GameCube総合スレ その64
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 201
: []:01/10/11 01:21 ID:.lMYTV82- ムービーに騙されて、このゲーム凄いよ!って勘違いしたり。。。
でも、ライトユーザー的にはそれは勘違いではないんだよね。
- 202
:[]:01/10/11 01:21 ID:Q8j4T3SY- >>198
そういう奴の大部分は出川の中にいる、とだけ言っておく。
- 203
: []:01/10/11 01:23 ID:QnI6kvg.- >>201
いまFFの売上げが落ちてるのは
コアなファンが逃げていっているからカモナ
ライトだけ残るとなると150万くらいになっちまうのかな
それだと12000円にしないと採算割れだけど
- 204
:[]:01/10/11 01:23 ID:51QwmpGE- 人が持つイメージに対してあれこれ言っても仕方ないよ
良いモノを作ってるんだから
それをちゃんと伝える努力をしないとな任天堂も
広報にも職人的な仕事をして欲しいところだ
- 205
: []:01/10/11 01:25 ID:7KCHx/8o- >>203
FFだけでなく、ゲームソフト全体の売上が落ちてる
- 206
: []:01/10/11 01:27 ID:QnI6kvg.- >>205
だね。
問題なのは現在の売上げでいかに利益を上げるかってトコに
すべてかかってるんだろうな。
今の現状見てると
1本のソフトに30万とかいうトンデモねぇ採算設定をやる
スクウェアが潰れそうになってるのも納得できるよな
- 207
: []:01/10/11 01:28 ID:JZX0O7Wk- >>200
んなわけない
- 208
: []:01/10/11 01:33 ID:o9QtbuCg- 口が裂けても言えない?
- 209
::[]:01/10/11 01:39 ID:8qA.3mL6- 真三国無双2買ったんだけど、処理落ちけっこうすごい。
これがPS2の限界か。
これGCで出ないかなー。
- 210
: []:01/10/11 01:40 ID:QnI6kvg.- >>209
俺も思った。
キューブで出たらキューブ版買うな。
- 211
: [sage]:01/10/11 01:40 ID:4aaciskQ- 俺は綺麗なゲームを遊びたいのではなく、
面白いゲームを楽しみたいのだ!
- 212
: []:01/10/11 01:42 ID:QnI6kvg.- >>211
三国無双2がキューブで出たら
もう少し快適になるのかな?
それなら絶対キューブでやりたいけど・・・
- 213
: []:01/10/11 01:43 ID:61qZhOfA- >>211
俺は綺麗で面白いゲームをやりたい
- 214
:_[]:01/10/11 01:43 ID:MVmQdGlQ- キューブでなくても、箱でもいいじゃん。
っていうか、コーエーは真三国無双はマルチプラットにするんじゃない?
完全に稼ぎ頭になったみたいだし、移植でもかなり数が出そう。
- 215
: []:01/10/11 01:44 ID:XyeoN3rE- 無双2はキューブでも処理落ちしまくりに一票。
つか、ωフォースなら絶対そうする。
無双は処理落ち度外視して表示キャラ数に命掛けたゲームだから。
- 216
: []:01/10/11 01:44 ID:7KCHx/8o- >>209
真三国無双2は処理落ちがいいんだよ。昔のシューティングみたいに。
- 217
: []:01/10/11 01:45 ID:bGG.HRYs- >>212
それは絶対無いからあきらめましょう
- 218
: []:01/10/11 01:45 ID:pmNn./pY- キューブだともっとキャラが沢山出て
エフェクトが派手になってウマーなわけだな。そして処理落ちすると
- 219
: [sage]:01/10/11 01:46 ID:4aaciskQ- むごいインターレース専用ゲームでなければなんでもいーです。
- 220
: []:01/10/11 01:46 ID:QnI6kvg.- >>214
そうなってくれるといいな。
ただ、無双に入ってたアンケートハガキ見ると
ネット対応を匂わせる項目が多分に存在するところから観て
X、キューブの可能性もあるよな
- 221
: []:01/10/11 01:47 ID:MBLi.Pvw- >>216
まあ、人によるだろうね・・・
俺は罪と罰の処理落ちも好きなタチだし(笑
敵の戦闘機をぶった斬った時にスローになるのはある意味爽快。
- 222
: []:01/10/11 01:48 ID:QnI6kvg.- >>217
煽りっぽいな・・・・
コーエーってキューブに参入してるよね、確か
- 223
:[]:01/10/11 01:55 ID:Q8j4T3SY- >>222
GBAに参入したのは知っているけど、
GCには参入したっけ?
- 224
: []:01/10/11 01:55 ID:XyeoN3rE- まぁ無双をキューブで出して売れるとは思わんし、
コーエーがキューブで出そうと考えるとも思わんけどな。
- 225
:_[]:01/10/11 01:55 ID:MVmQdGlQ- >>220
少なくとも、わざわざオリジナルゲームで参入するよりも、移植で
参入するという方が現実味があると思う。
でもコーエーは、確かXにはシブサワコウがオリジナルゲームを
作ってるんだっけ?
- 226
: []:01/10/11 01:56 ID:bGG.HRYs- >>222
GBAだろ?
GBAで無双・・・どう考えてもつまんないよ
- 227
: []:01/10/11 01:56 ID:pmNn./pY- XBでネット大戦が実現したら
最高なんだけど絶対ねえな
- 228
: []:01/10/11 01:57 ID:MBLi.Pvw- >>223
一応ソフトを出すらしいよ。
来年中だったかな?
- 229
: []:01/10/11 01:57 ID:QnI6kvg.- >>223 >>225
ほえ〜。そうなんや
>>224
それを言ったら終わり。
- 230
:_[]:01/10/11 01:57 ID:MVmQdGlQ- >>224
確かキューブに何か出すとは発言してたから、開発機材はあるんだろ。
今、コーエーの手元にあるコンテンツで、一番キューブに出して
売れそうなタイトルと言ったら、一つしか無いと思うんだけど。
- 231
: []:01/10/11 01:58 ID:3I3ZP92M- >>222
いや聞いたことがない
コナミも参入決定というニュースがなかったから
コーエーもしているのかな?
サードだと今はセガがインパクトありすぎ
既にハードメーカーのようだ
- 232
: []:01/10/11 01:58 ID:eGQ53yNA- >>230
なに?
- 233
: []:01/10/11 01:58 ID:XyeoN3rE- >>230
「どれも売れそうに無い」中で無双はまだマシという程度の話だと思うが。
- 234
: [sage]:01/10/11 01:59 ID:Jk0E2HsA- >>230
決戦2・・・・・・・・・・・・・・いや、聞かなかった事にしてくれ。
- 235
:_[]:01/10/11 01:59 ID:MVmQdGlQ- っていうかよく考えたらさ、PS2で売れたタイトルだけGCに移植して
くれるっていう流れになったら、それはそれで結構おいしいね。
とりあえずチラチラは無くなるし。
- 236
: []:01/10/11 02:00 ID:75/f9TPI- RUNEってどうよ?
- 237
:_[]:01/10/11 02:00 ID:MVmQdGlQ- >>231
女社長が、「GCにはGCの特性にあったソフトを出していきたい」とか
インタビューで語っていたのを読んだ記憶があるよ、俺。
他の人も出展は同じじゃない?
- 238
: []:01/10/11 02:00 ID:QnI6kvg.- >>230
コーエーはキューブ参入は発表してないね
臭わす発言はあったんだ
コナミは参入している模様
http://www.eps4.comlink.ne.jp/~sika/game/maker.htm
- 239
:_[]:01/10/11 02:02 ID:MVmQdGlQ- >>236
あれは駄目っぽい。
GBAとの連動を考えているのかな、ぐらいしか希望的観測は持てないよ。
- 240
: []:01/10/11 02:04 ID:QnI6kvg.- >>238
参照するならこっちかな
http://omosiro.com/~nintendo/gamecube01.htm
- 241
:~[]:01/10/11 02:04 ID:1jgnnoEY-
無双2やりたかったのか.... 妊
- 242
:_[]:01/10/11 02:05 ID:MVmQdGlQ- >>241
ここに書き込んでいるGC所有者のほとんどが、GCとPS2両方持っている
と思われるが…。
- 243
: [sage]:01/10/11 02:05 ID:nLPadu9.- アンジェリークGC・・・
- 244
: []:01/10/11 02:06 ID:MBLi.Pvw- >>239
戦闘にランダム要素が入ってくるのはちょっと辛いよね。
リアルタイムにカードからクリーチャーを召喚するという
アイディアは面白いと思うがゲームとしては・・・
製品版ではデッキが組めるからちょっとは変わってくるだろうけど・・・
- 245
: []:01/10/11 02:06 ID:xeF6Zadk- PS2は値下げもしくは価格据置でHDD搭載型が出るのを待ってます
- 246
: [ ]:01/10/11 02:08 ID:z.EtHjrs- いや〜オレは実はまだどっちも持ってないよ。
っていうかハード買ってまでやろうと思うゲームがない。
マリオがでれば買うが。
しばらく様子見。
- 247
: []:01/10/11 02:08 ID:eGQ53yNA- 口が裂けて言えないメーカーってどこなのだろうか・・
■はありえないしな
- 248
:妊娠[]:01/10/11 02:09 ID:FfWw98sA- RUNEは注目してる。
フロムのゲームって初めてだから。
面白かったらラッキーだし、クソだ
ったら久しぶりに買ったクソゲーと
して友人に薦める。
- 249
:RUNE[]:01/10/11 02:10 ID:syx.L25E- リアルタイムカルドセプトみたいで期待しているんだが…
- 250
: []:01/10/11 02:10 ID:pmNn./pY- フロムはバランス調整に悪評があるよ
納期主義で、完成度が甘い作品が多くてな
runeはシステム的に冒険してるみたいだが、そこが
魅力的であり、怖いところだな
- 251
: []:01/10/11 02:11 ID:QnI6kvg.- >>250
スクウェアの「サガ」になり得るかどうかってことか
- 252
: []:01/10/11 02:13 ID:5sRIfapU- 走馬灯みたいな要素も在るみたいだな
- 253
: []:01/10/11 02:16 ID:eGQ53yNA- http://www.gc-inside.com/news/rune/1010.jpg
糞ゲーにならないことを祈る。
フロムゲーは、PS2初期のエターナルとエバーグレイスやったことが、どっちも・・・
- 254
: []:01/10/11 02:20 ID:lRCqBBMs- >>253
一番最初に出た画像からだいぶ進歩してるようだね
- 255
: []:01/10/11 02:21 ID:f2fOetQM- ガンバレRUNE
- 256
:きゅー[]:01/10/11 02:26 ID:OLu1y9R6- 240,238>
これ参入メーカーの数たぶん更新遅くてまちがってるよ。
だって「元気」ってメーカーからソフト出るのに参入したとも
なんとも書いてない
http://www.gc-inside.com/news/20011011toge_battle.html
あと、エヴォリューションっていうドリームキャストで出た
RPGをGC向けに開発してるって話もあるのにそのメーカー名
もないし。
- 257
:[]:01/10/11 02:27 ID:Q8j4T3SY- なんだかんだいって、結構多くのサードが参入するみたいだな。
- 258
: []:01/10/11 02:28 ID:QnI6kvg.- >>256
元気?ああ、飯田和敏のいるとこか
- 259
:_[]:01/10/11 02:29 ID:MVmQdGlQ- >>258
そりゃパーラムだっぺ。
元気は元気。
- 260
: []:01/10/11 02:29 ID:KiQyhFbE- >>253
生足
- 261
: []:01/10/11 02:30 ID:f2fOetQM- あとはクチが裂けても言えないメーカーが何処かだな・・・
- 262
: []:01/10/11 02:30 ID:QnI6kvg.- >>253
(>▽<)/キャッキャッ
- 263
: []:01/10/11 02:31 ID:5/c8d0eU- >>260
生足ってなに?
- 264
: []:01/10/11 02:34 ID:L0bS3QkU- 参入してなくてぱっと思いつく優良メーカーといったら
エニックス、アトラス、テクモ、スクウェアあたりしかおもいつかない。
- 265
: []:01/10/11 02:35 ID:QnI6kvg.- >>264
スクウェア優良か?
アトラスもイマイチ
テクモ・・・知らん
エニックスはドラクエ起業
- 266
: []:01/10/11 02:36 ID:L0bS3QkU- 優良というか名が知れてるメーカーといったほうがよかったかな。
- 267
: []:01/10/11 02:37 ID:RDuEs4mg- 単に優良と言うだけならトーセははずせんしな。
- 268
:[]:01/10/11 02:37 ID:Q8j4T3SY- >>265
テクモ知らないのか?
モンスターファームやDOAは知っているだろ?
- 269
:きゅー[]:01/10/11 02:37 ID:OLu1y9R6- チュンソフト?
- 270
: []:01/10/11 02:38 ID:QnI6kvg.- >>268
あぁ。
モンスターファームか。
DOA・・・格闘やらないからなぁ・・・
- 271
: []:01/10/11 02:38 ID:IT7hTaFk- 口が裂けても言えない
↓
言うと他ハードに影響を与える
↓
予想
テクモのDOA3をGCに向けて開発中orJSRF
- 272
: []:01/10/11 02:39 ID:QnI6kvg.- (>▽<)/~チュンソフト マンセー
- 273
: []:01/10/11 02:39 ID:o9QtbuCg- ピーで隠すのもやばそうなとこだろ。
それだけ影響力のあるところは・・・
■はないだろうからエニックスだろーね。
- 274
:_[]:01/10/11 02:40 ID:MVmQdGlQ- 口が裂けても言えないって、どこぞのメーカーの参入って話だったの?
そうじゃなければ、色々な意味に取れるけど。
スマソ、観てなかった。
- 275
: []:01/10/11 02:40 ID:tbTKoHAw- エニックスだったら隠さない方がいいんじゃないの?
- 276
: []:01/10/11 02:41 ID:f2fOetQM- チュンソフトかエニックスだったら嬉しいな。
あまり期待せずに待ちますか・・・。
- 277
: []:01/10/11 02:41 ID:2IQ4cbx6- ヒゲに踊らされてる
プ
- 278
: []:01/10/11 02:41 ID:R6dM589w- >>263
ストッキングとかを履いてない足
例カティアの生足は白くてすべすべ
- 279
:きゅー[]:01/10/11 02:42 ID:OLu1y9R6- ブラウニーブラウン(聖剣伝説つくったチーム)
も参入メーカーになるのかな・・それとも任点の2ND?
確かgc向けに開発してるって言ってた。
http://www.gc-inside.com/news/20010829br2.html
- 280
: []:01/10/11 02:43 ID:tI/ou25U- あまりにもしょぼくて言えないと見た。
びんぼうソフトで決まりだな。
- 281
:[]:01/10/11 02:43 ID:QnI6kvg.- 隠蔽する価値があるかないか?
隠蔽する理由があるかないか?
隠蔽する必要があるかないか?
隠蔽工作って子供たちの憧れ?
結論
鈴木爆発
- 282
: []:01/10/11 02:44 ID:IT7hTaFk- おい、俺がDOA3をGCに出すっていったのを覚えておけよ
絶対DOA3だ。XBOX死亡
- 283
: []:01/10/11 02:45 ID:6tNv4Trs- チュンならトルネコ3を出して欲しいね
GCでしきりなおし
- 284
:_[]:01/10/11 02:47 ID:MVmQdGlQ- >>282
いや、さすがにそれは無いと思うけど。
ユーザー層的にも合わないし。
- 285
:個人的見解だけど[dousehazure]:01/10/11 02:48 ID:OqkrWjSI- 今日のゲームウェーブのいい話ってGC発売ちょっと後ぐらいに収録された
ものじゃないのかな?多分。
だから口が裂けても言えないというのは■ではないかと。
多分浜村氏が■か、それに近い筋から情報を得ていた可能性があって・・・。
GCには参入する方向で・・・。
でもSCEの出資によってこの話はなかったことに。
■もGCの初回売上をみて参入する必要は・・とか思ったり。
まああくまで個人的見解というか予想。
- 286
: []:01/10/11 02:48 ID:FSLy.9Q6- >>279
嬉しいニュースだね。
マザーの後継者としてがんばってほしい。
- 287
:きゅー[]:01/10/11 02:50 ID:OLu1y9R6- あとアトラスも作るみたいだし。。。
開発者の人が作るみたいなこと言ってた。
http://www.gc-inside.com/news/20010828developers.html
- 288
: []:01/10/11 02:50 ID:L0bS3QkU- >>283
GBAとの連動あってもいいよね。発展していく町が何通りもあって友達の町で買い物したりはたまたGC内で2人同時プレイとか。
まぁそのためにはサウンドのベル顔負けな数の町の種類や、かなりの数のアイテムがないとつらいけどね。
- 289
:_[]:01/10/11 02:51 ID:MVmQdGlQ- >>285
おいおい、さすがに1ヶ月前の収録ってのは無いと思うけど。
- 290
: []:01/10/11 02:53 ID:tbTKoHAw- >GC内で2人同時プレイとか
ターン制だからさ…同時プレイは結構イライラしそう…
- 291
: []:01/10/11 03:01 ID:3StLwSBw- GCはソフト少ないし出るソフト全部買ってやるぜって思ってたけど
興味無いソフト結構発表されだしたね
コナミのスポーツ系とか、リアル車系?とか
どうせなら玉繭移植するとかして欲しかった
あと口が裂けても言えないのはドラクエ8だと思う
今は4が控えてるから言えない、、だと良いな
- 292
:_[]:01/10/11 03:03 ID:MVmQdGlQ- >>291
ドラクエはGCで出して欲しいな。
GBAと連動で。
で、発表会にはまた宮本さんが駆け付ける、と。
いや〜、やっぱ俺も妊娠だわ(藁
- 293
:[]:01/10/11 03:03 ID:Q8j4T3SY- これだけ議論されて「実は口が裂けても言えないってのはネタでした〜」だったら・・・。
- 294
: []:01/10/11 03:07 ID:tI/ou25U- もっと病的なほどに深読みして
スクウェアのGC参入が決まったからこその
SCEによる株式取得説を唱える。
- 295
: []:01/10/11 03:08 ID:IT7hTaFk- ドラクエはまだまだ早い
スクウェアは絶対にない
それで他ハードに影響力があるといえば・・・
DOA3だ!
XBOXが発売される前に発表すればXBOXに迷惑がかかるから口が裂けても言えないのだ。
- 296
:PS2最強![]:01/10/11 03:08 ID:q4SRHJRA- 相変わらず妊娠夢見てんな!みっともねーゾ!!!
- 297
:_[]:01/10/11 03:09 ID:MVmQdGlQ- 更に深読みして、GC参入をちらつかせてSCEから金を引き出させる
作戦にヒゲは利用された…、と。
- 298
: []:01/10/11 03:11 ID:pfplTNpk- テクノスジャパンが復活&参入なら驚くな。
運動会オンラインなんかだしたらマジ最高。
- 299
:[]:01/10/11 03:11 ID:Q8j4T3SY- だんだんスゲェ話になってきたな(藁
- 300
:_[]:01/10/11 03:12 ID:MVmQdGlQ- >>296
すんません。
まあいいじゃねーか。
言うだけだし。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:34更新
0.0066618919372559秒で処理完了