ。
- 522
:[ ]:01/08/26 10:55 ID:???- >>511
繋げて面白いかってことじゃないか?
- 523
: [sage]:01/08/26 10:56 ID:???- 俺は今日休みだが昨日のSWで疲れたから今日は一日2chだ
- 524
:[sage]:01/08/26 10:57 ID:???- >>521
個人の自由じゃねぇか?
休みの日は盆栽いじりばっかりしてますってのとどう違うんだ
人の目なんか気にするな。自分が思うほど他人は自分のことを見ちゃいねぇよ。
- 525
:[sage]:01/08/26 10:58 ID:???- TVモニターでコロコロカービーやるのは賛成。
見やすい。
- 526
: [sage]:01/08/26 10:59 ID:???- >>517
あ、OL発見。冗談です、すみません。
おっしゃる事はその通り。
というか、「同じような」OLがいたら、やっぱりかなり怖いぞ。
男女差別ですね。ごめんなさい。
このまえ、近所のコンビニで偶然見たんですよ。
FFXのサントラ限定版?を買い求めるOL風の人。
見るからにオタっぽくて、寒気がしたんですよ。
あと、職場とかでいかにもオタな語彙でゲーム論議してる人達。
男女問わず、気持ち悪い、不愉快。
普通の、常識的な?ノリでゲームについて楽しく会話してるなら、
微笑ましいと言うか、うれしくなっちゃうんですけどね。
いや、自分を棚に上げて、ですけど。
- 527
:_[]:01/08/26 10:59 ID:???- >>524
>自分が思うほど他人は自分のことを見ちゃいねぇよ。
禿げ胴
社会人になって特にそう感じるね
- 528
: []:01/08/26 11:00 ID:???- >>524
いや、個人の自由だけどもっと色々な世界に目を向けようって意味で。
それでゲーム自体への視点も変わったりもすると思うよ。
- 529
: [ ]:01/08/26 11:01 ID:???- 私は3ヶ月かかってGBC版DQ3のモンスターメダルを金まで全てコンプリート
しましたがなにか?
- 530
:[ ]:01/08/26 11:02 ID:???- >526
典型的な同族嫌悪ってやつですな
あんまりいいことじゃないYO!
- 531
: [ ]:01/08/26 11:03 ID:???- >>521
最近ゲームやってないから俺は健全か?
楽しいゲームいっぱいやりたいけど糞ゲー多いよ
- 532
:^[]:01/08/26 11:05 ID:m/gHkDgA- 自分はGCに大変期待しています
PS2は1年かけての様子見で買わなくていいという結論にたちましたから
CMもゲーム内容にはまったく関係ないしね
その分、GCはちゃんとしたCMでよかった
買いやすい
- 533
:[sage]:01/08/26 11:06 ID:???- OL叩きかよ。
やれやれ。
- 534
:[sage]:01/08/26 11:08 ID:???- >>526
あやまりゃ何言ってもいいってもんじゃないぞ
太宰治みたいなやつだな(藁
- 535
:わにくん[]:01/08/26 11:10 ID:LZ3/A/XY- >>532
ナムコ製のエースコンバット04のCMは久々にワクワクさせられました。
でもタブンSCE製のCMはわけワカランのだろうな、、
- 536
: []:01/08/26 11:10 ID:???- OLで一番痛いのは昼休みの時間に延々とジャニーズネタを一方的に話している
売れ残りの30過ぎ。
- 537
: [sage]:01/08/26 11:12 ID:???- ルイマンはあのCMじゃ売れなそうだよなあ
- 538
:[sage]:01/08/26 11:13 ID:???- 結局 >>526 みたいな意識が有る限りはゲームは >>518 みたいな
存在にはならんだろうね。
>>535
今日はNSW行かなかったのか
- 539
:[a]:01/08/26 11:13 ID:???- pikmin、昨日3回プレイしました。
段取りや、ふりわけみたいのを考え出すと俄然おもしろくなります。
あと集団の直感的な操作感。チマチマしたかわいいピクミン。
たえず指示をだしている反面、全体をただ眺めている感じ。
今までこのようなゲームに感じていた、やりたいことができない、
もどかしさを、感じませんでした。
これは、大化けするかも。
今日もこれから行って来ます。
- 540
: [sage]:01/08/26 11:15 ID:???- いいなあ俺もいこうかなあ
1時間かかるけど
- 541
:わにくん[]:01/08/26 11:15 ID:LZ3/A/XY- >>538
2回も行かないよ。
ネタを撮りに行きたい気持ちもあるけど、また並ぶのやだしね。
それに今日行っても業界人の人たちと同行できないし
- 542
:[sage]:01/08/26 11:17 ID:???- >>541
もしかして業界入りを狙ってたりする?(藁
- 543
: []:01/08/26 11:17 ID:???- 復活してる!
素直に嬉しいっす!
- 544
:わにくん[]:01/08/26 11:19 ID:LZ3/A/XY- >>542
いや、色々話を聞けたんでね
- 545
: [sage]:01/08/26 11:20 ID:???- 今日のほうが家族連れが多いのかな?
- 546
:[sage]:01/08/26 11:21 ID:???- なんだ狙ってないのか。
わにくんなら腕のいい絵描きさんになると思うんだが・・・
なんつって煽ってみる(w
- 547
: [sage]:01/08/26 11:22 ID:???- >>538
いやー、どうかな。
現状は、妙に「濃い人」が大人のゲームファンのメインを占めている、
或いは目立っている、のがナニだと思うんですよね。
ゲームの遊びの幅が広がって、色んな立場の人が、色んな姿勢で、
ゲームを楽しむようになれば。もしそうなれば。
今の高年齢層のゲームファンって、やっぱ、偏った人が多くないですか?
- 548
: [sage]:01/08/26 11:24 ID:???- >>539
大化けしないかも。
いや、する事を祈ってるけど。
最悪の事態の心の準備も。
- 549
: []:01/08/26 11:25 ID:???- Mr.Cubeは今日も行くみたいだな
- 550
:kalma[]:01/08/26 11:25 ID:/alp7wOE- わにくん、昨日の午後PSO説明してたのって中さん?
- 551
: [sage]:01/08/26 11:26 ID:???- >>536
それは、怖いね。
まあ、迷惑なオヤジの方が絶対数は多そうだけど。
- 552
:^[]:01/08/26 11:27 ID:m/gHkDgA- 大化けするかしないかは
発売後の評価と宣伝+口コミにかかるんだろうな
- 553
:551[sage]:01/08/26 11:29 ID:???- いやちょっと待って。
売れ残りってのは聞き捨てならない。
いや、本人がそう自認してるならいいけど。
- 554
: [sage]:01/08/26 11:31 ID:???- >>552
というか、作り込み、仕込みにかかっているのでは。
もちろん、それが発火して、着火して、燃え広がらなくてはなりませんが。
- 555
: [sage]:01/08/26 11:34 ID:???- >>539
ピクミンに、
ハイスコアを狙う楽しみ方、
攻略パターンを探求して行く楽しみ方、
に魅力を見出した、って感じでしょうか?
- 556
:[sage]:01/08/26 11:34 ID:???- 他人に迷惑かけてないなら、ほっといてやれよ
他人の価値観を否定できるほど、そんなに偉い存在なのか(藁
目糞鼻糞だっつーの
- 557
: [sage]:01/08/26 11:37 ID:???- 最悪の事態の心の準備なんてこの板にきて情報集めるような人間は
発売までにはどんなものか大方予想できてると思われ
一番ダメージなのは期待しているけどネットもつなげずNSWにもいけない人だと思われ
- 558
:539[a]:01/08/26 11:43 ID:???- これで予想以上の、ネタ、奥行き、やりこみ要素がつまっていようものなら
すごいゲームになる。なってほしい。
とにかくシステムは、ほとんど文句なし。そして新しい感覚です。
- 559
:kalma[]:01/08/26 11:47 ID:/alp7wOE- オタ論はもういいのでGCの話をしようぜ
>>550に自レス
昨日,PSOやろうと並んでたが、友人との集合時間が来たので
プレイ直前で列を抜けたんだが、そのとき
説明してたSEGA社員が悲しそうな顔をしていた
中さんだったら、鬱…
- 560
:わにくん[]:01/08/26 11:48 ID:kXBS8F9w- >>558
正直、レミングスみたいなゲームかと思ってたが違ったね。
でもずっとやってると作業的になってしまわないかと思った。
それは実際買ってやってみないと分からないことだが、、、
- 561
: [sage]:01/08/26 11:48 ID:???- NSWで子供相手に説明している社員が生き生きしてると思うのは俺だけだろうか
- 562
: []:01/08/26 11:49 ID:???- >>560
そこをなんとかするのが任天堂
- 563
:わにくん[]:01/08/26 11:49 ID:kXBS8F9w- >>561
朝早くは聞かなくても説明してくれるのに
午後になると聞かないと教えてくれなくならなかった?
疲れるんだろうね
- 564
: [ ]:01/08/26 11:50 ID:???- 任天堂って美人覆いな。
- 565
:[ ]:01/08/26 11:51 ID:???- >>559
自意識過剰だな(藁
てめぇのことのんて気にしてねーよ(藁
- 566
:[]:01/08/26 11:52 ID:???- >>564
全部任天堂社員だとおもってたノカ?
- 567
: []:01/08/26 11:52 ID:???- >>565
藁好きだね
- 568
: [ ]:01/08/26 11:52 ID:???- >>561
まあ、自信び表れだろう。
- 569
: [sage]:01/08/26 11:55 ID:???- NSWは好きなようにゲームできないのが不満だ
とかいってみたり
5分や10分じゃ欲求不満になるんだYO!
- 570
:526[sage]:01/08/26 11:56 ID:???- >>530
当人は同族とは思っていないんですけどね。
他人から見れば同類に見なされる可能性は否定できません。
にしてもね。
オタどもの会話は本当に聞き苦しいよ。迷惑だよ。
昨日もNSWで行列に並んでいる最中、直ぐ後ろの
2人組の会話が不愉快で、殺してやりたくなったよ。
片方は明らかに迷惑がっているんだけど、
もう片方がお構いなしに、オタ独特の言いまわしで
くだらないギャグらしきものを連発。
いやー、本当に辛かった。
>>556
他人に迷惑かけていないと思っててもね、それは大間違いかもよ。
例えば、セガ信者って、迷惑?
セガ信者って、セガのネガティブなイメージに貢献してない?
- 571
: []:01/08/26 11:56 ID:???- >>569
千円くらいふんだくりゃいいんだよ
- 572
:[]:01/08/26 11:57 ID:???- >>570
キサマはそのキモイ連中の会話を聞いて
「ヤダヤダ、おれはオマエラよりマシだよ」って思って悦に入ってるんだろ?
そんなキサマもキモイんだよ
- 573
: [ ]:01/08/26 11:58 ID:???- やっとルイージマンションのCM見れた。
インパクトが無かった、短いせいもあるんだか。
ちゅーか、ゲーム内容サッパリわからん。
インパクトだけなら良くも悪くもゼルダの方が
強いような気がする。
CM冒頭の 何かの形>実は全部GC ってのは
全てのGCソフトCMの共通点になりそうな予感。
- 574
: []:01/08/26 11:59 ID:???- >>570
いや、もういいから
- 575
: [sage]:01/08/26 12:00 ID:???- >>568
けど、子供は正直だから。
親切に遊び方を説明して、上手だねーとか誉めたりした上で、
最後に「このゲーム、つまんねー」とか棄て台詞残されたら、
凹むだろうなぁ。
- 576
:[]:01/08/26 12:01 ID:???- >>573
そんな予感はしません
- 577
: [sage]:01/08/26 12:01 ID:???- >>572
そういう風に自分の存在を正当化してるのか。
多分、私は君の想像してるような人間とは違うよ。いやほんと。
- 578
:[]:01/08/26 12:03 ID:???- >>577
正直君らみたいなのはドウデモイイ
- 579
: [sage]:01/08/26 12:05 ID:???- >>576
任天堂ブランドのソフトに限っては、ある期間は、あれは共通点になるんじゃないのかな?
と言っても、期間中にCMされる任天堂ソフトは数本に限られるだろうけど。
- 580
:[sage]:01/08/26 12:05 ID:???- >>577
>>572 の言ってることは、君がやっていることと何ら変わりは無いぞ
一生そうやって他人を蔑視してろ
多分そういうおまえを誰かが蔑視してるから
- 581
:kalma[]:01/08/26 12:06 ID:/alp7wOE- >>573
ゲーム内容はよく分からないけど
ゲーム映像が非常に多いCMってところはかなり評価できる
それと、ゼルダと比較したら全てインパクト薄いよ
- 582
: [sage]:01/08/26 12:07 ID:???- >575
そういう意見をとりいれてまた開発するんじゃないか?
完成品だったらへこむだろうけど
- 583
:[]:01/08/26 12:07 ID:???- >>536
ヲタに言われたくねーだろうなー
- 584
: []:01/08/26 12:08 ID:???- マターリいこうや
- 585
: []:01/08/26 12:10 ID:???- 昨日行って
青のTシャツ→任天堂の社員
オレンジのTシャツ→サードパーティの社員
ベージュのTシャツ→バイト
だと思ってたんだけど違うのかな?
まだ出ていないと思うんだけどGCはリセットボタンを押してもハードウェアリセット
はかからないみたいだね。ルイマンブースでは一回終わるたびにリセットボタン
を押してたんだけどGCロゴ無しに一瞬でタイトル画面まで戻ってた。
でもピクミンブースではコントローラでソフトウェアリセットをかけてたな・・・謎。
- 586
:[]:01/08/26 12:11 ID:???- 良かった
・ピクミン
・スマブラ
・ルイマン
・WR
まぁまぁ
・スターフォックスアドベンチャー
ダメダメ
・エターナルダークネス
・EA
- 587
:[sage]:01/08/26 12:11 ID:???- ルイマンのCMの曲よかった。
ゲーム中でもながしてほしい。
- 588
:わにくん[]:01/08/26 12:12 ID:kXBS8F9w- >>585
ピクミンはX+Y+B+スタートボタンでリセットできるんだよ
- 589
: []:01/08/26 12:12 ID:???- >>586
ダークネス面白そうだと思ってたけど、どこがダメ?
- 590
: [ ]:01/08/26 12:12 ID:???- ソフトの開発がこんなに早く進んでるなんて、64時代からは考えられない進歩だね。
ハードの発売が半年遅れ、ゼルダは2年遅れ、結局マザー3はでなかった。
これからの一年とちょっとでマリオ・ゼルダ・メトロイド・スマブラ・
スターフォックスができるなんて夢のようだYO!
- 591
:わにくん[]:01/08/26 12:13 ID:kXBS8F9w- >>589
586じゃないけど、エターナルダークネスは恐くないのがダメだと思った。
絵は奇麗だよ
- 592
:キュー部野郎[うきゅあ]:01/08/26 12:13 ID:???- ゼルダがあんなふうになったおかげで
開発期間が短縮されたと思います。しかし売上はへると思いますが。
しかしなんでロッピーのルイマン単品の受け取りは15日なのに
セットだと24日になるんだろう、、、おかげでWRセットを予約しました。
- 593
: [ ]:01/08/26 12:14 ID:???- スターウォーズに期待してます
- 594
:[sage]:01/08/26 12:14 ID:???- エターナルの評判悪いね
そういやムービー見る限り敵が似たようなゾンビばっかり出てくるんだよね
NSWでも出てくる敵って同じようなやつらばっかり?
- 595
:kalma[]:01/08/26 12:14 ID:/alp7wOE- >>585
オレンジTシャツの任天堂社員がいたよ
青Tシャツは任天堂新入社員っぽい
今のところピクミンにだけソフトリセットがついているらしい
- 596
: []:01/08/26 12:16 ID:???- >>591
なるほどサンクス
怖くないのね・・・致命的じゃん
- 597
: [ ]:01/08/26 12:16 ID:???- 俺はやっぱりメトロイドが一番候補。
画面を見る限り、ゲームシステムはPSででたスプリガンタイプっぽいから
やりやすそう。
- 598
: [ ]:01/08/26 12:17 ID:???- >>592
単品とセットはパッケージが違うのでその関係らしいよ
- 599
: [sage]:01/08/26 12:18 ID:???- 雨降ってきやがった!
- 600
:わにくん[]:01/08/26 12:19 ID:kXBS8F9w- >>596
ゲーム画面をもっと暗くする。
フォントを雰囲気あるものに変える
興ざめするゲーム的演出を止める
と、いいと思った。
また、プレイできる人間は全部で12人(13人目はプレイヤー自身)
プレイできる順番は決まっている
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:24更新
0.012852907180786秒で処理完了