GAMECUBE発売まであとXX日 その39

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
501[]:01/08/28 21:26 ID:PJT7j5Nw
そういや、子供しか騙せないとかいってるわりにそのざまは何だ?
>>485よ。

502     [sage]:01/08/28 21:26 ID:RkaEAhKU
>>493
それは任天堂の独占市場だから。

503_[]:01/08/28 21:26 ID:g/bpkDXQ
>>495
DQがGCに行くって意味

504名無しさん必死だな[]:01/08/28 21:27 ID:ZaeclqU.
INvuELRE は書き込みごとに主張が変わっている気がする。

505 []:01/08/28 21:28 ID:tM3yOiM6
>>501
ワラタゼ

506 []:01/08/28 21:28 ID:HG3w3ZBM
任天堂はポケモン マリオ ゼルダなど怪物ソフトを沢山抱えてるからな
任天堂以上のソフトシェアを獲得出来るメーカーは出ないだろうな。

507 []:01/08/28 21:28 ID:tpkGjFvo
GCって2個のテレビに同時に出力できるん?

508元店長@横浜[sage]:01/08/28 21:30 ID:K6Fgp27.
ピーコで思い出しましたがワタシが昔勤めてた量販店で
64 in 1カセットとメガジェットのFCバージョンみたいなパチもの
ファミコンをセットで5980円とかで売り出して飛ぶようにうれて
いたんですが、内心「こんなもん売ってて大丈夫なんかいな?」
と思っていました。ある日突然そのセットの回収命令が店長から
あり、やっぱマズかったんだろうなぁとおもったものでした。

月日は1年近く経ってバイヤーが借金苦で夜逃げ同然に姿を
くらまし、後任としてワタシが本部にやってきて机の整理をしていたら
任天堂をはじめとしてコナミ・タイトー・ジャレコ・ナムコ等々の顧問弁護士の
連名による恐ろしい文面の警告書が見つかり、いっしょに当時のバイヤーに
よる「私が著作権に無知だったために違法複製品を販売してしまいました。
今後は一切販売いたしませんので裁判だけはご勘弁ください!」という内容の
白々しい言い訳のメーカー宛謝罪文が入っておりました。
ファミコン決死隊といい何と言いますか任天堂とコナミは敵にまわしちゃいけませんね。

509 []:01/08/28 21:31 ID:M.6ENTpc
>507
たぶんできるんじゃないか?

510[]:01/08/28 21:31 ID:xMpkkVIA
任天が発売して任天が買ってるから。

511 []:01/08/28 21:32 ID:OvzP64SE
泣く子も黙る連名警告書、、、

512 []:01/08/28 21:33 ID:tpkGjFvo
なんか今糸井ん家、3つのTVでウエーブレースやってる

513 [ ]:01/08/28 21:33 ID:Xznp568c
新旧ハード戦争
FCvsMSX → GCvsマーメイド+PS2+XBOX

514[]:01/08/28 21:34 ID:INvuELRE
こんなのしかなかったけどまぁ実際の数字も大差ないだろう
とりあえず今年の分だ

http://member.nifty.ne.jp/TAKU64/rank.htm

515485[ ]:01/08/28 21:34 ID:LlsgHbfE
携帯機って普及率に比べて稼動率が低いと思うが、ソフト売れてるの?
任天のソフトで売れたものってポケモンとゼルダくらいしか思いつかないが
これで日本のソフトシェア1位なの?

516 []:01/08/28 21:35 ID:VSh5JL3o
http://maru0.tripod.co.jp/nsw2001/shasin/imanisi_full.JPG
Mr.Cubeが写ってるじゃん(w

517[]:01/08/28 21:35 ID:YlLyuK1g
ソフトハウス別ランキング 順位 ソフトハウス名 売上本数 シェア(%)
1 任天堂 490.4 22.0
2 スクウェア 256.2 11.5
3 コナミ 226.9 10.2
4 SCE 201.8
(243.2) 9.1
5 エニックス 175.1 7.9
6 カプコン 158.2 7.1

518 []:01/08/28 21:35 ID:OvzP64SE
>>515
じゃあほかのメーカーで売れているソフト上げてみなよ

519[age]:01/08/28 21:36 ID:ajgdgN.c
おれ今その33読んでるんだけどさあ、ペース早過ぎだよ。
もうちょっとカキコのペース落トシト毛
おれ疲れちゃうから。もう年だから。

520 []:01/08/28 21:36 ID:OvzP64SE
>>518
って言うか、世界ソフトシェア一位だよ

521>516[]:01/08/28 21:37 ID:CT9dkbQE
ミスターキューブどれよ?

522 []:01/08/28 21:37 ID:tpkGjFvo
3つのテレビじゃなかった
映り込んでるだけだた

523[]:01/08/28 21:37 ID:xMpkkVIA
>>518
それだけゲーム人口少なくなっているということだね。

524[]:01/08/28 21:38 ID:INvuELRE
ちなみに去年のね
でもメーカ別になってないけどまぁ暗算でも分かるだろう
http://www.famitsu.com/game/special/2001/02/08/2000_n_hyo02.html

525 []:01/08/28 21:38 ID:tpkGjFvo
>>521
正面の人でしょ

526 []:01/08/28 21:40 ID:OvzP64SE
いーまーにーしいいいい!!!!

527 []:01/08/28 21:40 ID:/qNMKtOM
>>525
正面?今西の後ろに心霊写真みたいに写ってるやつか?

528 []:01/08/28 21:41 ID:iMow6pIk
>>369
クラッシュの版権をもっているところはSCEと資本関係は
ありませんが、クラッシュを開発していた会社はSCEの子会社です。
っつーか、今年の1月ごろに買収しました。

次のクラッシュからは今までとは違う会社が作ることになっているはずです。
トライエースじゃなくなったあとのテイルズシリーズみたいなものでしょうか。

529[]:01/08/28 21:41 ID:INvuELRE
>>504
え?そう?
俺は任天堂を愛するがゆえに、出来の悪い任天堂の流通を憎んでいるだけだよ。

商売に個人的感情は入らないけどね。

530元店長@横浜[sage]:01/08/28 21:41 ID:K6Fgp27.
ちなみにウチの先月の機種別シェア(ハード・パーツ・ソフトこみこみ)
PS:25% PS2:45% GB・GBA:20% DC:5% その他:5%(WS・N64・NGPetc)
金額ベースなので本体で金額がかさむ分PS2が有利です。

531 []:01/08/28 21:41 ID:tpkGjFvo
>>527
正面のはげだよ!ちがうん毛?

532 []:01/08/28 21:42 ID:M.6ENTpc
>次のクラッシュからは今までとは違う会社が作ることになっているはずです。
>トライエースじゃなくなったあとのテイルズシリーズみたいなものでしょうか。
どうせこんどはルイマンとかのぱくりだろ
どこだっていっしょだよ

533_[_]:01/08/28 21:42 ID:..gRgbRk
任天堂トップシェアの事実を知らない人っているのね

534 []:01/08/28 21:42 ID:/qNMKtOM
>>531
正面のはげは今西だろ!

535 []:01/08/28 21:42 ID:INvuELRE
ついでにアメリカ
http://ign64.ign.com/news/30185.html

NOAは化け物だね。とんでもない数字と他との格差。

536 []:01/08/28 21:44 ID:INvuELRE
たぶんその前の年はもっと凄いよ。

わかったかな?>>485君

537 []:01/08/28 21:45 ID:tpkGjFvo
>534
今西=ミスターキューブでしょ

GCたのしそーやなぁ、ええなぁ

538_[_]:01/08/28 21:45 ID:..gRgbRk
>>485 もあほだけど、なにげに >>492の馬鹿さ加減が
痛いと思うのはおれだけ?

539[]:01/08/28 21:47 ID:INvuELRE
あれ?いなくなったの?
明らかに間違ったことを偉そうに言った時はひとことあやまっていこうね
>>485君

540 []:01/08/28 21:47 ID:/qNMKtOM
>>537
ええぇーーー?

541kalma[]:01/08/28 21:47 ID:pWe3F7lo
>485,>493,>515
自分の周りだけで物事を判断しちゃ行けない
俺の周りでも任天堂ソフト買ってる奴少ないけど
世界的も国内でも十分過ぎるほど売れている

携帯機の稼働率に関してはどうやって調べたか知らないが
稼働率多い奴もたくさんいると思うよ

542[]:01/08/28 21:48 ID:CT9dkbQE
ミスターニンテンドー 今西
ミスターマリオ 宮本

543485[]:01/08/28 21:48 ID:LlsgHbfE
>>518
スクウェア、エニックスあたりが一番売れてると思ったが、517を見ると
確かに任天が一位のようだね。
でも任天のソフトが売れてるって感じはまったく受けないんだよね。
なぜだろう、と考えると結局任天のハードは任天のソフトだけで支えられているので
任天ハード持ってない人には全く触れることが無いんだね。
数字の上ではトップだけど実際には一定の人にしか触れられていないということかな。

544 []:01/08/28 21:49 ID:OvzP64SE
今西がわざわざ英語で任店マンセーHP作ってるのか、、

545[]:01/08/28 21:49 ID:OSaLQrfw
なんで任天がトップシェアなの?
ポケモン効果?

546[]:01/08/28 21:49 ID:YlLyuK1g
ミスターニンテンドーは山家だろ

547 []:01/08/28 21:50 ID:tpkGjFvo
金魚じゃまだ!どけぇ!

なんなん?ミスターキューブって?

548 []:01/08/28 21:50 ID:M7zCdeqo
>>545
単純に欲しい人が多いから。

549[]:01/08/28 21:50 ID:CT9dkbQE
485コテハンきぼーん

550坂本派[sage]:01/08/28 21:51 ID:xkJooJTY
裏番長 坂本賀勇

551 []:01/08/28 21:52 ID:OvzP64SE
そらあんたらの年齢層ではシェアが低いからだよ、、
今はハム太郎で女の子の人気まで奪ってしまった任天堂でした、、

552[]:01/08/28 21:53 ID:INvuELRE
またあらわれたか!!>>545
http://member.nifty.ne.jp/TAKU64/rank.htm
http://www.famitsu.com/game/special/2001/02/08/2000_n_hyo02.html
http://ign64.ign.com/news/30185.html
で確かめてね。
でも去年の国内は暗算して、対抗相手がいないのに気がつくから。

553kalma[]:01/08/28 21:53 ID:pWe3F7lo
>543
トップシェアのソフトが一定の人にしか触れられているわけ無いだろ
あんたの周辺が出川で構成されているだけだよ
いいかげんそこらへん理解しろ

554 []:01/08/28 21:53 ID:tpkGjFvo
糸井さんテレビもっと近づけてYO!

555[]:01/08/28 21:54 ID:Y9eoFItg
さっきから糸井さんがどうのってのは何?

556  []:01/08/28 21:54 ID:M.6ENTpc
糸井のはどこでみれるんだ!あどれすわかんねえよ!

557_[]:01/08/28 21:54 ID:lFvWIvCU
>>551
マジレススマンが女性もゲームしない訳じゃないけど
自分でゲームハードやソフト買う層は極めて稀だと思われ

558 []:01/08/28 21:55 ID:OvzP64SE
>>555
MXTVでやってるの

559[]:01/08/28 21:55 ID:CT9dkbQE
糸井は小指立てて煙草を吸うな!

560_[]:01/08/28 21:55 ID:2UuClr6.
SCEのゲーム機はDVD見る人多そうだから、シェア取れてないんだろうな(W
本体売れてもソフト売れず。悲しいね。

561 []:01/08/28 21:55 ID:tpkGjFvo
これです
http://www.1101.com/otama/index.html

562  []:01/08/28 21:55 ID:INvuELRE
>>485はもっと広く世の中をみた方がいいかもね。
ゲームでこんなこと言われたくないだろけど。

563 []:01/08/28 21:56 ID:OvzP64SE
>>557
女のこって、小学生以下のだよ
親に飼わせるにしてもソフトのチョイスは子供がするからね

564 []:01/08/28 21:56 ID:tpkGjFvo
マネキンじゃま

565[]:01/08/28 21:56 ID:CT9dkbQE
あれ、これまえオタマジャクシじゃなかった?
あれが金魚になったのか。

566 []:01/08/28 21:57 ID:IYdjFuuw
>>557
女性でもGBとかPSとか買っていく人たくさんいるよ。

567560[]:01/08/28 21:57 ID:2UuClr6.
あ…ソフトのシェアね。

568[]:01/08/28 21:57 ID:/qNMKtOM
>>547
Mr.Cube
ttp://www.gc-inside.com/index.html

569 []:01/08/28 21:57 ID:OvzP64SE
さっき移ったのはいといの子供か?
髪が長いな

570[]:01/08/28 21:58 ID:Y9eoFItg
>>561
GCのロゴが見えるね。何やってんだろう。

571 []:01/08/28 21:58 ID:OvzP64SE
ああ、まねきんか

572 []:01/08/28 21:59 ID:dLS.sb5A
>>570
ウェーブレース。

573 []:01/08/28 21:59 ID:tpkGjFvo
>>570
今はウエーブレースやてる
夕焼けきれーだたよ

574 []:01/08/28 22:00 ID:M7zCdeqo
マネキンが・・

575 []:01/08/28 22:00 ID:7F1xn3X6
つーか手前で踊ってるの誰よ?

576_[]:01/08/28 22:01 ID:..gRgbRk
どうも、>485 はこのスレの空気を悪くするために
わざとやった模様 じゃなきゃ真性の馬鹿

どっちにしても、もう相手にしないでいいと思う

GCの話をしよう!!

577 []:01/08/28 22:02 ID:7F1xn3X6
あ、マネキンか・・・・・・。
つーかNINTENDOロゴが見えるぞ!!

578 []:01/08/28 22:03 ID:tpkGjFvo
>>577
それは吊り下げ広告だと思ふ

579[]:01/08/28 22:03 ID:M7zCdeqo
マネキンの手ですこし見えない

580 []:01/08/28 22:03 ID:OvzP64SE
いといって性格悪くない!?

581[]:01/08/28 22:03 ID:Y9eoFItg
もうちょっとカメラ寄せてくんないかな。

582 []:01/08/28 22:04 ID:CT9dkbQE
さっさとマザー作れよ

583 []:01/08/28 22:04 ID:OvzP64SE
金魚に隠れているけどタイトル画面だ

584 []:01/08/28 22:04 ID:tpkGjFvo
マネキンのけて、テレビ近づけて、金魚止めてYO!

585ななすそ[]:01/08/28 22:04 ID:B7LbEDBQ
MXTVって東京メトロポリタンTVだよね? ウチだと赤い迷路やってる。古っ。

586[]:01/08/28 22:05 ID:Y9eoFItg
金魚邪魔だ。

587[]:01/08/28 22:05 ID:INvuELRE
やはり日本の任天堂の流通とマーケティングを改革するために荒川本人は
NOAが大切だから残すとして荒川のアメリカ人の部下を日本にたくさん
送り込んで指揮をとってもらうしかない。
荒川は偉大だ。
http://www.hotwired.co.jp/wiredmagazine/3.11/nintendo.html

588 []:01/08/28 22:05 ID:plTXySIo
金魚がTV画面に入ってナイスショットだ

589 []:01/08/28 22:05 ID:7F1xn3X6
糸井このスレ見ながらほくそ笑んでたりしてな。

590 []:01/08/28 22:06 ID:plTXySIo
そもそも金魚のページでは・・・

591 []:01/08/28 22:06 ID:tpkGjFvo
画面の一部が光ってたときあった
ルイマンやってたのかいな

592[]:01/08/28 22:06 ID:CT9dkbQE
あたまどかせ

593 []:01/08/28 22:06 ID:7F1xn3X6
あの後ろ姿は誰だ?
糸井にしては太い・・・・。

594 []:01/08/28 22:07 ID:plTXySIo
おっさん登場

595 []:01/08/28 22:07 ID:tpkGjFvo
>>590
いやがらせのページにしか見¥

596[]:01/08/28 22:07 ID:INvuELRE
金魚のスレではないのに、、、、
でもウエーブレースが気になる、、、、、

597[]:01/08/28 22:07 ID:xwU0VMuE
ああ!! まじでWR遊んでやがる(泣

598[]:01/08/28 22:08 ID:TjlQm1LY
糸井の人気度低下中・・・

599 []:01/08/28 22:08 ID:tpkGjFvo
わざとだ!絶対わざとたってるぅぅぅ!

600[]:01/08/28 22:09 ID:Y9eoFItg
金魚でこのまま続けるとスレ消費しちゃうな。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:25更新
0.0067100524902344秒で処理完了