GameCube発売まであと××日 その35

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
801 [ ]:01/08/26 17:18 ID:???
スピルバーグは糞。AIも糞

802 [sage]:01/08/26 17:20 ID:???
>>798
いや、だったら別のゲームであると認識しろよ、鬼武者は鬼武者、
デビクラはデビクラ、別のゲームとしてな。

803[ ]:01/08/26 17:20 ID:???
1947年12月18日、オハイオ州シンシナティ生まれ。
少年時代から映画制作に興味を持ち、12才にして8ミリの短編を制作。
高校時代に両親が離婚し、母とともにカリフォルニアへ移住。そこで州立大学英語学科に進学するが、21才の時に撮った35ミリ短編「Amblin」が、当時のユニヴァーサルの副社長シャインバーグの目にとまり、同社とTV映画の監督として契約。
のちにスピルバーグは自分の映画会社を設立するが、それがこの短編のタイトルからとってアンブリンと名付けられ、その第一作が「グレムリン」。
そして「バック・トゥー・ザ・フューチャー」という傑作を生み出す。
副社長のシャインバーグこそ、業界内の反対をものともせず、「シンドラーのリスト」制作にゴー・サインを出した人物である。71年、
TVMとして撮った「激突!」が評判を集めてアメリカ以外の国では劇場公開されるに至り、「ジョーズ」の世界的大ヒットで若手映画監督ナンバーワンの座に躍り出る。
その後、「未知との遭遇」「ET」「インディー・ジョーンズ」などのヒット作を次々に飛ばし、現在、アメリカ映画史上の興業成績1位、2位は、
彼の監督作「ジュラシック・パーク」(1993) 「ET」(1982)が占め、30位までの中に「レイダース/失われたアーク<聖棺>」(81) に始まるインディー・ジョーンズ3部作、
「ジョーズ」(75)「未知との遭遇」(77)の計7本がランキングされるという驚異のヒット・メーカー。日本でも監督の名前で観客が呼べる唯一の人と言っても過言ではないだろう。
数々の大ヒット作と、ハリウッドに続々と才能ある若手映画人を育ててきた、監督にとどまらない積極的活動と功績に対し、89年にアービング・サルバーグ賞が贈られた。
そして、1984年度アカデミー賞では、「シンドラーのリスト」が栄光の作品賞、監督賞、脚色賞、オリジナル作曲賞、など7部門を受賞。まぎれもない巨匠として認められる。
現在は「ネアンテルダール」を制作中。「ジュラシック・パーク」の続編「ロスト・ワールド」もこの夏ついにそのベールを脱ぐ。

804 []:01/08/26 17:21 ID:???
鬼武者はヤヴァかった

805[ ]:01/08/26 17:22 ID:???
宮本 茂

生年月日: 1958.11.16
性 別 : 男
出身地 : 愛媛県大洲市
専門分野: ・地域活性化、地域振興
      ・圏域計画
      ・施設計画
      ・都市計画・住宅・まちづくり
      ・福祉・保険・医療計画
所属団体: ・日本建築学会(中国支部都市計画委員会委員兼 幹事、同農村計画委員会委員)
      ・日本都市計画学会
      ・都市住宅学会
      ・日本都市学会 など

http://www.green-net.gr.jp/face/20165.html

806kalma[]:01/08/26 17:31 ID:ZOIeNRTI
>>796
ページ見れない

>>802
スマソ、俺はそう認識できなかった
すれ違いの話だからこのへんにしとく

807 [sage]:01/08/26 17:35 ID:???
>>806
ゲーム内容の違いを認めておきながら別のゲームと見れないなんて
異な話だな、ま、これ以上はなんも言わないよ。

808[sage]:01/08/26 17:40 ID:???
>>805
朝鮮にも愛媛県があるんですか。

809  [sage]:01/08/26 17:42 ID:???
個人的には、バイオは全く趣味に合わない(操作感とか)けど、
デビルメイクライは、やってみたいと思った。
けど、CMで見た感じだと、当初のデモなんかで見て期待してた
よりはカッコ良く無さそうな。
とか言っても、PS2を買う予定も無いし....

810_[sage]:01/08/26 17:46 ID:???
デビルメイクライ買ってきたんだけどさー、
面白いんだけどさー、
あのー、何?
広告とかファミ通とかに「スタイリッシュ」って
たくさんついてるでしょ?

あれ、すごく童貞臭いからはずしてくんねーかなあ?
カッコイイゲームがやりたい、なんて
童貞の発想だからさ。

811[sage]:01/08/26 17:47 ID:???
確かにあれは恥ずかしいな
あれさえなければな

812[]:01/08/26 17:48 ID:???
しかしこのスレ常時人気あるな。

813[sage]:01/08/26 17:48 ID:???
バイオとデビクラの操作系は違うと何度いったらわかるのか。
デビクラは普通に前後左右に動く。

814[age]:01/08/26 17:48 ID:???
たくさんのご来場をいただきありがとうございました。
(総入場者数8万1千人)

http://www.nintendo.co.jp/n10/sw2001/index.html

815  [  ]:01/08/26 17:49 ID:???
少ないな・・・

816 [ ]:01/08/26 17:50 ID:???
今年はユーザー開放日少なすぎ。
夏休みなんだからもっと開放してもいいだろうに・・

817 [sage]:01/08/26 17:51 ID:???
SCEのイベントは、数百万人じゃなかったっけ?
話しにならんな、任天堂。

818 [ ]:01/08/26 17:52 ID:???
>>817
2万5千人です。

819[sage]:01/08/26 17:52 ID:???
>>817
おいおいおい一体、何のイベントだ

820 [ ]:01/08/26 17:52 ID:???
NSWわずか81000人来場でGCやっぱり脂肪!

821[sage]:01/08/26 17:53 ID:???
数百万人なんてねえよ(w

822[sage]:01/08/26 17:54 ID:???
>>817
脳内百萬男

823 [ ]:01/08/26 17:54 ID:???
任天堂 8万
SCE 2万5000

圧倒的な差だな。
任天堂の勝ちは見えたなコリャ。あーあ。

824[age]:01/08/26 17:54 ID:???
アメリカのELECTRONIC PLAYGROUNDに色々な興味深いニュースが載っていたので、
報告します。(信じたい人だけ信じて下さい!しかし、そのサイトの管理員の一人はE3
の審査員で、あまり根拠のない話をネタにするサイトではありません。
1)テクもは忍者外伝をGCに出します。X-BOX向けにDOA3の他にスポーツゲーム
を開発中です。
2)一年以内DQは(8かどうかわかりませんが)GCにでます。(情報源は任天堂に
近い者だそうです)。ちなみに最近のDQの噂も全てこのサイトから出ています。
3)SWに多くのサードパーティの担当者はいました。(24日)
4)まだ発表されていないGC用タイトルはまだ沢山あります。

確認してみてください!
http://www.elecplay.com/

825_[]:01/08/26 17:54 ID:???
ボンバーマン、対戦モードは昔のままんの奴で楽しそうだった。
アイテムも爆風も同じでよかった。

826 [ ]:01/08/26 17:55 ID:???
>>824
ますます任天堂に有利な情報が!
なんということクタ!

827 [ ]:01/08/26 17:55 ID:???
またも出川敗走

828[sage]:01/08/26 17:56 ID:???
巨人戦二試合分も集まらないのか。
終ったGC。

829で、去年より増えたの?[ ]:01/08/26 17:56 ID:???
246 名前:_ 投稿日:2001/08/25(土) 17:13 ID:???
NSWが散々? んなーわけないだろ。
ここ数年で最もパワフルなスペースワールドで驚いたよ。
明日閉幕したら入場者数発表されるだろうからチェックしてみれば?
確実に入場者数アップしていると思うぞ。
年々入場者数が下回っていくTGSとの勢いの差を実感しろよ。


http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998715829

830[sage]:01/08/26 17:57 ID:???
まだドラクエのデマか
何度恥をかいたら気が済むんだろうか。
DQ4でもDQ8でも大恥の妊娠。

831 [ ]:01/08/26 17:58 ID:???
>>829
増えたよん

832 [ ]:01/08/26 17:58 ID:???
81000か。まぁそんなもんだろ。
行列は長かったが会場自体混んでいたかと言えば、答えはNO。

833 [ ]:01/08/26 17:58 ID:???
>>828
比べられるものがちがうね、任天堂の催し物は!
SCEはせいぜいロッテなのに・・・

834 [age]:01/08/26 17:59 ID:???
>>830
デマじゃないよ。
時が経てば解る。

835    [sage]:01/08/26 17:59 ID:???
そもそも海外サイトがドラクエの情報もってるのがおかしい

836[ ]:01/08/26 17:59 ID:???
>>830
この後に及んでまだそんな事を言ってるの?
そろそろ気付こうよ・・・みんな任天堂に集まるんだよ・・

837[sage]:01/08/26 17:59 ID:???
>>831
大ウソじゃねえか!!激減だね。
新ハード出してこれじゃGC終ってるよ。
http://www.nintendo.co.jp/n10/sw2000/
> たくさんのご来場をいただきありがとうございました。
> (総入場者数17万2千人)

838[]:01/08/26 17:59 ID:???
>>835
なんで?

839ああ。[sage]:01/08/26 17:59 ID:???
今日NSWに行ってさっき帰ってきたんだけど、まちあわせ伝言板に
「出川必死だな(ワラ」とだけ書いていった人がいたんだけど(笑
あとは最後の方で中さんと名越さんを見かけたよ。

840 [ ]:01/08/26 18:00 ID:???
TGS2000春は13万1708人
TGS2000秋は13万7400人
TGS2001春は11万8080人

841 [ ]:01/08/26 18:00 ID:???
>>837
うわ、凄い増えたね!!!
さすが任天堂。みんな興味あるんだね。

842 [age]:01/08/26 18:01 ID:???
>>840
そして秋は…5万人…。

843結論さん[ ]:01/08/26 18:01 ID:???
NSWの大勝利!
出川はまたもや敗走か・・・・

844 []:01/08/26 18:02 ID:???
ゲームショーってそれしか来ないのか

845 [ ]:01/08/26 18:02 ID:???
勝ったとか負けたとかあんま興味ない
おもろい任天ゲー期待してまっせ

846[sage]:01/08/26 18:02 ID:???
>>837
去年は一般開放は3日間じゃなかったっけ?
んで今年は2日間

まぁでも割合としては減ってるかな

847 [ ]:01/08/26 18:02 ID:???
>>839
漢だな

848 []:01/08/26 18:03 ID:???
出川は任天堂のサイトを見てはいけません。

849 [    ]:01/08/26 18:03 ID:???
TGSは初日の午後から一般ユーザーが入場できたから。
これが無かったらかなり減少してると思う。

850 [age]:01/08/26 18:03 ID:???
>>835
ナムコのソウルキャリバーも海外から情報が漏れたよ。

851 [GCイラネーヨ]:01/08/26 18:04 ID:???
祝!GC脂肪確定

852  [  ]:01/08/26 18:04 ID:???
一般開放日が1日減ったのと、ポケモンのデータプレゼントがなかったからだろうな

853 [ ]:01/08/26 18:04 ID:???
ドラクエもGCか。

854[sage]:01/08/26 18:05 ID:???
>>851
っつーか君にはあげない

855 []:01/08/26 18:05 ID:???
去年はポケモン大会があったからね。

856 [age]:01/08/26 18:05 ID:???
>>854
激しく同意。

857[sage]:01/08/26 18:05 ID:???
>>852
そうか、去年はそれがあったか

858 [ ]:01/08/26 18:06 ID:???
忍者外伝はGCか
まあDQは出ても1年以内じゃ
リメイクかDQM以外考えられんな

859 []:01/08/26 18:06 ID:???
ドラクエ⇒ゲームキューブ
聖剣伝説⇒ゲームキューブ
半熟英雄⇒ゲームキューブ

860851[GCイラネーヨ]:01/08/26 18:06 ID:???
>>854
くれ

861as[sage]:01/08/26 18:06 ID:???
TBSの番組でポケモンのことが放送されてますよ。

862 [sage]:01/08/26 18:07 ID:???
>>855

去年のポケモン>>>スマブラ>>今年のポケモン

ニンテン、終わったな。

863[sage]:01/08/26 18:09 ID:???
GC初お披露目がポケモンセーブデータより価値がないと・・・
煽りでなくてやばいねGC。

864[sage]:01/08/26 18:10 ID:???
>>862
その言で行くと、ゲーム業界そのものが終わるんだが
それでもいい?

865 [ ]:01/08/26 18:10 ID:???
ポケモンやってるよ

866 [ ]:01/08/26 18:10 ID:???
ポケモンに勝てるゲームはないからね。。。

867 [sage]:01/08/26 18:11 ID:???
>>846
くたたんは元気ですがなにか?

868 [ ]:01/08/26 18:12 ID:???
お!ハム太郎
世界進出計画

869 [ ]:01/08/26 18:13 ID:???
ハム太郎

870 [ ]:01/08/26 18:13 ID:???
妊娠はこんなところに引き篭もってないでみんなのゴルフ3やってみろよ
楽しいぜぇ!?

871 [ ]:01/08/26 18:13 ID:???
誰もGCに興味ないんだね

872as[]:01/08/26 18:13 ID:GQu95yR6
ハム太郎世界進出か(w

873[]:01/08/26 18:14 ID:???
ハム太郎は無理じゃねえのか…ドリモグとどう違うんだよ

874 [ ]:01/08/26 18:14 ID:???
GCやばいね
早めにポケモン出さないと、メインターゲットのガキが興味持ってくれないよ
つーか、ポケモン自体落ち目だけどね

875 [ ]:01/08/26 18:15 ID:???
まさに世界レベルの任天堂だな。
出川、ゲームをやろうよ・・・

876 [ ]:01/08/26 18:16 ID:???
マリオゼルダが発表され、つづいてドラクエも発表。そしてポケモン・・
ゲーム業界を代表する「遊ぶゲーム」はすべて任天堂か・・・

いっぽう・・・見るだけの・・・PS2・・・
赤字・・・ああ・・・

877 [ ]:01/08/26 18:16 ID:???
結局はポケモン頼りのニンテンドウ
ここ数年の任天堂の好調さはポケモンあってこそ
早めに第二のポケモン作らないと
やばいよ

878 [age]:01/08/26 18:17 ID:???
>>876
すげーな。ドラクエもGCか…。

879  [ ]:01/08/26 18:17 ID:???
>>877
残念ながら、ポケモンの収入はごくわずかなんです・・・
夢を打ち砕いてしまってごめんなさい・・・

880 []:01/08/26 18:18 ID:???
半熟英雄もゲームキューブ

881 [ ]:01/08/26 18:18 ID:???
>>876
夢見ちゃったんだね
かわいそうに
でも現実世界では、DQがGC、というか任天堂ハード(GB系含めて)
で出ることはないよ
あっ!外伝のDQMならでるか

882 [ ]:01/08/26 18:18 ID:???
しかしとんでもない時代になったもんだな
俺がガキの頃は14800円のファミコンを買ってもらうのにも
相当頼みにくかったし、かなりの努力をしたぞ。

883 [age]:01/08/26 18:18 ID:???
聖剣伝説もゲームキューブ

884 []:01/08/26 18:18 ID:???
>ここ数年の任天堂の好調さはポケモンあってこそ
これが間違っています

885 [ ]:01/08/26 18:19 ID:???
>>881
おいおい、本気でそう思っている??
そろそろ現実を見詰めようよ・・

886 [age]:01/08/26 18:19 ID:???
すべてのゲームはGCに集まる

887 [ ]:01/08/26 18:19 ID:???
ドラクエはGCで決まりか。
出川、やばいよ!
PS2とともにおとなしく消えろ!

888 []:01/08/26 18:19 ID:???
クソゲーばかりのPS2にはもう飽き飽き!

889[ ]:01/08/26 18:20 ID:???
どうやらGCに決まったようだな。

890[sage]:01/08/26 18:20 ID:???
煽りはへっぽこな知識で叩くな。恥かくぞ
受ける方も過剰に反応すんな。荒れるぞ。

891   []:01/08/26 18:20 ID:???
ゲームはやっぱり任天堂だね。

892  [  ]:01/08/26 18:20 ID:???
ゲームキューブを買うべきと言う事か。
去年の時点では考えられなかったな。

893 [ ]:01/08/26 18:20 ID:???
>>881
だね。一部海外ソースの報道は「GCも当然考えているがSCEからもMSからも
強く誘われている。それとは別に、DQ(M?)をGBAに一年以内に出します」って
話だからな。

894 [ ]:01/08/26 18:21 ID:???
>>879
ネットで聞きかじりの情報ですか?
ポケモン関連のソフトがどれだけ出てると思ってるのですか?
グッズの収入だって、数社で権利をわけてるとはいえ
馬鹿に出来ないくらい大きなものです

895[age]:01/08/26 18:21 ID:???
アメリカのELECTRONIC PLAYGROUNDに色々な興味深いニュースが載っていたので、
報告します。(信じたい人だけ信じて下さい!しかし、そのサイトの管理員の一人はE3
の審査員で、あまり根拠のない話をネタにするサイトではありません。
1)テクもは忍者外伝をGCに出します。X-BOX向けにDOA3の他にスポーツゲーム
を開発中です。
2)一年以内DQは(8かどうかわかりませんが)GCにでます。(情報源は任天堂に
近い者だそうです)。ちなみに最近のDQの噂も全てこのサイトから出ています。
3)SWに多くのサードパーティの担当者はいました。(24日)
4)まだ発表されていないGC用タイトルはまだ沢山あります。

確認してみてください!
http://www.elecplay.com/

PS2オワタ

896[]:01/08/26 18:21 ID:???
古きよき時代+新しい時代のミックスは任天堂か

897 [ ]:01/08/26 18:21 ID:???
881ひでー叩かれ様だな(藁

898 [ ]:01/08/26 18:22 ID:???
>>894
任天堂はポケモンの版権関係の収入は全然無いよ。
また大恥かいちゃったね!

調べずに書くから
「出川は馬鹿」
の烙印を押されるんだよ。
ば〜〜〜〜か(ギャハ

899[ ]:01/08/26 18:22 ID:???
>>881よ。お前みたいな奴をみると、あの日のことを思い出すよ。
2001年8月25日。2ちゃんが本格的に閉鎖になりかけた日だよ。
転送量が多すぎて、費用が月700万もかかってるって発表されて、「数日中に閉鎖」って予告されてさ、
その日のうちにあっちこっちの板が封鎖されてた日だよ。
あのときのUNIX板の住人、カッコよかったんだぜ。「総力を結集」ってのはまさにああいう状態だよ。
転送量を1/3に削減しないと閉鎖、ってもんだから、新しいプログラム組んでさ、
そしたらほんの何時間かで完成したんだよ。それが聞いてくれよ、目標は1/3だったのに
1/16まで圧縮に成功しやがったんだよ。職人技なんてもんじゃねえよ、神技だよ。
でもよ、そうやって頑張る人がいた一方で、「ボクの肛門も閉鎖されそうです」とか駄スレ立ててたバカも
いたわけだよ。ちょうど、今のお前みたいにな。
だからよ、俺たちは総力を結集して、お前のバカ度を1/16に圧縮しようと思うよ。
ま、圧縮後でもお前のバカ度はこの世に生かしておくことのできないレベルだけどな。
要するに俺らの力を結集してもお前を助けることができないってことだ。
わかったら、まわりに迷惑をかけないようにひっそりと死んでくれよな。

900[ ]:01/08/26 18:22 ID:???
PS2さよなら・・・

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:24更新
0.0069901943206787秒で処理完了