GameCube発売まであと3日!その51

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
201 []:01/09/11 19:32 ID:7Fx.8oXs
>>200
テーマは「親と子」だったっけな??

202kalma[]:01/09/11 19:33 ID:8fFv6uNI
>199
同意、魂斗羅はマジでコナミの看板だと思うよ
昔、水無月で魂斗羅GBAを開発中って話を聞いたことがある
それに一部の望みを託せ

>200
小島作品で無いと言う意味で別物だったりするとFCの二の舞…

203ゲーヲタ[]:01/09/11 19:40 ID:TdrhLo1.
>201
ゴメソ。覚えてないや
>202
小島作品じゃなきゃコナミなんていらんよ(w

PS2のは荒さが微妙に目立ってたし、動きも不自然なとこがあったから
メタルギア並のアクションがやりたーい

204 []:01/09/11 19:43 ID:eGQ53yNA
ZOEのリメイク出るんじゃなかったけ?
あのエンディングのままじゃ納得できんよ

205RPGは雰囲気ゲー[]:01/09/11 19:48 ID:K/SjQLwk
>>203
それじゃメタルユーキ監修ならどうだ?(w

206[]:01/09/11 19:52 ID:3T8lviwI
>>202
「一部の望み」って「一縷の望み」かな?
それとも、新しい2ちゃんねる用語?

207ゲーヲタ[]:01/09/11 19:54 ID:TdrhLo1.
>204
体験版は借りたから未プレイだけど、
あれはたいして面白くないと聞いたのであんましなぁ
>205
ときめもの人だっけ?主人公は戦場で恋をしなきゃならなくなりそう(w

208kalma[]:01/09/11 19:54 ID:8fFv6uNI
>203
>メタルギア並のアクション
なら小島作品である必要は無いよ
小島作品で無いと困るのはシナリオ部分だと思う

209 [ ]:01/09/11 19:56 ID:10QEHwC6
妊娠ってよくニンテンゲーを子供っぽいっていうやつは
厨房だって言うけど、そんな妊娠は絵の見た目を毛嫌いせずに
少女漫画でも読んでいてください

210kalma[]:01/09/11 19:58 ID:8fFv6uNI
>206
俺の脳内変換ミス(鬱

>209
学校の女子が持ってきたものは毛嫌いせずに読みますが何か?

211RPGは雰囲気ゲー[]:01/09/11 20:00 ID:K/SjQLwk
>>209
俺の友達は読んでるよ
少女マンガは少年マンガの10倍はストーリーが練られてるっさ

212 []:01/09/11 20:00 ID:NjRlVdJI
>>209
見た目が多少きらいでも シナリオが魅力ある少女マンガなら読みますよ
女子にすすめられたり

213 []:01/09/11 20:01 ID:NHscn/Mk
209撃沈

214ゲーヲタ[]:01/09/11 20:02 ID:TdrhLo1.
>208
いや、あの遊び心がいたるところにありながら
世界観を崩さない作りが小島監督と思ってさ。シナリオもだけどね
>209
それもあるな。漏れは少女漫画読んだ事ないけど顔半分の目はチト引く

215ゲーヲタ[]:01/09/11 20:07 ID:TdrhLo1.
>210-213
みんなで責めるからここは狂信者のスレって呼ばれるんだろうな(苦藁
>209はゲームの内容よりも見た目を取るやつのことを言ってくれてると思うんだが

216 []:01/09/11 20:12 ID:ibpQiiOs
ドラゴンボールは子供が読むものなんつって
ビーバップハイスクールを呼んでいた厨房時代を思い出した
今にして思えばほんと厨房丸出しだよなあ

217[]:01/09/11 20:13 ID:wzDaLrlg
は、話がわけわからん方向に・・・・・・

218[]:01/09/11 20:14 ID:5/vkkFAI
ドラゴンボールこそ少年漫画の鏡なり。

219[]:01/09/11 20:15 ID:5/vkkFAI
今、ラウンジで2000超えたスレが有るYO!

220kalma[]:01/09/11 20:15 ID:8fFv6uNI
>211
少女マンガは人物描写に重点を置いているからだと思う
少年マンガはストーリー重視

>215
ほぼ同時の書きこみなので集中攻撃の意思は無いと思われ

小島作品ならメタルギアよりスナッチャー…

221RPGは雰囲気ゲー[]:01/09/11 20:18 ID:K/SjQLwk
>>220
少年マンガは見た目の派手さや
豪快な展開が売りだろ
一部違うものは当然あるがストーリー重視ではないはず

222[]:01/09/11 20:20 ID:O5W4Ma2A
少女漫画はコマからはみ出す

223ゲーヲタ[]:01/09/11 20:21 ID:TdrhLo1.
>217
変な方にふってスマソ。でももうすぐ発売なんだし、それまでは否定的な議論もいいんじゃない?
批判スレで妊娠だけど狂信者がいるから入りたくないってやつがいたからさ
>220
みんな同じ意見だけどね。ポリスノーツならやったYO!

224[]:01/09/11 20:24 ID:wzDaLrlg
>>223
いや、否定的な意見はかまわないんだが、
マンガの話がどうのこうのになって、
なんかゲームとは関係のない路線にいっちゃいそうで恐かったから。

225[]:01/09/11 20:26 ID:ya8RlXPE
隔離スレを立てると
コテハンしか残らないのは
どうしてだろう

226148[]:01/09/11 20:26 ID:Nq6sd1mk
>>215
ライトユーザーは見た目取ると思うよ。
工房がやりにくいのはさ、ピ・カ・チュウ〜〜とか言ってるキャラのゲームだからじゃん?
カービィとかさマリオも入ると思うけど。
それに任天堂キャラの使いまわし多くない?特にマリオ

227 []:01/09/11 20:26 ID:uFL8U2wY
GCと関係無い話の方が多いじゃないか>このスレ

228 []:01/09/11 20:28 ID:/dg0fQmM
>>226
工房はメトロイドやFEに期待します

229 [sage]:01/09/11 20:30 ID:NHscn/Mk
俺工房
メトロイド怖すぎてなかなか進まない

230ゲーヲタ[]:01/09/11 20:32 ID:TdrhLo1.
>226
見た目で選んでいくからムービーゲーが増えてんじゃない?
遊びたいの?観たいの?あと使い回しだと何か問題ある?そりゃ多いけどさ

231 []:01/09/11 20:32 ID:TtVuw5t6
>>226
まあ、マリオとかを使った方が圧倒的に売れるからな・・・
企業としては仕方ないんだろ。
ただ、一応キャラのイメージに合うゲームにしか使ってないと思うよ。
まあ、俺はキャラに抵抗あるのならば無理にやる必要はないと思ってたりするけど。
所詮娯楽なんだし。

232[]:01/09/11 20:32 ID:tsxOLih6
メトロイド、PDZERO、ED、FE、バイオなどいろいろあるじゃん。
セガのアーケード移植やセカンドパーティのゲームも。

233 []:01/09/11 20:33 ID:Nq6sd1mk
>>228
期待してない。工房ライトがメトロイドなんて覚えてるかな・・・

234kalma[]:01/09/11 20:34 ID:8fFv6uNI
>223
ところで君は過去スレのゲーヲタと同人物?

最後の選択肢はいつもエッチなものだったっけ<ポリスノーツ
記憶があいまいなもんで…

>225
煽りをはずせばこんなもんだとおもうよ

>228
工房はGCメトロイドを待ち、往年のメトロイド好きはGBA版を待つ

235 []:01/09/11 20:34 ID:Nq6sd1mk
>>230
そんなのこと言われてもなぁ・・・
でもムービー観てスゲェと思うならいいんじゃないかな。
そんなにおもしろいなら見た目でも抵抗感ないようにしてくれればうれしいんだけど。

236[]:01/09/11 20:35 ID:wzDaLrlg
メトロイドか・・・。
俺の周りでは「何それ?」だよ。

237228[]:01/09/11 20:36 ID:FXX0O5f2
>>233
実は俺工房。マーク3やPCエンジン、ツインファミコン持ってますから
メトロイドは全作やりました。

238 []:01/09/11 20:36 ID:B3oS6/Og
3 名前:なまえをいれてください :01/09/11 20:17 ID:UIzTQ9Rk
ごめん任天のゲームは肌に合わんのだよ


4 名前:なまえをいれてください :01/09/11 20:19 ID:ud0A0xSA
ゲーハー板でたてれないからだろ
図星だろ。


5 名前:なまえをいれてください :01/09/11 20:21 ID:YWHsT3GY
スレ立てんなよ。うざい妊娠が出張ってくるよ

239 []:01/09/11 20:37 ID:Nq6sd1mk
>>236
me,too
メトロイドなんて言っても話し通じないよ。
俺も定かじゃないんだけど、メトロイドってSFCで出た
スーパーメトロイド(?)の次作ってこと?

240[]:01/09/11 20:38 ID:Nq6sd1mk
>>237
俺はその頃のゲーム機だとファミコンとスーファミしか持ってないよ。(w

241 []:01/09/11 20:39 ID:NHscn/Mk
GC版は外伝
GBA版は続編
だったかな

242kalma[]:01/09/11 20:39 ID:8fFv6uNI
>235
スゲェと思わせるためだけにメーカーがお金をかけるのが問題なんだよなぁ
その金をプログラマに支給した方が良いと思うんだけど…

243 []:01/09/11 20:40 ID:Nq6sd1mk
>>241
ありがとう。
で、PDZEROってのはFZEROの次作だよね?
あとED、FEも解説お願い。

244 []:01/09/11 20:42 ID:TtVuw5t6
>>243
エターナルダークネスとファイアーエムブレムじゃないかな。

245 ◆62LeN0eY []:01/09/11 20:42 ID:TdrhLo1.
>234
そうでーす。そういやエロかったね。院長の胸叩いて怒られてた
>235
ゲームってのは例外もあるけど自分でやってくから面白い
与えられた問題を解いていく楽しみがゲームだと思う。どんなジャンルにせよね
ムービーみたいなら映画を見ればいいし
見た目はすんなり受け入れられる絵のほうが入りやすいと思われ

246 []:01/09/11 20:43 ID:Nq6sd1mk
>>244
ありがとね。
>>245
まぁ普通の考え方はそうだよね。
ゲームはやるもんだし。
なんだろうな。FFとかは。でもムービーなくなると寂しい気も・・・

247_[]:01/09/11 20:44 ID:l0e5UZkA
>>243
PDzeroは、PD(パーフェクトダーク)の続編です。

248[]:01/09/11 20:44 ID:ya8RlXPE
>>243
PDZEROはパーフェクトダークの続編。

249 []:01/09/11 20:45 ID:Nq6sd1mk
>>247
ごめん・・・全然違ったね。

250 []:01/09/11 20:45 ID:NHscn/Mk
>>246
そういうゲームもアリってことで

251ゲーヲタ[]:01/09/11 20:48 ID:TdrhLo1.
>246
言ったそばからポリスノーツは半分ムービーゲーだけどね(w
ゲームってのはこうじゃなきゃって定義はない。こうあるべきだぐらいのもん
ムービーは豪華になったイベントシーン
見せ方がうまいと引き込まれるけど、飛ばせなかったりだるいとうざいだけ

252 [sage]:01/09/11 20:51 ID:h9BtfMuM
>>245
かつてコンピューターミュージックの全盛期だった頃、目標にしていたの
はいかにしてリアル、本物の音に近づけるかということ。でもある時みんな
気が付いた。「本物の音使った方が早いじゃん」って。悟ってしまえばこれ
ほどバカで滑稽な話もないが、みんな気が付かなかった。

ひとつのジャンルとしてはもちろん残って欲しいけど、そればっかりは非常
にマヌー。オレ達はゲームがしたいんだよね。

253 []:01/09/11 20:54 ID:7c500.ew
亀レス。

今のコナミに魂斗羅作らせて、名前に泥塗られるのだけはマジ勘弁。
それだったらトレジャーに新作ACT作ってモラオーヨ。

254RPGは雰囲気ゲー[]:01/09/11 20:57 ID:K/SjQLwk
>>252
昔ヨーロッパの芸術界ではリアルを追求してきた
しかし、現実にリアルを表現できるようになると
みんな同じようなものが出てきてマンネリ化してきた
そこで、昔、リアルを追及する前に作られていた芸術作品が注目された
これがあの有名なルネッサンスである

ゲーム業界もこの流れに乗りつつある

255[]:01/09/11 21:00 ID:wzDaLrlg
>>254
そいつはちょいと違う気がする。
ルネッサンスは社会的背景が強かったからね。
でも、言いたいことはわかる。

256 []:01/09/11 21:04 ID:Nq6sd1mk
今から64買うってありかな?
ヤフオクあたりで・・・

257[]:01/09/11 21:05 ID:KnL30lQI
写実主義FFか?
印象派任天か?

258[]:01/09/11 21:07 ID:wJMkUabo
>>257
FFが写実主義と思うのは終わってる。
まったくもってアニオタ好みの人形の世界だ。

259[]:01/09/11 21:07 ID:wzDaLrlg
>>256
新品で買えYO!

260[]:01/09/11 21:08 ID:u6EBNZqY
>>257
FFは写実主義じゃないよ。

261[]:01/09/11 21:08 ID:J5U6AWpc
ぴかちゅうモデル買えYO!

262 []:01/09/11 21:09 ID:Nq6sd1mk
>>259
金ない。

263ゲーヲタ[]:01/09/11 21:14 ID:TdrhLo1.
>262
どうだろ?ソフトが少なすぎるのは痛いかな…
GC買いたいって思ってんなら様子見て判断してもいいかも

264SHO[ ]:01/09/11 21:15 ID:B3oS6/Og
Nintendo New Wavesは休業致します
 この度、勝手ながら代表管理人Akimitsuの判断により、9月5日(23時)から9月11日(23時)までサイトを休業することになりました。
理由は管理人の多忙です。体力も精神もとても追いつけません。だからといって、代行のスタッフに更新を任せないのは、もう一度再出発したいからです。
僕はNNWを作ってから、サイトが大きくなるにつれ、初心を忘れ、だんだんと態度も傲慢になっていっている自分に気づきました。
自分を見直す期間としてもこの7日間は大事と考えますので、何卒ご理解いただけますようよろしくお願い致します。
以上、短いですが、NNW休業のお知らせとさせていただきます。
2001年9月5日 代表管理人 Akimitsu

265SHO[ ]:01/09/11 21:16 ID:B3oS6/Og
>264
NNW復活まであと2時間!!

266 []:01/09/11 21:17 ID:Nq6sd1mk
>>263
妊娠がうらやましくなってきた・・・(w

267SHO[ ]:01/09/11 21:19 ID:B3oS6/Og
http://www.nintenewaves.com/

268SHO[ ]:01/09/11 21:22 ID:B3oS6/Og
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ピカチュウ(NNWマンセー)
 (〇 〜  〇 |  |
 /       |  \___________________
 |     |_/ |

269プレイしてきた。(絶対本当[ ]:01/09/11 21:22 ID:sFmlGnFM
秋葉原ゲーム館でルイマンを、鏡を見ている女幽霊を
カーテンを開けて、風を部屋に入れて驚かせて倒すところまで
プレイしてきました。はっきり言って面白くないです。
幽霊にライトを当てる→驚いたら吸いこむ→次の部屋の鍵を取るの繰り返し。
で、驚きにくい幽霊を驚かせるために、謎解きをするのがこのゲームの
唯一のゲーム性なのですが、方法が分かってしまったらもうおしまい。
その謎解きも、ロッキングチェアのおじさん幽霊などは、ただひたすら待つとか
単調なもの。せめて、鍵で好きなドアを開けられればまだいいのですが、
決まったドアしか開けられないのでシナリオが一本道です。
任天堂らしくないストーリーADVなのに、ストーリーが薄いです。
ひと部屋5~10分ほどで終るのでボリュームもなさそうです。
CG的に見ても30fpsですし、(ドアを空けるところだけなぜか60)
テクスチャーがぼけてて質感無いです。ジャギもかなりありますし、
オープニングで遠くの屋敷のテクスチャーがちらついたりしてました。
唯一の長所はロードが速いことぐらいですが、
ゲームボーイホラーの幽霊サーチ機能の、セリフがでる反応が鈍いのは
ストレス感じました。サーチ中はまわりは見えないのに攻撃受けるから
イライラしますし。画面切り替えてサーチするのがとにかくうざいです。
バナナの皮を投げてくる緑の幽霊もうっとおしいです。バナナの皮でダメージくらうか?
ゲーム的にも、幽霊やコインや札を吸いこむのがピポサルに酷似していますし、
シャンデリアが落ちたり本が飛んだりするのは、ポルターガイストそっくりです。
とにかくこのゲーム、予約した人はキャンセルしたほうが身のためですよ。。。。

270SHO[ ]:01/09/11 21:24 ID:B3oS6/Og
   ┌───────┐
  (|●       ● |
  /| ┌▽▽▽▽┐ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ┤ |      | | < どーも、ポストInside狙ってます
  \  └△△△△┘ \\ \____________
   |\ 祝\      |\\
   |  \復\    | (_)
   |    \活\  |
   |      \蜜\|
   |    /\  \柑|
   └──┘ └──┘

271 []:01/09/11 21:24 ID:NtxJPLTE
>>269
ピポサルやポルターガイストに酷似してるからキャンセルした方がいいのか(藁

272 []:01/09/11 21:26 ID:FXX0O5f2
>>271
てかピポサルがパクリだろ

273超初心者[]:01/09/11 21:26 ID:.xpUzpp.
>>269
マルチやめろ。
信じてもらえなくなるぞ。

274[]:01/09/11 21:29 ID:wzDaLrlg
>>269
>謎解きをするのがこのゲームの
>唯一のゲーム性なのですが、方法が分かってしまったらもうおしまい
ADVってみんなそうだと思うのだが、と、コピペであろう文にレス。

275しょう[ ]:01/09/11 21:30 ID:B3oS6/Og
祝 Nintendo New Waves 復活!!(あと一時間半)http://www.nintenewaves.com/

HOME RUN!   /)  /)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /  ⌒  ヽ    < ついに眠れる竜が目を覚ましたぜ!
○\       |●。 ●  |     | mikan! ファイト!
\从.カキーン   (〇〜 〇 )      \____________________
  ( ̄ ̄二二⊂⊂     | 彡ブ-ン
    ̄ ̄    /  Y   ノ        /)/)
     |   (_____) く_____)     |  ノハヽヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (´D` )< ライバルのGC-Insideは掲示板閉鎖で自滅なのれす!
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     @_|三|_)  | Mr.Cubeは小心者なのれす!
        |        /      (__(___)  | GC発売で盛り上がる時期なのにバカなのれす!
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              \________________

276SHO[ ]:01/09/11 21:33 ID:B3oS6/Og
|      //   ∧  人         |
|    / ////  ゝ  /| /|∧| |\ノ
\   |人=====//=∨/=/
 /\ |=|  (V )  | ||=| (V ) | |
 \     | 、 ̄_ ノ |  \  ̄  | |
   \_ 人___ ノ   Д _ レ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   < |\     ⊂つ    /  < 河内mikan!
    /\ へ  _      _/     | 復活!!
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー    \_________
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ

277_[age]:01/09/11 21:40 ID:xS5.PPQc
一人必死な出川がいるな

278[sage]:01/09/11 21:44 ID:x6.s6ysM
    Λ_Λ!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__( ;´Д`)__< http://www.nintenewaves.com/
|  〃( つ つ   |  \_______
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______|

279[]:01/09/11 21:45 ID:h50yF3u2
心配しなくてもGCは買うヨ。
お前らもカット毛。

280 []:01/09/11 21:52 ID:cTnpua7Y
誰かウェーブレースBSの感想はないのかー

281_[]:01/09/11 21:55 ID:z9ftRGwQ
過去スレ探せばいくらでも見つかると思うが。

282 [ ]:01/09/11 21:59 ID:KGd3Snjg
悪いね、GCのターゲットはここに居るオタッキーじゃなく、
コロコロコミックなどをこよなく愛するガキとその親達なんだ。

だからここで批評してもどうともならないよ。

283 []:01/09/11 22:01 ID:nLPadu9.
>282
黙れ糞餓鬼

284 [ ]:01/09/11 22:02 ID:2wBEMZiQ
>>283
さあ涙をお拭き(w

285[]:01/09/11 22:04 ID:9uPZCNuw
”ゲーム業界は危険な状態にあり〜”などさも救世主のような面をするくせに
単調なバイオ風糞ゲーを同発にする任天堂にはマジで反吐がでる。

286[sage]:01/09/11 22:06 ID:sFmlGnFM
>>273
なんと言われようとも実際プレイしたのは事実だからな。
秋葉原行けばすぐ見破れるし。
ルイマンはクリアしたら速攻売られるのは間違いなし。

287kalma[]:01/09/11 22:10 ID:VsYscssQ
>285
洋館の中でホラーをやるとバイオなんだな(w
君の論法で行くと刻命館もバイオのパクリ

>286
NSWで実際のプレイを見て「買いだ!」と思ったよ、俺は

288 [sage]:01/09/11 22:11 ID:fo5w4u0Q
オフィシャル、なんだよな…あの文章…
最初アンチが任天叩きの材料にするために書いたのかと思ったよ…

289 [sage]:01/09/11 22:13 ID:MGhmTMv2
>>285
「単調なバイオ風糞げー」ってルイージマンションのこと?
そんな風には見えないけど‥‥
っていうよりもそんな風にとらえられる貴方の頭に反吐が出ますね。

290RPGは雰囲気ゲー[]:01/09/11 22:15 ID:K/SjQLwk
>>289
まぁ、そう言いたいのも分かりますが
ここは放置でいいんじゃない?

291 [sage]:01/09/11 22:54 ID:9VpCqbz6
マターリしませう

292[sage]:01/09/11 22:59 ID:lRCqBBMs
アメリカが大変なことになってるな・・・

293 []:01/09/11 23:00 ID:.xpUzpp.
蜜柑のサイト復活

294 [ ]:01/09/11 23:05 ID:M0MT5Fxs
お見舞いにGCおくれよ

295SHO[ ]:01/09/11 23:05 ID:ikHJ3ge6
アメリカなんかどうでもいい。
それよりもNNW復活だ!(^^)
http://www.nintenewaves.com/index2.html

296[]:01/09/11 23:09 ID:hBQQLzxA
蜜柑なんかどうでもいい。
それよりもアメリカだ!

297SHO[ ]:01/09/11 23:10 ID:ikHJ3ge6
祝 Nintendo New Waves 復活!!(たった今!)http://www.nintenewaves.com/index2.html

HOME RUN!   /)  /)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /  ⌒  ヽ    < ついに眠れる竜が目を覚ましたぜ!
○\       |●。 ●  |     | mikan! ファイト!
\从.カキーン   (〇〜 〇 )      \____________________
  ( ̄ ̄二二⊂⊂     | 彡ブ-ン
    ̄ ̄    /  Y   ノ        /)/)
     |   (_____) く_____)     |  ノハヽヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (´D` )< アメリカのテロなんてどうでもいいのれす!
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     @_|三|_)  | NNWが復活したのれす!
        |        /      (__(___)  | 「蜜柑の反省」には感動したのれす!
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              \________________

298転載SHO[ ]:01/09/11 23:13 ID:ikHJ3ge6
NNWのこれからの本気
休業の意味とこれからどうなるか
-----------------------------------------------------

 NNWは再スタートしました。復活ではありません。
 NNWは変わりたいと思います。
 どういうふうに?
 それはまだよくは考えていません。
 とにかくニュースに力を入れたいと思います。
 それはやはり記事の質。
 よそと同じような記事ではNNWの存在意義がありません。

299転載SHO[ ]:01/09/11 23:14 ID:ikHJ3ge6
 NNWは変わるために休業しました。
 変わりたいのです。
 もちろん、一番の理由は私、河内蜜柑(名前を変更しました)が精神的・体力的に疲れ、多忙になったためではありますが、変わりたいのに変わりはありません。
 NNWが変わるのは、すぐにはできないかもしれません・・。
 とても時間がかかることだと思います。
 もしかしたら、1年かかるかもしれません。
 今年中に変われる自信もありません。
 そんなことで大丈夫か!?と思われるかもしれません・・。
 しかし、何でもそうすぐには変われないのです。

300転載SHO[ ]:01/09/11 23:15 ID:ikHJ3ge6
 NNWは頑張ります。
 スタッフ一同力を合わせ、NNWはまだ始まったばかり(サイトがオープンしたのは今年7月23日)です。

 NNWに過剰に期待し過ぎるのは危険です。
 大手サイトと比べるのもあまり良くないでしょう。

 少し気長に「良質」の任天堂関連ゲームサイトとなるのを待ち、見守っていただければ幸いです。
 すべてはそう、ビジターの満足のために。

09/11 23:00
文:河内蜜柑

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:29更新
0.0071241855621338秒で処理完了