祝・GameCube発売日だよ! その54
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 201
:_[]:01/09/14 12:23 ID:16lQm4FQ- 上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
カサカサ / `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミミミミミミ////iii_ |
| ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi |
| if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi |
| ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi |
| ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi | カサカサ、、、、
| iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi |
| iサ ;サ, | リ彡彡妊娠脂肪|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi
;メ'´ !彡ノリリリリミミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
- 202
: []:01/09/14 12:24 ID:QNvSL132- 意外にもスーパーモンキーボール面白いじゃね〜か!!
セガ!こん畜生(マジ)
- 203
: []:01/09/14 12:24 ID:qW0xVxY.- >>198
ない
- 204
: []:01/09/14 12:24 ID:8x.BTrJ.- ウェーブレース無茶苦茶面白いんだけど、さすがに目疲れたよ。
今からルイマン買いにいこっと!
- 205
:_[]:01/09/14 12:25 ID:TuHk3HQU- 猿玉色んなとこで損してるよな。
セガらしいとゆうか・・・・
- 206
: []:01/09/14 12:27 ID:Kmu87NZE- >>178あーゼルダもでるんだ。いいね
でもずっと先の話しだなあ
>>181なるほど
でも一年先なんだな。改めて考えると
まあ出るんならいいか
ところで素朴な疑問なんだけど
なんで新しいハード出たのに
マリオが同時発売じゃないんですかね
スーファミとロクヨンは同時発売だったのに
なんか残念だぞ
- 207
:198[]:01/09/14 12:27 ID:TuHk3HQU- >>203
いや、なんか音がするから。なんだろ?
- 208
:[sage]:01/09/14 12:27 ID:ZA/MSokc- 15050円で前場引け
二日連続ストップ安の勢い
- 209
: []:01/09/14 12:28 ID:mDCwyreQ- しかし盛り上がらないね>>GC
- 210
: ◆Oq8Zhosg [sage]:01/09/14 12:28 ID:xT9Z0u2Q- >>206
宮元の指示じゃなかったか?
- 211
: [sage]:01/09/14 12:28 ID:7QjKhoUg- あんま任天は株価に影響されないからね
- 212
:新しい物好きなので欲しいが・・[]:01/09/14 12:29 ID:HUpCIPss- 家庭用板の感想書き込みが全然無い・・
まだ昼間だし、買った人は遊んでいているのかな・・
夜に期待
- 213
: []:01/09/14 12:29 ID:PIRGS7Ew- バイオに続いて次は何を囲うつもりなんだろうか
- 214
: []:01/09/14 12:30 ID:Kmu87NZE- >>210
宮元氏の指示ですか
素人から見れば、マリオ同時発売だと
飛びつきたくなりますけどね
- 215
: []:01/09/14 12:30 ID:sbcwgRoQ- PS2のように煽ってりゃ違ったと思うが
でも買い煽りしたってゲームが売れるわけでもないし
本当に欲しい奴だけが買うからいいんじゃねーのと言ってみる
- 216
:203[]:01/09/14 12:30 ID:qW0xVxY.- >>207
あ、ホントだ音する。何だろ?
- 217
:名無しさん[]:01/09/14 12:33 ID:eDjRweF2- 既出かもしれないが、説明書26pの「スーパーマリオ2001」ってなんだろ?
発表されてないよね。
「今度はマリオが何者かにさらわれた!ルイージ・キノピオ・ピーチ・クッパが、力を合わせてマリオ救出!」
楽しそうだぜ。
- 218
: []:01/09/14 12:34 ID:m.ErfuFk- モンキーボール面白いのか!?
セガ信者のオレですら、全然注目してなかったのに・・・。
なんか昔と変わらないような不安が。
- 219
:[]:01/09/14 12:35 ID:5eHVEwq6- >>210
>>214
宮本 だろう。
- 220
:_[]:01/09/14 12:37 ID:TuHk3HQU- 「GC、ACアダプタうるさすぎでマジ脂肪」なんてスレがっ立ったりして・・・・
- 221
:客観的に見ると[]:01/09/14 12:37 ID:m04vEKH.- とにかく、GCに頑張ってもらわないとゲーム業界がまたさげすま
されされそうな気がする。
また、ゲーム業界に金が回ってこなくなりそうだし。
マイクロソフトも今回の事件でX-BOXどころじゃないし。
ソニーも事件やIT不況で資源をAV機器にまわすみたいだし。
- 222
: []:01/09/14 12:38 ID:dLFiK4g2- 480p出力はどうでしょうか。>D2接続してる人
480iと比較してどう?
- 223
: []:01/09/14 12:39 ID:FfJ93.v6- >>217
クッパ「マリオを倒すのはワガハイなのだ!!誰にも邪魔はさせないのだ!!」
ですか?
- 224
: []:01/09/14 12:40 ID:sFbe2Obo- 予約してなかったけど普通に買えたよ。
最後の一台だったみたいだけど。
マンションとウェーブレース買ってみた。
ウェーブレースは水の質感が相変わらず奇跡。
ルイージはまだ開けてない。
メシ食ったらやってみるよ。
- 225
: []:01/09/14 12:40 ID:sbcwgRoQ- >>217
見てないからわかんねけど
年内隠しだまだったらすげーのにね
- 226
: []:01/09/14 12:42 ID:Fi7or5F6- 同発にマリオがないのはマリオがハードを買わせる力を持ってるからだろう。
ハードを発売して発売日に買ってくれるような層はルイージにも魅力を感じるだろうし、
スマブラで飛びついてくる層も同じ。
PS2がこれだけ普及している中で初日に100万台売るのは難しいでしょ。
でもマリオには100万本以上の売上を作り出す訴求力がある。
だから、もともとのファンに十分ハードが行き渡って、新規購入者も安心して買える
来年夏頃にマリオを出すというのが理由じゃないかな。
- 227
: [ ]:01/09/14 12:43 ID:eY3UqKBg- 予約無しで買えるって信じてるんだから、
明日品切れてたら怒るよ。
- 228
: []:01/09/14 12:43 ID:Fi7or5F6- >>227
明日の朝ならまず大丈夫でしょう
- 229
: []:01/09/14 12:45 ID:sbcwgRoQ- >>227
場所によるだろ
上に最後の一台って人もいるし
- 230
: []:01/09/14 12:45 ID:1U2QIbKc- そういえば、SFCが出たとき、スーパーマリオワールドのあまりの楽しさ、画面の美しさに
涙がちょちょぎれたなあ
- 231
: [sage]:01/09/14 12:46 ID:1bGM5gT.- うーむ、秋葉じゃどの店にも山積みだな
夕方までにはけるとは思えんし
外人も多かった、まさかアメリカ人か?
カプエス買ってる人も多かったな
- 232
:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:01/09/14 12:47 ID:MLVf7MVg- 今、GCを近所のTSUTAYA買ってきたけど店の中に客は
オレ一人だけで予約ナシで余裕で買えました。
店員によると本体はあるがコントローラーは品薄で他の店
と取り合いになってると逝ってました。
- 233
:[]:01/09/14 12:47 ID:M9UoF4ak- D2接続してみた。
確かに画面のちらつきが軽減されて、目が疲れにくくなってるや。
でも今、ルイマンしかないからなぁ。ウェーブレースとかじゃないと
効果は得られないかも。
D端子(コンポーネント)、S端子、ビデオ入力は明らかにそれぞれ
の差があるんだけど、D1とD2はそれほど見た目的な変化は
ないかも。DVD見るんじゃないから、字幕が変になったり、動きが
ある場面で、くし形ノイズが出るわけじゃないし。
でもソヌーのDZ950なんで、D1入力も内部では信号をプログレ化
表示してるから、あんまりわかんないのかもしれづ。(D2入力時に
はテレビ内部のプログレ回路を切って、プログレ機器の信号をその
まま出してる)
D1とD2では劇的な変化はなし。
でも長時間プレイしたら目は疲れにくいかも。ってかんじかなぁ。
とりあえず仕事すんだらウェーブレースでも買ってくるよ。
- 234
:まんこ[]:01/09/14 12:50 ID:TMh6B0fc- 今買ってきた。なんかソフトのフィルム剥がし辛いね。
洋楽のCDみたい。
- 235
:いろ[sage]:01/09/14 12:51 ID:m04vEKH.- 案外、マイクロソフトと(米国)任天堂って仲が良いかもしれんな。
どちらともシアトルが本社というのもある。
ビル・ゲイツはシアトル・マリナーズ(任天堂)の試合をバック
スタンド横で観ていた。
- 236
: []:01/09/14 12:53 ID:jolzYthI- モンキーボールは面白い。が、3D酔いしまくりの俺には結構きびしい。
とりあえずビリヤードができる所まで必死にやるぜ!!
中級の17ステージまでできた。
コントローラーとの調節を何度も繰り返しやった職人肌を感じるいいゲームだ。
しかし、マリオ64、ぜルダ64はできても、バンジョーも007の普通のモードも
ドンキー64も酔いまくりで出来ない俺ってなんだか悲しい。
- 237
: []:01/09/14 12:55 ID:1U2QIbKc- まんこでもGCを買う時代
ちんこはどうだ
- 238
:名無しさん23[]:01/09/14 12:56 ID:mYnTHfX2- ルイマンやりました やっぱり予想通りおもしろい
とりあえずステージ1だけクリアしたんだけど
掃除機で吸い込むのが気持ちよい マリオっぽい凝ったボス戦も良い
慣れるだろうけどCスティックの操作が結構ムズイ
アドベンチャーとアクションが見事い融合しているって感じで良いです
まだどれもあんまやってないけど
触りだけで評価するなら ルイマン→猿玉→WR かな
とりあえず疲れたんで寝ます ではっ
- 239
: []:01/09/14 12:57 ID:jolzYthI- WRの問題はようやく分かった。
たしかにカメラワークがかくかくしる。
でも普通ゲームしていて曲っているときに進む方向じゃなくて背景を
みないだろうとも思った。でも気になる人は気になるのかもしれないね。
俺は気にならないけど。
- 240
:[]:01/09/14 12:59 ID:Fi7or5F6- >>217
俺の説明書はルイージマンションだ…
- 241
:あ[]:01/09/14 13:00 ID:e1wBgUGk- 皆さんが買ったソフトのレビューお願いします。
- 242
: []:01/09/14 13:01 ID:Fi7or5F6- >>233
D1対応TVのほうがかなり安いし、D2じゃなくてもいいのかな
迷ってるんだが…
- 243
: []:01/09/14 13:01 ID:sbcwgRoQ- 一時になっちまった・・・
行列もできてないなら買いにいきゃ良かった
- 244
:[]:01/09/14 13:01 ID:M9UoF4ak- >240
うちもルイマンだ。>26P
ちょっと鬱
- 245
:ss[dfd]:01/09/14 13:01 ID:TySMngSI- thid
f
- 246
:[]:01/09/14 13:01 ID:ImYIQM4A- 今買ってきたよ!
予約しててよかったー、予約分以外は売り切れでしたー。
パッケージ超小さいー。ソフトのパッケージは文庫本サイズゥー。
めちゃかわいいー。
箱を開けて本体を。。。。。
小さいー!かわいいー。
さ、これからルイマンやるのでこれにて。
FF10は途中で挫折、ってことで。
- 247
: []:01/09/14 13:02 ID:Feyp3TO6- やっぱり売れるわけないか・・・
- 248
:まんこ[]:01/09/14 13:03 ID:TMh6B0fc- >>242
D1とD2は全然違う。
でもS端子とD1は殆ど変わらないってテレビスレにあったよ。
- 249
:233[]:01/09/14 13:04 ID:M9UoF4ak- >242
GC専用に考えてるならD1でいいかも。
でも将来的に何年もメインに使うテレビで、
x-boxやBS/地上波デジタルも視野に入ってるなら
無理してでもD2(D2対応テレビは松下の液晶しかない
から、その上のD3・D4ってことになるんだけど)対応。
そうじゃなかったらD1で構わないと思うよ。
D端子とS端子は結構違うから、D端子ついてるだけでも
結構満足できると思う。
- 250
: []:01/09/14 13:04 ID:Fi7or5F6- 予約したローソンではGCの入ったダンボール(でかいやつ)が
二箱あったような。
結構予約する奴いるんだな、と思ったんだが。他のローソンはどう?
- 251
: []:01/09/14 13:05 ID:sbcwgRoQ- 通販はこれだからこえーよ
- 252
:_[]:01/09/14 13:06 ID:TuHk3HQU- >>244
うちはスーパーマリオ2001だ。こっちの方が古い?
- 253
: []:01/09/14 13:07 ID:Fi7or5F6- >>251
まだ来ないの?
>>249
まあ画質はあんまり求めないし…
D1でいいのかなと思う。ありがとう。
- 254
:あああ[]:01/09/14 13:07 ID:ujNzXdio- コナミはGCでは出さないのか?
パワプロGCがやりたいZO!
誰か教えて。
- 255
:名無しさん[]:01/09/14 13:08 ID:eDjRweF2- >>240
>>244
あれ?なんでだろ?
本体の説明書だぞ?
画面がいくつかあるが、その一つに>>217みたいなことが書いてあるんだけど。
もしかして説明書は一種類じゃないのかな。
- 256
:[]:01/09/14 13:09 ID:jolzYthI- >>242
どうぜならD3端子買っておいたほういいと思う。
>>241
ルイマン:ゲームの特性上 爽快感はない。部屋ごとに攻略法がちがう
中ボスがいる。吸い込む気持ちよさは抜群。操作になれないと「俺って
下手かも」とブルーになるが、すぐあとで「俺って天才!!」と思わず
思ってしまうような配慮あり。
WR:水の情報量が多いのかロード時間が6秒くらいかかる。でも64版も
解凍に時間かかっていたからあんまり気にならない。人によっては曲る
ときに背景がカクカクしたカメラワークになるのが気になるらしいが、
俺は進行方向しか見てないから分からない。8人でレースするのは楽しい。
モンキーボール:3D酔いしやすい俺には酔う。職人肌のゲーム。
コントローラーとの調整を死ぬ程がんばっている。ボールのなかの猿が
落ちそうになるとほんのすこし助けてくれるのもうれしい。ポイントを
集めないとミニゲームができないのだが先は長い。
- 257
: []:01/09/14 13:10 ID:sbcwgRoQ- >>253
こないデス
夕方以降ならしぼーん
- 258
: []:01/09/14 13:10 ID:Fi7or5F6- >>255
「ゲームプレイ画面」てとこでしょ?
たぶん途中で差し換えたんだろう。
マリオ2001の方がよかったな
- 259
:むごいのう[]:01/09/14 13:10 ID:XPvotzgc- http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1000419082&st=38&to=38&nofirst=true
- 260
: []:01/09/14 13:10 ID:GO.2goQs- ルイマンおもしろいぞい。
マーリオー。マリオーーー。
- 261
:[]:01/09/14 13:11 ID:nH5KgkuE- >>255
本体の黒い取説だよね。
うちのはルイージマンションで、内容は、
「ルイージが懸賞で当たった家は、なんとお化け屋敷!
いなくなったマリオを探すため、広い屋敷を探索だ!」
だったよ。
- 262
: []:01/09/14 13:11 ID:7QjKhoUg- 何回も同じ質問があって放置されてるっぽいけど
RGB出力は無いの?
ベガにつなげられるとけっこう助かる
D端子もあるからそっちでも良いんだけどね
- 263
:_[]:01/09/14 13:14 ID:TuHk3HQU- スーファミ用のRGB出力ってなかったか?
- 264
: []:01/09/14 13:14 ID:sbcwgRoQ- はるちゃん萌えええーーーー!!
- 265
: []:01/09/14 13:15 ID:qW0xVxY.- おれはマリオ2001だった
- 266
: []:01/09/14 13:15 ID:7QjKhoUg- >>263
ケーブルはあるんだよ
64も改造すれば出力できたんだけど
やっぱGCには無いのかなぁ
- 267
:[]:01/09/14 13:16 ID:2ZRcxT5w- >>262
使用できないって取説にかかれてるよ
- 268
: []:01/09/14 13:16 ID:qW0xVxY.- >>264
ピーター萎えええーーーー!!
- 269
:[]:01/09/14 13:17 ID:C2M55fC.- スーファミのRGBケーブル。使えたかどうか教えて
- 270
: []:01/09/14 13:18 ID:7QjKhoUg- >>267
サンクス
のどに突き刺さってた小骨がとれた感じだよ
- 271
: []:01/09/14 13:18 ID:Fi7or5F6- RGBの同軸ソケットはPCのモニタについてるんだが使えないのか…
- 272
: []:01/09/14 13:18 ID:sbcwgRoQ- >>268
ごきげんよう!
- 273
:[]:01/09/14 13:19 ID:qW0xVxY.- >>272
はるちゃん5!
- 274
:[]:01/09/14 13:19 ID:C2M55fC.- >>269
タイミングずれ。取り消し。
>>267
回答サンクス。
- 275
:[]:01/09/14 13:19 ID:Emm5rttQ- 正直メモカが無いとルイマンきつすぎるよなあ。
何枚も買いたくないのでSD買おうと思っているんですが、いつ頃ですか?
一応普通のメモカ買っといた方がいい?
- 276
:[]:01/09/14 13:19 ID:olzhqiSQ- 64からRGB対応しなくなったからなー
俺も気になるから教えれ。
あと新宿の状況も教えれ。
会社帰りに買えんのか?ゴルァ
- 277
:[]:01/09/14 13:20 ID:2ZRcxT5w- 取説18ページより抜粋。
*RGBケーブルは、ゲームキューブでは使用できません。
(ゲームキューブはRGB出力に対応していません。)
と赤文字で書かれてる。
- 278
:_[]:01/09/14 13:21 ID:TuHk3HQU- >>267
ほんとだ、書いてある。
スーパーマリオ2001を確認するのにさっき始めて開いたもんで・・・・
- 279
: []:01/09/14 13:22 ID:Fi7or5F6- >>275
SDは出るかどうかもわからんし。
ソフトが多くなってからでしょう。
年内は一枚で済む、らしいのでかっと毛
- 280
:[]:01/09/14 13:23 ID:C2M55fC.- N64でRGBがなくなったのは・・・実際見みれば分かる。
アンチ&ディザが目立ちすぎて逆に汚くなるから。
よってN64は、ビデオorS端子のボカシが入った出力が正解。
- 281
:アヒャ[sage]:01/09/14 13:24 ID:ZA/MSokc- GC発売日にもかかわらず
株は二日連続ストップ安確定。
なんでや
- 282
:[]:01/09/14 13:24 ID:RSLWMI9E- ルイマン、8時間でクリアしちゃった・・・
特別新しさも感じられなかったし、凡作。
- 283
:まんこ[]:01/09/14 13:25 ID:TMh6B0fc- >>282
二周目は?
- 284
: []:01/09/14 13:25 ID:Fi7or5F6- 円安だし売れてないからだろ。
- 285
: []:01/09/14 13:26 ID:VleQUajU- ちょっと見難いかも知れないけどスーパーマリオ2001↓
http://www.videoch.f2s.com/source/024.jpg
ちなみにローソンで購入。
- 286
: []:01/09/14 13:26 ID:9x5gJPhk- >>261
俺のもルイマンだった・・・
ちなみにロットbヘDN10463099
- 287
: []:01/09/14 13:26 ID:Fi7or5F6- ×円安
○円高
スマン
- 288
:[]:01/09/14 13:26 ID:NI2i5u1U- >説明書読んでない人
ゲームを止める時はオープンボタン押してからだぞー
- 289
:[]:01/09/14 13:27 ID:NI2i5u1U- ルイマンは良作。
- 290
: []:01/09/14 13:27 ID:TySMngSI- あなー、オエら、ハドだの、ポゴンだの、CPUの、何でええねん。
オモロゲーえあれ!
純に、純粋に楽しませくれれええねん!
- 291
: []:01/09/14 13:27 ID:Fi7or5F6- >>285
thanx
でもロゴといい内容といい、これは作ってないだろ(笑)
- 292
: [ ]:01/09/14 13:28 ID:BDddbOeo- >>280
んなアホな。
単にコストダウンで配線省略しただけでしょ。
- 293
: []:01/09/14 13:30 ID:TySMngSI- GCくれーー!!
- 294
:[]:01/09/14 13:31 ID:NI2i5u1U- >>293
だめ。
- 295
:_[]:01/09/14 13:31 ID:TuHk3HQU- >>288
げげ。マジで知らなかった・・・・
あ、でもコレは取り出すときの注意か。
ディスク入れたまま電源切っちゃダメって事はないよな。
一安心。
- 296
:[]:01/09/14 13:31 ID:nH5KgkuE- >>286
うちのGCはルイマンで製造番号は、DN10348887
- 297
:_[]:01/09/14 13:33 ID:TuHk3HQU- >>286
うちは10328609だ。
- 298
: []:01/09/14 13:33 ID:sbcwgRoQ- やった北ーー!!
- 299
: []:01/09/14 13:33 ID:qW0xVxY.- DN10297843でスーパーマリオ2001
- 300
:_[]:01/09/14 13:35 ID:TuHk3HQU- >>299
まけた。ルイマンセット予約して一回キャンセルしたからなぁ。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:30更新
0.007498025894165秒で処理完了