GameCube発売まであと××日 その4
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 401
: [ ]:2001/07/22(日) 00:54 ID:???- 管理能力があるから中止にさせたんだろ。
クソゲーを最後まで作らせるよりよっぽどマシ。
SCEなら糞でも出すだろうけどな。
- 402
: [age]:2001/07/22(日) 00:54 ID:???- つーか開発中止になったあのゲーム出てもおまえら買わないだろ
- 403
: [ ]:2001/07/22(日) 00:55 ID:???- >>401
ということは
また3年くらい開発させといて
中止にしたりするんですね?
メトロイドも
- 404
: [ ]:2001/07/22(日) 00:56 ID:???- ◆トヨタ自動車 「弊社の現地法人がスポンサーとなってはいるが、買収などはありえない」
◆任天堂 「現在は(フォレンティーナに)広告も出しておらず、買収の可能性はまったくない」
- 405
: [ ]:2001/07/22(日) 00:56 ID:???- クソゲーならメトロイドなど必要無し。
- 406
: [ ]:2001/07/22(日) 01:01 ID:???- >>403
あり得ない話じゃないね。
メトロイドは期待作(特に海外)だから切りにくいしね。
でもメトロイドをレトロに作らせたのは明らかに判断ミスだよな・・・
ひとまずはISの作ってるGBAのメトロイドに期待しておこう・・・
マリカの出来もいいし。
- 407
: [ ]:2001/07/22(日) 01:02 ID:???- 今回も開発中止タイトルいっぱい出そうですね
妊娠を煽るだけ煽っといて簡単に切り捨てるなんて
任天堂も粋なことするね
- 408
:まん[_]:2001/07/22(日) 01:02 ID:???- >レイブンブレイド中止
中止の理由が、メトロイドに注力する為とかいったって
レイブンブレイドの開発者を解雇しちまったら
注力にもなにもないと思うがどうか?
まあ9人は移るらしいけど・・。
- 409
: [ ]:2001/07/22(日) 01:05 ID:???- レトロスタジオマンセー。
1人で何やってんだか。セカンド失格なり。
- 410
: [age]:2001/07/22(日) 01:05 ID:???- 初期発表タイトルは開発中止になりやすい。
例)PS2の「電線」
- 411
:[.]:2001/07/22(日) 01:05 ID:???- まぁ無理に開発させるのもよくねーんじゃねーの?
俺は、正統的なメトロイドはやはり情開に作ってもらいたい
- 412
: [ ]:2001/07/22(日) 01:05 ID:???- 途中からプロジェクトに何人も入れたりしない
- 413
: [ ]:2001/07/22(日) 01:06 ID:???- なんでメトロイドが情開?
- 414
:[]:2001/07/22(日) 01:06 ID:tPWDPXDM- ある程度の水準に達してないソフトを切り捨てていく、任天堂の職人っぽさに惚れている。
スターフォックス2とか、日の目を見なかったゲームも多い・・・
- 415
:うんこちんちん[]:2001/07/22(日) 01:06 ID:ARtO/VtA- 本当の理由は別の所にあったりして。
邪推かな?
- 416
:任天太郎[]:2001/07/22(日) 01:07 ID:dYGwOslk- 任天堂好きならレトロなんか最初から当てにしてないだろう。
- 417
: [ ]:2001/07/22(日) 01:07 ID:???- ミミックはザキをとなえた
しかしMPがたりなかった
- 418
:任天太郎[]:2001/07/22(日) 01:08 ID:dYGwOslk- >>414
フォックス2は海外で出ておる。
- 419
: [ ]:2001/07/22(日) 01:08 ID:???- >>411
ラインが空いてないんじゃない?
今分かっているだけでもルイマン、ピクミン、マリオ、ゼルダの4本はあるしね。
- 420
: [ ]:2001/07/22(日) 01:08 ID:???- でもそれを抱え込んだのは任天堂なのよね〜
- 421
:[.]:2001/07/22(日) 01:09 ID:???- >>413
え?メトロイドって元々海外の会社が作ってたの?
- 422
:_[]:2001/07/22(日) 01:09 ID:s44BqVvY- で結局、性能面では
X-BOX>PS2>GameCube>DC
ってことでいいの?
- 423
: [ ]:2001/07/22(日) 01:10 ID:???- >>418
??
- 424
: [ ]:2001/07/22(日) 01:10 ID:???- >>421
海外じゃねーよ
開発1部だろ
- 425
: [.]:2001/07/22(日) 01:10 ID:???- x-box>GC>=ps2>=DCかな?
- 426
: [ ]:2001/07/22(日) 01:11 ID:???- 明日も10人ぐらい溺れ死ぬんだろうな。みんな気をつけてね。
- 427
:[ ]:2001/07/22(日) 01:11 ID:???- >>421
国内でっせ。
インテリジェントシステムズです。
- 428
:[あげ]:2001/07/22(日) 01:11 ID:???- ていうか、レトロスタジオって何?
どんなゲーム出してるの?
- 429
:419[sage]:2001/07/22(日) 01:11 ID:???- そういえばあれ情開じゃなかったね。
いまハム太郎つくってるとこだっけ?
- 430
: [ ]:2001/07/22(日) 01:12 ID:???- >>428
未だ何も出していません。
- 431
:任天太郎[]:2001/07/22(日) 01:14 ID:dYGwOslk- >>423
スターフォックス2は日本では出ませんでしたが
海外では発売されてたと思います多分。
- 432
:[ ]:2001/07/22(日) 01:17 ID:???- あんなに元気でいい奴が突然死んでしまった。
みんな死ぬなよ…
- 433
: [.]:2001/07/22(日) 01:17 ID:???- ふと思ったケド、任天堂もつまんないねえ
自社の主なタイトルは海外開発ばかりだし、国内見ればセカンドパーティばかり
だし。まぁゼルダ、マリオは情開なんだろうけど。
なんか、こう任天堂の匂いのするゲームって最近無いよな。
- 434
:[ ]:2001/07/22(日) 01:18 ID:???- どうぶつの森でもやっとけ。
- 435
: [age]:2001/07/22(日) 01:19 ID:???- でも一本一本に思いが込められてる気がするよね
- 436
:[ ]:2001/07/22(日) 01:20 ID:???- >>433
- 437
: [.]:2001/07/22(日) 01:26 ID:???- はじまりの森でもやっとくか
- 438
:てこてこ[]:2001/07/22(日) 01:27 ID:kV8cE9cI- セカンドにキャラ貸すのはいいがもうちょっとなんとかならんかと思う
スターフォックスアドベンチャーなんてなんか別もんだし・・
キャメロットのマリオもなんかいいおじさんになってるし
- 439
: [ ]:2001/07/22(日) 01:27 ID:???- 何?
始まりの森って
- 440
: [.]:2001/07/22(日) 01:29 ID:???- ハートフルアドベンチャー
- 441
: [age]:2001/07/22(日) 01:30 ID:???- PS2終わったな(藁)
- 442
:[]:2001/07/22(日) 01:30 ID:diSu4K.M- >>437
あれば開発1部かな?
- 443
:てこてこ[]:2001/07/22(日) 01:31 ID:kV8cE9cI- >>439
そして和風ファンタジーでもあります
- 444
: [ ]:2001/07/22(日) 01:34 ID:???- 任天堂好きと言うとほほえましい顔で見られるが
いまやFF好きと言うのは本当にマニアの中でしか言えなくなった。
- 445
: [sage]:2001/07/22(日) 01:35 ID:???- >>439
ニンテンドーパワーで書き換えられるSFCのアドベンチャー
- 446
: [ ]:2001/07/22(日) 01:35 ID:???- >>444
どっちもイタいよ。あんま変わらん。
- 447
: [.]:2001/07/22(日) 01:36 ID:???- そうかな?なんだかんだ言って200万近く売れてるし
そんなことはないんじゃないかな?
- 448
: [age]:2001/07/22(日) 01:36 ID:???- つか、ゲーヲタという時点でキショイ。
- 449
:_[age]:2001/07/22(日) 01:37 ID:???- どこがほほえましいやら
ガキっぽくてきしょいと思われるぞ
- 450
:勝利宣言[ ]:2001/07/22(日) 01:37 ID:???- 998 名前: 投稿日:2001/07/22(日) 01:32 ID:???
結論:みんな潰れてほしいと願ってる任天堂
999 名前: 投稿日:2001/07/22(日) 01:32 ID:???
1000近い!
1000 名前: 投稿日:2001/07/22(日) 01:32 ID:???
1000
1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 451
: [.]:2001/07/22(日) 01:38 ID:???- がきっぽくないゲームってなにさ?
- 452
: [ ]:2001/07/22(日) 01:38 ID:???- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ヽ
/ |
| / \ |
| || | | | | | | | | | | | | || |
| | ⊂⊃ ⊂⊃ | |
| | ハ | |
| | ()() | |
| | ‖ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l l |\ <二> / | l l < 逝ってよし
|\____/| \______
- 453
: []:2001/07/22(日) 01:39 ID:???- >>451
森田将棋。
- 454
:_[age]:2001/07/22(日) 01:40 ID:???- >>451
UO
- 455
: [.]:2001/07/22(日) 01:41 ID:???- >>453
将棋なら人とやりたい
>>454
オタくさい
- 456
:_[age]:2001/07/22(日) 01:43 ID:???- UOのどこがオタなんだよ
オタとマニアを一緒にすな
コンシューマのほうがよっぽどオタが巣食ってるぞ
オタは低能だからな
- 457
:てこてこ[sage]:2001/07/22(日) 01:43 ID:???- パックマン
- 458
: [ ]:2001/07/22(日) 01:44 ID:???- >>451
エロゲー
- 459
: [sage]:2001/07/22(日) 01:45 ID:???- コンシューマーゲーオタ=厨房
パソゲーオタ=ひきこもりの社会不適合者
- 460
: []:2001/07/22(日) 01:46 ID:???- UOは人に薦められんよ。
未成年のひとが楽しめるゲェムでは無いよ。
- 461
: [.]:2001/07/22(日) 01:47 ID:???- >>456
その発想がスデニおた
- 462
:_[_]:2001/07/22(日) 02:00 ID:???- FFXを楽しみにしてやったは良いが
たった2日で・・・
今や、任天堂ファンスレッドで荒らすしか
憂さ晴らしが出来ないかわいそうな奴ら・・・
- 463
:_[age]:2001/07/22(日) 02:02 ID:???- 荒らしてるのはPS2買えない出川だよ
- 464
:_[_]:2001/07/22(日) 02:04 ID:???- >>463
どっちにしろかわいそうな奴らには変わりないな
温かく見守ってあげようよ
荒らすことでしか憂さを晴らせない出川って
かわいそうだものな
心底そう思うよ
- 465
: [.]:2001/07/22(日) 02:04 ID:???- >>463
そんな悲惨なやつがいるのか?
- 466
: []:2001/07/22(日) 02:05 ID:???- >>463
PS2買えない出川って。最低の存在じゃないか(藁
- 467
: [sage]:2001/07/22(日) 02:07 ID:???- >>446
任天堂に就職したと言うと「良かったな」と言われるが、
■に就職したと言うと「大丈夫か?」と言われる。
- 468
:_[age]:2001/07/22(日) 02:10 ID:???- >>465
俺俺
- 469
:ぷち[にゅ!]:2001/07/22(日) 02:12 ID:???- がんばってお金貯めて買って下さい
- 470
:_[age]:2001/07/22(日) 02:15 ID:???- はい、がんばりまっす。
- 471
: [ ]:2001/07/22(日) 02:16 ID:???- あほか
PS2買ってないのに出川なもんか
PS2を必死に擁護するから出川だろ
妊娠はあたまわりーな
- 472
:_[age]:2001/07/22(日) 02:18 ID:???- 妊娠にされちゃった。えへ。
- 473
:_ [age]:2001/07/22(日) 02:21 ID:???- えらい礼儀正しい荒らしさんですねよろしく
- 474
:_[_]:2001/07/22(日) 02:22 ID:???- >>471
ここにも、FFXを買えなかったか
飽きたかわいそうな出川発見(w
いっぱいいるなぁ
FFXってそんなにつまらないのか?
だませるのは、ライトユーザだけ
馬鹿だけどそれなりにPS2のゲームをやっている
出川にも見捨てられたって事?
- 475
:[sage]:2001/07/22(日) 02:24 ID:???- 他機種や他機種ユーザーの批判はこのスレでは止めておこうよ・・・
- 476
: [sage]:2001/07/22(日) 02:26 ID:???- >>471
初代PSしか持ってない人間もいるのでは?
それが出川かどうかは知らないけれど。
- 477
:_[age]:2001/07/22(日) 02:27 ID:???- >>474
買えないだけだよ
飽きることはないよ
- 478
:koro[]:2001/07/22(日) 02:28 ID:.BZcnAMA- http://home.att.ne.jp/red/uri/ ←熱いよ!!
- 479
:_[sage]:2001/07/22(日) 02:32 ID:???- ふふふふふ
- 480
: [sage]:2001/07/22(日) 02:36 ID:???- >>477
早く値下げされるといいな。頑張れ。
でも「出川」にはなるなよ。
- 481
: [.]:2001/07/22(日) 02:44 ID:???- 情報がすくないからな
- 482
: [ ]:2001/07/22(日) 06:24 ID:???- どんな形になるかはわからんが、ファミコンソフトがGCで遊べるらしい。
- 483
:_[age]:2001/07/22(日) 06:43 ID:???- アダプターがでるのかな
ROM読めてエミュレーションできればいいからね
- 484
:[]:2001/07/22(日) 06:50 ID:???-
http://www1.freehost.ne.jp/~gikoneko/
http://free.adultfree.tv/~gikoneko/
http://www1.freehost.ne.jp/~gikoneko/
http://free.adultfree.tv/~gikoneko/
- 485
:[sage]:2001/07/22(日) 07:04 ID:???- >>482
GC版動物の森に入ってるだけだったりして・・・
- 486
:_[_]:2001/07/22(日) 10:47 ID:???- >>485
age荒らし対抗上げ
- 487
:[ ]:2001/07/22(日) 13:15 ID:???- GCは素晴らしいと思いますが、最近先行きを不安に思います。
その理由は3点あるのですが、
1 ハードディスクをださないのか
PS2もXBOXもハードディスクを取り入れています。 これはネットに有効なの は勿論、ディスクのロード時間の短縮など、メリットは多々あると思います。 値段が 高くなりそうなので、まだ発表はしないというならいいんですが、GCの形からして、 ハードディスクを取り付けられる場所なさそう・・・ 興味ないのかな TT
- 488
:[ ]:2001/07/22(日) 13:16 ID:???- 2 ネットに消極的過ぎ
慎重に構えるのもいいかもしれませんが、他社が積極的にアピールしているのに、そ の姿勢の差が歴然。 今皆が注目しているところをもっとアピールしないと、その流れ に付いて行けなくなると思います。 他社に話題と主導権を握られてしまいます。 2 番は決して1番より目立ちません。 もっと頑張って欲しい・・
- 489
:[ ]:2001/07/22(日) 13:17 ID:???- 3 任天堂の態度
スクウェアと仲が悪いのは分かりますが、PS2、XBOXに対抗していかなければ ならないのに、せっかくソフトを作ってくれようとする会社に冷たいとは何様のつもり でしょうか。 ソフトの数が豊富なハードが優位に立つのは64の失敗で理解されてい ると思いましたが、全く任天堂にがめつさを感じません。 そんなに競争が甘いもんで しょうか。 もっとずぶとさが欲しいです。
- 490
: [sage]:2001/07/22(日) 13:19 ID:???- >>487 >>488 >>489
某掲示板からのコピペか。突込み所満載だな。
- 491
: [ ]:2001/07/22(日) 13:19 ID:???- 任天堂に頑張って欲しいので逆にその姿勢に歯がゆさを感じてしましました。 その点、私の嫌いなSONYは、非常にがめつく、貪欲で、ずぶとく、逆にPS2の販売戦略の展開はさすがだと思うところがあります。 もっと頑張ってくれ、任天堂! E3の発表では私も興奮して、発売日にGC買おう!と思いましたが、最近、ちょっと冷静になって、やっぱりしばらく様子みようと思うようになりました。 ←こんな考えの人が増えるとGC失速しますよね TT長文乱文失礼しました。
- 492
: [.]:2001/07/22(日) 13:23 ID:???- ハードディスクは要らないでしょう。
おれに言わせれば、HDDになんて頼るなって言いたいくらいだけどね。
ネットはPSOが対応するんじゃないかな。
環境がそろってくれば、やると思う。サテラビューやモバイルGBも
やってるし、消極的って事は無いと思う。
他社に関してはどうなんだろうね。確かに■には冷たくしてるんだろうが、
他のサードが音沙汰無しってのは不安だ。本当に冷たくしてるのか
サード側が、様子見してるのかもう少し時間がたたないと判らないね
- 493
: [.]:2001/07/22(日) 13:24 ID:???- >>490
なにー。コピペか世!
マジレスしちゃったよ
- 494
:>>492[ ]:2001/07/22(日) 13:24 ID:???- そうみんなに思い込ませたい気持ちは分かるが、もはや無理だよ。
- 495
: [ ]:2001/07/22(日) 13:27 ID:???- NSW後に恥をかくのはドッチ
- 496
:_[]:2001/07/22(日) 13:27 ID:CxTS7tQs- PS2のHDDが残るとすれば、標準搭載の後だな。
トラブルが無ければ上手くいくと思う。
- 497
:[ ]:2001/07/22(日) 13:27 ID:???- >>495
100%コピペのほうですね。
- 498
:[.]:2001/07/22(日) 13:28 ID:???- 別に思ってくれなくても構わんが・・・
- 499
: [sage]:2001/07/22(日) 13:28 ID:???- ネットやサードに関しては心配無いと思うが問題はHDDだな。
任天堂の見解が聞きたい。
- 500
: [ ]:2001/07/22(日) 13:28 ID:???- >>493
いやどんどんマジレスしてくれ
ほかの掲示板の意見をみるのも新鮮だからな
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:14更新
0.006411075592041秒で処理完了