祝・GameCube発売日だよ! その54
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 601
: []:01/09/14 16:48 ID:oOvpDL9A- >>586
「たまごっちとは異なる」と言いきれれば良いのですけどね。
あくまで「心配ですね〜レベル」なんですよ。
- 602
: []:01/09/14 16:49 ID:Lf/eJDk.- >583 「持っていて恥ずかしい」
なんかそれって自意識過剰。
他人にとって価値のないものでも、
自分にとって必要なら別にいいんじゃないの?
趣味ってそーゆーもんでしょ。
- 603
: []:01/09/14 16:49 ID:3EKX7peI- 取っ手のすっぽ抜け
有ってはいけない不具合だと思う
- 604
: []:01/09/14 16:51 ID:oOvpDL9A- >>602
趣味で買った人と、ブームに乗って買った人は区別しないと。
- 605
: []:01/09/14 16:51 ID:sbcwgRoQ- >>599
一度に二本釣りした時はちょっと快感だった
- 606
: []:01/09/14 16:52 ID:Lf/eJDk.- >599
ルイマンいいですねぇ。
私はおばけを釣っている(吸い込んでいる)最中の、あのどたばた感が好きです。
埃立てながら屋敷の中を走ったり#それがまた、モーション大きい割には足が遅い
ルイージ、いい味だしている。赤い兄ではこーはいかない(w
- 607
: []:01/09/14 16:52 ID:Pox0.M3o- >>604
どっちだろうが売れればよし。
- 608
: [sage]:01/09/14 16:52 ID:kFqtW/NE- ルイマンつまんねえんじゃねーのかよ!
WRにしようかと思ったのに…
- 609
: []:01/09/14 16:53 ID:ai83Xmms- >>593
だからCGは作りやすいっていう話ですね。
弱小メーカーのためじゃなく、ゲームをつくる人(有能な)の
ためにつくりやすいってことなんじゃないですか?
少数精鋭が、これで本当に出来るんだと思う。64は微小だったし
アドバンスはPS2状態。
少数精鋭に期待してます。
- 610
: []:01/09/14 16:53 ID:ZSu0YdR6- GBA発売日完売でしたがGCは山積みでした。
マジカルにて
本体ホントにコマイですね。
驚きました。
操作の感度も良好でした。
64のコントローラになじめなかった人もすぐになじめます。
64のコントローラになじめなかった自分がそうでしたので。
お店でプレイしたゲームは、ルイージマンションです。
すぐにゲームになじめたよ。
マリオ64のときなれるのに時間がかかったのに・・・。
あと、あのゲームアクセス時間ありましたっけ?
の感じの快適さでした・・・。
- 611
: []:01/09/14 16:54 ID:kNvjKnY6- オレのささやかなゲームライフが充実すれば良し。
グラフィックが色褪せても5年は持つだろうな。
- 612
:オレンジ待ちなんで[]:01/09/14 16:54 ID:nLqhoF.6- 買うつもりはなかったのだがゲーム屋行って思わずコントローラー
だけ買っちゃったんだけど、こんな人他にいる?
コントローラー萌え〜〜〜
- 613
:[]:01/09/14 16:54 ID:ZVqWd/Nc- ,,,::'''''''゙゙´ ゙゙゙゙'''''-::,,_
,-''゙ ''!;
.r'゙ i゙''
l __ i
l :,,r''' ̄ ゙゙゙゙゙̄''''''''''''-,,_ i
i ;ri!゙ ゙lll;;, i
'| ;lll|l,,,;'''''''''''';,, ,,,;'''''''''''';,,,';'ll|l |
.'l, レll'l ,,,,, ,,,,,_ l|ト,r
'|;i|'ト :r:'llll'' ゙゙:'llll'ヽ l ゙.r'''
.l ゙ト i .|
'l .| :r'゙ /' ! \ l | ________
.ll,,) '|!,,, .(i;;;;;iiilllii;il)l;':: ,r''| li,,,l /
|l;,'l||ll!|lll'llllllllllllllllll,'! ||l| ll |!゙ <マタ-リしようYO!
| i‐:リlト:,::;;;;;;;;;;;;;;,,,:l lil ´l!|.;|l゙ |
'!:ト)' 'li, iiiiiiiiiiiii'.、l.`ll,,|:(` | \________
l|!`r,.('ト.r i l゙ i |. )゙l! |
i'!.'il、.'l; .| i'l l. ; l,i,'!!'l;゙;; '|゙
゙ 'l;;;l'llll :ili;|.フ/; ,`ト.゙;l!.
;l i;''ll!|_ |_ li,, !,,l'!.lレi!ト
ト .l|l、.lli;l!i'''!,、 r l!(./
゙' '!゙゙ llレ|l,.;i,i;| ;ー.゙
゙liト !:!
'.゙'`
- 614
: []:01/09/14 16:55 ID:lXmrv3/.- おれはルイマンとWR買ったけどWRの方が中毒性はあると思うよ。
ルイマンはクリアしたらやらなそうだ。
いま本体に絵描いてるんだけど何かいい絵ある?
ウサギと花はもう描いた。
- 615
: []:01/09/14 16:55 ID:QvttWfYA- >>606
足が遅いのは同感するね
でも、恐る恐る歩くということだから
これでいいのだろう。
ルイージらしいよ
情けない声でマリオを呼ぶとこも
- 616
:_[]:01/09/14 16:56 ID:vplORRpo- ルイマンに関してはけっこう批判的な意見も
出てますが、グラフィックに関しては実際に動いてるところを
見てほしいですね。それにかなーり頭を使うので、
ボヘーッとやってるとすぐズンドマリになるです。
>>599
二本釣りは気持ちいいです。というか、
これって本当に釣りですよね。それから、たくさん
オバケが出てきた時の「アイツを止めて、とりあえず少し
体力を削ってから一端やめて今度はコイツを止めて・・・」
と瞬時に考えるのが個人的に面白いです。
>>606
マーリオー!と叫ぶルイージ、鏡の自分に驚くルイージ、
へたりこんで逃げ回るルイージ、吸い込み中に毒キノコ(?)で
まんまと小さくされてしまうルイージ。
こういうコンテンツの集積が豪華感を醸し出してますね。
- 617
: []:01/09/14 16:56 ID:ZSu0YdR6- >>610
の続き
GC用の周辺機器もたくさんみましたね。
>>615
ははは・・・。
- 618
:すべての名無しはここに集まる[]:01/09/14 16:56 ID:8a/.VUEU- ルイージトランプ付いてきて嬉しかった〜
ガイシュツ?レス全部読む気力がなくってゴメンね。
- 619
:[]:01/09/14 16:57 ID:yLr5LNvA- >>612
中途半端にコントローラーが手元にあるほうが
我慢できなくなっちゃうんじゃない?
- 620
: []:01/09/14 16:57 ID:wdcRb7F2- >>606
ルイージは足が速くて、止まりにくいってのが特徴だろ。
足が遅いのがルイージらしいってのは納得しかねる。
- 621
: []:01/09/14 16:57 ID:dVS2ofgg- >>574
任天は新作ゲームを買って不具合が発生したら、
ちゃんと本体交換してくれるよ。オレの64はゼルダでフリーズ
したんだけど、そのとき電話したら別に大クレームしたわけで
もないのに、「明日着で別の本体をお届けします!それで動い
たらアナタの64送って下さい。着払いの伝票もおつけしてお送り
します」って言われた。
花札関係でその筋対応になれてる会社だから、商品先出し
なんだろうか?とか思ってしまった。
- 622
:[]:01/09/14 16:58 ID:6A4YsO52- >>614
特殊なインクでマントラっぽい絵かいたよ。
その左に、目真っ赤にしたドラえもん。
描いてて、あまりにぶさいくでワラタ。
俺だけのGC(・∀・)
- 623
: []:01/09/14 16:59 ID:2sX7dp9c- そういやルイマンはマリオーっと叫ぶボタンがある
- 624
: []:01/09/14 16:59 ID:mgV07jVs- 猿玉結構面白いよ。グラフィックも任天堂ソフトに負けないぐらい綺麗だし。
なんつっても3Dスティック一本だけでプレイできるし。
- 625
: []:01/09/14 16:59 ID:Lf/eJDk.- るいーじ。
プレイヤーが焦る以上にルイージが焦ってくれる。
操作が下手でも、「ルイージだしな」ってことでなんか納得。
パニくって振り回していてもOKだし、それはそれでなんとなかなる。
んで、そのうち上手くなってくると。にんてんどーちっく。
- 626
:_[]:01/09/14 16:59 ID:vplORRpo- WRは64からの正当進化版なんだけど、ターボといい
8人でのやりとりといい天候の激しさ(本当に激しい!
64版を想像してると間違いなくやられる)といい
なかなかの中毒性があるのではないでしょうか?
欲を言うと、グラフィックかなあ。操作感は素晴らしいんだけど、
グラフィックは他機種の既存のゲームレベルかなあ。
でも、波頭に持ち上げられたジェットスキーのジリジリ感とか
水中に思いっきり突っ込んで水上の障害物をかわす感覚とか
戦略的な体重移動とか、かなりオモロイですよ、これ。
ルイマンは8点、WRは9点(ゲーム的には10点?)をあげたい。
- 627
: []:01/09/14 17:00 ID:HUpCIPss- これでなぁ。
後半、シリアスになったらカッコイイのに
- 628
:518[]:01/09/14 17:00 ID:kjfPfpXc- >>522 レスサンクス。
D端子ビデオケーブルにすると音声出力のためにステレオAVケーブルも必要なのか。
S端子ケーブルの倍の値段って事になるな。
D1のテレビだとそんなに変わらないならS端子ケーブルで十分か。
- 629
: []:01/09/14 17:01 ID:kNvjKnY6- つーか、普段は足が速いけど
ビビると腰が引けて足が進まない奴なんだろ。
- 630
: []:01/09/14 17:01 ID:2sX7dp9c- >>622
ドラえもんいいかも。
いま白の太ペンしかないから違う色も買ってこよう
- 631
:[]:01/09/14 17:01 ID:nLqhoF.6- >>619
う〜ん、確かに触ってるだけじゃ物足りないけど
今やりたいソフトもないしねー。
ピクミンとスマデラとバイオのどれかが出てたら買うんだけど。
やっぱオレンジ欲しいしなあ。
- 632
: []:01/09/14 17:02 ID:Lf/eJDk.- >620
ああ、古い洋館なんで走っていると埃が立つんですよ。
そしてルイージのモーションが大きいから、
立ち止まる時とか方向転換するとき、どたばたした感じで
「止まりにくい」様子はでてますね。
足の速さ自体はモーションの大きさから比較して遅いってことで、
マリオが出てきているわけじゃないから、相対的にはわからないな。
- 633
: []:01/09/14 17:02 ID:JZoeBhqk- 猿球ってゲーセンのと違いある?
ベタ移植?
- 634
:[]:01/09/14 17:03 ID:6A4YsO52- >操作が下手でも、「ルイージだしな」ってことでなんか納得。
同意!
「まぁ所詮ルイージだしこんなこともあるだろう。」
と、責任をすべてルイージに。
- 635
: []:01/09/14 17:03 ID:N32Uwjsk- WR、前回と変わったね、かなり。
特に、Bボタンで水面を抑えると、異常に曲がりづらくなる。
直線でしかやらない方がいいみたいだね。
奥が深くなってる。
唯一の不満は、音楽が64の方が断然いいってことかな
- 636
: []:01/09/14 17:02 ID:dVS2ofgg- >>620
ルイージは足が速い。でも止まれない。だから今回は警戒して
ゆっくり歩く。でオレは納得。後付理論臭いけど。
マリオ兄さんが直情的で屋敷につっこんですでに拿捕されてるのは
素直に納得。
- 637
: []:01/09/14 17:04 ID:mgV07jVs- >>633
ゲーセンのはやったことないけど、多分ベタ移植。おまけモードがいくつかあるぐらい。
ステージ数は今わかってるだけで90あるんで、しばらくははまれるかと。
- 638
: []:01/09/14 17:04 ID:sbcwgRoQ- 足遅いんだけどなんか不愉快にならないんだよな
- 639
:ゲーハー板の住人[]:01/09/14 17:05 ID:N/Cu/tgc- 決めた!WRも買う!!ルイマン一本に絞る予定だったけど、WRの評判がかなりよさげだからね
- 640
:[]:01/09/14 17:05 ID:yLr5LNvA- そーいえば瀬川えーこの実名はどうなった?
- 641
:RPGは雰囲気ゲー[]:01/09/14 17:07 ID:NAz9zWas- メインスティックの笠が表面だけじゃなく全部がラバーだったのに驚いた
- 642
: []:01/09/14 17:07 ID:dVS2ofgg- そういや、今日はまだインプレスが本体分解してないな。
先にカンコックにやられちゃったからか?
- 643
: []:01/09/14 17:08 ID:D9yI/KA2- 鏡突っ込むと入り口に戻れるね
- 644
: []:01/09/14 17:09 ID:V3TnWb/k- WaveRaceは良い。面白い
- 645
: []:01/09/14 17:10 ID:mgV07jVs- GCファンタシースターオンラインがほしいっす。
- 646
:[]:01/09/14 17:09 ID:dVS2ofgg- >>641
確かにオレもびっくりした。
オレ手油多いから速攻黒くなりそう(苦笑)
- 647
: []:01/09/14 17:10 ID:kFqtW/NE- http://www.dengekionline.com/news/200109/14/n20010914akiba02.html
外人に大人気
つーかアメリカ人いつからこっちにきてたんだ?
- 648
: []:01/09/14 17:10 ID:B.GrSdag- アスキーインタビュー 岩田氏
http://ascii24.com/news/i/keyp/article/2001/09/14/629635-000.html
さっぱりわかりません・・・
機会音痴・・・
- 649
: []:01/09/14 17:12 ID:qW0xVxY.- >>647
NSWのときからずっといたんじゃないかな
- 650
:[]:01/09/14 17:13 ID:4uiNJqTw- ルイマンいいね!!
操作してて面白い。
「ルイージ」とか「マリオの弟」と聞いてニヤリとしちゃう人なら買いでしょ。
WRはずばりやりこめる!!
難しいけど、気持ちいい。
いろんな要素が見えてきて、
思わず、もっかいもっかい。とチャレンジしたくなる。
- 651
:RPGは雰囲気ゲー[]:01/09/14 17:13 ID:NAz9zWas- Zボタンは不評だが一番の理由は位置よりも押し心地の悪さだと思った
固すぎてちゃんと押せたか心配になる
- 652
:[]:01/09/14 17:13 ID:QbhY.Sh2- マークVからの瀬川(仮性)だけどGC購入。
ソフトはルイマン・WR・猿玉を買った。
任天堂ハードでセガ製のゲームが遊べるとは感慨深い。
ヒゲおやじとハリネズミが楽しめる一石二鳥なハードだとおもた。
- 653
:_[]:01/09/14 17:16 ID:TuHk3HQU- WaveRaceやっとチャンピオンシップのノーマルクリアしたよ。3位だけど。
ジャンプ台の天辺にひっかっかってリタイアしたり、大変だった。
面白いですよ。白熊もいるし。
- 654
:[]:01/09/14 17:16 ID:bQTRjUF2- LRボタンの押し心地は感動ものだぞ!!
Zボタンも押しにくいぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!ってわめくほどじゃない。
- 655
:[]:01/09/14 17:18 ID:4uiNJqTw- 小。
http://ascii24.com/news/i/keyp/article/2001/09/14/imageview/images661782.jpg.html
- 656
: []:01/09/14 17:18 ID:qaqMQi7g- >>654
Zが押しにくいと感じるのはLRが良すぎるため
はっきりいってPSのL3やR3の押しにくさの比ではない
PSのコントローラーは塵以下
- 657
:[]:01/09/14 17:18 ID:hV2hr37w- 猿玉のメイン部分は恐らくベタ移植だが、
パーティーゲームとミニゲームの出来がいいぞ。
特にモンキーバトルは凄まじく熱くなれる。
今のところスマブラ以来のナイス接待ゲーだ。
- 658
:RPGは雰囲気ゲー[]:01/09/14 17:19 ID:NAz9zWas- あっそうそう全く関係ないけど
マリカのモバイルグランプリの記念品とどいたよ
前と全く同じポストカードだった・・・せめてデザインくらい変えてよ・・・
- 659
: []:01/09/14 17:19 ID:qaqMQi7g- 656付け加え
そう言えばPS2のコントローラって全ボタンアナログのデュアルショック2
とか言ってなかったっけ?あれははったりなの?
はったりだったら詐欺だぞ
- 660
: []:01/09/14 17:19 ID:IuilfVPs- ルイマン面白いよな。誰だよ、イマイチなんていったのは。
3本全部買ったけど一番面白いとおもたよ。(他の2本も充分面白いけど)
操作に慣れるまでちょっと手こずるけどな。
- 661
: []:01/09/14 17:19 ID:sbcwgRoQ- Zってはっきり役割違う位置付けだと思うんだよな
- 662
: []:01/09/14 17:20 ID:Sc.7IDUU- で、だれか高いとこから落としてみましたか?
- 663
:_[]:01/09/14 17:20 ID:vplORRpo- >>653
魚、シロクマ、ペンギン、シャチ、マンタ、鳥・・・
その中でもシロクマは何かいいですね。
氷の上でじっとしてるのが何とも哀愁。
- 664
:kalma[]:01/09/14 17:21 ID:VDf/YEf2- ルイマンのエグゼクティヴプロデューザーが
山内御大だった
社長自らよくぞ…
- 665
: []:01/09/14 17:23 ID:mgV07jVs- >>664
全ての任天堂ソフトのエグゼクティブプロデューサーは山内社長だよ。
- 666
:[]:01/09/14 17:23 ID:5dlSlURk- >>664
それはクリアしてスタッフロールを見たって意味か?
- 667
: []:01/09/14 17:24 ID:U6iXpaes- >>664
任天堂ソフトはみんな社長だよ。
昔から。
- 668
: []:01/09/14 17:24 ID:56dX5ACI- >>656
なぜ、そこでPS2のコントローラが引き合いに出されるのか?
>>659
はったりじゃないよ、START SELECT以外は全部アナログ。
ボタン部分は感圧式。
- 669
: []:01/09/14 17:24 ID:Ic4lk6K2- >>664
任店が開発したゲームは全て
山内御大がエグゼクティヴプロデューザーなんだが。ネタか?
- 670
:健介[]:01/09/14 17:25 ID:0vrBy9iE-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ― ― |
|−−-(iiiiiiii)‐(iiiiii)
| (6 > |
| ┏━┓ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ┃─┃ | < >>664正直、任天堂のゲーム、クリアしたことないでしょ?
\__┃ ┃/ \_______________
 ̄  ̄|
- 671
: []:01/09/14 17:26 ID:sbcwgRoQ- >>668
そうそうリッジはじめた時は凄いと思った
でも・・・使いずらくないか・・・
- 672
:kalma[]:01/09/14 17:26 ID:VDf/YEf2- >665,>667,>669
そうなんだ、知らなかったよ
スマソ
- 673
: []:01/09/14 17:28 ID:56dX5ACI- >>668
慣れでしょ。GCのZボタンも慣れりゃなんてことないよ。
- 674
:kalma[]:01/09/14 17:28 ID:VDf/YEf2- >670
スタッフロール見ないから知らなかっただけ
- 675
: []:01/09/14 17:30 ID:TySMngSI- オレンジ。
- 676
: []:01/09/14 17:31 ID:HUpCIPss- http://ascii24.com/news/i/keyp/article/2001/09/14/629635-001.html
[岩田] ええ。そしてプロセッサ配置の大きな特徴は、メモリの接続場所にあり
ます。全体的な構造は、ゲームキューブとプレイステーション2(以下PS2)は似て
いるともいえます。PS2の場合、CPUにメインメモリがつながっているのに対し
て、ゲームキューブの場合はビデオチップにメインメモリがつながっているのが
特徴です(編集部注:Xboxの仕様も同様)。
ーーーーーーーー
どういう恩恵をもたらすのか・・・
- 677
: []:01/09/14 17:31 ID:Ic4lk6K2- >>672
正直だな、いいやつだ。
- 678
: []:01/09/14 17:32 ID:5dlSlURk- あと30分で仕事も終わりだ。
早く帰ってルイマンやりてぇー
- 679
:健介[]:01/09/14 17:34 ID:0vrBy9iE-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ― ― |
|−−-(iiiiiiii)‐(iiiiii)
| (6 > |
| ┏━┓ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ┃─┃ | < 正直、オレもそんな>>672が好きだ!
\__┃ ┃/ \_______________
 ̄  ̄|
- 680
:[]:01/09/14 17:36 ID:5dlSlURk- ゲームキューブディスクをパソコンのDVDドライブにいれて
なにか読み込めるデータなんてあるのか?
サターンのときはおまけ画像データなんてあったけど。
- 681
:[]:01/09/14 17:37 ID:bQTRjUF2- 浜村通信「X-boxは予想以上に良いハードだ!!」
今、一番必死なのは浜村なんだよ。
- 682
: [sage]:01/09/14 17:37 ID:3FXpiPC2- 俺思うんだけどさ、今買う必要ってあんの?
- 683
: []:01/09/14 17:37 ID:Fu7QY9QY- >>680
PSでもちょっとあったYO−
サガフロ
- 684
: [sage]:01/09/14 17:38 ID:reAzwUfU- >>682
妊娠なら買いってことでしょう。
- 685
: []:01/09/14 17:38 ID:kFqtW/NE- >682
ゲームは欲しいときに買うんだYO!
- 686
:初心者[]:01/09/14 17:40 ID:eVkcj9BI- >>685
欲しい時に買えない・・・(鬱
これが現実なのね。
欲しくないころには買える。
- 687
:kalma[]:01/09/14 17:41 ID:VDf/YEf2- >677,>679
ありがとう
>680
ルイマンは1.99GBのAudioCDと認識された
トラック数は1
- 688
:[]:01/09/14 17:43 ID:T.eFmSss- 1.99?
1.5Gじゃなかったっけ
- 689
:kalma[]:01/09/14 17:47 ID:VDf/YEf2- >682
欲しいソフトと同時に買うのがベストなんじゃない?
俺はルイマンやりたくて購入
>688
マジでそう認識
画像アップ掲示板教えてくれれば、証拠見せられるんだけど…
- 690
:680[]:01/09/14 17:50 ID:HvPd69RU- >>687
わざわざご苦労さん。
>>688
光ディスク系はそういうことが多々あるよ。サイズの嘘。
嘘というのはパソコンの表示のほうね。
- 691
: []:01/09/14 17:52 ID:rqE4jb/s- あくまでも独自メディアでコピー防止にこだわるよな、任天堂。
- 692
:まんこ[]:01/09/14 17:54 ID:TMh6B0fc- SCMPXの作者のページにこんなんあった。
一番下。既出?
ttp://www.din.or.jp/~ch3/down.html
- 693
: []:01/09/14 17:56 ID:8P/SHgSs- http://www.rcjoyplaza.com/Akiba.html
秋葉にすごい行列が!
みんな学校や会社が終わってからGC買いにきたんだね!
- 694
: []:01/09/14 17:57 ID:xbeu7kyU- GCは今日発売だと言うのに、ニュースは明日公開のFFMのみ紹介する。
いや〜ん。
6時からのニュースに期待、
AGE。
- 695
: []:01/09/14 17:57 ID:sbcwgRoQ- >>693
今噂のエロおまけじゃないよな・・・
- 696
:[]:01/09/14 17:59 ID:FZ5dcXes- GC手に入れたYO!
底面にネジ穴付いてるけど、何か連結するんだろうか?
- 697
: []:01/09/14 18:00 ID:2zyK8/Rk- ルイージマンションの感想を書きこむスレッド
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1000419082
ゲームキューブのウェーブレース
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=993652238
セガ、GC第1弾スーパーモンキーボール(猿玉)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=998911016
- 698
: [sage]:01/09/14 18:00 ID:HUpCIPss- >>693
エロゲー体験版配布って知ってて貼ってるだろ
- 699
:初心者[]:01/09/14 18:01 ID:eVkcj9BI- >>696
それが楽しい秘密かな?
秋頃発表だね。
ちょっと楽しみ。
家は明日買いに行きます。でも売り切れかも(鬱
- 700
:[]:01/09/14 18:03 ID:BP4lrFTo- 勉強やってないからまだ買えないよ〜〜。欲しいよ〜。
ルイージやピクミンで遊びたいぃぃよ。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:30更新
0.0080709457397461秒で処理完了