GameCube総合スレ その69
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 701
: [sage]:01/11/12 20:53 ID:vscxhgVZ- >>697
そういえば64の開発のし難さは開発者に対する「挑戦」だったと
任天堂は言ってたな
- 702
:[sage]:01/11/12 20:55 ID:OcXQeSyo- >>698
コントローラーが64より使い難くなったのは間違いないな。
格ゲーやらんから向いてるかどうかは知らんが。
ふと思ったが、あのコントローラー、バーチャロンに向いてるのではないだろうか。
スティック2本、トリガー2つ、全部アナログだからターボボタンいらねえ。
- 703
: []:01/11/12 20:56 ID:nfnoE+2+- 挑戦受けてくれりゃぁいいけど、逃げ出す開発者もいるからねぇ
- 704
:[sage]:01/11/12 21:02 ID:OcXQeSyo- >>701
負ける戦いに挑む馬鹿がいなかった事を喜ぶべきか、
勝負になりそうなツワモノがいなかったことを嘆くべきか・・・?
- 705
:_[sage]:01/11/12 21:04 ID:Tnj0Tcbl- >>699とりあえず。。。多いのウザい。
何でまずPS2ありきなのってことさ。
ソフトメーカーのため?
ユーザーのため?
一体誰のための意見よ、それ。
GCでは独自のソフトを作ってもらえないってことか?売れないから。
それなら作ってもらわなくてもいいよ、どうせ移植作も売れないから。
マルチユーザーが多い時代に同発ならいざ知らず、しばらく後の移植じゃ売れない。
特に、売れないって言われてるGCの市場じゃほぼ確実にね。
あと、複数ハード同発なら考えるだろう、ソフトメーカーも。
- 706
:あひゃ[]:01/11/12 21:09 ID:l8UV8hLl- ( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 707
: []:01/11/12 21:49 ID:vYCqc7jB- とはいえ、SLGをやるには容量が少ないのも事実では。<メモカ
どうぶつの森+ですら59ブロック全使用だからなぁ。
もっと大量のデータを扱うSLGなんて、いくらでもあると思うぞ。
メモリーカード199とかも、あればいいんだけどねぇ。
- 708
:[]:01/11/12 22:03 ID:jsS5l6rj- SDメモカカートリッジはいつ発売されるんだ・・・。
- 709
: []:01/11/12 22:11 ID:lTBxUjqi- 今日運転中に薬局の前通ったら「ピクミン」の旗が・・・
???と思ってよく見たら「ビワミン」だった(糞
あれなんなの?栄養ドリンク?誰か知ってる?
- 710
:kalma[]:01/11/12 22:12 ID:HWGuxT7G- >707
ファイル容量の関係から
メモリーカード127
が限界と思われる
- 711
:[]:01/11/12 22:17 ID:G/U4Lntb- >>705
メモリーカードの容量の少なさは、買う側にも負担が大きすぎるのでは。。。
北米ではかなり重要かと思われます。
あと、北米で64程度の勢力を築くためにも、サードをわざわざ遠ざける様な
仕様は避けるべきだったと思います。。築けなければ、次の据え置きハードを
出そうとする時にコストダウンをしづらくなるだけかと。。。。NOAなら
サードの重要性は分かっていると思うのですが、NCLが足を引っ張っている
様にも見えます。
- 712
:[]:01/11/12 22:25 ID:G/U4Lntb- ところで、GCの北米市場での正式なラウンチタイトルはどうなっているのでしょうか?「
- 713
: []:01/11/12 22:36 ID:vscxhgVZ- メモリーカードやコントローラーを考慮に入れると
XBOXとの値段差は1万円もないな
- 714
:[sage]:01/11/12 23:35 ID:gFHUxIaE- >>713
なぜコントローラーの値段まで?
- 715
:[]:01/11/13 00:05 ID:QVaVhyJo- >>713
X-BOXには最初からコントローラー2つ付いているのか?
- 716
: [sage]:01/11/13 03:59 ID:yGrgHVpl- ぶつ森、59ブロック満タン使うって事は、本当は
もっとデータ入れたかったんだろうね。
しかし59ブロックで泣く泣く切ることになったと。
- 717
: []:01/11/13 04:26 ID:nSv8OfRi- >>716
そんなことはないんじゃない?
最初から59ブロックに収まるように作ってると思う。
- 718
:ぷち[にゅ!]:01/11/13 04:42 ID:L+y5Eze7- んなわけない
- 719
:[]:01/11/13 12:29 ID:5Afp0/AH- ぶつ森は買いということでいいんですか?
- 720
: [sage]:01/11/13 12:33 ID:Qj9L79By- 自分なりの楽しみを見つけないとすぐ飽きてしまうかも
- 721
: []:01/11/13 13:43 ID:Stcc/5T8- ぶつ森。
うちは友人をまきこんで遊んだからかなり楽しい。
GCに移行するのが悲しいほど楽しんでいる。
今までゲームをやらなかった姪に贈ったら、めちゃくちゃ喜ばれた。
大勢でやるととても笑えるよ。
- 722
:にゃは[]:01/11/13 14:04 ID:TgVQpZ4K- >>721
わらえるのか・・・?
- 723
: []:01/11/13 14:25 ID:h0eycSml- >>722
村人が持っている手紙がね。
ぐちとかネタとか、村人が「あいつは一晩語り合うほど
仲がよかったのに、手紙をくれなかった」とかいうと、
本人を思い出して笑える。その人は今までゲームに夢中
になったことがない人だったから、村人に仲がよいと思
われる程はまっているのに、コンピューター相手(村人)
に手紙を出すことがゲームとして理解出来ていないんだ
なと思ったりね。
- 724
:[]:01/11/13 14:32 ID:vzxsl/31- どうぶつの森の村長は、プレイヤーだと思っていた。
+の村長はいらねー。
- 725
: []:01/11/13 14:35 ID:nSv8OfRi- >>724
プレイヤーが村長なわけないでしょ。
誰がどこの馬の骨ともわからん新参者に村長やらせる?
- 726
: []:01/11/13 14:53 ID:nx3Zv9CF- >>724
いや、多分奴はボケて勝手に村長を名乗ってるに違いない。
- 727
:ぷち[にゅ!]:01/11/13 15:08 ID:nvZnAvk7- どうぶつの森を越えるようなゲームをGCで出せよ
- 728
: []:01/11/13 15:10 ID:m/KTfEMx- マリオブラザーズの殺し合いが一番楽しい
- 729
: []:01/11/13 15:11 ID:TtlJhZ/+- 村長ってなんの役目なの?
- 730
:名前を入力してください[]:01/11/13 15:13 ID:NCg/aKFU- アイスクライマーとバルーンファイトの殺し合いもおもろいぞ
- 731
:[]:01/11/13 15:16 ID:WJxGG4fj- チェック
http://www5a.biglobe.ne.jp/~SUMADERA/
- 732
:[]:01/11/13 17:48 ID:z0DVBsBt- 関連スレ
バーチャャストライカー3!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1003411253
でもWEヲタに荒らされ(;´Д`)
- 733
: []:01/11/13 22:34 ID:azgJz1He- >>731
スマデラ情報サンクス。(゚-゚)
- 734
:[]:01/11/13 23:36 ID:nAAOTdE8- >>725
新参者だろうが、村の発展に協力すれば村長の資格あり。
民主主義だからなー。
だから最初はなくとも、三ヶ月後には自分が村長。
でも保守的と有名な任天堂にはなさそうな考えだなー。
まろじゃないと村長になれなかったりして。
+はそんな雰囲気を感じる村で、鬱。
>>726
ぼけジジイだったらいいけどなー。
村長がいたらかなりマジで萎える。
- 735
: []:01/11/14 00:17 ID:F8CQN6x2- トイザラスで予約が始まったぞ。
ttp://www.toysrus.co.jp/vgame/cat_detail.sp?ITEM_ID=871443&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=2&CAT_ID=41&TABLE_NAME=TAB_TOP_0201
- 736
: []:01/11/14 00:21 ID:L1+JgaQD- トイザラスのサイトなのになぜhを抜くんだ?
- 737
:[]:01/11/14 01:07 ID:ZJ4KGHHQ- どうぶつの森+
http://www.tvpanic.com/theater/pickup.html?p=463
- 738
: []:01/11/14 01:10 ID:oRRVweLa- >>737
音楽は変わってないね。
- 739
: []:01/11/14 01:15 ID:vG4uxRmU- ゲームキューブで2Dマリオを作ってほしいのだが。
やっぱマリオは2Dでしょ。
もちろんセーブはできない。
できると緊張感がなくてつまらん。
お願いだから・・・作ってくれ。
- 740
: []:01/11/14 01:22 ID:1FmMuDMF- >>739
お、2Dマリオ信者だ。
私は3Dマリオ信者だよ。
つーかさ、融合はいいけど、ルイマンは中途ハンパだと思いませんか?
やはり時代はピクミン、箱庭、3D、これ最強。
- 741
:_[sage]:01/11/14 01:22 ID:CaW1/TNU- >>739
だが、それをやるとワープ土管が出てきて10分程度でクリアできるという諸刃の剣。
ボリューム求める奴にはお勧めできない。
- 742
: []:01/11/14 01:25 ID:ocbq5HkN- >>741
それならセーブデータが3回に一回消える設定なら燃える事間違いないね。
- 743
:[sage]:01/11/14 01:27 ID:18beS/Ia- >>739
その手の緊張感はもはや大手メーカーには期待できないのでは・・・
といっても任天堂もたまにとんがったの出してるけどね。
WRとかムジュラとか007とか。007はレアか。
- 744
:_[sage]:01/11/14 01:29 ID:NQoRxDu5- >>742
ぼうけんのしょ1 は きえました
リセット を おしたまま でんげん を おきりください
- 745
:[sage]:01/11/14 01:31 ID:18beS/Ia- >>742
燃えるね。
真っ白にね。
- 746
: []:01/11/14 01:31 ID:cX8K0PcB- いーじゃん、
1つのゲームデータが消えるぐらいさ。
PS2のメモカなんか、
一気に複数のデータがあぼーん
- 747
:[sage]:01/11/14 01:40 ID:18beS/Ia- >>746
僕初心者なんですけど、メモカも消えたりするものなの?
カートリッジみたいに?
- 748
:[]:01/11/14 01:48 ID:zfk0m5nL- 緊張感が欲しいなら、ピクミンのチャレンジがいいですよ。
15分が長く感じます。
あるチャレンジの事。
最後の二分(多分)でちびクマチャッピーに、連れていた5ピクミ
ンを殺されたんですよ。
慎重に1ピクずつ投げたら、1ピクミン、1ピクミン、シャクシャ
クとレタスのような音をたてながらチビクマが食うんですよ。
いつのまにかオリマー1人になってましてね、怒りましたよ、そり
ゃあ。チャレンジやっているのも忘れて、オリマーチョップ、チョ
ップ・・・ついにチビクマの野郎を倒したんです。
急いでフリーピクミンをかき集めて、奴の死骸を運ばせたんです。
そうしたらカウントですよ。あと5・4・3・2・1・0
オニヨンにチビクマが吸い込まれてカウントが終わった時は、泣
きましたね。やったよ、仇をとったよ、ってね。
馬鹿な指導者だと、笑ってやってくださいよ。
- 749
: [ ]:01/11/14 01:49 ID:P13ukJT4- >>748
ええ話や…
感動させてくれて有難う!!
- 750
: []:01/11/14 02:51 ID:AlgFRClu- SSX12月27日発売うれしー
まぁ出来が気になるけど
- 751
:[]:01/11/14 04:42 ID:sR/nlXxr- >>750
発売日決定?おめ
11/15はGC5本目のソフト、FIFAの発売日だー。
4人対戦だー。
メモリーカードもスマデラとぶつ森+のために2個買っておこう。
スマデラは写真を保存出来る(予備)、ぶつ森はおでかけ用。(同梱のは村設定用)
- 752
:[]:01/11/14 13:00 ID:WtANf9G+- http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1005543500/
なんか凄い事になってるよ
これ常識なの?
- 753
: []:01/11/14 13:07 ID:NgwfGGdH-
- 754
: []:01/11/14 13:09 ID:Ut92QmgI- >>752
それを見ると米版のソフトもハードも一緒に、店で買った方が早そうだな。
- 755
:[]:01/11/14 13:51 ID:CAlkjQIu- これ買った人いるのかな?・・
↓
GC VGA Box
http://www3.goldenshop.com.hk/AI-trad/gc/vgabox.htm
- 756
: [sage]:01/11/14 13:58 ID:eQZU6tHS- >>755
GCのデジタルAV出力(480P,YUV)からVGA(RGB)への変換なのだろうか
- 757
: [sage]:01/11/14 17:31 ID:fl9YxTRy- ネット通販でどっか新色ないかね
- 758
: ◆MARIO4Bs []:01/11/14 19:07 ID:JcybLSDP- そろそろトイザらス限定が出てもいいころだが。
年末用に出そう。
- 759
: []:01/11/14 19:13 ID:4Awx5oWF- http://www3.goldenshop.com.hk/AI-trad/gc/modconsole.htm
こっちも気になるなぁ
- 760
: [age]:01/11/14 19:16 ID:LjjvYmvI- 初心者ですいませんが、
キューブ買っても64のゲームは出来ないんでしょうか?
(PS2でPSのゲームが出来るみたいに)
PSしかやった事ないもんで・・
- 761
: []:01/11/14 19:18 ID:x5hnjaTY- >>760
できないよ。
あきらめて64買え。
- 762
: [sage]:01/11/14 19:19 ID:2FK8oQiu- >>760
キューブじゃできないけどパソコンならできるよ
- 763
: [age]:01/11/14 19:26 ID:LjjvYmvI- >761>762
ありがとう!やっぱり出来ないのか〜
- 764
:[]:01/11/14 19:54 ID:nYAK66jM- >>763
64なんて、今じゃ中古家で3千円で売ってるじゃん。
両方買っても、PS2よりずっと安い。
- 765
: [sage]:01/11/14 20:41 ID:DpA+HChw- >>764
>中古家
ワラタ。吉野家みたいなもんか。
- 766
: []:01/11/14 23:15 ID:J1GNGfmc- FIFAフライングで買った人いますか?
メモカ容量、操作性、ロード時間あたりが気になります。
- 767
:[]:01/11/14 23:21 ID:YIA/yuMy- 32 :ジテン :01/11/14 16:33 ID:vZ1u4QWc
欠点・名波、俊輔がいない。スルーがむずい。相変わらずディフェンスの裏を簡単に突破され、得点される。選手の顔が全く似てない。フォーメションの細かい設定ができないため、中田がDHになってる。
良点・ロードは気にならない。グラッフィックは綺麗。選手・チームの数が多い。
37 :ジテン :01/11/14 18:00 ID:rnPbxVxw
処理落ちはゲームのスピードを選べるんだけど、普通から遅いにするとややもっさりとしてしまう。速いにすればあんまりかんじないかな。あとエディットで漢字使えないのね。
42 :ジテン :01/11/14 22:02 ID:Y2vQgTgk
再追加情報・メモリー29ブロック使うんだけど、例えばリーグモードとワールドカップを同時に保存出来ない。ようするに29×2必要。あとどうしてもFW以外の選手が得点にからむ。日本なら波戸とか服部が得点王。
良点・レフリーはラインズマンも含めている。観客のグラフィックは凄い。
結論・GCのソフト不足に対してどうしてもGCでゲームがしたい人、もしくはイスラエルのリーグなどコアなチームでサッカーしたい人にはお勧め。それいがいは・・・。でもこのシリーズ微妙に進化してる気がするな。あと2、3年後には化けるかも?
- 768
: [ ]:01/11/14 23:23 ID:aO3XzP/t- >>764
俺の近所はN64の買い取り価格が5000円だぞ。
- 769
: []:01/11/14 23:34 ID:J1GNGfmc- FIFA、29ブロックつかうのか・・・・・。容量足りないよ^^;
4人対戦の接待用に買おうかな。どうせスマブラDXと同時にコントローラー買って4つそろうから。
微妙に安くなってきたら買おう。
- 770
: [sage]:01/11/15 00:34 ID:thfTqOkc- サードのソフトは結構メモカ容量使うな・・・
もうちょっと容量の大きいメモカもだせばいいのに。
- 771
: []:01/11/15 01:05 ID:BpIVWjwv- >>767以外のFIFAの感想誰か聞かせて〜
対戦モードとかおまけ要素について知りたいです。
- 772
: [sage]:01/11/15 05:54 ID:cH6JC5a5- GCでも5.1chサラウンドが楽しめるらしいのですが、
出力がステレオしかありませんよね?
どうやって接続すればいいのでしょう。
- 773
: [sage]:01/11/15 14:57 ID:KGcwRw+V- >GCでも5.1chサラウンドが楽しめるらしいのですが、
デマ
- 774
:[]:01/11/15 15:17 ID:hlYSGFR4- メモリーカードアダプターは年内出ないそうだよ。
小さくていいんだけど2枚かあ、ってソフトと一緒に保存できないね。
今、2枚必要なのはFIFA、スマブラ、ぶつ森。
それ専用にメモリーカードを買うと5枚(+は一枚入っている)
メモリーカードケースが欲しいね。
- 775
: []:01/11/15 15:24 ID:H3PeqC57- ルイマンのデータは消してしまえ
- 776
: []:01/11/15 15:27 ID:ym3HQLTi- >>775
凄まじく同意
- 777
:[]:01/11/15 15:34 ID:XQAFU0rR- >>772(773との自演だろうけど)
ルイマン取説には「このゲームはドルビーサラウンドに対応
しています。お持ちのテレビやステレオサウンドシステ
ムがドルビーサラウンド対応で、左右、センター、リア
にスピーカーをお持ちでしたら、マルチサラウンドシス
テムをお楽しみいただけます。」
対応機種を持っていない人は、関係ないってさ。
- 778
: []:01/11/15 15:35 ID:ym3HQLTi- なぜ「ニンテンドー64」で通していた店に限って
「ニンテンドウゲームキューブ」にしますか?
- 779
: []:01/11/15 15:47 ID:R0dHKJLO- >>774
ソフトが入ってたケースじゃだめかい?
- 780
: []:01/11/15 15:51 ID:Zt7ySHtV- >>772
12/14発売のQをカット毛
http://www.dvdgame.jp/
- 781
:[]:01/11/15 15:53 ID:ZhbezLvb- >>770
日本はともかく北米でさっさと大容量(最低でも4倍程度)のメモリーカードを
出さなければ、ハードの売れ行きに大きな影響を及ぼしますからねえ。。
MADDEN nfl 2002は、ゲームモードを削ったそうです。。それについては、
EAの開発者はかなりの不満を持っているそうです。
- 782
:781[]:01/11/15 15:55 ID:ZhbezLvb- これについては、多少なりとも大手サードの意見を聞くべきでした。。。
- 783
: []:01/11/15 15:58 ID:KXRJCiuG- ゲームモードを削ったってマジ?
モードごとのセーブデータを別々のメモカにセーブするとかじゃダメなんかね?
- 784
: []:01/11/15 15:59 ID:fJgZFFak- 容量多いメモリーカードを出せばいいんだろうけど、
任天堂は自分のところの都合しか考えないからなぁ・・
少しはサードのこと考えればいいのに・・・
任天堂でたくさん容量を使うゲームがない限りださないだろうね。
- 785
:[]:01/11/15 16:00 ID:/uRLbBZD- >>779
ソフトが入っていたケースには、メモリーカード一枚しか入らない。
年内発売ソフトのうち3本が楽しむためには2本必要なのに。
特にぶつ森+で、おでかけ用メモカ紛失した日には鬱死。
- 786
: []:01/11/15 16:01 ID:WeDCIi2M- メモカで儲けようって魂胆か。
- 787
: []:01/11/15 16:02 ID:LNgYR+yB- >>784
動物の森+
- 788
:[sage]:01/11/15 16:02 ID:XcGi9qoe- >>784
ドシンが出る頃にはなんとかするんじゃねー?
- 789
: []:01/11/15 16:04 ID:fJgZFFak- >>786
それはそうだろう。
PSのメモリカードはメチャメチャ儲かっていたらしい。
後追いで任天堂もマネをして64にメモリパックをつけたが、
そもそもROMカートリッジなので意味がなかった。
- 790
: []:01/11/15 16:04 ID:H3PeqC57- メモリデータ転送はできるのか?
- 791
: []:01/11/15 16:05 ID:fV4A1L7K- GCのメモリーカードは一応PS1とDCの4倍の容量なんだけどねぇ。
- 792
:[]:01/11/15 16:05 ID:ZhbezLvb- >>783
eaの人は明言していました。さすがに、本編では無いそうですが。
其の当時は、将来的に64メガのSDメモリーカードも検討していると言う
事も言ってましたが。。これ(メモリーカード59)が原因で、ps2から移植されないものが
増えそうです。
- 793
:[]:01/11/15 16:06 ID:GAafcPlc- メモリースティック対応にしろ
- 794
: []:01/11/15 16:06 ID:ym3HQLTi- >>791
それをいっちゃぁおしまいよ
- 795
:[]:01/11/15 16:08 ID:z+uviYSF- どこでもいいからGCメモカが10枚入る
ケースを、12月中旬までに出してくれ。
マジ買う。
- 796
: []:01/11/15 16:08 ID:fJgZFFak- >>791
でもPS2の16分の1(だったかな?)でしょ。
SSの拡張メモリーカートリッジよりも小さいのでは?
- 797
:[sage]:01/11/15 16:10 ID:XcGi9qoe- >>789
「後追いでマネ」には語弊が無い?一応
- 798
: []:01/11/15 16:11 ID:PuKfY3At- GCに期待してたけどこう言うツマランところでケチつけられるような
ことをしてるんじゃなんか怪しい感じだな。今の状況からでは隙を
作っちゃいかんのに。
- 799
:山肉[]:01/11/15 16:12 ID:ym3HQLTi- これから買う奴はしらねーんだよ。
買ってから気づくんだよ。
うちは儲かりm
- 800
: []:01/11/15 16:14 ID:8qqC3OJz- でもPS2のメモカ4000円
GCは1500円でお手ごろ(・∀・)
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:35更新
0.0068159103393555秒で処理完了