祝・GameCube発売日だよ! その54

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
901 []:01/09/14 20:57 ID:uWEUt/.o
奥深いなWR
年末に買う人もやってみてほしいね
アレやソレより売れないなんて理不尽な感じ

902 [age]:01/09/14 20:57 ID:mVt0jbzs
ウェーブレースとルイマンどっちが面白い?

903夏厨レア封印[]:01/09/14 20:57 ID:pI3EpwCA
オレのGCは保証書のお買い上げ店のところに
宇治大久保工場のはんこが押してある。
店長が怪しい経路で入荷したらしい。

>>894
ホント久しぶりでパスを忘れた、、、こうかな?

904>>900[]:01/09/14 20:57 ID:eKXMQyVU
メモカを咥えてみる

905 []:01/09/14 20:58 ID:qW0xVxY.
>>900
とりあえず口にくわえと毛

906 []:01/09/14 20:58 ID:Fi7or5F6
>>897
最初は吸い込みながらCスティックは使わなくていいんじゃないだろうか
吸い込み中は普通のスティック操作でいけるよ

907 []:01/09/14 20:58 ID:MIaSTNl6
>>904-905
お前らケコーンすべき

908 []:01/09/14 20:59 ID:Fi7or5F6
>>904-905
ものすごいシンクロニシティだな。
生き別れの双子だろ

909 []:01/09/14 20:59 ID:LjQlplKk
>>902
両方面白い、といか両方買っト毛

910 []:01/09/14 20:59 ID:7G8khssI
>897
がんばれー。
ライトの操作はあんまり神経質にならないほうがいいと思う。
横方向はスティックで向き変えた方がやりやすいし、
Cスティックは上下の向きだけ、ポンポンっと入力する感じで。
あとは攻略板のスレッドに行けば、アドバイスが受けられるかと。

911905[]:01/09/14 21:00 ID:qW0xVxY.
>>904
負けたよ・・・完敗だ

912 []:01/09/14 21:01 ID:jYx82ZRs
>>900
口にくわえとくといいよ

913テンプレ[sage]:01/09/14 21:02 ID:se3zqrQE
GameCube発売日だよ! Part2(GC総合スレその55)

-------------------ATTENTION !-------------------
 挑発と取れる発言があっても脊髄反射レスをしない。
 まずは同じIDを検索!全てのレスが同様ならそれは
 煽りなので相手をしない。 煽り買いは共犯と思え!

 他機種の比較は荒らし・煽りの元。極力避けること。
-------------------------------------------------
 ※ソフトのレビューは家庭用板、攻略は攻略板で。

前スレ(その54)http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=1000430901
よくある質問等 >>2-10あたり

914[]:01/09/14 21:02 ID:fkPmg/5Q
904と905のケコーンを妨害しようと目論む912現る。

915 []:01/09/14 21:03 ID:S1/6XcjQ
>>898
マリオんときは3D新鮮だったからねえ。
これからは今のところアイディア勝負かな。

絵はどうだろ。どっちでもいいんじゃない?
ランプ付くところに手術中って書いてみたんだけどなんか汚くなった。
コントローラ刺すとこはヒマワリみたいなの書いた。
もうおれのGCダメかも

916テンプレ[sage]:01/09/14 21:03 ID:se3zqrQE
FAQ
・メモリーカード59:別売 容量/4MBit(0.5MB) 値段/\1,400
・AVケーブル   :別売 AVFC、SFC、N64のものが流用可。
               SFCのRGBケーブルは使用不可。
・D端子ケーブル :別売 D2対応。プログレッシブ出力可。
・コンポーネントケーブル:別売 端子が違うがD端子と同等の信号。

・本体カラー.   :現在はバイオレット(藍色)のみ。オレンジと黒は11月。
・冷却ファン    :音は気にならない程度。

・米国のテロの影響で航空便が遅れ
 北海道など一部地域では発売が一日延期の模様。

D端子入力について
http://www.satellite.co.jp/picture-t.html
http://www.panasonic.co.jp/avc/theater/pages/hp2220.html
http://www.panasonic.co.jp/avc/tnsd/technology/tech_d.html

その他の疑問はこちらを参照
http://www.nintendo.co.jp/
http://cube.ign.com/
http://www.nintendojo.com/

917 []:01/09/14 21:05 ID:uWEUt/.o
絶対じょじょに認められるはずだと思うんだが
でなけりゃおかしいやん

918 []:01/09/14 21:06 ID:gtc.nPi6
WRにハマってルイマン放置気味・・・(笑
天気によって雰囲気どころか攻め方まで全然違うのがいい。
波の動きもかなりリアルになったね。
ただ、ルイマンとWRじゃ特に任天堂に興味のない人には弱いだろうな・・・
まあ、マッタリ売れてくれるといいよね。
PS2のような売れ方が無理なのは分かってたことだし。

919 []:01/09/14 21:06 ID:Fi7or5F6
>>915
ベンジンで消しと毛

920 []:01/09/14 21:08 ID:B89Kc6yY
>>918
で、結局マニアックマシンになるんだね

921[]:01/09/14 21:08 ID:bDo1XjD2
モンキーボールついに中級19を突破したぞ!!
でも20で終わった。ようやくビリヤードゲット!!
ビリヤードの出来もいいよ!!
だんだん酔わないくってきた。しかも、更に面白くなってきた。
アミューズのソフトもたくさん買うことにするよ。

さてと次はルイマンしよっと!!

922テンプレ[sage]:01/09/14 21:09 ID:se3zqrQE
各ソフト専用スレ(家庭用ゲーム板/攻略板)

ルイージマンション(1)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=997446322
ルイージマンションの感想を書き込むスレッド(2)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1000419082
☆GCルイージマンション ネタバレ&攻略スレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=1000301058

ウェーブレース
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=993652238
〜〜〜WaveRaceBlueStorm最速タイム最前線〜〜〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=1000464809

スーパーモンキーボール
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=998911016

大乱闘スマッシュブラザーズDX その3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=998488106

923 []:01/09/14 21:10 ID:8HBusfO2
う〜ん 個人的な意見だけど、正直ルイマンが面白く感じない。
まだ赤ちゃん倒した所までしかプレイしてないけど、もっとこうマリオ64み
たいな爽快感を期待していただけに少々期待ハズレな感がある。

とりあえずもう少しプレイしてみて、つまらなかったらWRをやってみます。

924テンプレ[sage]:01/09/14 21:11 ID:se3zqrQE
★ゲーム総合サイト
GameSpot http://gamespot.com/gamespot/
ジーパラ http://www.gpara.com/
電撃オンライン http://www.dengekionline.com/
Ruliweb http://www.ruliweb.com/
GameWatch http://www.watch.impress.co.jp/game
ファミ通 http://www.famitsu.com/

★販売店
トイザラス http://www.toysrus.co.jp/
ローソン http://www.lawson.co.jp/

★その他
NOA http://www.nintendo.com/
Tendobox http://www.tendobox.com/
nin:GC http://www.ningc.com/
TendoGamers http://www.tendogamers.com/
GCN-PLANET http://www.n-planet.co.uk/gcn/
Gamecube Network http://www.gamecubenetwork.com/
Mario Club http://www.marioclub.com/
キャンプハイラル http://www.camphyrule.com/
HAL研 http://www.hallab.co.jp/
レア社 http://www.rare.co.uk/
キャメロット http://www.camelot.co.jp/
Factor5 http://www.factor5.com/flash.shtml
シリコンナイツ http://www.siliconknights.com/

925テンプレ[sage]:01/09/14 21:13 ID:se3zqrQE
テンプレ一覧
>>913 >>916 >>922 >>924

926 []:01/09/14 21:15 ID:gtc.nPi6
>>920
まあ、それもあり得るかもね。
任天堂が大きく傾くほどの失敗にならないかぎり、VBのように早く撤退することはないだろうけど。
俺はまずゲームが楽しめればいいよ。
シェア云々抜きに。

927 []:01/09/14 21:16 ID:Fi7or5F6
>>923
お化け屋敷に爽快感なんか期待するのがそもそもの間違い(w

928 []:01/09/14 21:18 ID:MIaSTNl6
スーパーマリオ2001
今度はマリオが何者かにさらわれた!ルイージ・キノピオ・ピーチ・クッパが、力を合わせてマリオ救出!

については誰も突っ込まないのか?
おれは説明書に載ってたんだが

929 [age]:01/09/14 21:19 ID:mVt0jbzs
>>919
そこだけツルツルになるに一票
つーかゲーム機に絵を書くなんてどうかしてるよ

930 []:01/09/14 21:20 ID:yXR8EqmA
おれの部屋モノトーンなんだけど
やけにキューブが浮いてて落ち着かないんだけど。

いちいちしまうのもめんどいので
うまいこと調和させる方法教えてくんちょ。

931[]:01/09/14 21:20 ID:bDo1XjD2
>>927
それが意外と○レ○を捕まえるのに爽快感が、、、、、俺だけか?

932 []:01/09/14 21:20 ID:Fi7or5F6
>>928
既出

933 []:01/09/14 21:21 ID:Fi7or5F6
>>931
俺はそれよりも札束を吸い込むのに爽快感ではないが
怪しい感動を覚えた

934  []:01/09/14 21:20 ID:yA4AdoQY
>>928
既出です

935_[]:01/09/14 21:21 ID:cc.TnkKU
買って楽しんでる奴いるから別にいいじゃん。あんま気にすんな。
コケてもゼルダまでは出るだろうし…。

936[]:01/09/14 21:22 ID:fkPmg/5Q
>>930
黒に塗れ。
もしくは、黒キューブ出るまで待て。

937_[]:01/09/14 21:22 ID:cc.TnkKU
>931
「イ」と「バ」
だね(W。

938 []:01/09/14 21:23 ID:XKwA.UAI
>>930
キューブの箱にコントローラー端子つける穴あけてそこからコントローラーを接続、
本体は箱の中にしまったままにすると良いと思われ。

落書きに失敗したそこの君にも有効だぞ!

939 []:01/09/14 21:23 ID:Fi7or5F6
>>930
テーブルクロスを青にする

940[]:01/09/14 21:25 ID:bDo1XjD2
>>930
小さいタイルを貼っていく。

941 [sage]:01/09/14 21:26 ID:ahYhelH.
正直、ムラサキGCは、ほとんどの部屋では浮きまくり。
似合わない。

似合うのはゲイの部屋だけ。

942 [age]:01/09/14 21:27 ID:mVt0jbzs
>>930
PS2を買う

943[]:01/09/14 21:27 ID:Fi7or5F6
http://plaza18.mbn.or.jp/~noyasu/nikki/newdiary.htm

>そうそう。「ルイージマンション」も「ウェーブレース ブルーストーム」も、
>1人で遊ぶよりも、複数でテレビの前に集まったときに、面白さが広がって
>いくゲームです。とゆーことを、事前に指摘しておこう。

とあるけれど、ルイマンに関してはどういうことだ?
まあ確かに友人と一緒に画面見ながら謎解きができたが。

944[]:01/09/14 21:28 ID:fkPmg/5Q
>>943
ルイージの動きにみんなで爆笑する

945 []:01/09/14 21:29 ID:BiPeBWzk
GCのコントローラいいね。手になじむ。

946930[]:01/09/14 21:29 ID:yXR8EqmA
みんなの意見を総合した結果、
引き出しにあったグレーのタオルで覆うことにしました。

947 []:01/09/14 21:30 ID:/kvk0CM.
TV側の端子の名前がY/Pb/Prだとプログレ対応(D3相当)、
Y/Cb/Crだと非対応(D1相当)。…らしい。

948 []:01/09/14 21:31 ID:MIaSTNl6
>>946
だれもそんなこといってねーじゃん(藁
おれは>>941のたいるをはってくのがおしゃれっぽくてよさそうだと思った
難しそうだが

949 []:01/09/14 21:31 ID:/kvk0CM.
>>947
>>803ね

950930[]:01/09/14 21:36 ID:yXR8EqmA
本体の方は解決したのですが

コントローラーのボタンのあの配色をなんとかしたいです。
(全てグレイ希望)
何かのハードでコントローラのボタンのパーツ別売りしてた
みたいな話を聞いたことがあるんですが、キューブでも
それありますか?

951 []:01/09/14 21:42 ID:uWEUt/.o
カバーとりはずし式にしとけば
気楽にいろんな色に変えられるのにな

952[]:01/09/14 21:42 ID:CRxzfOdY
>950
分解して着色すりゃいいんじゃね?
アナログスティックは無理っぽいが。

953 []:01/09/14 21:45 ID:2sX7dp9c
絵かき尽くしたけどダメだ。才能ねえ。ビックリマンシールに逃げた。
真中の黒丸取ってカガミ入れたんだけどけっこういい。。
あと取っ手にチェーン通して吊るしてるんだけどDiscがセットしづらいよ。
他何かない?

954 [sage]:01/09/14 21:52 ID:ZuomcQVI
>>953
取っ手にチェーン通して首から下げてアクセサリーにする。
デュエルディスクも忘れるなよ。

955名無しさん必死だな[]:01/09/14 21:56 ID:se3zqrQE
>>950
ボタンのパーツ別売りは、補修部品を店頭で販売しているだけ。
GCのコントローラはカラーバリエーションでもボタンの色が同じなので、色変えは
無理だと思った方がいい。
(DCでセガ非許諾のガワのカラーバリエーションとかあったが、標準コントローラ
 のボタンでそれをやる可能性は今のところ低い。)
サードパーティーのコントローラが出るのを待っと毛。

956 []:01/09/14 21:59 ID:8dRGIFWQ
>>955
一瞬「セガ非承諾のデガワのカラーバリエーション」に見えた。

957 []:01/09/14 22:00 ID:7G8khssI
>953
よくわからんけど、すげぇ(゚д゚)

958 []:01/09/14 22:07 ID:VleQUajU
みんなGCやってるか、BTTFを観ているかのどちらかかな?

959 [sage]:01/09/14 22:08 ID:Fzfxs.0A
>>958
ゼロガンナー2と、カプエス2でDCまたーりしています。

960 [ ]:01/09/14 22:10 ID:AIIgSrYQ
http://board.neotown.to/view.cgi?board=town/minaduki&root=208940&mode=tree&page=1
これどう思う?ハッキリ言わせてもらうとこいつら結局バイオ好き以前に出川なんだよね・・・

961 [sage]:01/09/14 22:11 ID:ZBAUDkMM
オレPS2ユーザーなんだけどさ、最近ようやくわかってきた。
今まで普及台数に拘ってきたメーカーが、
普及台数未知のGCで主力タイトルを早々に発表するという、一種の賭けに出てるよね。
開発者(メーカー)はGC(場合によってはX-BOX)に未来を託している?
なんとか今の流れを変えようとしている?
メーカー先導でGCを盛り上げようとする気概を感じてしまったよ。
こりゃ〜マジで、GC立ち上がり悪くて脂肪! なんて笑ってらんないかもね。

962[]:01/09/14 22:15 ID:fkPmg/5Q
>>960
いつも悪い例にしか取り上げられないな、水無月。
ところで、水無月ってなんて読むの?(藁

963[]:01/09/14 22:18 ID:sHAmCRjs
っていうか水無月に削除アクセス制限されたんだけど。

VS3はGCで完全移植できるから同じNAOMI2のVF4も完全移植できそうだけど
PS2では大丈夫か心配。というようなことを書いたら削除。
あと、バイオも優秀な開発者が優れたハードでつくるゲームが
できて楽しみ。というのも削除。
さらに上の書き込み+GC買えばいいだけじゃんというのも削除。

あの低能連中って真性出川??
それにしても酷すぎ。言論封殺には反対します。

964レポート[]:01/09/14 22:20 ID:aQ.Ulai2
なぜカプコンがゲームキューブでバイオをだすことになったのか。
それはプレステ2がゲーム機として大して売れていないことが原因です。
つまり500万台売れてると言われるプレステ2ですが、「ゲーム機」と
して機能しているのはその半分程度でしかなかったわけです。
残り半分は「DVDデッキ」と化している状況です。
鬼武者みたいな大作をだしても100万本しか売れない。
当時は鬼武者しかビッグタイトルがなかったにも関わらずです。
つまりプレステ2は台数は売れているがゲーム機として売れている数
は大したことがなかったのです。

しかしゲームキューブを買うお客にそういう問題はありません。
なぜならゲームキューブはゲーム専用機だからです。
200万台売れれば、200万台のゲーム機です。
そこに今回の決断があったと思います。
つまりゲームキューブはプレステ2の半分しか売れなくても、イーブンなのです。

おわかり?

965 []:01/09/14 22:21 ID:8dRGIFWQ
>>960
一般的な反応なんて、こんなもんでねえの?

>>962
みなづき。旧暦知らんのか?

966[]:01/09/14 22:23 ID:fkPmg/5Q
>>965
それだと思ってたんだけど、
『みなずき』って打っても変換されなかったから・・・
・・・って、『ず』じゃなくて『づ』じゃん!
う、鬱だ氏脳

967 []:01/09/14 22:24 ID:uWEUt/.o
>>961
みんなでゲーム業界を盛り上げよう
ということであまりもんカット毛運動開始

968 []:01/09/14 22:24 ID:Fi7or5F6
>>961
それに関してはノーコメント。
PS2だろうがGCだろうがそのうち結果が出るでしょ。

969[]:01/09/14 22:39 ID:fkPmg/5Q
何故止まる!?

970 [sage]:01/09/14 22:40 ID:7G8khssI
>何故止まる!?
次スレ立てられないよ、うえ〜ん。かなぁ?

971 []:01/09/14 22:45 ID:gtc.nPi6
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/0914/index.html
http://www.nintendo.co.jp/nom/0109/index.html

そういえばこの2つは既出?

972[]:01/09/14 22:47 ID:fkPmg/5Q
>>971
はい、激しく既出です。
でも人いないみたいだからもう一回読んでこようかな。

973RPGは雰囲気ゲー[]:01/09/14 22:47 ID:NAz9zWas
とりあえず、スレが1000まで立たなかったら避難スレに行けばいい
ちなみに他の人に目をつけられないようにsage推奨ね
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=1000305786

974 []:01/09/14 22:52 ID:TSJFf9nw
>>964
PS2は日本国内で600万台以上普及してます。
>、「ゲーム機」と
>して機能しているのはその半分程度でしかなかったわけです。
>残り半分は「DVDデッキ」と化している状況です。
まだこんな事を言ってる人がいるとは、大変驚きました。
「DVDデッキ」として使っている人はもうほとんどいません。DVD
を見たかったら投げ売りされてる5000円のDVDプレイヤーを買うと思います。

975 [sage]:01/09/14 22:55 ID:gtc.nPi6
>>972
やっぱり?(笑
ゴメン。

976[]:01/09/14 22:57 ID:3Vf3ctEY
ルイマンのエリア2が終わった、、、
大ボス戦は燃えた。

977RPGは雰囲気ゲー[]:01/09/14 22:58 ID:NAz9zWas
>>974
DVDを買ったからってわざわざDVDを見るのか?
ビデオを見る時の選択肢にDVDが追加されるだけだろ
で、どうせDVDを買うならゲームにも使えるPS2でも買うかって感じじゃないの?

978[sage]:01/09/14 22:58 ID:G4etEwr2
>>964 >>974
だれか統計でもとったの?

979[]:01/09/14 23:00 ID:fkPmg/5Q
>>974
当時のDVDデッキは高かったから、
DVDデッキとして買っている奴は多いぞ。
>>975
別に謝る必要はないです。
見てなかった人もいるかもしれないし。

980 []:01/09/14 23:06 ID:TSJFf9nw
>>977
>DVDを買ったからってわざわざDVDを見るのか?
?DVDを見るためにDVDプレイヤーを買うのが普通だと思いますが?
>で、どうせDVDを買うならゲームにも使えるPS2でも買うかって感じじゃないの?
そんな人はもうほとんどいません。普通に考えれば分かると思いますが?
>>979
せいぜい50万人程度でしょ?大したことはないと思いますが?

981[]:01/09/14 23:09 ID:fkPmg/5Q
>>980
さすがに50万人だけってことはないでしょ。
根拠はないけどね。まぁアンタもそうだが。

982[]:01/09/14 23:18 ID:3Vf3ctEY
みんな推測だな。
確実なのはPS独占市場を支持していた主にPSでしか出さなかったメーカーも、
PS2独占市場には難色を示している。
その結果がマルチプラットホームだったり、今回のバイオのように有力タイトルを
PS2以外のプラットホームにだすこと。



その理由は「理想」ではなく「危機感」だと思われる。

983 []:01/09/14 23:36 ID:jW7X0GLQ
糞スレあげろ!!

984[]:01/09/14 23:38 ID:fkPmg/5Q
みんなやっぱGCにハマってて来ないのかな・・・。

985[sage]:01/09/14 23:39 ID:6YusOBBE
もう終了しとけ
ここが引きどきだ、うたげはもう終り。
店頭在庫も多いし、続けるとみじめになるぞ。

986 [ ]:01/09/14 23:41 ID:2LFlEQV2
>>984
ハマルのは最初の数日間だけ
もう、最初からみんな飽きてるよ

987[]:01/09/14 23:42 ID:fkPmg/5Q
>>985
一応言っておくが、妊娠全員がGC売れてほしいとは別に思っていないからね。
今回のことも、俺にとっては予想範囲内の出来事。

988[]:01/09/14 23:43 ID:LRplMKHI
>>986
オイオイ、まだ数日も経ってないぞ。
そんなに飽きが早いのか・・・

989[]:01/09/14 23:44 ID:fkPmg/5Q
>>986
つーか、
「ハマルのは最初の数日間だけ」と
「もう、最初からみんな飽きてるよ」の文は
明らかに矛盾。

990_[]:01/09/14 23:45 ID:Gx3XbrW6
感想スレで賞賛ばかりなんで出川必死だな。

991_[]:01/09/14 23:46 ID:Gx3XbrW6
「任天堂信者の余裕さはなんですか?」

てなスレが建ってたことが懐かしい…。

992[]:01/09/14 23:46 ID:6YusOBBE
国内はDCを下回りそう
ハード板で語られる資格ないんじゃないか?

9931000[sage]:01/09/14 23:47 ID:R/l4sGnc
いただき!

9941000[sage]:01/09/14 23:47 ID:R/l4sGnc
もういっちょ

995[]:01/09/14 23:47 ID:fkPmg/5Q
「ソニー信者の余裕さはなんだったんですか?」ってスレでも立てるか?(藁

9961000[sage]:01/09/14 23:48 ID:R/l4sGnc
俺しかいないのか?

997[]:01/09/14 23:48 ID:fkPmg/5Q
1000

998 []:01/09/14 23:48 ID:jW7X0GLQ
もらぅたな糞共!

999[]:01/09/14 23:48 ID:fkPmg/5Q
1000?

10001000[sage]:01/09/14 23:48 ID:R/l4sGnc
さびしいぞ

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:30更新
0.0070319175720215秒で処理完了