GameCube発売まであと××日 その4 全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
201 : [sage]:2001/07/20(金) 14:11 ID:???>>149 サンクス お前等もっとGCの話しろよ
202 : []:2001/07/20(金) 23:23 ID:z6fmC6Osエロゲーヲタのパソコン構成 ・CPUはAthlonだと相性が出るため、PentiumIIIもしくはCeleronを使用。 ・HDDは一般人と違い、40GB以上の大容量で、60%以上使用している。 ・Matrox狂信者でMillenniumシリーズを愛用している。 ・スピーカーにはあまり金をかけず、ヘッドフォンにものすごく金をかける。 ・SC-8850のようなクソ高いMIDI音源を持っている。 ・未だに440BXマザーを愛用している。 ・メモリは512MB以上搭載。 ・ケースは自作用のフルタワーケース。 ・CD-RWはクローンCDが動くかどうかが選択基準。 ・モニタは19インチ以上のNANAOを使用。 ・当然、メーカー製PCなど買わず、自作かゲートウェイ等の通販パソコンを買う。 ・Iria、らるち〜は絶対入っていて、壁紙はエロゲーキャラのキャピキャピしたような壁紙を貼っている。 以上、6つ以上当てはまればあなたも立派なエロゲーヲタです。
203 : []:2001/07/20(金) 23:25 ID:F7UKKWv2コピペのあらしやねぇ
204 :GC [age]:2001/07/20(金) 23:28 ID:???GCの話題が少ないね…。 大丈夫か?? 少し不安になってきたぞ。
205 : [ ]:2001/07/20(金) 23:29 ID:???誰かニンドリ読んでないの? ネタふってくれよ
206 : [.]:2001/07/20(金) 23:29 ID:???最近のえろげは3Dもあるみたいだけどな
207 :_ [age]:2001/07/20(金) 23:30 ID:???さっきからTVのPS2のCMウゼェー。
208 : [sage]:2001/07/20(金) 23:31 ID:???誰かIGNinsiderにあるムービー持ってないかねぇ・・・(笑
209 : []:2001/07/20(金) 23:31 ID:z6fmC6Os>>206 そんなの一部じゃないの? === エロゲーヲタのパソコン構成 ・CPUはAthlonだと相性が出るため、PentiumIIIもしくはCeleronを使用。 ・HDDは一般人と違い、40GB以上の大容量で、60%以上使用している。 ・Matrox狂信者でMillenniumシリーズを愛用している。 ・スピーカーにはあまり金をかけず、ヘッドフォンにものすごく金をかける。 ・SC-8850のようなクソ高いMIDI音源を持っている。 ・未だに440BXマザーを愛用している。 ・メモリは512MB以上搭載。 ・ケースは自作用のフルタワーケース。 ・CD-RWはクローンCDが動くかどうかが選択基準。 ・モニタは19インチ以上のNANAOを使用。 ・当然、メーカー製PCなど買わず、自作かゲートウェイ等の通販パソコンを買う。 ・Iria、らるち〜は絶対入っていて、壁紙はエロゲーキャラのキャピキャピしたような壁紙を貼っている。 以上、6つ以上当てはまればあなたも立派なエロゲーヲタです。
210 : [???]:2001/07/20(金) 23:32 ID:???>>207 ソニーも今(FF)が勝負時だ。 勘弁してやれ。 マックのハッピーセットも恥ずかしすぎるしな。 必死なんだろうさ。
211 :_ [age]:2001/07/20(金) 23:35 ID:???>>210 みんなのゴルフ3のCMとマックがなぜか 生理的に受けつけん…。 見るだけでウザイと感じる。
212 : [ ]:2001/07/20(金) 23:35 ID:???なんかイリュージョンってとこが凄いらしいぞ。
213 :( []:2001/07/20(金) 23:36 ID:???まあヒマだから。基本的に。 +++++++++++ >>206 そんなの一部じゃないの?
214 : [ ]:2001/07/20(金) 23:36 ID:???松下のDVD・ゲーム融合機、4万円前後でPS2追撃 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20010720CAHI281919.html がいしゅつですか?
215 : [ ]:2001/07/20(金) 23:36 ID:???いまふと思ったのだが、松下ってどうやって儲けるの? 家電と同じ感覚で販売するのかな>松下製GC
216 : [ ]:2001/07/20(金) 23:37 ID:???IGNもネタ切れっぽいけどな。
217 : [sage]:2001/07/20(金) 23:37 ID:???>>212 イリュージョンやTeatimeは確かに凄いが、ここはエロゲースレじゃないぞ(笑
218 : [sage]:2001/07/20(金) 23:38 ID:???>>251 多分そうだろ。 モデルチェンジもするみたいだし。
219 : []:2001/07/20(金) 23:38 ID:???つーか、ピーターメインご苦労さん。ピーターメインの話でも仕様ya
220 : [ ]:2001/07/20(金) 23:39 ID:???スマブラプレミアムファイトに出てやろうと言う気合の入った奴はいないのか?
221 : [sage]:2001/07/20(金) 23:40 ID:???>>220 出てみたいけど、俺大学生だからな・・・(w
222 :年一回程度の最新モデル投入!? []:2001/07/20(金) 23:42 ID:gfDRt8w.松下CUBEは11月上旬発売で約4万円 it.nikkei.co.jp/it/top/topCh.cfm?id=20010719eimi125919 松下電器産業は任天堂と共同開発したゲーム機とDVDプレーヤーの融合機を 11月上旬めどに、4万円前後の価格で発売する方針を固めた。 任天堂CUBE(2万5000円)に対し 松下の融合機は2万円以上高くなるとの見方もあったが 6月末にSCEがDVD機能を持つPS2の価格を3万9800円から 3万5000円に実質値下げしたこともあり、 松下は値ごろ感のある価格を設定する。 松下は任天堂がゲームキューブを商品化した後、 融合機の発売準備を本格化する。 このため、ゲームキューブ発売から融合機の市場投入まで 1カ月強が必要としている。 松下は当面、ゲーム機やソフトを取り扱う 国内の家電量販店を軸に融合機を販売する考え。 同社は融合機をDVDプレーヤーの一形態と位置付けており、 他の家電製品と同様に、年一回程度の最新モデル投入を計画している。
223 : [sage]:2001/07/20(金) 23:42 ID:???そういえばどっかの大学生が 学祭のイベントでスマブラ大会やってたな
224 : []:2001/07/20(金) 23:44 ID:4MPPd2r.>>215 同じことをを考えている人がいるな、やはし。 松下版を買うつもりだけどDVDetc見られる以外に特典があれば いいのだが。
225 :↓省略されて隠れてる部分 []:2001/07/20(金) 23:44 ID:gfDRt8w.同社は融合機をDVDプレーヤーの一形態と位置付けており、 他の家電製品と同様に、年一回程度の最新モデル投入を計画している。 っつーか>>214とかぶった。
226 :てこてこ []:2001/07/20(金) 23:44 ID:U.wq7kPEだれかマーメイド買う人いますかー
227 : [.]:2001/07/20(金) 23:45 ID:???松下のGCってどうなんだろうね? 基本的にファンがあるから、DVDプレイヤとしては 駄目な気がするが・・・。GCのファンがうるさかろうが静かだろうが ファンなんて無いほうが良いし。
228 : [sage]:2001/07/20(金) 23:47 ID:???>>226 俺は買わない。 11月まで我慢できないし、DVDも特に欲しいわけじゃないからね。 あと値段的にもきついね。
229 : [ ]:2001/07/20(金) 23:48 ID:???GCも2万5000円でギリギリ利益が出るみたいだし 松下製GCも1万5000円程度プラスすれば利益が出るんじゃないの?
230 : [age]:2001/07/20(金) 23:49 ID:???>>227 GCはファンレスだよ。
231 : []:2001/07/20(金) 23:51 ID:z6fmC6Osエロゲーヲタのパソコン構成 ・CPUはAthlonだと相性が出るため、PentiumIIIもしくはCeleronを使用。 ・HDDは一般人と違い、40GB以上の大容量で、60%以上使用している。 ・Matrox狂信者でMillenniumシリーズを愛用している。 ・スピーカーにはあまり金をかけず、ヘッドフォンにものすごく金をかける。 ・SC-8850のようなクソ高いMIDI音源を持っている。 ・未だに440BXマザーを愛用している。 ・メモリは512MB以上搭載。 ・ケースは自作用のフルタワーケース。 ・CD-RWはクローンCDが動くかどうかが選択基準。 ・モニタは19インチ以上のNANAOを使用。 ・当然、メーカー製PCなど買わず、自作かゲートウェイ等の通販パソコンを買う。 ・Iria、らるち〜は絶対入っていて、壁紙はエロゲーキャラのキャピキャピしたような壁紙を貼っている。 以上、6つ以上当てはまればあなたも立派なエロゲーヲタです。
232 : [age]:2001/07/20(金) 23:51 ID:???>>230 ソースは?
233 : [s]:2001/07/20(金) 23:52 ID:???ていうか・・・ 松下GCの存在価値が今ひとつ分からん。 そもそもGCはゲームの為の機械であると任天堂自身が言っている のに、DVD機能つけてどうするんだよ・・・。 いや、選択肢としてはあったほうがいいが、 それでPS2と同じ値段になっては安いという利点もなくなるし
234 : [.]:2001/07/20(金) 23:52 ID:???は? GCはファンあるぞ
235 : []:2001/07/20(金) 23:55 ID:z6fmC6Osエロゲーヲタのパソコン構成 ・CPUはAthlonだと相性が出るため、PentiumIIIもしくはCeleronを使用していて、騒音対策の為ファンレス駆動。 ・HDDは一般人と違い、40GB以上の大容量で、60%以上使用している。 ・Matrox狂信者でMillenniumシリーズを愛用している。 ・スピーカーにはあまり金をかけず、ヘッドフォンにものすごく金をかける。 ・SC-8850のようなクソ高いMIDI音源を持っている。 ・未だに440BXマザーを愛用している。 ・メモリは512MB以上搭載。 ・ケースは自作用のフルタワーケース。 ・CD-RWはクローンCDが動くかどうかが選択基準。 ・モニタは19インチ以上のNANAOを使用。 ・当然、メーカー製PCなど買わず、自作かゲートウェイ等の通販パソコンを買う。 ・Iria、らるち〜は絶対入っていて、壁紙はエロゲーキャラのキャピキャピしたような壁紙を貼っている。 以上、6つ以上当てはまればあなたも立派なエロゲーヲタです。
236 : [ ]:2001/07/20(金) 23:57 ID:???E3での宮本氏のジョークを元にして、ファンの有無を語ってるならやめたほうがいいぞ あのジョークはいろんな解釈の仕方ができるし、そもそも深い意味がないのかもしれんし
237 :てこてこ []:2001/07/20(金) 23:58 ID:U.wq7kPE分けて買ったほうがやっぱりいいんだろうなあ ツインファミコンしかりテレビデオしかり 融合機にはあまりいいイメージがない
238 : []:2001/07/20(金) 23:58 ID:???>>233 技術を提供してもらったお礼みたいなものでは?(笑
239 :といきち []:2001/07/20(金) 23:58 ID:mJ1bF/Bc>>234 そのファン無くす為にスペック ダウンして熱量下げたのではな かったでしょうか?
240 : [age]:2001/07/20(金) 23:58 ID:???>>234 ソースは?
241 : [ ]:2001/07/21(土) 00:00 ID:???なんで今更ファンの話してるの? 夏休み君達か?
242 : [age]:2001/07/21(土) 00:02 ID:???>>241 じゃ、教えてくれ。ファンはあるの?
243 : [ ]:2001/07/21(土) 00:02 ID:???>>241 解決してない問題に今更もクソもないだろ。
244 : [sage]:2001/07/21(土) 00:03 ID:???ファミリー向けにはそこそこアピールできると思うよ>松下機 お父さんと子供が一緒に買いにいった時、どちらにも魅力があるマシンだし
245 :ぷんすか [age]:2001/07/21(土) 00:04 ID:???>>241 じゃあ結論知ってるの? 知らないくせによっ。 なにが今更だよっ!! このハッタリ野郎がぁっ!!!!
246 : []:2001/07/21(土) 00:05 ID:g1obdj/Qファンがあるかどうかは別として、0.18ならファンレス駆動は可能。
247 : [ ]:2001/07/21(土) 00:05 ID:???241キボン
248 : []:2001/07/21(土) 00:05 ID:???つーかファンなんかよりマーメイドがD2端子対応かどうかのが重要な問題だゴラァ! ついてんのか!?
249 : [age]:2001/07/21(土) 00:06 ID:???いや、待て!問題は一つ一つといていこう
250 : [ ]:2001/07/21(土) 00:06 ID:???ソース欲しい?
251 : [-]:2001/07/21(土) 00:06 ID:???http://www.n-sider.com/main/renovations.jpg これ誰よ?鬚に眼鏡って・・・
252 : [ ]:2001/07/21(土) 00:07 ID:???>>250 おたふくで頼むよ。
253 : [age]:2001/07/21(土) 00:07 ID:???>>250 クレ! >>251 なにこれ?
254 : [ ]:2001/07/21(土) 00:08 ID:???なるべく話しそらさないでね
255 : [.]:2001/07/21(土) 00:08 ID:???インプレスだったかどこだかのサイトでGCの画像のってたよ GCの側面って風通しの穴があいてるんだけど そこからファンが見える
256 :250 [ ]:2001/07/21(土) 00:09 ID:???>>250 どうぞ http://www.otafuku.co.jp/
257 :250 [ ]:2001/07/21(土) 00:09 ID:???>>252でした
258 : []:2001/07/21(土) 00:09 ID:g1obdj/Q>>256 つまらん
259 : [sage]:2001/07/21(土) 00:10 ID:???どうでもいいがオタフクもいい迷惑だな 2chから異様にアクセスされて
260 :250 [ ]:2001/07/21(土) 00:12 ID:???>>258 つまらんというか252の要望にこたえただけ 本物のソース見つかったよ
261 : [age]:2001/07/21(土) 00:13 ID:???ナンダ!FF]モ,オタフクモハッタリカヨ ------------- 、____ /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\FF] イッテヨシ!.∧// ∧ ∧.|| | \\FF]FF] [/_________.(゚//[ ](゚Д゚ ) .|| | \\FF]FF] .||_ ___|_| ̄ ̄ ∪ .|| |___\\FF]FF] .lO|--- |O゜.|__ソフマップ.||_|ニニニニニニl.|FF]FF] |_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_|| FF]FF] ──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ FF]FF] │ FF]FF] │ FF]FF] │ ミ FF]FF] 〃 サボサボ │ ;:FF]FF]; ’〃、、.. サボサボ ミ ミ\FF]FF]/ミ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
262 : [ ]:2001/07/21(土) 00:14 ID:???ここにファン付き疑惑の記事が・・・ 俺はファンレスだと思ってるけどね http://www.google.com/search?q=cache:ii7MBJRQegs:popup.tok2.com/home/cubegraphic/news_2001_2.htm
263 :おおる []:2001/07/21(土) 00:16 ID:9X1s6e2U「楽しさ」はここに集まる NSW開催まであと34日 NGC発売まであと55日 明日はマンモスフリーマーケットに行くぞ レトロげーを探そう 見つかれば、これまたまいうー
264 : [age]:2001/07/21(土) 00:16 ID:???ファンレス発言したなら絶対だろう。 でもそのファンレス発言のソースは?w
265 : [sage]:2001/07/21(土) 00:18 ID:???>>263 メンチカツ美味そうだったね
266 :250 [ ]:2001/07/21(土) 00:18 ID:???GAMECUBEにファンは無い(9/15) ■There is no fan in it. ignでNOA(Nintendo of America)のお偉いさんがインタビューの中で GAMECUBEに冷却ファンは無いと発言されています。 ファンが無ければ音が静かで良さそうです。 The Big Gamecube Interview: Part 2 http://cube.ign.com/news/24911.html
267 : [ ]:2001/07/21(土) 00:19 ID:???俺のP3 500MHzとCeleron 600MHzは両方ともファンレス
268 : [ ]:2001/07/21(土) 00:19 ID:???>>264 去年のNSWの記事に乗ってたよ
269 : [sage]:2001/07/21(土) 00:19 ID:???おおるネットやめろ
270 : [age]:2001/07/21(土) 00:19 ID:???>>266 結果がでましたな。
271 : [ ]:2001/07/21(土) 00:19 ID:???マンモスフリーマーケットって、またローカルな(w
272 : [sage]:2001/07/21(土) 00:19 ID:???出きれば死ね
273 : [sage]:2001/07/21(土) 00:19 ID:???静かなかわりに熱暴走しまくりにならなきゃいいけどな。
274 : [age]:2001/07/21(土) 00:19 ID:???おおるってなんか悪いことしたの?
275 : [ ]:2001/07/21(土) 00:19 ID:???http://www.gc-inside.com/news/20010619hard.html
276 : [ ]:2001/07/21(土) 00:20 ID:???>>264 ほらよ http://cube.ign.com/news/24911.html IGNcube: We noticed the Gamecube casing is pretty tall with vents on both sides. Does it get pretty hot inside? Does it use a fan? Jim: There is no fan in it.
277 : [ ]:2001/07/21(土) 00:20 ID:???>>274 ごんちゃんをバカにした
278 : [age]:2001/07/21(土) 00:20 ID:???某ド〇キャスはファンがついてても熱暴走した
279 : [ ]:2001/07/21(土) 00:21 ID:???Jim: There is no fan in it. Actually, the 0.18 Micron copper is really integral to keeping the system running cool lower power consumption -- this is one of the benefits that we get out of copper. The graphic chipset, codenamed "Flipper" [CPU is "Splash" and sound hardware "Wave"] all of the internal hardware has water theme names -- is also 0.18 Micron and aluminum so it runs a bit hotter. It's a much larger chip with all of the embedded memory plus the audio DSP that is also embedded on that same chip and everything. In general, though, the system runs very cool with low power consumption.
280 : [age]:2001/07/21(土) 00:22 ID:???エイゴヨメナイ
281 : [ ]:2001/07/21(土) 00:22 ID:???>>278 うそこけ、チンカス
282 : [1]:2001/07/21(土) 00:22 ID:???何の話?
283 : [age]:2001/07/21(土) 00:23 ID:???>>281 マジ話。 クレタクやってたらフリーズした。 熱暴走は関係ないのかな?
284 : [age]:2001/07/21(土) 00:24 ID:???>>282 チャットじゃないんだからw
285 : [ ]:2001/07/21(土) 00:24 ID:???所詮セガハードだし
286 : [ ]:2001/07/21(土) 00:25 ID:???英語勉強してて本当によかった。
287 : [ ]:2001/07/21(土) 00:25 ID:???64のメモリは内部500MHz
288 :_ [sage]:2001/07/21(土) 00:26 ID:???>>285 そりゃPS2にいえ。
289 : []:2001/07/21(土) 00:26 ID:???http://www.kinet.or.jp/kamiyabe/pictures/age.jpg
290 : [ ]:2001/07/21(土) 00:26 ID:???ジム:その中にファンはありません。銅の0.18ミクロン、システムに涼しいよりパワー消費を実行させておくことに実際に不可欠である――これは私たちが出る利点のうちの1つです、銅。グラフィックのチップセット、「水かき」にコード名をつけた[CPUはそうです「はねてください」そして正常なハードウェア「揺れてください」」内部ハードウェアはすべて水テーマ名を持っています――少しより暑くなるようにさらに0.18ミクロンおよびアルミニウムです。その同じチップおよびすべて上でさらに埋め込まれるのはオーディオDSPと埋め込まれたメモリのすべてを備えたはるかに大きなチップです。一般に、しかしながら、システムは低いパワー消費で非常に涼しくなります。
291 : [ ]:2001/07/21(土) 00:27 ID:???IGNcube:私たちは、Gamecube包装が両側の穴でかなり高いことに気づきました。内側にかなり暑くなりますか。それはファンを使用しますか。ジム:その中にファンはありません
292 : [ ]:2001/07/21(土) 00:28 ID:???エキサイトだね。
293 : [.]:2001/07/21(土) 00:28 ID:???>>277 うざっ!あんたが、ごんちゃんじゃねーのか? ごんちゃんの事を思うなら、これいじょう騒ぐな!馬鹿!
294 : [ ]:2001/07/21(土) 00:29 ID:???IGNcube: Gamecube の包装が両側の出口とかなり高いことを私達 は気づいた。 それはかなり熱い内部を得るか. それはファンを使用するか. Jim: それ論理入力ない。
295 : [ ]:2001/07/21(土) 00:31 ID:???Jim: それ論理入力ない。 実際に, 0 。18 ミクロンの銅はシステムを涼しくより低いパワー消費量を動か し続けることへ実際に必要である…これは利点の1 つである私達 が銅から出す。 写実的なチップセットは, " 足ひれcodenamed " を[ cpu は" し ぶき" と音ハードウェア" 波" である] 内部ハードウェアのすべ てに水主題の名前が…ある0 つはまたある。18 ミクロン及びアルミニウム従ってそれはより熱いビットを動か す。 それは可聴周波DSP と埋め込まれた記憶のすべての大いにより大 きい破片であるまたその同じ破片及びすべてで埋め込まれる。 概要では, システムが低いパワー消費量との非常に涼しい動かす けれども
296 : [age]:2001/07/21(土) 00:32 ID:???>>293 ごんちゃん必至モナー
297 : [ ]:2001/07/21(土) 00:33 ID:???日本語にまともに翻訳してエキサイトコピペなくさせようか?
298 : [ ]:2001/07/21(土) 00:33 ID:???>>293 ごんちゃん、必死だな(藁)
299 : []:2001/07/21(土) 00:33 ID:jRdncyWYオオイニワラタ
300 : [s]:2001/07/21(土) 00:34 ID:???駅歳オT亜hhギ】jgjっ序亜jgj」@いhb亜kmんK Kピjd時qvううhくぃ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50 dat はこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップ はこちら
サーバー名がデタラメなURLは 2008年08月02日 18:02:14更新 0.0082409381866455秒で処理完了