GAMECUBE発売まであとXX日 その40

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
301kalma[]:01/08/29 18:26 ID:HbzJ5r2Y
>297
セカンドがこれ以上増えるのもどうかと思う
64と同じく任天堂一強のイメージついちゃうよ

>298
霊に憑依されたマリオって感じか?

302 []:01/08/29 18:27 ID:.JZ/jwQE
”青いブリンク”ばりの夢オチだったり・・
当時姉とみてたんだけど
子供心に、二人して萎えたよ。

303[  ]:01/08/29 18:35 ID:0PDrBIWA
ルーマー-Xbox互換のNAOMI3街AMショーで公開!?
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.ruliweb.com/data/rulinews/read.php%3fnum%3d5085

304_[]:01/08/29 18:48 ID:bm8vMI8A
割とパンクポンクなのね

305[]:01/08/29 18:48 ID:VjSgX3x.
任天堂のセカンドっていうと

インテリ、ハル研、キャメロット、ゲームフリーク、モバイル21
レア、レトロ、シリコン、レフトフィールド、、ND-CUBE、Factor5

他には何がある?

306セニ太郎[]:01/08/29 18:52 ID:LN9nfW9k
GCを買ったら早速PSの上に直置きして使います。(^^

307 []:01/08/29 18:52 ID:7hFG93EM
>>305
NST、ブラブラなんかはそうじゃないかな。
ただ、キャメロットってセカンドなのか?

308 []:01/08/29 18:56 ID:vFoEdD26
マリーガルとか。
カスタムロボV2はガキにしか売れてないが
大人にとっては隠れた名作だぞ。解りにくい表現だが

309[sage]:01/08/29 19:00 ID:VjSgX3x.
   Team NINTENDO

      HAL レア               控え
キャメ           インテリ       クエスト
        情開                チュン
    レトロ    レフト            トレジャー
                           ハドソン
 シリコン  Factor  BrBr
    
     ゲームフリーク

……厨房でスマソ

310_[]:01/08/29 19:03 ID:0yXrqQA6
マガジン読んだよ
ありゃまだ何にも出来てないな>RAVE
それより最後のところのGC30人にプレゼントとあったので
思わずアンケート書いて応募したよ

311[]:01/08/29 19:06 ID:4fWMyyAo
ケムコ・ナツメ

312 []:01/08/29 19:11 ID:4fWMyyAo
http://www.gc-inside.com/news/20010829note.html

313 [sage]:01/08/29 19:15 ID:7hFG93EM
>>312
スクウェアは相当嫌われてるみたいね。
それだけは分かる(笑

314 []:01/08/29 19:15 ID:2AJp3PsU
>子供は、ゲーム質の最も純粋な、また最も優れたの裁判官です。
こういう認識がすごいね。

315_[]:01/08/29 19:28 ID:RbTSx6Oc
>>280
任天堂指定○○団
って感じだな、
イカス。

316[sage]:01/08/29 19:32 ID:2yEH42Gw
http://www.nintendo.co.jp/ngc/software/pikmin/index.html

ピクミン
発売予定日:2001年10月26日

ローソンでの予約、GCの発売日からにしてほしい(引き取るついでに予約できる)

スマブラDXもピクミン発売日に、動物の森+もスマブラDX発売日にしてくれれば・・・

延期が無ければだけど・・・

317[]:01/08/29 19:33 ID:7qWdlnWQ
>>312
「EAD」ってなんだろうか?

318 []:01/08/29 19:35 ID:7hFG93EM
>>317
情開じゃなかったっけ・・・?
とにかく任天堂関連の何か。

319 [   ]:01/08/29 19:35 ID:RLM/Fdjc
>>309
すげえな。セカンド合わせるとセガよりあるよ。

320_[]:01/08/29 19:35 ID:KUY7V2rQ
GCのCM見た。
一生懸命ゲームの面白さを伝えようとはしているけど、
あんまり上手くないなぁって感じ。

発売が近くなればまた違った展開になってくるのかな?

321 []:01/08/29 19:38 ID:gsokLu/o
>>320
俺はSCEのCMよりは好感持てたけどね。
なんかワクワクした。

322_[]:01/08/29 19:42 ID:KUY7V2rQ
SCEのCMもPSの頃から変わってなくてマンネリだけど、
任天堂も64の頃の垢抜けない雰囲気のままだなあ。
なんていうか無機的な感じ。

もっとGCならではのあたたかさを伝えないとダメだよ。

323 []:01/08/29 19:41 ID:9oXyS2xA
>>316
それいいね

324[]:01/08/29 19:45 ID:7qWdlnWQ
>>318
なるほど、情開だとすると実に頼もしいね

>>320
うん、もう一歩、足らない感じがあるよね

>>321
他と比べちゃいかんよ

325 []:01/08/29 19:45 ID:gsokLu/o
>>322
無機的?なんか良く分かんないです。
無機的じゃないCMで代表的なものは?

326 [sage]:01/08/29 19:45 ID:YqyEP8Ow
VF4は本当に出さないのかな…
シェンムーがなければDCもこんなに早く倒れなかったかもしれないし、
鈴木裕まじで氏んでほすぃよ。
このままじゃ(漏れにとっては)PSO専用機になっちまう。

327 [   ]:01/08/29 19:47 ID:RLM/Fdjc
>>326
鈴木裕を氏ねというセガ信者は似非だそうな。

328 []:01/08/29 19:58 ID:jHARQcbU
SFCの頃の任天堂のCMは最高だったよ。今のソニーさんも形無しレベルで。
SFCのゼルダCM・GBのゼルダCM・スーパーメトロイドCM・マザー2CMなど。
FCではFE・ファミコンウォーズ。

329 []:01/08/29 20:02 ID:2AJp3PsU
Firm “No comment” about Square working for Nintendo
after Yamauchi “rebuked” them in January.

山内氏が1月にスクウェアを非難した後に、スクウェアが任天堂の
ソフトを作ってるかどうかについて、きっぱりと「ノーコメント」っ
て言った。

Square, other third-parties: More third party support
than what was shown. Focus is on quality, not number of
titles. Nothing to announce on Square or Perfect Dark Zero.

スクウェアと他のサードパーティについて:発表した以外にも
サポートしているサードパーティがある。タイトル数より質に
焦点を合わせてる。スクウェアの発表もパーフェクトダークゼロ
の発表もなし。

330   [sage]:01/08/29 20:02 ID:eT3YlU.g
無機的はpsのほうじゃないのか

331[sage]:01/08/29 20:02 ID:2yEH42Gw
Interplay sends out an update on the status of Galleon for the GameCube and Xbox,
and releases new screens from the GameCube version.
http://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2808798-1,00.html

http://gamespot.com/gamespot/images/2001/vgnews/082801/galleon/galleon_screen001.jpg
http://gamespot.com/gamespot/images/2001/vgnews/082801/galleon/galleon_screen002.jpg
http://gamespot.com/gamespot/images/2001/vgnews/082801/galleon/galleon_screen003.jpg
http://gamespot.com/gamespot/images/2001/vgnews/082801/galleon/galleon_screen004.jpg
http://gamespot.com/gamespot/images/2001/vgnews/082801/galleon/galleon_screen005.jpg
http://gamespot.com/gamespot/images/2001/vgnews/082801/galleon/galleon_screen006.jpg
http://gamespot.com/gamespot/images/2001/vgnews/082801/galleon/galleon_screen007.jpg
http://gamespot.com/gamespot/images/2001/vgnews/082801/galleon/galleon_screen008.jpg
http://gamespot.com/gamespot/images/2001/vgnews/082801/galleon/galleon_screen009.jpg
http://gamespot.com/gamespot/images/2001/vgnews/082801/galleon/galleon_screen010.jpg
http://gamespot.com/gamespot/images/2001/vgnews/082801/galleon/galleon_screen011.jpg
http://gamespot.com/gamespot/images/2001/vgnews/082801/galleon/galleon_screen012.jpg
http://gamespot.com/gamespot/images/2001/vgnews/082801/galleon/galleon_screen013.jpg
http://gamespot.com/gamespot/images/2001/vgnews/082801/galleon/galleon_screen014.jpg

332_[]:01/08/29 20:27 ID:V.TY8SsI
ところで、フォックスのシューティングだけのゲームはでるの?

333 []:01/08/29 20:30 ID:7hFG93EM
>>331
このカクカクっぷりは清々しささえ感じられるね。

http://gamespot.com/gamespot/images/2001/vgnews/082801/galleon/galleon_screen014.jpg
・・・というかどんなゲームなんだろう(笑

334 [ ]:01/08/29 20:31 ID:XQ5ljOPU
GCが勝利するにはスーパーマリオ,ポケモンに続く
大ヒット作が必要条件でしょ
マリオとポケモンの間は10年もあいたけど
そんなヒット作の実績は任天堂にしかないし

335 []:01/08/29 20:31 ID:seElgv62
>>333
何のゲームなの?

336  [sage]:01/08/29 20:37 ID:5tsn7f66
「あっちむいてホイ」ゲームと思われ

337   []:01/08/29 20:42 ID:2AJp3PsU
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/media/0,11100,374075,00.html
ここにX箱版のムービーがあるよ。ちょっと重い。

http://gamespot.com/gamespot/images/screenshots/ps2/galleon/galleon_screen009.jpg
PS2版

トゥームレイダーの男版らしいけど、、ムービーはちょっと笑える。

338[]:01/08/29 20:44 ID:WK7qOQOA
>>331
http://www.voodooextreme.com/articles/thecharactersofgalleon.html
http://www.voodooextreme.com/ではXbox扱いになってるけど・・・
それ以前に解像度が800x600じゃん。
造型はオモロイね

339   []:01/08/29 20:47 ID:2AJp3PsU
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/0,11114,477342,00.html
3機種で出るみたいだよ。これはゲームキューブのやつ。
解像度800x600で動くのかな。

340_[]:01/08/29 21:26 ID:CYfC87vM
ピクミンの予約はいつから?

341[]:01/08/29 22:03 ID:XOdFna9w
ウェーブレースのCM見たけど、結構ジャギってなかった?

342_[]:01/08/29 22:06 ID:V.TY8SsI
>>341
どうぶつの森もシャギってたぞ・・・
あれ、解像度上げなくていいのに。

343[]:01/08/29 22:06 ID:.ieNF4UY
>>341
まじで??買うのやめるかな

344 []:01/08/29 22:07 ID:3IawHWSg
>>339

それじゃTVに映らないだろ(藁

345 []:01/08/29 22:09 ID:SLoAKyhY
>>333
鎖骨の造形にこだわりを感じるな。

346  []:01/08/29 22:09 ID:1.5zv5ks
きょうやっとプレイボーイ立ち読みしたが記者が結構妊娠だな(w

347 []:01/08/29 22:11 ID:AuPnAX8E
類似単品は発売日買えるかな?

348 []:01/08/29 22:13 ID:7hFG93EM
>>342
NSWで見たけど、別にそんなのなかった気がするけど・・・
ジャギって縁がギザギザするやつのこと?

349 []:01/08/29 22:14 ID:pt7hQ8LM
スカパーのコンピュータチャンネルでE3のルイマン見たけどああジャギってるなと思ったよ

350 []:01/08/29 22:16 ID:XOdFna9w
>>348
今日始めてTVの画面通して見るんだけどさ
はじめ水飛沫あげて走って行ったシーン見て
「あ、PS2の新作か?ひでぇジャギだ」
とか思ってたらGCが出てきて、GCのロゴが・・・
まぁ、PS2ほど露骨じゃないけど、ジャギってたよ。
うちのTV、ハイビジョンTVだけど、そーいうのって関係ないっしょ?
普通の放送だし

351 []:01/08/29 22:16 ID:x8XEiABU
ビックカメラに朝並ぼうと思うんだけど、ハード、メモリーカード、類似が売り切れる可能性ってある?
誰か新ハード発売日に並んだことがあるやついる?

352 []:01/08/29 22:17 ID:6NUmUDxQ
俺も水しぶき見てひでぇジャギだなと思ったよ。
買うき失せたね

353 [sage]:01/08/29 22:18 ID:1.5zv5ks
ジャギ様必死だな(w

354 []:01/08/29 22:19 ID:XOdFna9w
>>348
あ、ちなみにジャギは、PS2でよく見るようにラインがギザギザになっててチラチラしてること

355 []:01/08/29 22:19 ID:pt7hQ8LM
フォローするけどE3のピクミンはそうでもなかったよ。でもルイマンは間違いないです。

356 []:01/08/29 22:19 ID:pAFvhXZY
プレイしたけど、ジャギってなかったけどな

357 []:01/08/29 22:19 ID:4ly5ScnE
出川は、常時目が上下にブレているので普通の映像は
惨くみえるのです。

358 []:01/08/29 22:19 ID:vdcThjvo
元から買う気無いのを「買う気が失せた」とはあまり言わないよ

359 [sage]:01/08/29 22:20 ID:rXSeG7rQ
シャギてるかどうか実際にやってみたら結構印象違うかもね。
まあTVでみてる限りではまだわからん

360 []:01/08/29 22:21 ID:XOdFna9w
>>352
水飛沫が一番酷かったよね?
人間自身もかなりジャギってたけど、水が一番酷いと思った。
水の質感ゼロ。なんつーかハリボテの木と同じで無機質だった。

>>355
ルイマンも?オバケの透明な質感出さなきゃいけないのに・・
んでもピクミンは平気ってことはソフト次第かな・・・

361 []:01/08/29 22:22 ID:7hFG93EM
>>350
たぶんNSWは全部プログレッシブ出力だったと思うけど、WRではそんなに気にならなかったな・・・
ただ、ルイマンはちょっと目立ってたかも。
355も言うようにピクミンも目立ってなかったね。

362 []:01/08/29 22:22 ID:CKceieyg
気にする人はとことん気にするし、
気にしない人にはPS2も気になりません。
俺は後者。

363.[sage]:01/08/29 22:22 ID:hSK716f2
>>349
スカパーの画質が問題かと・・

364 [sage]:01/08/29 22:23 ID:rXSeG7rQ
いつのまにアンチ妊娠スレに・・・

365 []:01/08/29 22:22 ID:xFTe3CR.
>>362
俺も後者

366 []:01/08/29 22:24 ID:pt7hQ8LM
コンピュータチャンネルのGAME ISLANDはオススメだよ。
バラエティ性もなくストイックにイベントの画像をたっぷり見られる。

>>363
いや地上波よりは良いと思うなあ。PS2のジャギもよーく分かるよ。

367_[]:01/08/29 22:24 ID:V.TY8SsI
>>351
ビックカメラって10%ポイントで戻ってくるんだっけ?
そこが一番安いかもね。
俺も、近所のゲームショップで予約したけど、どうせ定価だろうし。

368360[]:01/08/29 22:25 ID:XOdFna9w
>>362
ここ最近、D2対応で祭りに参加してたもんだから前者・・・
ムービーとか見たときはすげぇ画質よくて期待してたんだけど・・・

369360[]:01/08/29 22:26 ID:XOdFna9w
>>364
素直に感想言っただけで煽りとかアンチじゃないよ

370 []:01/08/29 22:26 ID:7hFG93EM
>>360
飛沫?
そんなのでギザギザが分かるの?
水の質感は良かったと思うけどな・・・
なんか凄くギザギザが気になる人みたいだね。
俺はギザギザは目には付くけどそれで質感まで失うとは思えないよ。

371 []:01/08/29 22:27 ID:SLoAKyhY
>>358
「PS2売ってきた」と同じだね。

372[]:01/08/29 22:28 ID:e20yFQb2
画質を気にする奴はあれこれ言う前に
テレビ買い換えろ。

373 []:01/08/29 22:29 ID:mD6Sy7as
ドリキャスのパワージェットレーシングの方が面白そうだよ。

http://powerjetracing.dricas.ne.jp/graphics/amazon8.jpg
http://powerjetracing.dricas.ne.jp/technical/

374[]:01/08/29 22:29 ID:pAFvhXZY
任天堂GCの第一弾WR。水の質感を売りにしている。
>>360の目がおかしいとしか言いようが無い。

375 []:01/08/29 22:29 ID:XOdFna9w
>>370
>そんなのでギザギザが分かるの?

そんなのもなにも一番細かい表現がいる部分で、単体が小さいから
ジャギが一番目立つとこだと思うんだけど?
淵が閉める割合が水自体とか人間自体より大きいんだから。
なんか水色の掠れたものが弾けてるって感じだった。
ただ355がいうみたいにソフト次第っぽいんで他のソフトに期待
WRは映像を楽しんだりする部分もあると思うから買わないと思う。

376 [sage]:01/08/29 22:30 ID:0oFrxaGk
>>360
アナタはどれに期待してるんですか?
X箱?PS2?GC?

377[]:01/08/29 22:30 ID:2hlIEV/s
>>372
ジャギーに関しては性能の良いテレビの方が目立つと思われ

378_[]:01/08/29 22:31 ID:V.TY8SsI
>>373
背景は綺麗だけど、水の透明感がないね。

379 []:01/08/29 22:31 ID:Vga4L2kM
>>375
WRを楽しむのに後ろに立つ水飛沫を見るの?
どうやって操作するの?

380 []:01/08/29 22:31 ID:RPrljpQE
ちらつきが気になる人はアーケードかPCでゲームやればいいんじゃない?
そっちの方が画像だけなら綺麗だよ。
ここはGCスレだし。

381 []:01/08/29 22:31 ID:XOdFna9w
>>374
売りにいてたら凄いとは言えないと思うんだけど・・
実際グラフィックを売りにしてたのがプレステ2だったんだし。
っていうかあのジャギは一目瞭然だと思うよ?
っていうかとりあえず感想言ってるだけなんで煽らないでよ。
俺の目にはそう見えたし

382 []:01/08/29 22:32 ID:CKceieyg
俺もD2対応テレビが欲しいなー。
どれもでかいのよ。D2対応だと。
25ぐらいが限界かな、俺の部屋には。

383 []:01/08/29 22:33 ID:vdcThjvo
パワージェット厨房はIT毛よ……。

384 []:01/08/29 22:33 ID:e4TSPvNc
スーファミをエミュでやったら凄いジャギに呆れた。
任天堂ってこのころからジャギジャギだったんだな。

385360[]:01/08/29 22:34 ID:XOdFna9w
あ、名前入れ忘れた。ID見ればわかるけど、>>381=360ね

>>376
期待してるのはGCが一番で次がGBA、その次がX。

>>379
それさあ、レースゲームをするのに脇の風景はいらないとか
空の表現はいらないとか言ってるようなもんなんだけど・・・

>>380
いや、だからあくまで感想で・・・・煽ってるってとらわれてるんかなぁ・・・

386[]:01/08/29 22:34 ID:pAFvhXZY
>>384
ねた?

387[]:01/08/29 22:34 ID:e20yFQb2
結局、そんなこといってるみんなはWR買うの?

388 [sage]:01/08/29 22:34 ID:0oFrxaGk
エミュなんかやるな。きもい。

389 []:01/08/29 22:34 ID:mD6Sy7as
>>378
あれはジャングルコースだからね。
こーゆーコースもあるよ。
http://powerjetracing.dricas.ne.jp/graphics/dispb4_1.jpg
http://powerjetracing.dricas.ne.jp/graphics/disp5_4.jpg

390 []:01/08/29 22:34 ID:CKceieyg
ごめん、水飛沫ってなんて読むの?

391[]:01/08/29 22:35 ID:2hlIEV/s
つーかさ、別にジャギっててもいいじゃん

392 []:01/08/29 22:35 ID:7hFG93EM
>>375
面積が小さいから、目立たないというわけじゃないんだね。
まだちょっとよく分からないけど(笑
ただ、グラフィックに期待してるのならXBOXを買った方が・・・
既にサーフィンのゲームが発表されてるよ。

それと俺以外にNSW行ったやつは今ここにいないの?
WRってギザギザしてなかったと思うけど俺の記憶違い?

393[]:01/08/29 22:35 ID:0WaxJs4E
>WRは映像を楽しんだりする部分もあると思うから
聞き捨てならんな。

394 []:01/08/29 22:35 ID:k6oLQu3c
>>384

395[]:01/08/29 22:36 ID:pAFvhXZY
>>392
逝った。してなかったよ。

396まちがえた[]:01/08/29 22:37 ID:k6oLQu3c
>>384
テレビに映すマイルドになるんだよ

397 []:01/08/29 22:37 ID:Vga4L2kM
スカパーだと普通ブロックノイズが出ると思うのだが気のせいか?

398[]:01/08/29 22:37 ID:e20yFQb2
>392
俺も行った。気にならなかったんだが・・・。

399     [sage]:01/08/29 22:37 ID:QVNLrs66
>>373
持っとるちゅうとるだろ
せがわはDCのゲームだけしかやらんのか

400 []:01/08/29 22:38 ID:CKceieyg
>>392
俺もしてなかったと思うけど、もともとジャギーとかが
良くわかんないから、気にする人にはあるんじゃない?って感じ。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:25更新
0.0069730281829834秒で処理完了