GameCube総合スレ その69

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
401_[sage]:01/11/10 18:48 ID:Nks7H0MY
>>399
そうですね。それでいいんじゃないですか?

402_[sage]:01/11/10 18:49 ID:T7U2nGtf
>>395
多分、彼には満足できないんでしょうね。
>>399でこう言ってますし。

403395[]:01/11/10 18:51 ID:huhyiZJl
まあそうだね

404 []:01/11/10 18:58 ID:muTkKFAS
ていうかどれも結局戦闘して落とすだけでしょ?
俺的にはWRみたいにモードは少なくても
全く違うことをするモードが欲しかった

405 []:01/11/10 19:00 ID:aQZWVWgc
>>393
いや、結構遊び込めそうだよ。
格闘系のゲームでここまで色々揃ってるのは珍しい気もする。

>>397
任天堂はほとんどセカンドに任せてるみたいだね。
GBAに関しては。
NSWでいくつかプレイしたけど、結構粒が揃ってたと思うよ。
新規タイトルもあるし。

406[]:01/11/10 19:01 ID:b+I7Wo+0
>>404
普通の対戦格闘みたいなモードもある

407 []:01/11/10 19:02 ID:huhyiZJl
>>404
連ジもたしかミッションが多いんだよな
あんたからすれば同じことの繰り返しだからそれも嫌かい?

408 []:01/11/10 19:04 ID:aQZWVWgc
>>404
アドベンチャーモードもあるし、406の言ってるようなモードもある。
それにミニゲームもいくつかあったと思うよ。

409[]:01/11/10 19:05 ID:RVnULl+4
>>404
そんなこと言ってたらゲームなんてできないよ。
お前ゲームを楽しんでプレイしてないだろ?

410404[]:01/11/10 19:12 ID:muTkKFAS
どのモードも似たりよったりだったら
結局いくらモードがあっても意味が無い
ステージやアイテムも対戦する分にはいいのだが
ゲームで対戦もあまりしないし
俺が満足できるゲームは
ソニックアドベンチャーやマリオ64のようなゲームだだ

411 []:01/11/10 19:14 ID:aQZWVWgc
>>410
それはよく分かるし、俺も早くマリオがやりたいが、
それをスマブラに望むのは・・・
どんな人でもフォローしてるゲームなんてないよ。

412[]:01/11/10 19:15 ID:RVnULl+4
>>410
ああ、友達がいない可哀想な奴なんだ。ゴメンネ。

413 [sage]:01/11/10 19:24 ID:pJvTZjiQ
やっぱ、対戦できる友達がいないやつには、勧められないゲームだよなぁ。

414 []:01/11/10 19:26 ID:aQZWVWgc
俺対戦するやつなんていないけど楽しみだ(笑

415 []:01/11/10 19:27 ID:OzmzcTCs
2人なら格ゲーを勧める

416404[]:01/11/10 19:30 ID:muTkKFAS
>>412
ゲーセンになら居るんだけどね
対戦相手。

417[]:01/11/10 20:18 ID:RVnULl+4
>>416
・・・・・・。

418 []:01/11/10 20:21 ID:huhyiZJl
さらに兄弟いなかったら最悪だな

419わにくん[]:01/11/10 21:53 ID:ZT0gkfKT
>>418
逆に兄弟が居ると勝手に新しいフィギュア出されたりしそうでやだな。
そこらの対策はキッチリしなくては、、

420 []:01/11/10 21:55 ID:F35A+t7q
煽りじゃなく、GCって今いくつくらい売れてんの?

421 []:01/11/10 21:57 ID:XpLDYBV0
>>420
30万台くらいじゃなかったかな。

422 []:01/11/10 21:58 ID:huhyiZJl
>>419
それはそうかも…。

423 []:01/11/10 22:13 ID:1mbJT8sE
年末商戦はともかく、
1、2月ってなんかソフト発売されるんか?

424 []:01/11/10 22:14 ID:xSo3mi1b
>>423
2002年1月31日 バーチャストライカー3 Ver.2002 SPT
セガ 6800円
ハイパースポーツ2002 WINTER SPT
コナミ 6800円
2002年1月 エターナルダークネス 招かれた13人(仮) ADV
任天堂 6800円
2002年2月 スターフォックスアドベンチャー ダイナソープラネット A・ADV
任天堂 価格未定
今冬 RUNE RPG
フロム・ソフトウェア 6800円

STAR WARS ROGUE LEADER:ROGUE SQUADRONII(仮) SHT
エレクトロニック・アーツ・スクウェア 6800円

425 []:01/11/10 22:15 ID:huhyiZJl
>>423
www.gc-inside.com/relese_list/gc.html

426 []:01/11/10 22:16 ID:5D1FrrI1
なんつーか面白そうだけど売れないソフトばかりだ

427 []:01/11/10 22:17 ID:1mbJT8sE
>>424 >>425
サンクス。それなりに数はあるのか。64の頃に比べりゃ天国だな(w
あの頃ゲーハー板があったら任天堂派は
それはそれは肩身の狭い思いをしていただろうね(w

428名無し[]:01/11/10 22:18 ID:R3ovHkFP
エターナルダークネス 招かれた13人が1月に
スターフォックスアドベンチャー ダイナソープラネットが2月に発売。
あくまで予定です。

429 []:01/11/10 22:18 ID:XpLDYBV0
>>426
そう?バーチャストライカーはそれなりに売れそうな気がするけど。

430 []:01/11/10 22:19 ID:X3MQ7ImR
>>424
最も売れそうなのはバーストかな?

431[]:01/11/10 22:31 ID:mjMW/YFF
>>400
新作にはパネッチュやスタフィーが(トホホ

432[]:01/11/10 22:33 ID:RZJAyLIX
>>424
こうならべると悲惨なラインナップだな。
GCオンリーユーザーには同情する。
ハイパースポーツってなによ?

433 []:01/11/10 22:35 ID:Z/VZ51PJ
>>432
ハイパーなスポーツ。
ハイパーバイパービームって強いね

434 []:01/11/10 22:35 ID:X3MQ7ImR
>>432
またあの専用コントローラでクレー射撃が出来ると思うとワクワクするヨ。
・・・・・・・・はは。

435 [ ]:01/11/10 22:36 ID:QDLPCiL2
Microsoftは18カ月にわたって5億ドルのXboxキャンペーンを
また任天堂はGAMECUBEとGame Boyの今年のマーケティング費用に
4億5700万ドルを投入している

任天堂はGBAとGCで大体5億ドル程度なのね
MSが凄まじくかけすぎだな

436 []:01/11/10 22:38 ID:aQZWVWgc
>>431
バトランドやルナブレイズもあったね。

437 []:01/11/10 22:39 ID:T8cE2k8D
18ヶ月と12ヶ月の差だろ。
広告費についてはほぼ横並びになってると思うぞ。

438ぷち[にゅ!]:01/11/10 22:39 ID:bFTSETfi
おいわにくん黙ってないでこいつらに言ってやれよ!

>GC版マッデンNFL2002はメモリーカードを59ブロック使用するとの情報
どうぶつの森に続いてメモカ全部使うソフトが現れました。
しかも悲しい事に米国では発売日に揃うメモリーカードの量がハードの量と同等なので、メモリーカードに対する混乱は必至となっています。
マッデンNFLは米国で人気あるソフトなのでこれは問題だ。

439なまえをいれてください[]:01/11/10 22:41 ID:J05mFknM
マッデンって日本で発売すんの?

440わにくん[]:01/11/10 22:42 ID:ZT0gkfKT
>>438
日本じゃああんまし関係ないからね、、、

441 []:01/11/10 22:42 ID:mjMW/YFF
でもよく見てみると
MSは「18カ月」五億ドル
任天堂は「12ヶ月」4億5700万ドル
だよね?
まあどっちもすごいがSCEだってかなりかけてるからそんなにカワランと思うよ。

それよかCGでPSのコントローラーが使えるようになるアダプタが気になる。
コントローラー費を抑えようととしている俺はケチなのかな?
でもあのコントローラーで十分なゲームもあるしね。

442 []:01/11/10 22:42 ID:pH43Ilen
PS2でも出たんで出るでしょ

443 [ ]:01/11/10 22:43 ID:QDLPCiL2
>>437
しかし任天堂の場合はGBAとGCの二つの機種の
費用でございまする

444 []:01/11/10 22:44 ID:mjMW/YFF
あ、わにくんだ!

445 []:01/11/10 22:45 ID:XpLDYBV0
マッデンってそんなにメモカ容量使うゲームとは思えないんだけどなぁ。

446[]:01/11/10 22:45 ID:G6P2uJNX
NOAのCM日本でそのまま流して欲しいよ

447 []:01/11/10 22:45 ID:T8cE2k8D
>>443
GBAは1億jぐらいだった記憶が・・・
競争相手いないしそんなにかけないと思うぞ

448ぷち[にゅ!]:01/11/10 22:45 ID:bFTSETfi
□GC来年ソフトが30本しかなくてマジ脂肪□

449アントン[]:01/11/10 22:50 ID:J05mFknM
正直、一ヶ月1〜2本で充分だ。

450 []:01/11/10 22:50 ID:mjMW/YFF
任天堂ソフトが立て続けで出るとサードはソフトを出しづらいかもね。
ってかいてあったね。

451[]:01/11/10 22:50 ID:RVnULl+4
そうはいかんざき!

452 []:01/11/10 22:50 ID:XpLDYBV0
N64の2年目は34本しかソフトが出てない。
それを考えれば30本でも決して少ないとはいえない。

453 []:01/11/10 22:51 ID:mjMW/YFF
まあ煽りをまともに相手にしちゃイカンが

454[sage]:01/11/10 22:53 ID:r22f8Q0C
来年はナムコ、カプコン、コナミ、セガあたりのソフトも
出てくるし結構楽しみ。

455 []:01/11/10 22:53 ID:T8cE2k8D
EAスポーツとセガスポーツだけで
来年10本超えそうな予感

456[]:01/11/10 22:54 ID:LBHez8pa
きょうびGC以外なにも持ってないユーザーなどほとんどいない。
GCでソフトが少ないなら他ハードのソフトを買えばいいだけ。

457 [sage]:01/11/10 22:54 ID:xSo3mi1b
三上氏の新作とか期待してる

458 []:01/11/10 22:56 ID:fE9B2YJs
EAスポーツは国内ではあんまり出ないだろうケドね。
SSX Trickyの出来はイイ!らしいけどね。

459 []:01/11/10 22:56 ID:mjMW/YFF
>>456
でもPS2持ってるケドあんまりやりたいのが、無い。
PS2:GC=1:1
位に収まるかもしれん。

460[sage]:01/11/10 22:58 ID:r22f8Q0C
ゴールデンキューブだ。

http://www.bakaneko.com/gc/g2.jpg

461 []:01/11/10 22:59 ID:mjMW/YFF
是非ファミコン色キューブを

462[]:01/11/10 23:01 ID:7z1F0Zny
>>460
メモカの塗装がはがれおちて接触面マジ脂肪

463 [                      ]:01/11/10 23:01 ID:vMtQIGLH
>>456
ゲームがないからといっても、おもしろくもないゲームに
金は使いたくない。少し待てばいいだけの話。

464 []:01/11/10 23:03 ID:6juJErF/
今月、GCを6台買って、クリスマス前に米国のネットオークションに流す予定。
いくらぐらいの値がつくだろう。たぶんボロ儲け。

465[sage]:01/11/10 23:04 ID:LBHez8pa
いずれにせよGCタイトルが不足することで困る奴はそれほど多くないってことだ。

466[]:01/11/10 23:04 ID:IstjRsKw
国内のは海外で使えるのか??

467[sage]:01/11/10 23:05 ID:r22f8Q0C
>>462
いや、はがれてはいないようだ。
http://www.bakaneko.com/gc/g1.jpg
http://www.bakaneko.com/gc/g3.jpg
http://www.bakaneko.com/gc/g4.jpg

468 []:01/11/10 23:05 ID:XpLDYBV0
>>464
日本のGCでは、海外のソフトは遊べないよ。
改造すりゃいけるみたいだけど。

469 []:01/11/10 23:06 ID:6juJErF/
電源の変換コネクタ、安く売ってるから、大丈夫だと思うよ。

470 []:01/11/10 23:06 ID:IstjRsKw
それ以前にメモカはどうするのさ??

471 []:01/11/10 23:08 ID:mjMW/YFF
なんでメモカを塗装するんだ

472 []:01/11/10 23:08 ID:mjMW/YFF
海外メモカもまた秋葉原とかで売ってくれるんだろうか。

473 []:01/11/10 23:10 ID:6juJErF/
2月にゴールドカラーのGCが出て、脂肪。

474[]:01/11/10 23:13 ID:YxXPPjBr
>>464
メリケンは訴訟社会だからな。
キチンと日本発売版のソフトしか動作しない事を明記しないと
マジで訴えられるぞ。

475 [sage]:01/11/10 23:14 ID:P1GnALjb
>>469
電源だけの問題じゃないよ。
まあ、日本で売ってるソフトしか遊べないって前提で買ってくれる
人がいるなら問題ないけど。

476 []:01/11/10 23:15 ID:6juJErF/
売れ残ったGCは、米国に流出する模様。

477 []:01/11/10 23:19 ID:YxXPPjBr
>>476
それでそのまま動くと勘違いしたのか?
馬鹿だな、そういうのはちゃんとリージョンコードを変更して出荷するんだよ。
今、新宿ソフマップで北米版パッケージのDCが14800で売ってるけど
リージョンコードは日本のものに変えてあるから米国版ソフトは遊べないと
明記してあるぞ。

478ぷち[にゅ!]:01/11/10 23:24 ID:bFTSETfi
アメリカでGCが売り切れればいいけどね、そんなに売れると思ってんのか!

479[]:01/11/10 23:25 ID:04c5Ip0i
>>477
参考資料
http://www.gc-inside.com/news/20011107region.html

480[]:01/11/10 23:26 ID:0fNn8YiR
売れるといいね

481 []:01/11/10 23:27 ID:mjMW/YFF
向こうじゃ出荷が足りねぇぞゴルァって騒いでるみたいだからねぇ
でもXのほうがもっと少ないみたいで。

482 []:01/11/10 23:29 ID:YxXPPjBr
>>479
ずいぶん簡単に変更できるもんだな(w
ま、自己責任で改造の必要ありとするか自分で改造して売ってやってくれ。

483妊娠原理主義マリバン[sage]:01/11/10 23:32 ID:mU9b+O8P
>478
1 アメリカでは任天堂が大人気。
2 同発が十本以上。しかもWRは向こうでは馬鹿売れ。
3 アメリカでは人気ジャンルがアクション。
  任天堂のお家芸ともいえるジャンル。
4 64が1000万台を超えている。
これでも売れないと思いますか。 

484 []:01/11/10 23:35 ID:r29R/ept
>>479
GC海外版動かせるのか…改善されないうちにGC買っとこうかなあ。

485 []:01/11/10 23:36 ID:IstjRsKw
でも、メモカはいちいちアメリカのを使わないといけないのか・・・

486 []:01/11/10 23:38 ID:6juJErF/
米国は、輸入ソフト屋多いしね。

487 []:01/11/10 23:39 ID:mjMW/YFF
日本のサードは海外市場を見据えてCGで頑張ってほしいね。

488 []:01/11/10 23:40 ID:6juJErF/
CG?
FFみたいに?

489わにくん[]:01/11/10 23:40 ID:ZT0gkfKT
>>483
XboxもMSだけど、久々の米国産のハードということで期待してる米国人多いと思う

490 []:01/11/10 23:40 ID:BdndsYzK
>>487
海外市場を見据えるならXBOXの方が良さそう
性能が良くてソフトが作りやすいし

491 []:01/11/10 23:41 ID:IstjRsKw
けど高くてお金持ってる奴じゃないと手が出ねえよ・・・

492kalma[]:01/11/10 23:41 ID:qqYKmX1E
>489
アメリカ産のハードで成功したのってあったっけ?

493[]:01/11/10 23:42 ID:RVnULl+4
Xboxでかすぎて家を改装しないと入らねぇよ・・・(藁

494 []:01/11/10 23:43 ID:mjMW/YFF
>>490
でもそれじゃ日本市場を見据えてないじゃん
GCは両方それなりに無難にいける。

495ぷち[にゅ!]:01/11/10 23:44 ID:bFTSETfi
日本のGCはもうダメだろ
任天堂のソフトはちょっとだけ売れるけど

496 []:01/11/10 23:45 ID:IstjRsKw
結論急ぎすぎのぷちは所詮ぷちなんだね

497 []:01/11/10 23:45 ID:BdndsYzK
>>494
GCは日本では駄目じゃん
XBOXの方が期待できそうだよ

498 [sage]:01/11/10 23:47 ID:xSo3mi1b
>>497
結論は年末まで待てば?
ソフト4本で結論なんて早すぎますよ。

499 []:01/11/10 23:47 ID:mjMW/YFF
まだ出てないのにXBOXはなぜ失敗したかって立ってる時点でかなり駄目そうだが。
まあでもこんな糞板だからナ。

500 [sage]:01/11/10 23:49 ID:r5KUec5B
正直Xboxは読めないなぁ。
売れるんだか売れないんだか、
売る気が有るんだかないんだか、よおわからん。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:35更新
0.0067980289459229秒で処理完了