GameCube発売まであと3日!その51
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 101
: [覗いてんじゃねーよ!]:01/09/11 17:38 ID:0LPx73A6- 俺はルイマンやりたい
ピクミンはもっとやりたい
- 102
: [覗いてんじゃねーよ!]:01/09/11 17:39 ID:0LPx73A6- 13日に祭り予定
- 103
: []:01/09/11 17:41 ID:eGQ53yNA- 13日にバイオ0がPS2に移行と発表されます
- 104
: []:01/09/11 17:41 ID:SkmQdlUc- >>97
というより、もし大騒ぎして、いざ発売されて見ると
たいしたこと無かった、って時のためにおとなしくしてるんじゃないか?
PS2の前例もあることだし。
もしお祭りがあるとすれば発売後だな。
- 105
: []:01/09/11 17:42 ID:TtVuw5t6- >>103
GBAにガンガンソフト出そうとしてるのに、いきなり喧嘩売るようなことはしないだろ。
PS2でも発売というのならば大いにあり得そうだが。
- 106
: []:01/09/11 17:43 ID:0LPx73A6- >>103
任天に喧嘩売るような事はしないはず
発売前日ってのがなんとも
カプコン何考えてんだ?
- 107
:_[]:01/09/11 17:43 ID:L0CAjdQ6- pikminをオランゲ色といっしょに買うとよ。
自分にとってかなりのキラーとますで。
スナデュラデラッ糞もかうけど、金欠小学生ごめそ
はなからむんばでかもしおまし。
OK?
- 108
:[]:01/09/11 17:43 ID:qAwYH7U6- >>95
つか、E3前、SW前もこんな感じだったじゃん。
そのあとすぐ祭りにナタケドナー
- 109
: [sage]:01/09/11 17:43 ID:ZCbmQeWc- で、Xボクースにも出すんだな
- 110
:103[]:01/09/11 17:44 ID:eGQ53yNA- そうならなきゃいいが・・・
岡本氏の言ってることと、実際の会社の態度はまるっきりちゃうからなぁ
- 111
: []:01/09/11 17:45 ID:Nnyf13cU- 最初に遊べるのがGCなら別に良い。他機種で完全版が出ても。
- 112
:[]:01/09/11 17:45 ID:oiwTun9k- ファンの知性でも
ゲームキューブ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PS2
が実証されましたね。
- 113
: []:01/09/11 17:46 ID:0LPx73A6- >>110
岡本氏はなんと?
- 114
: []:01/09/11 17:46 ID:TtVuw5t6- >>110
いや、俺は岡本の発言を見て言ってるんじゃなくて(というかそれ自体見てない)、
会社の態度を見て言ってるんだけど・・・
また、GBAに新作が発表されたしな。
- 115
: []:01/09/11 17:48 ID:SkmQdlUc- >>112
GCの主な購買層であるガキが2ちゃんに来ないだけじゃねぇか?
ついでにファンの年齢層の低さが実証されたな。
- 116
:110[]:01/09/11 17:50 ID:eGQ53yNA- >>113
いろいろとね
64時代から。
>>114
GBAはね、どこも積極的だし・・・
バイオ以外にも、期待したいとこだ
- 117
:[]:01/09/11 17:52 ID:oiwTun9k- 知性
GCユーザー>>GC子供ユーザー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PS2ユーザー≧PS2子供ユーザー
- 118
: []:01/09/11 17:55 ID:9mdY6Esc- GC-Insideに荒らし煽りが多発して掲示板が閉鎖された時期と、
NintendoNewWaves(管理人・河●蜜柑)の一時休止時期とが重なるな。
- 119
: []:01/09/11 18:03 ID:.M4Mee9I- 知性
PS2、GCユーザー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>oiwTun9k
てことでOK?
- 120
:創[]:01/09/11 18:06 ID:x.FPLyS.- 1日前に受け取れる人とかいんのかな??
- 121
:任天堂情報[]:01/09/11 18:07 ID:HBENK4U2- ttp://one.co.jp/cgi-bin/bbs/wforum.cgi?mode=allread&no=26&page=0
- 122
:[]:01/09/11 18:10 ID:oiwTun9k- わにくんって出川なの?
なにか根拠があって発言しているのだろうか。
- 123
: [sage]:01/09/11 18:11 ID:Nnyf13cU- >>122
わにくんは任天堂のゲームも好きなFF信者だよ。
- 124
: []:01/09/11 18:14 ID:0LPx73A6- >>123
特殊な奴だな
- 125
: []:01/09/11 18:15 ID:NjtsUmPU- PSOがPCでも出るようだけどGCで買うべきかPCを買うべきか…
どっちがいいのかな?
http://www.famitsu.com/game/news/2001/09/11/103,1000192826,1222,0,0.html
- 126
:RPGは雰囲気ゲー[]:01/09/11 18:16 ID:K/SjQLwk- >>124
片方だけが普通なのか?
- 127
:_[]:01/09/11 18:17 ID:Ij3Aksfk- >>125
PCを買い換えることになりそうなのでGC版にするわ…。
- 128
: []:01/09/11 18:18 ID:JbtpJa0Y- >>125
任天堂コントローラーで出来るのはGCだけ。
- 129
:[]:01/09/11 18:18 ID:3T8lviwI- >>125
PC持ってるならPCでいいじゃん。おれは両方買う。
- 130
: []:01/09/11 18:18 ID:0LPx73A6- >>126
いや、任天ゲーが好きな人はFFみたいなゲームを
毛嫌いしてる感があるし
逆にFFが好きな人は任天ゲーをガキ向けだって
嫌ってる印象があるからさ
- 131
:RPGは雰囲気ゲー[]:01/09/11 18:19 ID:K/SjQLwk- >>125
もしかしてPSOはPC-GC-DC(ver.3?)の3機種互換が出来るようになってたりして・・・
同時に出せばチーターの被害も軽くなるので実現可能かも
- 132
:_[]:01/09/11 18:19 ID:Ij3Aksfk- ゲイツOSはフリーズするから嫌いです。
- 133
:_[]:01/09/11 18:20 ID:Ij3Aksfk- >>130
8で嫌いになった。9は結構良かった。10は未プレイ。
- 134
: []:01/09/11 18:20 ID:Nnyf13cU- 俺はFFも好きな任天堂信者。
- 135
: []:01/09/11 18:21 ID:g1Zm9mJo- >>128
確かにそうだが
- 136
: []:01/09/11 18:21 ID:NjtsUmPU- 俺は自動通訳システムに釣られてPCがいいかなって・・・
思い始めてる今日この頃・・・どっちにしろGC番買うつもりだったんだけど
- 137
:_[]:01/09/11 18:21 ID:N1wu24eM- 下手にPCバージョンアップするよりGCのが金かかんね〜じゃん…。
- 138
:RPGは雰囲気ゲー[]:01/09/11 18:22 ID:K/SjQLwk- >>130
それって偏見だと思うよ
わにくんは普通にゲーム好きなんだろう
で、特にFFが好き
ゲーム好きだからゲームゲームしてる任天堂のゲームも好き
これだけのことだろ?
- 139
: []:01/09/11 18:22 ID:NjtsUmPU- >>128
確かにキーボードでの操作はだるいし
PC用のコントローラ買うのも金がもったいない。
- 140
: []:01/09/11 18:23 ID:JbtpJa0Y- >>135
そう言いたくなるくらい、GCのコントローラーはいいよ。
- 141
:_[]:01/09/11 18:23 ID:l0e5UZkA- >>111
そのばあい、gcにも完全版がでるのでは?何故,他機種のみに
完全版が出るとお考えなのでしょうか?
- 142
: []:01/09/11 18:23 ID:0LPx73A6- なんかものすごい責められようだな
あやまっとくか
すいませんでした
- 143
: [sage]:01/09/11 18:24 ID:TtVuw5t6- >>120
いると思うよ。
俺も一日前に渡せるかもしれないと言われた。
- 144
:RPGは雰囲気ゲー[]:01/09/11 18:26 ID:K/SjQLwk- >>142
この偏見が多いので君もそう思ってただけだから
べつにあやまることはないよ
こっちこそキツイいいかたしてゴメン
- 145
: []:01/09/11 18:26 ID:nLBXxHyI- セガは、パソコン、ドリームキャスト、ニンテンドーゲームキューブの3つのプラットフォームで同ソフトを世界に向けて展開し、3機種合計で会員登録者数100万人の早期実現を目指す。また、機種間のオンラインによる連動については、現在検討中とのことだ。
- 146
:[]:01/09/11 18:26 ID:ZInhzuSQ- 14日はサイフに多めに入れとくか。
- 147
: []:01/09/11 18:27 ID:Nnyf13cU- >>141
別に他機種のみに完全版が出るなんて言ってないが。
バイオ0が例えGC専用でなくても、最初に出ればいいと言っただけで。
- 148
: []:01/09/11 18:29 ID:svATYT9w- >>144
一応工房ライトユーザーは任天堂ゲームはガキっぽいゲームだと認識してると思う。
俺がそうだからって言うと信じてくれないと思うから、俺の周りがね。
つーか2chに来て初めて64を買ってる大人の存在を知ったよ。(w
だから俺もGCは年末あたり買おうかと思うyo.金があれば・・・
- 149
: [sage]:01/09/11 18:31 ID:Nnyf13cU- >>148
へぇ。俺の周りには結構いるけどな。
任天堂ゲームがガキっぽいってのは認識してて
それでも面白いからやるってやつらが。
- 150
:_[]:01/09/11 18:32 ID:N1wu24eM- さりげに64洋ゲーが多い気が…。
- 151
: []:01/09/11 18:33 ID:svATYT9w- >>149
いないな。
高校によって違うのかも。
GC買うなんて言ったらやめとけって言われたよ。
- 152
:[]:01/09/11 18:34 ID:S/zcmDNU- いってみればウェーブレースBSも洋ゲーだね。
- 153
:RPGは雰囲気ゲー[]:01/09/11 18:36 ID:K/SjQLwk- >>148
確かに工房ライトユーザーにその傾向は多いが
子供はそんなこと気にしないし、大人も気にしない
やりたいゲームがあればやるだけ
任天堂好きとFF好きは普通に混在する
- 154
:[]:01/09/11 18:36 ID:ZInhzuSQ- 周りに影響されやすい年頃だからね十代は、仕方ないよ。
- 155
:kalma[]:01/09/11 18:37 ID:8fFv6uNI- >151
そいつらはPS2派?
ならWRでもやらせてみれば考え変わると思う
- 156
: []:01/09/11 18:37 ID:Nnyf13cU- >>151
君は任天堂のゲームやらないの?
普段どんなゲームで遊んでる?
- 157
: []:01/09/11 18:38 ID:svATYT9w- >>153
工房はやりにくい。俺みたいに興味もつと。
>>154
だってゲーム買っても友達としゃべれなかったら寂しいじゃん。
だからPS2は売れないし・・・
- 158
:[]:01/09/11 18:38 ID:wzDaLrlg- >>155
WRより他の奴やらせた方がいいと思われ。
任天堂ゲームにしかないようなジャンルを。
- 159
: []:01/09/11 18:38 ID:1ijqm3D6- おおっと、必死のGCへの勧誘が続いております!
- 160
: []:01/09/11 18:40 ID:svATYT9w- >>155
俺がやらせてあげられないんだ・・・
>>156
機種がPSとPS2しかないから・・・察しがつくと思うけど。
FFやったしGT3やったしスカイオデッセイ、エクストリームレーシング、
みんごるも買った。今はワイルドアームズにハマってます。
- 161
:[]:01/09/11 18:40 ID:hHPgw8dE- 64というか、ゲーム機もってるのが俺ぐらい。
辛うじてプレステもってても、自動車教習?ソフトかって免取のために練習してるやつがいるぐらいかな。
けど、64やると、いつのまにかホリコン買ってあそびにくる人がいる。
糸井サイトにもあったけど
”流行じゃなくて、遊びの一つになってる”という感じはする。
友達増えるよ!(ワラ
- 162
: []:01/09/11 18:41 ID:bfQQ9WeQ- >>157
俺工房だけどPS2持ってないからPS2かGCで迷ってる
まあマリオ出るまではDCとPSone持つから来年の夏までは待つからいいけど
- 163
:ゲーヲタ[]:01/09/11 18:41 ID:TdrhLo1.- >151
大抵のやつはハードの差なんてわかんない
- 164
: []:01/09/11 18:41 ID:Nnyf13cU- >>160
GCはセカンドマシンに最適だよ!買ってね(藁
来年の夏あたりにマリオサンシャインと一緒にでも
- 165
: []:01/09/11 18:42 ID:svATYT9w- >>163
ハード差云う云う前にマリオとかでみんな引くんだよ。
- 166
:_[]:01/09/11 18:43 ID:StVJdfdk- >>162
今すぐほしいんじゃなけりゃそれが正解かもしれない。
そのころならハードの行方も少しはわかってるだろうし
なにより値下げされてる可能性もある。
- 167
: []:01/09/11 18:43 ID:QSznsPCw- ガキ向けだからな(藁
- 168
:厨房[]:01/09/11 18:44 ID:HoFlf1QE- 厨房ですけど今日クラスでPS2のエースコンバット4買うぞとかいう奴
(多分ゲーム内容知らなくてCMの雰囲気で買おうと思ったんだろうけど)
がいて、GCは?って聞いたら
あのゲームセンターのバナナが出るやつ?
とか言ってたぞ・・・
つか厨房はPS2のほうが興味あるみたいだよ。
普段の話題とかでもPS2の話題が出てくるし。
- 169
:RPGは雰囲気ゲー[]:01/09/11 18:44 ID:K/SjQLwk- >>164
ホントそう思うよ
別にシェアトップにならなくてもいい
偏見(子供向けとか)を持たれずに認知されればそれで十分
- 170
:ゲーヲタ[]:01/09/11 18:45 ID:TdrhLo1.- >165
ガキ向けイメージか。64がそうだったし見た目が子供っぽいしね
漏れのまわりはどれ買っても一緒じゃないのってのが多かったから
- 171
: []:01/09/11 18:46 ID:j4ydpzco- 俺が高校3年の時64持ってるのクラスに43人中で4、5人しかおらんかったYO。
男子校ですが。
- 172
:[]:01/09/11 18:47 ID:wzDaLrlg- >>170
ゲームは本来ガキがやるものなんだから、
ホントはそれでいいんだろうけどね。
- 173
: []:01/09/11 18:48 ID:svATYT9w- >>172
それはちょっと物申したい。
ゲームを小さい子にだけやらせるのはもったいない!
かといって子供よりゲームに夢中になるパパってのもアレだけど。
- 174
: []:01/09/11 18:49 ID:bfQQ9WeQ- GCはガキ向きイメージだがFCやSFCはガキ向けじゃなかったの?
- 175
:[]:01/09/11 18:49 ID:ZInhzuSQ- 思春期の少年は大人への憧れから子供っぽい物を嫌います。
そんな彼等に任天ゲーをやらすのは酷というもの。
黒光りするハードが良いのです。
- 176
:ゲーヲタ[]:01/09/11 18:50 ID:TdrhLo1.- >172
本来ガキがやるものではないでしょ。誰がやろうと自由
- 177
: []:01/09/11 18:51 ID:Nnyf13cU- そもそも俺は何で64を買ったんだろう。確か当時は
PS派だったのに、でも任天堂の信頼感で買ってしまった。
PSより凄いハードというイメージもあったし。
それで良作にたくさん巡り合えて任天堂信者になっちゃった。
- 178
:/[]:01/09/11 18:51 ID:aAEfQACQ- 工房って一番「背伸び」したい頃だもんね。
「ガキ扱い」されるのが一番怖い時期だもんね。
「カッコよさ」を目指すことの恥ずかしさがないもんね。
任天堂の偉大さは大人になれば分かるよ。
藤子不二雄の偉大さも大人になれば分かるよ。
まぁ、工房は士郎正宗でも読んでればいいよ。
大人になると士郎正宗は恥ずかしくて読めない。
- 179
: []:01/09/11 18:52 ID:U4rdD/Bs- 工房厨房って大変なんだね〜
任天堂の最新機種を発売日に買い
友達と三日連続のゲーム大会
好きな物買って遊ぶ 幸せだ〜
こんな幸せを掴むために、今は勉強しと毛
- 180
:RPGは雰囲気ゲー[]:01/09/11 18:52 ID:K/SjQLwk- >>172
娯楽に年齢は関係ない
任天堂の「ゲームは子供のモノ」発言もおかしい
- 181
:まあ[sage]:01/09/11 18:52 ID:rlAI14bs- >>175
永遠の思春期が多いのも困ったものです。
- 182
:kalma[]:01/09/11 18:52 ID:8fFv6uNI- >162
GCの実際の評価が出揃うまで待つのもアリだと思う
>175
それが模範回答。
おそらく大人への憧れが偏見生んでるんだよな…
- 183
:[]:01/09/11 18:53 ID:wzDaLrlg- >>173、>>176
いや、別に大人はゲームやるなって言ってるわけじゃないよ。
ガキ向けイメージのハードだからといって批判するガキがおかしいって言ってるんだよ。
確かに言い方が悪かった。スマソ。
- 184
: []:01/09/11 18:53 ID:.67ot6fE- >>171
それが普通。
ここは異常な場所です。
- 185
: []:01/09/11 18:54 ID:eGQ53yNA- >>179
ゲーム大会
工房、厨房にしかできないと思う
>今は勉強しと毛
同意(藁
- 186
: []:01/09/11 18:56 ID:TtVuw5t6- >>171
その中の4,5人がここに集まってるんだよ。
つーか俺が高3の時は既にみんなゲームから離れてたな。
俺みたいなゲーオタを除いては。
- 187
:kalma[]:01/09/11 18:56 ID:8fFv6uNI- >185
俺と友人は20にもなって徹夜で天空のレストランやってるよ?
みんな麻雀とかと同列で考えてる
- 188
: []:01/09/11 19:00 ID:eGQ53yNA- >>187
地元では就職、大学院進学
浪人入学はつらい・・・
昔はファイプロ、ボンバーマン、くにお君やりまくってたなぁ(遠い目
たまーーーに集まると、スマブラやってるよ
- 189
:187[]:01/09/11 19:01 ID:eGQ53yNA- >>188
地元では、周りがってことね
- 190
:ゲーヲタ[]:01/09/11 19:04 ID:TdrhLo1.- 学校始まると勢いがなくなるね
- 191
: []:01/09/11 19:05 ID:8XbMWl9I- 超猿玉はやっていないけど
波競争青嵐
類似館
は面白いことはわかっているんだけど
発売日の反応はどうなるんだろうか
反応が良ければお祭りになるんだが
- 192
:_[]:01/09/11 19:12 ID:N1wu24eM- コンカーを出してくれ〜GCに。
- 193
:[]:01/09/11 19:15 ID:wzDaLrlg- >>192
E3のときみたいなまま出してほしくない・・・。
- 194
:ゲーヲタ[]:01/09/11 19:18 ID:TdrhLo1.- GCでメタルギアがやりたい
- 195
:[]:01/09/11 19:22 ID:wzDaLrlg- >>194
「GCではメタルギアを出すつもりはない」みたいなこと言ってなかったっけ?
- 196
: []:01/09/11 19:25 ID:41KK/f/w- >>195
いやそのあと小島氏は必死に取り消してた模様。
- 197
:RPGは雰囲気ゲー[]:01/09/11 19:26 ID:K/SjQLwk- >>196
GCは子供向け発言をじゃなかった?
- 198
:_[age]:01/09/11 19:26 ID:lIrq09eE- >>195
それにコナミのゲーム98年以降から糞ばっかりだしいらない
- 199
: []:01/09/11 19:28 ID:41KK/f/w- 小波はGCではコントラforGCだけだしと毛
- 200
:ゲーヲタ[]:01/09/11 19:28 ID:TdrhLo1.- >195
でもやりたい。GCで作ってみたいって言ってなかったっけ?
別もんでもいいからプリーズ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:29更新
0.0071840286254883秒で処理完了