GAMECUBE発売まであとXX日 その39

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
601 []:01/08/28 22:09 ID:r7ccywYg
あそんでらっしゃるのかな。
うらや

602[]:01/08/28 22:09 ID:I4k082fc
マネキンの変なサクラっぷりがイイ

あれ糸井本人か?遊んでやがる。
マジ人気低下中

603 []:01/08/28 22:09 ID:7F1xn3X6
金魚ネタはそろそろやめようか。

604 []:01/08/28 22:10 ID:tpkGjFvo
あれっ?マネキンじゃなくてフィギアか?

605[]:01/08/28 22:10 ID:xwU0VMuE
本人じゃねえな

まあホントに、金魚ネタはそろそろ

606 []:01/08/28 22:10 ID:/qNMKtOM
マネキンがキックしてる・・・

607 []:01/08/28 22:10 ID:INvuELRE
あんなに間隔をあけて更新してるのに微動だにしない。
まじで集中してやってやがる。

608 []:01/08/28 22:11 ID:r7ccywYg
>>604
俺も思った。なんか小さいぞあれ。

609[]:01/08/28 22:11 ID:CT9dkbQE
ああれえ?

610 []:01/08/28 22:11 ID:r7ccywYg
くそぅ、、目の前にリアルタイムプレーがあるのに・・

611 []:01/08/28 22:11 ID:tM3yOiM6
消えちゃった

612 []:01/08/28 22:12 ID:INvuELRE
あぁ2体ともフィギアだな

613 []:01/08/28 22:12 ID:r7ccywYg
テレビけさんといてや

614 []:01/08/28 22:12 ID:7F1xn3X6
画面を体で隠しやがったーーー!!
ってそろそろやめよう・・・。

615[]:01/08/28 22:13 ID:TjlQm1LY
結論:嫌がらせしてる暇があったらマザー作れ

616[]:01/08/28 22:13 ID:INvuELRE
ゲームオーバーになったから消しやがった。。。
「俺はいつでもできるんだぜ!!」って訳か、、、、

617 []:01/08/28 22:14 ID:r7ccywYg
わらた

618 []:01/08/28 22:14 ID:INvuELRE
やはり日本の任天堂の流通とマーケティングを改革するために荒川本人は
NOAが大切だから残すとして荒川のアメリカ人の部下を日本にたくさん
送り込んで指揮をとってもらうしかない。
荒川は偉大だ。
http://www.hotwired.co.jp/wiredmagazine/3.11/nintendo.html

619485[]:01/08/28 22:14 ID:LlsgHbfE
>>553
任天ハードって任天のソフトしかないからみんな買い、その結果ソフトが売れているということでは?
SCEのハードはいろんなソフトがでるから売上は一社に集中しない。
あの数字はそういうことを表しているのではないですか?

620[]:01/08/28 22:15 ID:TjlQm1LY
>619
それは絶対に違う。
ソフトの売り上げランキングを見ればわかる。

621 []:01/08/28 22:15 ID:r7ccywYg
>>619
売り上げ集中と全体的な売り上げ数は関係ないだろ。

622 []:01/08/28 22:15 ID:tM3yOiM6
なんか上にもう一体出てきた→フィギア

623  []:01/08/28 22:15 ID:INvuELRE
きっとそうとうデカイぜ!!あのテレビ、、、、
しかもD4端子つきで「おれはD端子でやってるから、画面がすげー
きれいだぜ!!」ってかんじだ。

624[]:01/08/28 22:16 ID:WcAED7wQ
>>619
セガハードは?

625 []:01/08/28 22:16 ID:tpkGjFvo
糸井ウエーブレースとルイマンただでもらう

626 []:01/08/28 22:16 ID:r7ccywYg
今回の件に関して糸井重里氏からのコメントをお願いしたいですな!

627[]:01/08/28 22:18 ID:TjlQm1LY
みんなで糸井にふざけるなメールを送ろう!

628as[sage]:01/08/28 22:18 ID:IalyFkZQ
>>619
セガは・・・。

629 []:01/08/28 22:18 ID:M.6ENTpc
つまり今糸井の家にいけばGCが遊べるってことだな!
「いとーいくん!あーそーぼ!」

630[]:01/08/28 22:18 ID:CT9dkbQE
>626
じゃあ毎日今日のダーリンをチェックだ

631 []:01/08/28 22:18 ID:tpkGjFvo
>>627
おねがいメールにしませんか

「金魚ころしてね」って

632 []:01/08/28 22:19 ID:7F1xn3X6
魚籃坂の新事務所では、夜中の夜中まで、
任天堂『裏スペースワールド』という秘密の会合で、
ゲーム好きのなかまが、続々と代わる代わるに来訪。
発売前のゲームキューブで、予定の新作を
夢中になってやっていました。
そのようすを、『今日も金魚は』のカメラがとらえて、
読者から「???」と問いあわせ多数。
こういう予告なしのいたずらも、たまにはやります。

--------------------------
いたずらだと公言している。<糸井

633 []:01/08/28 22:19 ID:41AwWatk
>>629
ワラタ

634 []:01/08/28 22:19 ID:/qNMKtOM
>>619
ドリームキャストは?
ワンダースワンは?

635[]:01/08/28 22:19 ID:INvuELRE
>>619
ゲームなんてつまんなかったら買わないんだよ。
任天堂のゲームが売れるのは任天堂のゲームが面白いから。
それ以上でもなければそれ以下でもない。

ただしCMとかでつまらないのに売れちゃうゲームもある。
でもそんなものは続かない。
何年も売れ続けているのは任天堂の凄さを理解するように。
別に好きにならなくてもいいから。

636 []:01/08/28 22:19 ID:tM3yOiM6
>>619
結局任天堂のソフトが面白いから売れてるの。イジョウ!(ゾマホン風)

637[]:01/08/28 22:21 ID:CT9dkbQE
いたずら考えてる暇あったらマザー4つくれ

638627[]:01/08/28 22:21 ID:TjlQm1LY
>631
むしろ金魚にお願いメールを出そう。
「糸井を殺してくれ」って(藁

639 []:01/08/28 22:23 ID:41AwWatk
次はスマブラやなんやらを突然やるいたずらをしてください。
しかも突然ズームインしちゃうようないたずらも。

640[]:01/08/28 22:23 ID:CT9dkbQE
ローソンで予約して、ルイマンセットおせえゴラァ発売日にやりてえゴラァ
言ってるのが不毛だあ。

641[]:01/08/28 22:23 ID:5QwLjCnM
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=books&key=998314663

642[]:01/08/28 22:24 ID:OvzP64SE
フレーム数を10倍にするいたずらもしてほしいです

643[]:01/08/28 22:25 ID:41AwWatk
ついでに目撃者にはGCプレゼントとかいういたずらも

644 []:01/08/28 22:26 ID:41AwWatk
マネキンが動いてる!?
生きてるのか・・?

645 []:01/08/28 22:27 ID:5QwLjCnM
いきなりMOTHER3出しちゃうイタズラも。

646 []:01/08/28 22:27 ID:7F1xn3X6
畜生また電源入れやがった。
・・・・・・・・・・・

いまGCがあるのは任天堂を関係の深い糸井その他と雑誌の編集部ぐらいかな?

647[]:01/08/28 22:27 ID:INvuELRE
>>640
なにせ1本しか入荷しないから、、、俺もお客さんに譲っちゃたよ。
発売日にルイマン俺もやりてぇ、、、、

648 []:01/08/28 22:27 ID:CT9dkbQE
ここ見てるんだろ(W

649 [ ]:01/08/28 22:27 ID:LlsgHbfE
>>620-621
517のデータを見ると2位以下は主にPS陣営のソフトメーカーが並んでいるようです。
二位以下の数字をすべて足したのがソニー側のシェアということですね。
ただ会社別だと任天はトップということはわかりました。

650 []:01/08/28 22:28 ID:yOkyM5Ck
おらわくわくするだ。
というか、生でなかなか見れないし。
NSWいかなかったから・・・

651 []:01/08/28 22:28 ID:/qNMKtOM
フィギアだったね

652 []:01/08/28 22:29 ID:yOkyM5Ck
マネキンセット中(ワラ
それよりGCをタノム・・!

653 []:01/08/28 22:29 ID:tpkGjFvo
お嬢さん足ageすぎ

654 []:01/08/28 22:29 ID:CT9dkbQE
>>647
で、あんだけユーザー待たせたマザー3を台無しにした
糸井は超フライングgcを楽しんでいると

655[]:01/08/28 22:29 ID:I4k082fc
ニンテンドーにはそんなイタヅラをこれからも提供してほしいYO!
糸井マザー作れよ!いや、糸井さん

656 []:01/08/28 22:29 ID:5QwLjCnM
なんだこのフィギュアは!

657 []:01/08/28 22:30 ID:tM3yOiM6
>>650
おらも。
早く生で見たい。そして触りたい!

658485[ ]:01/08/28 22:30 ID:LlsgHbfE
>>624,628

……。

659   [sage]:01/08/28 22:30 ID:.E448iMo
まねきんでなくふぃぎゅあ

660 []:01/08/28 22:32 ID:yOkyM5Ck
おちまい?

661as[]:01/08/28 22:32 ID:IalyFkZQ
>>658
泣くなきっとセガに明日はあるよ。

DCには無いけど・・・。

662 []:01/08/28 22:32 ID:yOkyM5Ck
わっ!!

663[]:01/08/28 22:32 ID:TjlQm1LY
マジでふざけるなメール送りたくなってきた・・・

664びゅん[]:01/08/28 22:33 ID:I52Nr27E
PSで完全に任天堂から離れた人間は、
任天堂が、国内で20万のコアユーザーと、
150万近いシンパを抱えてることを知らないからね。
{数字は64時代の、そこそこソフト(スターフォックスとか)
看板ソフト(マリオ、マリカー、ゼルダ)の売り上げから}
これに浮動ユーザーが100万近くいるけど。

ここからはあまり関係ないけど、
俺が思うに、他のメーカーって、俺が上に上げたシンパ層が無いんだよね。
コアユーザー20万くらいなら有名メーカーどこも持ってる。

665[]:01/08/28 22:33 ID:INvuELRE
まぁ任天堂は逆風の中でも強いってことだ。
GBだってポケモンでるまでは「もう終わった市場」って言われてたんだし。

666 []:01/08/28 22:34 ID:yOkyM5Ck
しかしあそこには紛れも無くニンテンドウゲームキューとウェーブレーシングが
存在するのか・・・

667 []:01/08/28 22:34 ID:7F1xn3X6
電源つけたのかと思ったらTVの横にGCのロゴの入ったポスター
みたいなのを張ってあるだけなのか・・・。
ここ見てるんなら登場してくれても良い物を・・・・。

668 []:01/08/28 22:35 ID:5QwLjCnM
フィギュアがジャンプしてるゥ

669 []:01/08/28 22:35 ID:zlU9Ua.w
フィギュアばかりいじってまったく(ワラ

670   [sage]:01/08/28 22:36 ID:wfYesMec
そんなネタはみたくないんじゃー(W

671 []:01/08/28 22:36 ID:JImQ22mA
あのシンパ層ってのはどのあたりの層を指すのですか?
子供?

672 []:01/08/28 22:37 ID:zlU9Ua.w
GCやりながらビールでも飲んでこっち見て
「おもしれー」とかいうのを期待していたんだが・・・

673[sage]:01/08/28 22:37 ID:gRQ62ef2
数スレ前に出てた糸井氏と任天堂の不仲説やっぱデマじゃん。
俺は信じてなかったけど・・・

誰だか知らんが変なウワサ流して喜ぶなよ(藁

674 []:01/08/28 22:38 ID:5QwLjCnM
>>671
大学生ぐらいじゃねえの?
マコトとかSHOとかそんぐらいの(w
そう言うシンパは十万前後で
100万人云々は子供だと思うけど。

675 []:01/08/28 22:38 ID:tM3yOiM6
いじってる瞬間が映ってるぞ(w

676 []:01/08/28 22:38 ID:INvuELRE
任天堂はポイントポイントで大小の奇跡を起こしているからね。
ポケモンの大成功もそうだし。(初回20万本だったらしいからね)
スマブラ口コミ大ヒット&ロングセラーもそうだし、
どうぶつの森ですら、在庫が無くなどだしね。

677 []:01/08/28 22:38 ID:5QwLjCnM
>>673
つーか、ほぼ日のスポンサーだもん任天堂。

678 []:01/08/28 22:39 ID:zlU9Ua.w
スパルタンXさせている場合ではなかろう。

679 []:01/08/28 22:40 ID:5QwLjCnM
>>676
ぶつ森は生産してないんじゃなかったっけ?

奇跡と言えばマリオだよな。ビッグバンだよあれは。
ドンキーとかゲームウオッチもその前にあったけどさ。

680 []:01/08/28 22:40 ID:INvuELRE
いままでは子供がメインなのは間違いないね。
これから任天堂が期待しているのは、スーパーマリオ世代の親達で
家族で遊ばれることを期待しているんだろう。

681 []:01/08/28 22:41 ID:dCSwWby.
PSは奇跡の集大成だな。

682  [  ]:01/08/28 22:41 ID:K90Urpnw
昔は本当に面白いゲームは売れたんだよなぁ
今は評価はされるが、売上につながらないのがいたい

683 []:01/08/28 22:42 ID:zlU9Ua.w
粘ってももうやらなそうだなぁ、ざんねんむねん。

684  []:01/08/28 22:44 ID:INvuELRE
>>679
どうぶつの森は14万くらいながら、完売したのが凄いよ。
最初の週は4万くらいしか売れてなかったから、、、
これも口コミだったわけだし、、
実験的なゲームでもロングセラーを実現した訳だからね。

685 []:01/08/28 22:44 ID:5QwLjCnM
ジブリのポジション狙ってそう。
なんだかんだ言って一番売れるのはオタ臭を廃した家族受け物。
アニメ以上のマイナスイメージついてるゲームでそれを成し遂げるのは容易じゃないが。

686超セ川[]:01/08/28 22:45 ID:FdjKQZpc
DCは悲劇の集大成だよ。

687as[sage]:01/08/28 22:45 ID:IalyFkZQ
>>674
マコとはアンチでしょう(w

688 []:01/08/28 22:45 ID:INvuELRE
>>681
PSの奇跡はマーケティングと流通が起こした奇跡だから。

もちろんすごいけど、ゲームには関係ないと思うなぁ。
もちろん個人的な意見。

689 []:01/08/28 22:46 ID:FdjKQZpc
カリストやナウシカは、オタの教組ですがなにか?

690[]:01/08/28 22:47 ID:Y9eoFItg
任天堂にも一つぐらいはPSユーザーが喜びそうなソフトを開発する
セカンドがあってもいいかも。

691 []:01/08/28 22:47 ID:5QwLjCnM
>>689
売れてないジャン(w
カリ城とナウシカ

692 []:01/08/28 22:48 ID:5QwLjCnM
もとい、売れなかったジャン。

693 [sage]:01/08/28 22:48 ID:Y7Y1sBLo
>>689
でもオタだけではないでしょ?

694[]:01/08/28 22:48 ID:CT9dkbQE
>>690
fe

695[]:01/08/28 22:49 ID:DT5ggFz.
>>690
飯田和敏とかいるじゃん。
セカンドではないけれども。

696[]:01/08/28 22:50 ID:INvuELRE
やっぱりディズニーなんじゃないの?
GCのゼルダはそんな感じだったし。

ディズニークラスになるには30年人気を維持しなくてはいけない
らしいね。
あと10年したら、アメリカにNINTENDOテーマパークがあってもおか
しくないかもね。

697  [  ]:01/08/28 22:50 ID:K90Urpnw
PSの成功は
SCEよくがんばった
任天へまやりすぎ

この2つが重なってしまったから・・・

698[]:01/08/28 22:50 ID:36y9KITA
>>693
オタを大量に育てました(w

699[]:01/08/28 22:51 ID:INvuELRE
>>690
ブラブラがGCで作ればPSユーザーもちょっとは気になるかもね

700 []:01/08/28 22:52 ID:M.6ENTpc
とりあえず糸井と我々の仲は不仲であることは間違いない
ちきしょうゴルァ

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:25更新
0.0066640377044678秒で処理完了