GameCube発売まであと××日 その15
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 201
: [ ]:2001/08/14(火) 01:47 ID:???- ミルキー系のGCは出す予定あるのかな?
- 202
:[ ]:2001/08/14(火) 01:47 ID:???- >>190
すげー計算だな。できれば式を示してくれ。
- 203
: []:2001/08/14(火) 01:48 ID:???- バイオレッドがほしくなってきた
- 204
: [age]:2001/08/14(火) 01:48 ID:???- >>194
確かにD端子対応TVは高い。
ゲーム機とテレビってことは、
GCもD2対応のためにいくらか高くなってるってこと?
- 205
:元バイト[sage]:2001/08/14(火) 01:49 ID:???- >>200
ロッピーから出てきた伝票をレジに持っていって金はらってくれ
伝票の半券はとっておいて、商品と交換。
- 206
: []:2001/08/14(火) 01:49 ID:???- >>201
ぅう・・・
そんなこと言うな!
出るかわからないミルキー系がほしくなってきた
- 207
: [ ]:2001/08/14(火) 01:49 ID:???- >>200
金は前払いだぞ。
きをつけろよ。
- 208
:190[]:2001/08/14(火) 01:50 ID:yRSohEHU- >>202
PS2は224ラインでしかもインターレースだから1コマでの表示列数は112ライン。
GCは480ラインでしかもノンインターレースだから1コマでの表示列数は480ライン。
FPS数が同じならばGCのが4倍の処理速度がいる。
- 209
: []:2001/08/14(火) 01:50 ID:???- >>205
ありがとう!
このまま寝ないで10時に隣町のローソン行くか!
- 210
:[sage]:2001/08/14(火) 01:50 ID:???- 半券無くしたら悲惨だなぁ(藁
- 211
: []:2001/08/14(火) 01:51 ID:???- >>207
うん。わかった。銀行よってから行くよ。
で、何のソフト買おう。
- 212
: [ ]:2001/08/14(火) 01:51 ID:???- 今日からなの?
明日だろ。
- 213
:[sage]:2001/08/14(火) 01:51 ID:???- そういう話は性能スレでよろしく>GC vs PS2
- 214
: [ ]:2001/08/14(火) 01:52 ID:???- >>209
だから予約開始は15日だよ、今日は14日。
- 215
:[]:2001/08/14(火) 01:52 ID:???- >>208
ありがとう。これからもその調子で生きてくれ。
一言だけいっておくがあまり人に言わないほうがいいぞ。
- 216
: []:2001/08/14(火) 01:52 ID:???- 4万あれば余裕だよね。
ルイマン逝っとく?
- 217
:[]:2001/08/14(火) 01:52 ID:???- >>209
ちょっとまて
予約は水曜日からだYO!
- 218
:[sage]:2001/08/14(火) 01:52 ID:???- >>208
違うよ。
PS2は1int(60分の1秒)で224描いてるよ。
- 219
:ド素人[]:2001/08/14(火) 01:53 ID:rQMsMAvw- >>208
それって、なんか間違ってない?
- 220
: [ ]:2001/08/14(火) 01:53 ID:???- ロッピーは前払いなのが嫌なんだよ。
商品がないのに26750円が消えるんだぞ。
あぁ恐ろしや
- 221
: []:2001/08/14(火) 01:53 ID:???- 本当はピクミンやりたいんだけど。
本体だけあってもしょうがないよねぇ。
- 222
:[]:2001/08/14(火) 01:54 ID:???- >>216
カット毛
AVケーブルとメモリーカードを忘れるなYO!
- 223
:d[g]:2001/08/14(火) 01:54 ID:???- >>216
俺はヨドバシで3万ジャストに納める予定。
- 224
: [ ]:2001/08/14(火) 01:54 ID:???- >>216
いっちゃえーーーー
- 225
: []:2001/08/14(火) 01:55 ID:yRSohEHU- まぁドット数が増えればそのぶん処理が重くなるってのは正しいが
あまりにも単純過ぎ>>208。
- 226
: []:2001/08/14(火) 01:55 ID:???- >>217
あっあぶな〜い!
マジで朝行こうとしていた!!(恥
ありがとう。
- 227
:_[]:2001/08/14(火) 01:55 ID:GLKcHOLs- 試作にあった赤メタみたいな色が欲しかったなあ。
- 228
: [sage]:2001/08/14(火) 01:55 ID:???- 元バイトの人
ダイエー商品券はロッピーでも使えるか?
もらったの余ってるんだけど。
- 229
: [ ]:2001/08/14(火) 01:55 ID:???- GC本体 25,000円
メモカ 1,400円
ルイマン 6800円
WR 6,800円
上のを足すとちょうど40,000円になるな、それと+消費税だから
42,000円か
- 230
: [ ]:2001/08/14(火) 01:55 ID:???- >>223
平日だけど大丈夫なの?
- 231
:_[=]:2001/08/14(火) 01:56 ID:???- >>221
僕もピクミンしたいぜ。
あれはなんか面白そう。ま、ルイマンでもやって暇つぶそうよ。
- 232
: [ ]:2001/08/14(火) 01:56 ID:???- PS2も4万か
なんかGC安すぎるな
- 233
: []:2001/08/14(火) 01:57 ID:???- >>222
わかった!メモった!(w
>>223
そんなプランも存在するのか!?
>>224
日にち間違わないように逝ってきまーす!
- 234
: [age]:2001/08/14(火) 01:57 ID:???- モンキーボールを無視しちゃいけませんよ。みなさん
- 235
: [ ]:2001/08/14(火) 01:57 ID:???- >>220
でも商品を受け取りに行くときは幸あわせ。
- 236
:[]:2001/08/14(火) 01:57 ID:R0nACLYA- AvケーブルはHARDOFFとかそのたジャンク屋さがせば
300円ぐらいで発見できそう。あと、実家探す。
- 237
: [sage]:2001/08/14(火) 01:57 ID:???- セクシャル・バイオレット
- 238
: [ ]:2001/08/14(火) 01:58 ID:???- ハードはロッピーでもいいけど周辺機器やゲームソフトは専門店で買ったほうがいいんじゃないのか?
- 239
:[sage]:2001/08/14(火) 01:58 ID:???- うむールイージもWRもやりたいが・・・
とりあえずWRを買うか
あのリプレイの音楽を聴きたいしな
- 240
: []:2001/08/14(火) 01:58 ID:???- >>231
うん。コントローラーに慣れるように
リハビリも必要だよね(w
- 241
:222[]:2001/08/14(火) 01:58 ID:???- >>233
スーファミ or 64のAVケーブルが流用できるぞ。
念のため。
- 242
:_[=]:2001/08/14(火) 01:58 ID:???- >>227
僕はホワイトかな。シンプルが一番。
- 243
:[]:2001/08/14(火) 01:59 ID:???- >>220
微妙に計算間違ってる
- 244
: [ag]:2001/08/14(火) 01:59 ID:???- 1.GAME CUBE(本体のみ) 534820 \25,000
2.本体+ルイージマンション 020974 \31,800
3.本体+ウェーブレース 021539 \31,800
4.各ソフト単体
ルイージマンション 536016 \6,800
ウェーブレース 535915 \6,800
スーパーモンキーボール 536504 \5,800
5.メモリーカード59 537705 \1,400
6.ステレオAVケーブル 869295 \1,500
7.モノラルAVケーブル 537748 \1,200
- 245
: [ ]:2001/08/14(火) 01:59 ID:???- なんばあうあわわわん
- 246
:元バイト[sae]:2001/08/14(火) 01:59 ID:???- >>228
無理だと思う。OMCなんたらってやつかな?
それならダイエーで予約する手もあると思うけど。
結構数入りそうだし。
- 247
: []:2001/08/14(火) 01:59 ID:???- >>237
エロイ(w
でも外国ではゲイの色です。
- 248
:_[あげ]:2001/08/14(火) 02:00 ID:???- GBAみたいに半透明のキュ−ブでないかなぁ
ミルキ−ホワイトだっけ?
- 249
: [ ]:2001/08/14(火) 02:01 ID:???- ここにGC発表時の5色が出てる、ちょっと見にくいかな?
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2000/08/25/imageview/images624023.jpg.html
- 250
: []:2001/08/14(火) 02:01 ID:???- >>241
GBAを買うまでゲームにうとく
64は持ってなくSFCは捨ててしまった。
GCが出るおかげでこの板に初めて来れたのさ〜
- 251
: [ ]:2001/08/14(火) 02:02 ID:???- あ〜いよいよ明日か〜(予約だけど)
なんか実感わかないなー
23日が楽しみだ。
- 252
:41[41]:2001/08/14(火) 02:02 ID:???- >>208
くだらん計算も結構だが、他機種の話は厳禁と
かいてあるだろ
- 253
: [ ]:2001/08/14(火) 02:03 ID:???- ルイマン7割
WR2.8割
猿0.2割
位かな?
- 254
: []:2001/08/14(火) 02:03 ID:???- >>248
すぐ黄ばむって<ミルキーブルー・ピンク
- 255
: [ ]:2001/08/14(火) 02:04 ID:???- 秋葉原の
ソフマップ、メッセサンオー、ラオックスはどうするんだろ?
予約はしないのかな?
- 256
:_[sage]:2001/08/14(火) 02:04 ID:???- >>249
黒があんま似合わないね。これはゲームハードにはとても良いことだ(ワラ
- 257
: []:2001/08/14(火) 02:04 ID:???- >>253
猿人気ないね。
何を血迷ったのかGBAの時に「ピノビィー」買ってしまったので
今度は王道のルイマンでいきます。
- 258
: [ ]:2001/08/14(火) 02:05 ID:???- ロッピで予約しないと買えないかも。
っていう不安と、他の店で買った方が安いし得だ。
っていう選択の葛藤がサマージャンボ締め切ったあたりから続いてるヨ。
誰か決定打を撃てれ
- 259
: [sage]:2001/08/14(火) 02:05 ID:???- >>246
ありがとう
ローソンでも利用可能と書いてあったんだが
俺の近所のダイエーおもちゃ売り場潰れてしまったからな
ていうか閉店しそう。
- 260
: []:2001/08/14(火) 02:06 ID:???- コントローラーの色もシンプルにしてほしかった。
どうせゲーム中はコントローラー見ないんだし。
- 261
: []:2001/08/14(火) 02:06 ID:???- ドリームキャストダイレクトで
猿球のみでなくGC本体も扱えばよいのにな
それならついでに猿球を買ってくれる人がいそうだし。
- 262
:_[sage]:2001/08/14(火) 02:06 ID:???- >>258
他の店で予約
- 263
: []:2001/08/14(火) 02:07 ID:???- >>258
その悩みはソナタだけじゃないぞな。
さくらやはポイントつくので
次回ソフトが半額で買える計算になるわけだし。
- 264
: []:2001/08/14(火) 02:07 ID:Ij0KEOh6- >>260
操作説明時にわかりやすいので良いのでは。
- 265
:[]:2001/08/14(火) 02:07 ID:???- >>258
ロッピィでハッピィ
- 266
: [ ]:2001/08/14(火) 02:08 ID:???- 9月14日は金曜日
午前中に時間が取れるなら量販店でも買えると思うが
- 267
: [ ]:2001/08/14(火) 02:08 ID:???- やっぱりヨドバシカメラに並ぶのか・・・。
- 268
: []:2001/08/14(火) 02:09 ID:???- >>264
でも実際操作説明なんて指で覚えちゃうよね
- 269
:[]:2001/08/14(火) 02:09 ID:8dQ6cn8Y- ポケピカ付けるんならメモカ付けて欲しかった・・・
- 270
: [ ]:2001/08/14(火) 02:09 ID:???- でもさくらやとかバシカメは予約受け付け未定なんだよねえ
- 271
: []:2001/08/14(火) 02:09 ID:???- 穴場はデパート。
- 272
: [ ]:2001/08/14(火) 02:10 ID:???- ポケピカはあまっ…ごほん、ごほん。
- 273
:_[sage]:2001/08/14(火) 02:10 ID:???- ローソンはポケピカが貰える。ヤフオクで2千円円で売る。これで実質2千円値引き。
- 274
: []:2001/08/14(火) 02:10 ID:???- 3000円のポイントとポケピカ。
早朝並ぶのと0時確実受け取り。
- 275
: [5]:2001/08/14(火) 02:10 ID:???- デパートって定価だからロピィとかわらなそうじゃない?
- 276
:_[sage]:2001/08/14(火) 02:11 ID:???- >>261
注文したのか?
- 277
: []:2001/08/14(火) 02:11 ID:???- >>273
200円くらいにしかならないだろ
- 278
: [ ]:2001/08/14(火) 02:11 ID:???- ポケピカって…最近はUFOキャッチャーの景品に入ってる
ゲーセンもあるのに…
- 279
: []:2001/08/14(火) 02:11 ID:???- ポケピカは2500円だから実質10%のポイントと同じか
- 280
:元バイト[sage]:2001/08/14(火) 02:12 ID:???- >>259
あーごめん、俺の勘違いかも。
つーか俺のバイト先って巣鴨みたいな老人がメインの観光地だったから
ロッピーのお客は珍しかった。たまにサザンのチケットとか取りに来るぐらいで。
そんとき商品券使う人も居なかったからなあ。イイワケデスネ・・・スミマセン
- 281
: [ ]:2001/08/14(火) 02:12 ID:???- メモカは売り物
ポケピカは余り物
- 282
: []:2001/08/14(火) 02:12 ID:???- >>275
デパートでもポイント&割引つくところが新宿にあるでし
- 283
: [ ]:2001/08/14(火) 02:12 ID:???- ポケピカ同様に大量に余っていそうな
ポケットサクラを付けないだけまだマシかな
- 284
: [ ]:2001/08/14(火) 02:12 ID:???- ポケピガ?
そんなの要らないや
- 285
:[ ]:2001/08/14(火) 02:12 ID:???- 多機種の話題はアレなんで出来るだけしたくないんだけど
家電量販店はPS2の時に予約やってたの?
- 286
: []:2001/08/14(火) 02:13 ID:???- 今281が良いこと言った!
- 287
:おおる[]:2001/08/14(火) 02:13 ID:J9iEAGI6- >>281
これこれ、そんなにはっきり言わないように(w
- 288
:_[sage]:2001/08/14(火) 02:13 ID:???- >277
ふふ。ヤフオクをなめちゃだめだぜ。
- 289
:_[_]:2001/08/14(火) 02:14 ID:???- >>285
だったら、するな
- 290
: []:2001/08/14(火) 02:14 ID:???- >>285
PS2の時はカメラ屋系で受け付けてたな ヨドバシはネットでも受け付けていたから
GCも予約を受け付けるだろうと思われる
- 291
: [ ]:2001/08/14(火) 02:14 ID:???- ロッピ予約の特典をメモカにしとけばよかったのに。
- 292
:[]:2001/08/14(火) 02:14 ID:5fidqbCE- これってACアダプタだよね?
- 293
: []:2001/08/14(火) 02:14 ID:???- >>288
・・・・マジで?(ゴクリ
- 294
: [ ]:2001/08/14(火) 02:15 ID:???- 当日販売が確定しているショップ
・ヨドバシカメラ
例によって、ソフマップを除く秋葉原各店舗は、基本的に全て当日販売と考えていた方が良さそう。大型カメラ店も行列欲しさに全て当日販売するはず。
- 295
: []:2001/08/14(火) 02:15 ID:???- >292
ACアダプタ同梱でしょ?
- 296
: []:2001/08/14(火) 02:16 ID:???- ポケピカは発売当時並んで買ったんだけどなぁ
今じゃこんな扱いになるとはショックだ
- 297
:[sage]:2001/08/14(火) 02:16 ID:???- やっぱ0時引渡しの方がいいよ。
なんとかは金なりとかいうし。
- 298
:_[_]:2001/08/14(火) 02:16 ID:???- >>288
おおっ!500-1000円ついているね
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%DD%A5%B1%A5%C3%A5%C8%A5%D4%A5%AB%A5%C1%A5%E5%A5%A6&alocale=0jp&acc=jp
- 299
: []:2001/08/14(火) 02:16 ID:???- 行列できるのかな?
GBAは出来たけど予想よりショボかったような。
- 300
: [ ]:2001/08/14(火) 02:17 ID:???- >>288
いまみたけど600円から1000円でしか売れないね
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:18更新
0.0066061019897461秒で処理完了