GameCube総合スレ その64

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
501ぎゃあああああああああああああああ[]:01/10/11 22:16 ID:P3xFX4Pg
http://www.dengekionline.com/news/200110/11/n20011011q.html
ダークグレーのコントローラは「Q」だけのオリジナルカラー。
単体での発売は予定されていない。

502 []:01/10/11 22:18 ID:P3xFX4Pg
http://www.dengekionline.com/news/200110/11/n20011011toro.html
おそろしいイベントになりそうだ

503 []:01/10/11 22:42 ID:3gJFZIvA
Q欲しいけど、GC不調だし、プログレ対応じゃないんでしょ・・?
どうすっかなーデザインは好きだけど

504 []:01/10/11 22:48 ID:dcA5Y5WM
>>501
普通のDVDデッキ的なデザインにすりゃいいのに、、、かっこわるすぎ。

505 [sage]:01/10/11 22:49 ID:lIrq09eE
かっこいい最高

506[]:01/10/11 22:51 ID:sNYEijuw
プログレって何ですか?

507 []:01/10/11 22:55 ID:3gJFZIvA
>>506
http://www.carview.co.jp//Vip/Overview/TOYOTA/PROGRES/new.asp

508  [sage]:01/10/11 22:57 ID:7ATehEIs
>>500
あ、本当だ!

509 [sage]:01/10/11 23:05 ID:l.YUNyRQ
>>508
おー、ゴイス。っておせーよ!

510 []:01/10/11 23:08 ID:sNYEijuw
>>507
ありがとう
ちょっと高いですね
プログレッシブロックのことかと思いました

511 []:01/10/11 23:11 ID:sq22Jv3k
恐らくですが、電撃PS2のスペックと混同してます

512出川大王[]:01/10/11 23:13 ID:kmMCpQMU
test

513 []:01/10/11 23:18 ID:L0bS3QkU
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011011/q02.htm
実物実際に見たんだけどこれのほうがなんか綺麗に見える。もっとてかてか光ってる感じがしたんだけど。

514 []:01/10/11 23:21 ID:sq22Jv3k
格好いい。。。
ほしいなあ。。

515 []:01/10/11 23:22 ID:0DtA0kBY
ロゴがSONYかナカミチなら欲しい。
Panasonicロゴは安っぽい。

516 []:01/10/11 23:23 ID:L0bS3QkU
コントローラー接続部分が青く光ってるところがなんかかっこいいです。

517 []:01/10/11 23:24 ID:y6Zo./vc
>>516
青色発光ダイオードの開発者は裁判で勝てるだろう

518 []:01/10/11 23:25 ID:sNYEijuw
色、変わったんじゃない?
最初、これ見たときイメージCGかと思った

519 []:01/10/11 23:26 ID:z0vL/xkU
>>515
ソニーブランドは格好良いがすぐ壊れるというイメージがあるよ。
パナソニック製品は安心して買える。

520 []:01/10/11 23:28 ID:zF9b.756
ロゴがAIWAかFUNAIならぜひ欲しい。

521 []:01/10/11 23:29 ID:sq22Jv3k
ロゴがLGかDEXなら(以下略)

522[]:01/10/11 23:31 ID:SzEUaIzQ
>>519
パクリ会社なんて大嫌い!!

523 []:01/10/11 23:37 ID:YNDpCfIc
http://www.dengekionline.com/news/200110/11/n20011011q.html
Qは数量限定販売になるらしい?
欲しい人は予約したほうがよいかも。

524 []:01/10/11 23:37 ID:mV7R1U.w
>>522
マネシタ電器。

GC持ってるけど、はやまったか。
ちょっとパナソニクなめてたな。

525 []:01/10/11 23:42 ID:0DtA0kBY
いっそnintendoって書いてQを出した方が売れると思う。

526 []:01/10/12 00:37 ID:zvieWxsQ
あげ

527名無しさん[]:01/10/12 05:10 ID:5lv.kn4o
http://www.famitsu.com/game/hard/2001/10/11/index.html
売れねぇ〜よ

528 []:01/10/12 05:28 ID:gt8nOBMs
http://www.stileproject.com/mario.html
既出とは言わせねえ。

529[]:01/10/12 06:27 ID:AmfB55mM
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010922/cube24.html
(・∀・)イイ!!

530 []:01/10/12 06:33 ID:o2OJeack
何それ?GC?

531 []:01/10/12 07:41 ID:9oTSJW4I
PSone 2868 15万6633 2.6パーセント
プレイステーション2 41487 247万9253 40.3パーセント
ドリームキャスト 682 26万6472 0.6パーセント
ニンテンドウ64 811 69429 0.7パーセント
ニンテンドー ゲームキューブ 14302 19万8566 12.8パーセント
ゲームボーイカラー 2364 46万9201 2.1パーセント
ゲームボーイアドバンス 44922 326万6986 40.3パーセント
ワンダースワンカラー 3957 23万3103 3.6パーセント

うわーーーーーー売れてないよーー

532_[]:01/10/12 07:52 ID:2r.qRF4U
いやなもんみたな朝から

533   []:01/10/12 07:55 ID:pJQ4mEco
新作出てないでこれだけ売れてるだけでも、まあ
救いしょう

534 []:01/10/12 07:55 ID:jm9414lU
>>531
わざわざ言いたくないけど
新作ソフトの出ない週に
ハードが大量に売れるとは思えない(苦笑)

535 []:01/10/12 07:57 ID:9oTSJW4I
PS2は毎週4万台売ってるのにね

536_[]:01/10/12 08:18 ID:iwNvGrnE
>>531
電撃ONLINEでは、GCは一ヶ月で24万9千台らしいのですが。。。。
GCは、ソフト・ハードともに電撃onlineの方を見た方が。。。。

537 []:01/10/12 08:19 ID:9oTSJW4I
>>536
うわーーーーどっちにしろ売れてないよーーーー

538 []:01/10/12 08:20 ID:12oow5nA
9oTSJW4Iは2分前にPS2やりに行くって言ったのだが
もう飽きたのか

539 []:01/10/12 08:23 ID:9oTSJW4I
>>538
うわーーストーカーだ

540 []:01/10/12 08:24 ID:0cA9EGTs
もう今日は迂闊に発言できないね9oTSJW4I

541_[]:01/10/12 08:26 ID:iwNvGrnE
>>537
一応、PS、SS、DCを若干上回るペースらしいですが。。。

542 []:01/10/12 08:26 ID:9oTSJW4I
>>541
だから?

543 []:01/10/12 08:47 ID:HEkCwDAc
彼がムキになって暴れてる原因はこれ(>>538>>540)だったのか

544    []:01/10/12 08:47 ID:lMncDtdE
>>535
4万でも少ないんじゃないの
赤字ハードは。

545[]:01/10/12 08:53 ID:.LJlDBPY
正直、2本しかゲームがない機械
今はいらんし1年後もいらん
マリおもぜるだもぴかちゅうにも
興味はない。だいたいそんだけで
ハード作る会社の気がしれぬ。
ソフト屋に専念したほうが潔い。

546[]:01/10/12 08:55 ID:.LJlDBPY
しょせんセガもニンテンも同じだな

547_[]:01/10/12 08:59 ID:2r.qRF4U
んでも、ロイヤリチーとか入ってくるから長い目で見りゃ儲かるし
ハードハヤメラレナイヨ(;´Д`)

548 []:01/10/12 09:43 ID:iVm4Lvc2
>>500
HDDはノーマルなGCにも付くはずでは?
確か何かの雑誌でGCの底面の凹んだところに入るらしいって書いてあったような
<ちゃんとねじ止めがあるから

#PS2みたいな大きなのじゃなくてちっちゃいHDD
#PS2がデスクトップでGCがノートPCみたいな感じかも

549548[sage]:01/10/12 09:45 ID:iVm4Lvc2
あ、両方に書いてましたね。失礼。

550[]:01/10/12 09:55 ID:nIFvh7Eg
>>548
GCのCPU開発元のIBMにはMicroDriveがあるしね。XBOX程度の
容量で良いのなら、メモカスロットにだって挿せるよ。
(かなり出っ張るが)

551[]:01/10/12 10:12 ID:JJ.nC9Z2
>>550
MicroDriveと言う物は幾ら程度でしょうか?

552[]:01/10/12 12:44 ID:WwvSmFMY
>>551
1Gで3万だか、高めです

553PS2最強![]:01/10/12 13:00 ID:jKNC2QHs
結局!任天堂は口先だけだな!

554 []:01/10/12 13:51 ID:5B0WEm7.
エターナルアルカディア、GC発売決定
http://sega.jp/release/nr011012_4.html

555[sage]:01/10/12 13:55 ID:Nrj0BhiM
PSOはXBOXにも出すんだ。。。

556[]:01/10/12 13:57 ID:OFc6uVMU
にんてんどーQ
かわいい呼称。にんQ、てんQ、どーQ

どーQ・・・ドキュ・・!

557[]:01/10/12 14:01 ID:nIFvh7Eg
>>555
なんか、PS2だけPSOから仲間はずれだな。

558  [ ]:01/10/12 14:01 ID:d4WgEiiY
エターナルアルカディアのラスボスはラミレス。
ラスボスを倒した後ヒロイン二人と一緒にまた旅に出て終わります。
これで買わないですむね♪〜

559 []:01/10/12 14:02 ID:is6D7tMo
GC、XBOXはPSO
PS2、FF11って感じ。

560[]:01/10/12 14:03 ID:nIFvh7Eg
>>558
FF10のラスボスがエボン=ジュだって書いたらFF10買わなくて
良いのか?

561 []:01/10/12 14:02 ID:8FkaRs/M
ペタジーニは出ますか?

562 []:01/10/12 14:04 ID:OWh3tCfE
猿球PS2はデマだったのか?

563 []:01/10/12 14:04 ID:5B0WEm7.
>>559
XBとGCで一緒に遊ぶことは出来るんですかね。

564 []:01/10/12 14:05 ID:is6D7tMo
>>563
Xはクローズドだから多分無理では?

565 []:01/10/12 14:06 ID:OWh3tCfE
>>563
出来るんじゃない?

566[]:01/10/12 14:06 ID:nIFvh7Eg
>>562
それは発表済みだからじゃない?

567 []:01/10/12 14:07 ID:1oPxR49k
>561
出ます

568 []:01/10/12 14:07 ID:OWh3tCfE
ああxは無理かもしれんのか・・・

569[sage]:01/10/12 14:10 ID:Ip1J8wSg
ああ播磨灘

570 []:01/10/12 14:11 ID:OWh3tCfE
>>566
セガの公式にのってない・・・

571 []:01/10/12 14:11 ID:lkpaCCN2
>>563
それぞれでしか手に入らない武器なんかをだして、一緒に遊べるように計画してたけど、クラックされてDCおPSOで武器なんかが出てしまったから
それぞれで繋がるかどうかはわからないって聞いたことある。

572 [sage]:01/10/12 14:11 ID:iVm4Lvc2
>>562
あのクオリティーをPS2に移植するのは技術的に不可能だったそうです。

573 []:01/10/12 14:14 ID:OWh3tCfE
>>572
そうなんだ〜
ていうかこことソニチは本当にPS2いかんのね
ちょっと面白い

574 []:01/10/12 14:20 ID:lkpaCCN2
結局、GCは今現在で何台売れてるんだ?100台ぐらい?

575[]:01/10/12 14:22 ID:KkAqC5rc
今現在って・・・ 先行予約分含めてか?
国内では20万ちょいだと思う

576574[]:01/10/12 14:22 ID:lkpaCCN2
まちがった、10万台ぐらい?

577 []:01/10/12 14:23 ID:5B0WEm7.
>>576
現在25万台です。

578 []:01/10/12 14:27 ID:lkpaCCN2
>>576
少ない・・・のかな?
ソフトもまだ出てないし、クリスマ商戦も控えてるからかな・・・?

579 []:01/10/12 14:28 ID:5B0WEm7.
>>578
キラータイトルがまだ出てないから。

580 []:01/10/12 14:29 ID:W09TSvmQ
ゲームショウは任天堂系には暇だ。

581[]:01/10/12 14:31 ID:Ip1J8wSg
GCのゲームって出展禁止なのか?

582 []:01/10/12 14:33 ID:5B0WEm7.
>>581
んなことないよ。10タイトル出展されてる。

583[]:01/10/12 14:33 ID:x.1jNCWE
>>581
意味不明ですが。。。

584 []:01/10/12 14:34 ID:lkpaCCN2
>>579
キラータイトルってなにがあるの?
久々にゲーム本体買おうと思うんだけど、GCカナーって思いつつ質問してます。

585 []:01/10/12 14:38 ID:lkpaCCN2
マザーはもう出ないんですよね?

586 []:01/10/12 14:39 ID:5B0WEm7.
>>584
とりあえずGC初のキラーは11月21日発売の
大乱闘スマッシュブラザーズDXです。
来年の夏にはマリオサンシャインも出ます。

587 []:01/10/12 14:39 ID:8FkaRs/M
スマブラ

588[]:01/10/12 14:40 ID:YSbX.Z0U
任天堂は出展しないけど、ソフトメーカが持ってってるの。
プラットフォームがGCってことで。で、64ゲームって結局何だったのよ。

589[sage]:01/10/12 14:42 ID:Ip1J8wSg
カプコソもバイオとか出展してないみたいだし、
もしかしてGCソフトは出展禁止なのかな、と思ってしまった。

590_[]:01/10/12 14:42 ID:8Eri1qpI
暇ッス…


ヒマッスブラザー…ゲホゲホ

591_[]:01/10/12 14:43 ID:gIq99rOY
妊娠ですが、X-BOXは許せます
PS2だけが嫌い

592[]:01/10/12 15:07 ID:xRayzgjw
正直、gcは大丈夫なのでしょうか。。。。

593 []:01/10/12 15:08 ID:mi6IUols
>>591
イイ!(・∀・)

594 []:01/10/12 15:11 ID:5B0WEm7.
>>592
アメリカでのスタート次第です。

595 []:01/10/12 15:12 ID:QAImIQQw
>>592
もともと任天堂は参加してないから毎回こんなもんだよ。

596  []:01/10/12 15:12 ID:A4M3CEuk
PS2もどうでもいい。出川が嫌い

597 []:01/10/12 15:14 ID:V123.2Y6
妊娠も出川も嫌いだな
他ハードを貶める事しか出来ない連中だし

598 []:01/10/12 15:15 ID:mi6IUols
>>594
マジな話さぁ〜、
・テロで大量に人が死亡。
・いまだにテロの恐怖がのこってる
・明らかに長期にわたりそうな戦争
・アメリカ国民のアメリカ人としての意識の高まり

新ハードを売り出すにはかなーりつらい状況だよな。
GC本当に売れるのかな?

599 []:01/10/12 15:16 ID:5B0WEm7.
>>598
XBよりは売れるんじゃないか?
価格が100ドルも違うし。

600[]:01/10/12 15:17 ID:bn0hjcwM
>>598
X箱よりはマシそう。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:34更新
0.0078389644622803秒で処理完了