GameCube発売まであと××日 その15

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
1代理人[]:2001/08/14(火) 00:16 ID:???
「楽しさ」はここに集まる
ロッピィ予約開始まであと1日
NSW開催まであと10日
NGC発売まであと31日

予約開始は明日、NSWは10日、発売はあと1ヶ月と
なんだかきりのいい日です
あらし、煽りに負けず動じず盛り上がりましょう

前スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=997580577

2[]:2001/08/14(火) 00:17 ID:???
いやっほーい!!新スレだーよ

3 [ ]:2001/08/14(火) 00:17 ID:???
>>1
感謝

4早乙女 ◆vzozvsSk[ ]:2001/08/14(火) 00:17 ID:???
わーい。
前スレで1000とれたよ〜

5_[]:2001/08/14(火) 00:18 ID:???
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== (  人____) ハァハァ
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ  <  ただいまー
=========ゝ       ノ    \_______________
========/        \
=======(_ノヽ     ノ\_)
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J

6くろ[]:2001/08/14(火) 00:18 ID:Dq.ulgtE
GCの発売が楽しみですね。

7早乙女 ◆vzozvsSk[ ]:2001/08/14(火) 00:19 ID:???
そういえばPSOって本当にオンラインに決まったのか?

8 [ ]:2001/08/14(火) 00:19 ID:???
>>1
やるねぇ

9おおる[]:2001/08/14(火) 00:19 ID:J9iEAGI6
>>1 さん スレ立てサンクス
今回は難儀したねぇ(^_^;)

そろそろここの常連さんもみんな
スレ立てられなくなってきたのかな?

10 [ ]:2001/08/14(火) 00:19 ID:???
ネカマ氏ね

11 [ ]:2001/08/14(火) 00:20 ID:???
>>7
オフラインだよ

12[]:2001/08/14(火) 00:20 ID:???
>>7
オンラインって言ってるのに
オフラインなら詐欺だろ?!

13早乙女 ◆vzozvsSk[ ]:2001/08/14(火) 00:20 ID:???
>>10
早乙女ってゲッターの早乙女博士を取ったんだが、
奴は男だぞ。

14 [ ]:2001/08/14(火) 00:21 ID:???
俺はサファイアを思い出すな。

15[]:2001/08/14(火) 00:21 ID:???
OTOKO!!

16早乙女 ◆vzozvsSk[ ]:2001/08/14(火) 00:23 ID:???
>>12
詐欺の可能性あり。

17 [ ]:2001/08/14(火) 00:25 ID:???
http://www.nintendo.co.jp/n10/sw2001/softlist/index.html
任天堂のHPではまだ仮称だぞ。

18 [ ]:2001/08/14(火) 00:25 ID:???
ファンタシースターオンラインっていうタイトルのゲームのオフライン版 

19[ ]:2001/08/14(火) 00:25 ID:???
一休さんつれてきてください

20すごい!![ ]:2001/08/14(火) 00:26 ID:???
http://shigsyjr.users4.50megs.com/mariosunshine.jpg

21[sage]:2001/08/14(火) 00:26 ID:???
ファンタシースターオンラ・インという感じで区切って売れば
万事解決だ

22 [ ]:2001/08/14(火) 00:27 ID:???
>>20
不用意に踏む気になれないんだよなー。

23[ ]:2001/08/14(火) 00:27 ID:???
>>13
男っつうかジジイじゃねーか!

24[]:2001/08/14(火) 00:27 ID:???
サファイアってちんこデカそう

25[ ]:2001/08/14(火) 00:27 ID:???
食事中に・・

2620[ ]:2001/08/14(火) 00:27 ID:???
ブラクラだったらみんなにGCあげるよ

27早乙女 ◆vzozvsSk[ ]:2001/08/14(火) 00:27 ID:???
>>23
じじいでも男は男だろ。

28[sage]:2001/08/14(火) 00:28 ID:???
>>21
それこそ詐欺

29 [ ]:2001/08/14(火) 00:28 ID:???
いや、むしろファンタシースターオンライ・ン?
なら万事解決。

30 [ ]:2001/08/14(火) 00:28 ID:???
>>21
古い米新聞記事
多分、既出

31[sage]:2001/08/14(火) 00:28 ID:???
jpgでブラクラは無いんじゃないか
あ、そういう事か

32 [ ]:2001/08/14(火) 00:29 ID:???
>>31
jpgでもあるよ

33[ ]:2001/08/14(火) 00:29 ID:???
>>20
翻訳機にかけても日本語にならないよ〜

34 [ ]:2001/08/14(火) 00:29 ID:???
>>31
あるよ

35もっくん[]:2001/08/14(火) 00:30 ID:???
ん〜?こりゃ米国のNINTENDO POWER?
>>20

36 [ ]:2001/08/14(火) 00:30 ID:???
>>31
jpgでもブラクラはあるよ

37[sage]:2001/08/14(火) 00:30 ID:???
うへ、あんの
知識不足でやんした
肝に銘じ解きます

38早乙女 ◆vzozvsSk[ ]:2001/08/14(火) 00:30 ID:???
ファンタシースター恩ラインで万事解決。(意味不明)
今日はもう寝る。おさらば。

39 [ag]:2001/08/14(火) 00:32 ID:???
ほれ
http://www.gc-inside.com/news/20010803pso.html

40もっくん[]:2001/08/14(火) 00:33 ID:???
アメリカの新聞で・・・・それなりに詳しく書いてあるねえ。
日本の新聞にもちょいと見習って欲しいよ・・・・・。

41[ ]:2001/08/14(火) 00:33 ID:???
それは作るだろうプレイヤー達非常にハッピー
言う任天堂。

42 [ ]:2001/08/14(火) 00:34 ID:???
jpgのブラクラの原理は?

43 [ ]:2001/08/14(火) 00:34 ID:???
>>37
こんな板でいちいち誤ることないです。

44 [ ]:2001/08/14(火) 00:34 ID:???
新聞じゃなくてイギリスの「N64」つう雑誌だけどな。

45[ ]:2001/08/14(火) 00:39 ID:???
「しかし、最も驚いた事がある。」

ハリー・J・ジャイソンは言う。

「マリオは帽子を取った。しかし帽子の中は 茂っていた。
もともと彼の頭は砂漠のようだと思っていた。まさに。」

驚きを隠せないでいる、明日。

46 [ ]:2001/08/14(火) 00:44 ID:???
NHK総合を見よ!
GCの広告が出てる

47[sage]:2001/08/14(火) 00:45 ID:???
>>46
あらららら!ホントだ

48どこやねん[ ]:2001/08/14(火) 00:47 ID:???
どこどこどこ

49 [ ]:2001/08/14(火) 00:49 ID:???
GCのメモリーカードは59ブロックてあるけどこれ何M相当位なの?
PS2のメモカと比べて性能はどうなの?

50[]:2001/08/14(火) 00:49 ID:???
>>48
さっきまで出てた。そのうちまた出るかも

51[sage]:2001/08/14(火) 00:50 ID:???
>>48
さっきまでイチローの打席の後ろに出てたよ
初めてテレビで見たが、結構目を引くな
日本語ってのが違和感があって逆に

見てたらまた出てくるかもね

52 [ ]:2001/08/14(火) 00:50 ID:???
>>49
PS2より容量は下

53[ ]:2001/08/14(火) 00:52 ID:???
14回か・・どうりで7打席も回ってくるわけだ

いっちろー

GCみれなかたけどまあいいか

54[sage]:2001/08/14(火) 00:52 ID:???
お、イチローの打席ダイジェストだ
出るかも

55 []:2001/08/14(火) 00:52 ID:Ij0KEOh6
>>49
0.5MB
I/O性能はわからん

56 [ ]:2001/08/14(火) 00:54 ID:???
>>52
それは値段を見ればわかる。
4Mくらいかな?
やはりシレンみたいなオートセーブみたいなのは無理そうだな。

57[]:2001/08/14(火) 00:55 ID:???
出たよ!!

58 [ ]:2001/08/14(火) 00:55 ID:???
出た!!
カッコイイ

59[sage]:2001/08/14(火) 00:55 ID:???
をを、出た出た

60 [ ]:2001/08/14(火) 00:56 ID:???
>>55
0.5Mて本当なの?
そしたら高くない?

61 [ ]:2001/08/14(火) 00:56 ID:???
また出た
ニンテン金持ち

62[]:2001/08/14(火) 00:56 ID:???
また出たよ!!

63 [ ]:2001/08/14(火) 00:57 ID:???
>>49
4メガビットで一応DC、PSのメモカ容量の4倍。

64[]:2001/08/14(火) 00:57 ID:???
NHKマンセー

65[]:2001/08/14(火) 00:58 ID:???
GCまんせー

66[sage]:2001/08/14(火) 00:59 ID:???
また出た

>>61
んーでも、PEPSIやNISSANの方が多いような気もするけどね
まぁ発売前だし露出もこんなもんなのかな
なんだ?と思わせれば勝ちっていうしー

67  [ ]:2001/08/14(火) 00:59 ID:???
>>63
4Mビット?
PS2は8Mバイトでしょ?
少なくないの?

68メモカ比較[sage]:2001/08/14(火) 00:59 ID:???
GC…4メガビット、1400円
PS1…1メガビット、1800円
PS2…64メガビット、3500円
DC…1メガビット、2500円(液晶つき)
    4メガビット、4800円(液晶無し)

69 [ ]:2001/08/14(火) 01:00 ID:???
民放SCEとNHK任天堂
こりゃ見ものだな。

70 [age]:2001/08/14(火) 01:00 ID:???



   ┌───────┐
  (|●       ● |
  /| ┌▽▽▽▽┐ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ┤ |      | |< どーも ニンテンドースペースワールドに来てね
  \  └△△△△┘ \ \__________
   |\ 祝\      |\\
   |  \ゲ\    | (_)
   |    \ヽ\  |
   |      \ム\|
   |    /\  \化|
   └──┘ └──┘
どーもくんの不思議てれび(仮称) 任天堂

71 [age]:2001/08/14(火) 01:01 ID:???
NHK>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>民法

72[]:2001/08/14(火) 01:01 ID:???
>>68
PS2は32Mb(4MB)じゃなかったっけ?

73メモカ比較[sage]:2001/08/14(火) 01:01 ID:???
PS2は容量も大きいが、アイコンデータの関係で
セーブデータのサイズもデカイ為、一概に比較できない。

74 [ ]:2001/08/14(火) 01:01 ID:???
SDメモリーカードの8MBっていくらぐらいですか?

75[]:2001/08/14(火) 01:01 ID:???
4メガがちょうど良い?

76[sage]:2001/08/14(火) 01:02 ID:???
>>68
あ、そーかDCの4Mのヤツと同じなのか
十分だよね

ドシンはどうするか知らないけど

77[]:2001/08/14(火) 01:02 ID:???
バイオレットで我慢するか、黒がでるまで待つか・・・
GBAのピンク発売をみると一ヶ月以内に出そうな気がするんだが。
みなさんどう思います?

78 [ ]:2001/08/14(火) 01:03 ID:???
>>72
8MBで合ってるよ

79 [sage]:2001/08/14(火) 01:03 ID:???
>>72
PS2は8MBだったと思ったが…?

80[sage]:2001/08/14(火) 01:04 ID:???
>>77
うーん、単純に携帯機と比べられないからなぁ
そういや今回ポケセンバージョンは無いんだろうか

81 [ ]:2001/08/14(火) 01:04 ID:???
>>68見てるとGCのメモカがとてつもなく高価に見えるんだが・・・
書き込み速度もPS2と一緒なのかな?

8272[]:2001/08/14(火) 01:05 ID:???
そか
勘違いしてた

83 [ ]:2001/08/14(火) 01:05 ID:???
>>72
メモリーカードにおもいっきり8MBって書いてあるし・・・

84[sage]:2001/08/14(火) 01:07 ID:???
まぁ心配せんでもキャラットあたりから
でかいのが出るんじゃねーか

85 []:2001/08/14(火) 01:07 ID:???
>>80
ポケセンGCかぁ〜ピカチュウがついて黄色とかかな?
GBAはセンス良いですよね。メタリックで。

86メモカ比較[sage]:2001/08/14(火) 01:07 ID:???
>>74
SDメモリの8MBはよく分からんが、64MBは11480円とのこと。
http://k-tai.impress.co.jp/news/2001/06/08/panasd.htm

87 [ ]:2001/08/14(火) 01:08 ID:???
容量と値段は比例しないのか

88[ ]:2001/08/14(火) 01:08 ID:???
容量以外の要素も考えなければメモリは語れない。
アクセス速度等いろいろあるだろ。
それとこれだけはハッキリさせておく、俺らゲーマーにとって重要なのは
容量ではなくセーブできるブロック数、もしくはゲーム数だからな、スペックオタは氏んでくれ。

89[sage]:2001/08/14(火) 01:10 ID:???
ttp://homepage1.nifty.com/N64/gb/limitedgba.htm
セレビィグリーンなんて出てたんか
知らなかった・・・・

グリーンのGCもいいな

90_[_]:2001/08/14(火) 01:10 ID:???
PS2のメモリーカードの信頼性は、psのメモリーカードと比べて
どの様な違いがあるのでしょうか?

91 []:2001/08/14(火) 01:10 ID:???
GBAと繋いで何ができるの?
俺には「麻雀」しか考えられないんだが。

92[sage]:2001/08/14(火) 01:11 ID:???
>>91
まぁ別に俺らがゲーム作る訳じゃないから
考えつかなくてもいいんじゃない

色々妄想するのは楽しいが

93[]:2001/08/14(火) 01:11 ID:???
>>86
もっと安く売ってるぞ。
と思ったら6月8日の記事じゃん。

94 [ ]:2001/08/14(火) 01:11 ID:???
>>74
16MBは3500〜4000ぐらい

95 [sage]:2001/08/14(火) 01:12 ID:???
SDカード16MBなら3500円ぐらいだよ。

96 [ ]:2001/08/14(火) 01:12 ID:???
http://kakaku.com/sku/price/flashmemory.htm
SDメモリーカード
16MB(128Mビット) 3,400円
32MB(256Mビット) 4,300円
64MB(512Mビット) 7,800円

97 [ ]:2001/08/14(火) 01:13 ID:???
SDメモかはオープン価格だよ
64MBは8000〜9000円の間くらいだね

98[ ]:2001/08/14(火) 01:13 ID:???
>>91
たしかGBA用のソフトを8センチ光ディスクで販売して予め買っておいたGBA用メモリー
にダウンロードしてゲームができる、だからゲーム自体の値段を安くできるとかいう計画があった気がする。
でもゲーム自体のアイディアはクリエイターさんたちにしかわからないなぁ。

99 [ ]:2001/08/14(火) 01:14 ID:???
>>88
偉そうなこといってるがGCとPS2のメモカの違いを説明してみろよ。
容量以外でよ。
できんなんていわないよな?

100 [ ]:2001/08/14(火) 01:15 ID:???
>>96
なるほど。
以外に安いんですね。
任天堂もSDメモリーカードの16MBを推奨した方が良いかもしれないですね。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:18更新
0.010601043701172秒で処理完了