GameCube発売まであと××日 その4

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
801 [sage]:2001/07/25(水) 18:16 ID:???
NSWでのマリオ公開前の意味深な行動だな。

802 [ ]:2001/07/25(水) 18:16 ID:???
訴訟好きのコナミが任天堂を煽り立てた

803 [ ]:2001/07/25(水) 18:17 ID:???
SCEもこれで終わりだな(w

804 [ ]:2001/07/25(水) 18:18 ID:???
GC関係じゃなかったら別スレでお願い。

805 []:2001/07/25(水) 18:20 ID:???
おおるしね

806[sage]:2001/07/25(水) 18:23 ID:???
>>802
訴えた先がコナミだったりして(w
いや、他一社ってのがコナミかな

807(・ε・)[shine]:2001/07/25(水) 18:29 ID:???
わかった。
任天堂ともう1社は発売元と開発元だな。
おそらく任天堂のセカンドだろう。

808 [ ]:2001/07/25(水) 18:32 ID:???
任天堂とインテリジェントシステムズで
エンターブレインをあぼーんかも。今仲悪いらしいし。

809 [ ]:2001/07/25(水) 18:33 ID:???
みんゴルじゃねえの?(w

810 []:2001/07/25(水) 18:34 ID:???
>>809
なんでやねん。

811 []:2001/07/25(水) 18:34 ID:???
ひさびさに山が動いた!

812  [  ]:2001/07/25(水) 18:36 ID:???
でじもんはポケモンのぱくり

訴えられて当たり前

813 [ ]:2001/07/25(水) 18:36 ID:???
任天堂とキャメロットで
ソニコンとクラップハンズ(だっけ?)をあぼーん。

814[]:2001/07/25(水) 18:38 ID:???
FFXがなんだかんだで好調で、NSWまであと一ヶ月
イイタイミングだな…

815 [sage]:2001/07/25(水) 18:39 ID:???
任天堂とHAL研で
ワンピースを作ったバンダイをあぼーん。

816 [ ]:2001/07/25(水) 18:41 ID:???
任天堂とゲームフリークで
デジモンのバンダイをあぼーん。

817 [sage]:2001/07/25(水) 18:45 ID:???
おおるをどうにかしろ

818 [ ]:2001/07/25(水) 18:48 ID:???
>>808
エビはまずいよ。
ファミ通にゲーム載らなくなるのはさすがに痛いしな。

819 [ ]:2001/07/25(水) 18:48 ID:???
http://news.infoseek.co.jp/Content?arn=reut_economy_JAPAN-46116&sv=SN&svx=300500&sec=economy&ud9=-7

ティアリングサーガだ

820ゆうき[]:2001/07/25(水) 18:50 ID:cauu6PY2
ヒゲと全面戦争か?

821 [sage]:2001/07/25(水) 18:50 ID:???
>>819
任天堂と海老の確執は根深そうだな。

822 [ ]:2001/07/25(水) 18:52 ID:???
5種類のソフトを計約200万本っつーのも寂しいな

823 [age]:2001/07/25(水) 18:52 ID:???
>>819
やったー!!
これぞ正義の鉄槌。
パクリ連発のPSメーカーに対する牽制になるね。
オリジナルの意地を見せてくれた。
これでユーザーも本家本元の任天堂に目を向けるだろう。
ファミ痛逝って良し!
任天堂マンセー!

824 [ ]:2001/07/25(水) 18:52 ID:???
>>819
任天堂もなんてバカなことを・・・

825ゆうき[]:2001/07/25(水) 18:53 ID:cauu6PY2
それはちがくないか…

826ゆうき[sage]:2001/07/25(水) 18:53 ID:???
825は823へのれス

827 []:2001/07/25(水) 18:52 ID:???
わわ。
ティアリングサーガかあ。
ちょっと大変なことになりそう。

828 [ ]:2001/07/25(水) 18:53 ID:???
これでもう、ファミ通に任天堂のゲームは載らなくなり
GBAもGCも脂肪確定だな!

829 [sage]:2001/07/25(水) 18:54 ID:???
>>826
明らかな騙りでしょうが(藁
任天至上主義者の。

830 []:2001/07/25(水) 18:54 ID:???
>>828
だといいねぇ、僕。

831 [ ]:2001/07/25(水) 18:55 ID:???
やぱ、エンターブレインか。
どうなることやら。楽しみかも(w

832 [ ]:2001/07/25(水) 18:55 ID:???
煽りブタウザイ

833 []:2001/07/25(水) 18:55 ID:???
>>823
なんでそこで「ファミ痛逝って良し」なんだ
ちょっと違う

834 [ ]:2001/07/25(水) 18:56 ID:???
ファミ通アドバンスも休刊かね。
まあ、面白くなくなってきたんでどうでもいいけど。

835[]:2001/07/25(水) 18:56 ID:???
ファミ痛の方が先に死ぬだろ>>828

836 []:2001/07/25(水) 18:56 ID:???
本郷氏の移籍にも加賀の退社にもヒゲが関わってるって本当なのか?

837 []:2001/07/25(水) 18:56 ID:???
遂に任天堂はティアリングサーガを訴えたか
FEとシステムが似てる忍者武雷伝説も訴えられないか心配だ。

838 []:2001/07/25(水) 18:57 ID:???
やっぱり任天堂は怒っていたのか・・

839 [sage]:2001/07/25(水) 18:57 ID:???
マジェ脂肪!

840ゆうき[]:2001/07/25(水) 18:57 ID:cauu6PY2
シャイニングフォースを訴えるべきじゃないのか!

841[.]:2001/07/25(水) 18:58 ID:???
TSはあからさまにそっくりだからヤバイと思ったんだよ・・・。

842任くん[age]:2001/07/25(水) 18:58 ID:???
次はスクウェアがゼノサーガを訴えるだろうな(w

843 [ ]:2001/07/25(水) 18:58 ID:???
>>840
なんで?

844 [sage]:2001/07/25(水) 18:58 ID:???
ゴルフに置き換えても使Lな(藁)

845 []:2001/07/25(水) 18:58 ID:???
アメリカだったら速攻で任天堂の勝利に終わりそうだが
日本じゃダラダラと裁判が長続きしそうだ。

846 []:2001/07/25(水) 19:00 ID:???
任天堂も充分パクリやってるのに卑怯だね
コナミと同じぢゃねぇか

847[sage]:2001/07/25(水) 19:00 ID:???
>>842
ナムコと提携してるからないと思われ
つーか、他の会社・ゲームも巻き込むな

848 []:2001/07/25(水) 19:00 ID:???
>>842
一応■とナムコは同盟してるからな
でも■の経営状態が悪いから金欲しさに訴える事は考えられそうだ。

849 []:2001/07/25(水) 19:00 ID:???
>>846
ここはネタスレじゃないぞ

850[]:2001/07/25(水) 19:01 ID:???
>>844
ファミコンのゴルフか?

851 []:2001/07/25(水) 19:01 ID:???
>>846
つーか、もっと裏に根深い何かがあるんだろ。
ティアリングサーガの一件は表に現れてるだけで。

852[.]:2001/07/25(水) 19:01 ID:???
>>846
煽りブタウザイ

853[]:2001/07/25(水) 19:01 ID:???
化けの皮剥がれてきたね
とりあえずGCマンセーな記事はファミ通から
消えることになる
前の小波の時のように

854 []:2001/07/25(水) 19:01 ID:???
任天堂の次の標的は憎き■のチョコボレーシングあたりだと思われる

855 []:2001/07/25(水) 19:01 ID:???
>>849
ここはネタスレ。だってこれもネタだから

856[]:2001/07/25(水) 19:02 ID:???
>>852
煽りブタウザイ

857[.]:2001/07/25(水) 19:02 ID:???
これはねたじゃねえ。

858 [  ]:2001/07/25(水) 19:02 ID:???
ファミ通アドバンス廃刊決定。
ファミ痛新作カレンダーから任天堂が消える。
ロッピー情報が消える。
ガバス景品から任天堂製品が消える。
現在編集中の記事から任天堂関連の記事が消える。
クロスレビューの任天堂ソフトがオール0点に。

859 []:2001/07/25(水) 19:02 ID:???
ひげってかなりニンテン寄りの人だったけど
これを機会にアンチになったりして

860[.]:2001/07/25(水) 19:03 ID:???
>>856
煽りブタウザイ

861 []:2001/07/25(水) 19:03 ID:???
どう見てもティアリングサーガはFEのパクリだから訴えられても仕方ないだろう

862 [sage]:2001/07/25(水) 19:03 ID:???
ファミコン通信マジ志望

863 [sage]:2001/07/25(水) 19:04 ID:???
>>859
そうか?ヒゲは任天よりか?

864[]:2001/07/25(水) 19:04 ID:???
>>860
煽りブタにょろん

865 [ ]:2001/07/25(水) 19:04 ID:???
>>859
いや、もともとアンチだったはず。64ゼルダで仲直りのフリしてただけ

866[]:2001/07/25(水) 19:05 ID:???
>>863
どうぶつの森にハマってる模様

867[.]:2001/07/25(水) 19:05 ID:???
最近SCEよりだぞ>>髭

868 [sage]:2001/07/25(水) 19:06 ID:???
>>866
お前、おこちゃまだな(藁

869ゆうき[]:2001/07/25(水) 19:06 ID:cauu6PY2
というかちょっと前まではセガと一心同体だったろうに

870 [ ]:2001/07/25(水) 19:06 ID:???
>>859
ヒゲは64が出たころPSマンセーしまくってたよ

871[]:2001/07/25(水) 19:06 ID:8t9aJYbI
エンターブレインも、「エムブレムサーガ」を「ティアリングサーガ」に変えた
からどうにかなる、と思っていたんだろうか。

872[sage]:2001/07/25(水) 19:06 ID:???
任天堂もNOAみたいに雑誌作って売ればいいのに

873[]:2001/07/25(水) 19:07 ID:???
本家本元のFEより売れたのが癪に障ったのかな(藁

874 []:2001/07/25(水) 19:07 ID:???
>>870
ゼルダのあとは64マンセーしまくってた

875[.]:2001/07/25(水) 19:08 ID:???
64のみ発売前の特集がマンセーじゃなく否定的な内容だったしな。

876  [  ]:2001/07/25(水) 19:08 ID:???
ヒゲはファイアーエムブレム信者として有名だけど
ティアリングサーガのことはどう思ってたのかなー

877[]:2001/07/25(水) 19:08 ID:???
質問。わからないんだけど、なんでファミ通が関係するの?

878 [sage]:2001/07/25(水) 19:08 ID:???
>>874
しかし裏でやって来たことを考えると
とてもニンテン寄りとは思えんが。

879アホばっか[ ]:2001/07/25(水) 19:09 ID:???
785 名前:  投稿日:2001/07/25(水) 17:53 ID:???
>>782
任天堂怒らせると怖いからね
あ〜あSCEと■は消滅か

823 名前:  投稿日:2001/07/25(水) 18:52 ID:???
>>819
やったー!!
これぞ正義の鉄槌。
パクリ連発のPSメーカーに対する牽制になるね。
オリジナルの意地を見せてくれた。
これでユーザーも本家本元の任天堂に目を向けるだろう。
ファミ痛逝って良し!
任天堂マンセー!

880 []:2001/07/25(水) 19:09 ID:???
>>877
エンターブレインのシャチョさんはファミ通で有名になった浜村通信

881 []:2001/07/25(水) 19:09 ID:???
ヲタだらけのファミ痛に無視されても影響無さそうだしな
むしろジャンプとかと提携した方が宣伝効果は高そうだし

882 [ ]:2001/07/25(水) 19:09 ID:???
ヒゲはヒゲでも■のひげだろ

883  [3]:2001/07/25(水) 19:10 ID:???
カードヒーローも異常に押していたな
「これは発明だ!」とかいって

884[]:2001/07/25(水) 19:10 ID:???
>>880
なるほど納得ありがとう。

885 [ ]:2001/07/25(水) 19:11 ID:???
任天堂対ファミ通か
異種業界のトップ同士の争いか
任天堂が90パーセントかつと思うけど(今まで負けたことない)
ファミ通では任天堂情報1年間のらないだろうな
GC発売前にとっては痛い話だ。

886 []:2001/07/25(水) 19:11 ID:XggsbXBg
マイ・ファーストゲームはスペースインベーダーです。
TVゲームの元祖はタイトーだよ。

そのころ任天堂は
「スペースフィーバー」
というインベーダーのパクリをだしてたんだよねぇ。

当時の山内社長のお話
「遊びにパテントはないんです(コピーぐらいさせろゴルァってことでしょ)」

ところがいまや・・・・

887[sage]:2001/07/25(水) 19:11 ID:???
>>881
ジャンプはソニコン・◇とも仲いいけどな
これまで通り、コロコロでいいだろ

888セガ太郎[sage]:2001/07/25(水) 19:11 ID:???
マジギャザって凄く面白いですよね。

889 [ ]:2001/07/25(水) 19:12 ID:???
カードヒーローの続編はニンテンドードリームにマンセーさせる

890 []:2001/07/25(水) 19:12 ID:???
「コナミ載せない」ならまだしも、
「(主要ハードメーカーである)任天堂載せない」はありえない。

ていうか読者が許さんだろ

891 [sage]:2001/07/25(水) 19:13 ID:???
雑誌使命は終わった。。

892[.]:2001/07/25(水) 19:13 ID:???
ファミ通は出川御用達の雑誌だろ?

893 []:2001/07/25(水) 19:13 ID:kiqpnfSc
電撃あたりが
週刊総合誌を創刊したりして

894[]:2001/07/25(水) 19:13 ID:???
浜村通信に任天堂法務部と対決していくだけの頭はあるんだろうか。

895 [sage]:2001/07/25(水) 19:13 ID:???
>>890
売上が落ちるしね。

896セガ太郎[sage]:2001/07/25(水) 19:13 ID:???
>>886
テニスゲームがTVゲームの元祖だと思うのですが・・・。
(まぁロジック回路ですけどね)

897 [ ]:2001/07/25(水) 19:13 ID:???
週刊のゲーム総合雑誌ってファミ通以外にないの?

898[.]:2001/07/25(水) 19:13 ID:???
そろそろ誰か次のスレヲ・・・

899[sage]:2001/07/25(水) 19:14 ID:???
>>890
でも、任天堂が情報出さないって言ったら
それまでだけど

900ゆうき[]:2001/07/25(水) 19:14 ID:cauu6PY2
こういうのはファミ通ドットコムにはのらないんですか?

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:14更新
0.0061299800872803秒で処理完了