GameCube発売まであと××日 その4

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
301 [age]:2001/07/21(土) 00:34 ID:???
>>300
どした

302 [.]:2001/07/21(土) 00:35 ID:???
>>296
>>298
ごんちゃんじゃねーよ!馬鹿!

303 [age]:2001/07/21(土) 00:35 ID:???
>>302
それは失礼をした。

304 [s]:2001/07/21(土) 00:38 ID:???
あなたは今年ゲームを
しましたか

305_[_]:2001/07/21(土) 00:41 ID:???
>>302
ごんちゃんじゃなくてもごんちゃん並の
基地外であることには変わりない

306 [.]:2001/07/21(土) 00:41 ID:???
まじでゲームやってないな。ぜんぜんやってないわけじゃないんだけど・・・
やりたいけど、まとまった時間が取れないのと
なんだかゲーム自体が面白いと思えない。
64出る前もこんな状況だったけど、64のスーマリは、めちゃくちゃやりこんだ。
だからGCに期待してるん

307 [.]:2001/07/21(土) 00:43 ID:???
まぁスーマリ以外は64ぜんぜん稼動しなかったんだけどな
あははは

308 [age]:2001/07/21(土) 00:43 ID:???
>>306
良レス

309おおる[]:2001/07/21(土) 00:43 ID:9X1s6e2U
>>265
見てる人いるねぇ
>>269
すまんすまん、ネタ無かったもので(^^ゞ
>>271
君も東海だね

では、話はGCに戻して・・・

310[1]:2001/07/21(土) 00:44 ID:???
>>306
俺も、GCまでは「待ち」だぜ!

311てこてこ[]:2001/07/21(土) 00:46 ID:z4Gwqqag
コントローラー安いね
本当に振動機能付いてるのかと疑ってしまった

312 [age]:2001/07/21(土) 00:47 ID:???
あ、忘れとったよ、振動機能。
たしかに振動つきで2500円は安いね。
64だと
コントローラ(2500)+振動パック(1400)+電池
だったからな。

313[sage]:2001/07/21(土) 00:49 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000824/nin06.jpg

やっと見つけたけどもう話題は変わってるみたい・・・(笑
ファンあるかな・・・微妙な感じだね。

314271[]:2001/07/21(土) 00:51 ID:???
>>309
あのCMの棒読みな歌が毎回たのしみ(w

>>297
翻訳まかせた!

315 [age]:2001/07/21(土) 00:52 ID:???
>>313
おお!えらい!
ごくろうさん。
あれってファンなのかね?

316 [ ]:2001/07/21(土) 00:53 ID:???
ジム:実際GCにファンはついてません。
0.18ミクロンの銅配線技術は、
低消費電力でかつGCのシステムを低い温度のままで動かすのに必要不可欠なものです。
コードネームがフリッパーと呼ばれているグラフィックチップは0.18ミクロンでかつアルミを使っているので、
動作してもGCの温度はほとんど上がりません。
ちなみにGCのシステムのコードネームは水をテーマにしています。
「ここは訳せない・・・」
ですが基本的にはGCは低消費電力でかつ低い温度のままで動きます。

317  []:2001/07/21(土) 00:53 ID:???
穴だけならサターンにもあいてたな。

318 [   ]:2001/07/21(土) 00:54 ID:???
>>316
英語の上達法教えて

319 []:2001/07/21(土) 00:55 ID:???
>>318
英語圏で明日から生活。

320 [age]:2001/07/21(土) 00:56 ID:???
>>319
ガンバ

321313[sage]:2001/07/21(土) 00:58 ID:???
>>315
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000824/nintendo.htm
ここの記事を見るとファンはあるって書いてあるけど・・・
去年のやつだから今は変わってるかもしれない。

322 [ ]:2001/07/21(土) 00:59 ID:???
英語を読むだけなら普通に受験勉強してたら読めるようになるんだけどね。

323 [ ]:2001/07/21(土) 01:02 ID:???
全体的にスペックダウンしたからファンはいらなくなったのかな?

324[sage]:2001/07/21(土) 01:06 ID:???
>>323
どっちかのクロックは上がったからそれはあんまり関係ないんじゃ?

325315[age]:2001/07/21(土) 01:09 ID:???
>>321
これって記者の勘違いなんじゃないのかなぁ、と。
そうであってほしい

326ド素人[]:2001/07/21(土) 01:13 ID:4PIDtryY
CPUのクロックが上がって、GPUが下がったんだっけ?
PowerPC系のCPUは省電力らしいから、
GPUのクロックが下がった事の恩恵の方が大きかったって事かな?

327 [ ]:2001/07/21(土) 01:14 ID:???
スペックが上がったのはMPUのクロックでそれは温度が低温のままって言ってるし、
スペックダウンしたところはそれ以外だからファンがなくなったような気がするんだけど。

328ド素人[]:2001/07/21(土) 01:14 ID:4PIDtryY
>>326は>>324へのレス。
書くの忘れてた・・・。

329[sage]:2001/07/21(土) 01:15 ID:???
>>325
写真ではたしかにファン用の通気孔があるように見える。

330[1]:2001/07/21(土) 01:17 ID:???
GCはもともと熱がでにくいらしいがね

331 []:2001/07/21(土) 01:18 ID:ckjvCG/6
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000824/nin06.jpg
この写真をよく見たけど、ファンがあるかどうかは微妙な感じ。

332 [ ]:2001/07/21(土) 01:19 ID:???
>>331
それって去年のNSWの映像なんだよねえ・・・、E3での最新画像ってどこかにないのかな?

333 [.]:2001/07/21(土) 01:22 ID:???
ファンレスのほうがベターだが、別にあってもいいじゃん

334 [ ]:2001/07/21(土) 01:23 ID:???
低速でほとんど音が出ないのならついててもいいけどね。
ゲームの邪魔になるくらいのだったら困る。

335[]:2001/07/21(土) 01:30 ID:???
>>334
ウェイヴバード装着して距離を取るとか

336 []:2001/07/21(土) 01:32 ID:JO/C5JcA
常に鳴ってるファン音も重要だが
それ以上に読み込み音の方が重要だと思う
突然の仕掛け!・・・の前に読み込み音で分かっちゃったら
面白くもなんともない

337 []:2001/07/21(土) 01:32 ID:???
>>329
「ファン用」じゃない、普通の「通気孔」にも見えるけど。

338 [ ]:2001/07/21(土) 01:40 ID:???
読み込み音は無くせないだろ
そんなに嫌ならヘッドホンでもしろ 

339[age]:2001/07/21(土) 01:41 ID:???
>>338
ファンの騒音で読み込み音をかき消せばよい。

340 [sage]:2001/07/21(土) 01:41 ID:???
空気清浄機だったらいいな

341  [sage]:2001/07/21(土) 01:44 ID:???
GCにホースつけると
掃除機になるとかいう仕掛けが
あるみたいだよ
コレ内緒ね

342[]:2001/07/21(土) 01:44 ID:BYqdCJLc
制作コストは安い?

343 []:2001/07/21(土) 01:45 ID:???
>>341
それ松下の奴だけだよ。任天堂のはなし。

344[sage]:2001/07/21(土) 01:47 ID:???
>>341
さすがは「遊び」の任天堂!
ハードにも遊び心を忘れてないね!!

345   []:2001/07/21(土) 02:11 ID:???
スネ夫こないのかあ?

346_[_]:2001/07/21(土) 02:17 ID:???
>>345
今日はお前以外まともな奴しかいないからな

347   [sage]:2001/07/21(土) 02:17 ID:???
きちがいおおるがいるだろ

348 [ ]:2001/07/21(土) 02:19 ID:???
紛れてたりして、スネ夫

349[]:2001/07/21(土) 02:19 ID:???
>>347
粘着厨房

350死んで反省しろよ[sage]:2001/07/21(土) 02:22 ID:???
832 名前:ごんちゃん 投稿日:2001/07/14(土) 01:08 ID:GYZBWem2
馬鹿どもがメモリーカードの事で騒いでるよ。


837 名前:% 投稿日:2001/07/14(土) 01:09 ID:???

ごんちゃん降臨。 このスレの明日はどっちだ!?

839 名前:  投稿日:2001/07/14(土) 01:10 ID:???

つわもの登場


842 名前:おおる 投稿日:2001/07/14(土) 01:11 ID:vMiBnhVQ
>>832
マジレス アオラーは来てもかまわんが、君は出入り禁止だ
君は人間としておかしいからね

351_[_]:2001/07/21(土) 02:30 ID:???
>>350
凄く当然の対応だと思うが?
やっぱり君も基地外だね

っていうか、おまえくそごんだろ
やはりお前は真性だな

352[]:2001/07/21(土) 02:33 ID:???
>>350
おおるの攻撃 ごんちゃんに3のダメージ
粘着厨房の攻撃 おおるに1のダメージ
粘着厨房の攻撃 おおるに1のダメージ
粘着厨房の攻撃 おおるに1のダメージ
粘着厨房の攻撃 おおるに1のダメージ
粘着厨房の攻撃 おおるに1のダメージ
粘着厨房の攻撃 おおるに1のダメージ
粘着厨房の攻撃 おおるに1のダメージ

353  []:2001/07/21(土) 02:34 ID:???
おおるはばか

354_[_]:2001/07/21(土) 02:34 ID:???
>>351
もういいよ
基地外の相手するな

355  []:2001/07/21(土) 02:35 ID:???
自分にレスするなよ。

356 [ ]:2001/07/21(土) 02:35 ID:???
どっちも痛いので、痛み分け!

357 [d]:2001/07/21(土) 02:36 ID:???
基地外って
基地=通常
ってことですか

358 [ ]:2001/07/21(土) 02:36 ID:???
人を簡単に値踏みしやがって・・・・
世界の神ですらごんちゃんを笑う権利を持たないのに!

359_[_]:2001/07/21(土) 02:36 ID:???
>>351
おおる本人が相手にしてないんだから
外野の俺たちも無視しと毛

360  []:2001/07/21(土) 02:39 ID:???
おおるはばか

361くたたん[kuta]:2001/07/21(土) 02:40 ID:???
>>351
あーあ、お前のコメントで
ウジ虫どもが集まって来ちゃったじゃないか
たいさーん

362[]:2001/07/21(土) 02:41 ID:???
>>361
くたたんFFX大丈夫?

363 [ ]:2001/07/21(土) 02:41 ID:???
ごんちゃん信者か!

364 [ ]:2001/07/21(土) 02:43 ID:???
さっきから騒いでるの、ごんちゃんフリークのキチガイ童貞セ川だろ?(プ
無視しろよ。

365  []:2001/07/21(土) 02:45 ID:???
おおるってさあ、生きてる価値ないよねえ(ワラ

366   [sage]:2001/07/21(土) 02:46 ID:???
まあ漏れが一番生きてる価値はないがな(ニヤ

367 []:2001/07/21(土) 02:47 ID:UyREcvC.
>>345
これ貼ってたとき気づかなかったのか?
↓↓↓
エロゲーヲタのパソコン構成
・CPUはAthlonだと相性が出るため、PentiumIIIもしくはCeleronを使用。
・HDDは一般人と違い、40GB以上の大容量で、60%以上使用している。
・Matrox狂信者でMillenniumシリーズを愛用している。
・スピーカーにはあまり金をかけず、ヘッドフォンにものすごく金をかける。
・SC-8850のようなクソ高いMIDI音源を持っている。
・未だに440BXマザーを愛用している。
・メモリは512MB以上搭載。
・ケースは自作用のフルタワーケース。
・CD-RWはクローンCDが動くかどうかが選択基準。
・モニタは19インチ以上のNANAOを使用。
・当然、メーカー製PCなど買わず、自作かゲートウェイ等の通販パソコンを買う。
・Iria、らるち〜は絶対入っていて、壁紙はエロゲーキャラのキャピキャピしたような壁紙を貼っている。

以上、6つ以上当てはまればあなたも立派なエロゲーヲタです。
===
いまからOffice2000のユーザー登録しなくちゃならないから暇じゃないの、ごめんね。

368 []:2001/07/21(土) 02:48 ID:???
スネ夫も存在感ないな。気付かなかった

369[..]:2001/07/21(土) 02:49 ID:???
ゆうきいないのかな?

370[]:2001/07/21(土) 02:49 ID:???
スネ夫って基本的に何する人?

371_[_]:2001/07/21(土) 02:51 ID:???
ウジ虫が動いている様はいつ見てもきもいな

372ウジ虫[sage]:2001/07/21(土) 03:00 ID:???
俺のダンスが理解出来ない奴は帰ってくれ

373[sage]:2001/07/21(土) 03:06 ID:???
>>372
そもそもお前が来るな

374[sage]:2001/07/21(土) 03:11 ID:???
ぶーん(クソレスにたかりました)

375 [ ]:2001/07/21(土) 05:28 ID:???
gc用の映像ってもう出てるんですか?何の?

376[sage]:2001/07/21(土) 05:42 ID:???
>>375
?

377150[sage]:2001/07/21(土) 07:03 ID:???
>>150です。
大変、遅レスですが・・・

レス下さった皆様、ありがとうございました。
GC発売したら誕生日プレゼントとして買おうと思います。
・・・あ、でも、予約しないと買えない?

378 [ ]:2001/07/21(土) 07:32 ID:???
>>375
GCのゲーム画面ってこと?
それなら結構でてるよ。

379 [sage]:2001/07/21(土) 07:34 ID:???
>>377
予約した方が確実かもしれませんね。8月頃から開始されると思います。

380150[sage]:2001/07/21(土) 07:43 ID:???
>>377
やはり予約した方が良いのですね。
ありがとうございます。

381[sage]:2001/07/21(土) 07:46 ID:???
ローソンで予約するといいよ

3822[age]:2001/07/21(土) 12:58 ID:???
age

383 [    ]:2001/07/21(土) 14:14 ID:???
メトロイド、ゼルダでね〜かな〜

384 []:2001/07/21(土) 15:39 ID:Us9lIR8E
Miyamoto Controller Demo
http://cubemedia.ign.com/media/news/image/features/miyamotocontroller.mov

385おおる[]:2001/07/22(日) 00:17 ID:rc/qfQuA
「楽しさ」はここに集まる
NSW開催まであと33日
NGC発売まであと54日

マンモスフリーマーケットはさんざん
WSC 500
ゲームボーイウォーズ 980
トルネコ 150 をゲットだけ

386 [d]:2001/07/22(日) 00:20 ID:???
ロッピーでのGC予約、
出来るようになったらこのスレに
商品番号とか、情報を載せよう!!!

387Φ[]:2001/07/22(日) 00:20 ID:xdS/1FzE
今月のニンドリは
名越と中を完全に任天堂側に引き込んだなって感じ
とくに中は大川会長からの「プレイステーションとかは無し」
って言葉を忠実に守りそう。

大川氏の遺言として中と名越にはプレステ参入拒否は守っていって
くれるだろう

388 [ ]:2001/07/22(日) 00:24 ID:???
>>387
中さんはまだニンドリ読んでないんで分からないけど、
名越さんは他のインタビューを見るかぎり、かなり任天堂よりみたいだね。

389[ ]:2001/07/22(日) 00:46 ID:???
GCは作りにくい
http://www.gc-inside.com/news/20010721ravenblade.html

390 [ ]:2001/07/22(日) 00:48 ID:???
>>389
即刻氏ね

391 [ ]:2001/07/22(日) 00:49 ID:???
>>390
はぁ?
事実を伝えたまでだ
そんなに必死になるな(藁

392 [ ]:2001/07/22(日) 00:50 ID:???
>>389
レトロは・・・はぁ・・・
思い切ってメトロイドも中止にしてしまえばいいような気がする・・・
ただ、日本ではそんなに影響はないだろうが、海外ではな・・・

393_[]:2001/07/22(日) 00:50 ID:cyLdzJbg
>>389
とゆうかレトロがヤバいだけだろ…。

394 [ ]:2001/07/22(日) 00:50 ID:???
>>391
何故作りにくいと分かるのかなぁ?
インサイドまで覗いて必死すぎるぞ糞出川

395[ ]:2001/07/22(日) 00:51 ID:???
アンチも大好きinside

396 [sage]:2001/07/22(日) 00:51 ID:???
>>391
まあ、GCが作りにくいってよりもレトロスタジオがダメなんだけどね。

397 [ ]:2001/07/22(日) 00:51 ID:???
>>393
しかし、それをやらせたのは任天堂
マザー3に続きまたしても
問われる任天堂の管理能力

398 [ ]:2001/07/22(日) 00:52 ID:???
あーあ
GC終わっちゃった(藁

399 [s]:2001/07/22(日) 00:53 ID:???
>>398
楽しそうだな。
見てるとよく釣れてるみたいだしな。
最近釣り師がいなくて盛り上がってなかったんだよ。
がんばってくれ

400[sage]:2001/07/22(日) 00:53 ID:???
レトロ足手纏い。
氏ね。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:14更新
0.0063731670379639秒で処理完了