GAMECUBE発売まであとXX日 その40
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 401
:360[]:01/08/29 22:39 ID:XOdFna9w- >>380
みずしぶき
>>392
いや、当然一番大事なのはゲームだよ。任天堂のゲーム好きだし。
ただ、NSWのプレイアブルで公開されてたやつのを
ネットでDLしたらすげーきれいで質感とかもよかったのに
今日のCMみたらその驚きがないというか・・・
>>393
映像を楽しむ部分はまったくないの?
- 402
: []:01/08/29 22:39 ID:pt7hQ8LM- >>397
ブロックノイズは見慣れてるから分かるよ。大きさが違う。
- 403
:[]:01/08/29 22:39 ID:2hlIEV/s- >>396
最新のプログレTVだと四角いドットがまるわかりですよ。
まぁ私はそーゆー画質が好きですけど。
- 404
:[]:01/08/29 22:40 ID:dGK8elEw- そもそも、CMもジャギってないじゃん。
俺だけなのか…
- 405
:384[]:01/08/29 22:40 ID:e4TSPvNc- >>396
そんなことは知ってるよ。
でもそれはテレビの性能が悪いからだろ?
くっきり映るテレビ(ディスプレイ)で見るとジャギジャギ。
- 406
:[]:01/08/29 22:40 ID:XYcrRkgU- 水飛沫がジャギってるってどういう状態かな? いまいち想像できない。
- 407
: []:01/08/29 22:41 ID:CKceieyg- >>401
みずしぶきか、ありがと。
小学校からやり直したい…
- 408
:_[]:01/08/29 22:41 ID:Og2HI94Y- 「これがジャギだ」っていう判断基準が人それぞれなんだからそんなにもめてもしょうがなかろう。マターリしようよ。
GC凄い、っていう先入観に基づいて作られた脳内の完璧な画像に較べればジャギってた
っていう人がいてもおかしくない気もするよ。
それに、プレー中に見てるか、CMで純粋に画像だけ見てるかの違いもある。
- 409
: []:01/08/29 22:41 ID:pt7hQ8LM- ジャギがイヤならパナソのテレビを買うという手もある。逆にソニーは絶対買っちゃダメね。
- 410
:360[]:01/08/29 22:41 ID:XOdFna9w- >>395 >>398 >>400
してなかったですか・・・
それじゃ任天堂はなんであんな酷いグラフィックのでCMやるんだろ・・
NSWに出品したのと同じグラフィックでやればいいのに・・・
あえて画質落とした画像見せて発売後に感動させる作戦かな・・
俺もジャギってるって思ったのはCMなんで明確なことはわかんないです。
気悪くしたらすいません
- 411
:[]:01/08/29 22:42 ID:WK7qOQOA- >>384
プレイしたステージと天候はどんなかんじだった?
参考にしたいので
- 412
: []:01/08/29 22:42 ID:Vga4L2kM- 自分もNSWに行ったが気にならなかったぞ。
ルイマン、WR、ピクミン、エターナルダークネス、VS3、PSO、FIFA
どれもそんな事無かったと思うが?
- 413
:396[]:01/08/29 22:42 ID:k6oLQu3c- >>405
だが、発売当時は普通のテレビしかなかった
君の意見は間違っているんだよ、アンチ君
- 414
:あ[]:01/08/29 22:42 ID:pAFvhXZY- プログレカット毛
- 415
: []:01/08/29 22:43 ID:pt7hQ8LM- ピクミンが奇麗だったから気になったというのもあるかな。
でもPS2ぐらい凶悪じゃないから安心していいよ。
- 416
: [sage]:01/08/29 22:43 ID:0oFrxaGk- >>409
あなたがいわんでもソニー画質悪いからブランド好きな人しか買わんよ。
- 417
:384[]:01/08/29 22:43 ID:e4TSPvNc- けっきょく、映像がジャギジャギなのはファミコンから変わってないんだな。
なにが次世代機だよ(藁
- 418
: []:01/08/29 22:43 ID:CKceieyg- ま、発売までマターリいこうよ
- 419
: []:01/08/29 22:44 ID:7hFG93EM- >>408
俺先入観があるのかな?
ただ、WRに関してはCMよりNSWでやったときの方がずっと印象が良かったんだよね。
これがD端子の威力だというのならばちょっと欲しくなった。
逆にエターナルはなんかショボク感じた・・・
ゲーム自体も何だかストレスがたまるし・・・
- 420
:?[]:01/08/29 22:44 ID:7qcggNgU- CMの画像にはE3当時のものがまじってたような…
- 421
: []:01/08/29 22:44 ID:pt7hQ8LM- >>416
いやパナソは画質悪いよ。開発者も認めてるぐらいだよ。
- 422
:[]:01/08/29 22:44 ID:1ex0aag.- そもそもあのCMのプレイ映像って、最新バージョンなの?
なんか、やや前のっぽい気がするんだけど
少なくともスペースワールドで触ったのはもっと綺麗に感じた。
- 423
: []:01/08/29 22:45 ID:q5U6uA4M- >>417
VGAのドリキャスやっと毛
- 424
:360[]:01/08/29 22:45 ID:XOdFna9w- >>404
ゲーム自体はわかんないけど、CMはジャギってたよ。
これは確実。正直萎えたもん。
>>406
なんていうかノイズの青いのがふきでてるみたいな感じだった
>>408
少なくとも先入観とかはないよ。
だってライン部分はあきらかにギザギザでテカテカしてたもん。
これは確実。
>それに、プレー中に見てるか、CMで純粋に画像だけ見てるかの違いもある。
これはあるかもね。プレイしたら気にならないのかも。
DCのVGA出力も静止画で見るとジャギって見えるけど、実際動いてるの見ると感動ものだったし
- 425
:[]:01/08/29 22:45 ID:e20yFQb2- >417
エミュってる奴が言うな
- 426
: []:01/08/29 22:47 ID:CKceieyg- NSWではD1だったの?D2?
- 427
:[]:01/08/29 22:48 ID:miIUg/Q6- >>416
ソニーのファインピッチブラウン管は良いよ。
店頭で見比べれば分かるけど、すごく精細。
- 428
:360[]:01/08/29 22:48 ID:XOdFna9w- >>412
すいやせん、あくまでCM見ての感想なんで気悪くしたらすいません
>>415
CMだけで言わせてもらえばPS2jrって感じだった・・
ただ画像のクッキリ度は凄かったよ。
>>419
D2接続でNSWのあの映像と同じになるなら俺は問題ないか
>>420
普通最新映像でやるでしょ??
- 429
:あ[]:01/08/29 22:48 ID:pAFvhXZY- >>417
マジレスすると、それは解像度の違いでドットが荒く見えるだけ。ジャギではない。
- 430
: []:01/08/29 22:49 ID:pt7hQ8LM- シャープな分ノイズが目立つしユーザビリティがイマイチなんだけど。でも奇麗だね。
対抗馬はシャープ。パナソは最下位。
- 431
: []:01/08/29 22:49 ID:.JZ/jwQE- というか、64のWRやってない?
ダッサい画面なのに、
指先は度肝を抜かれるほどリアルな操作感だから
頭の中では水がすぐ「そこ」にある感じで、
すごい綺麗に映るんだよね。
人間そんなもんだよ。(なんだそれ)
- 432
:_[]:01/08/29 22:50 ID:eeQb/Zh.- >411
確かに、IGNやgamespotの動画(画面がきらきらしている)と比べて、cmや任天堂に於いてあった動画
は、小汚い(にごっているように見える)のですが,こちらのほうはどのように出力したのでしょうか?
- 433
:あ[]:01/08/29 22:50 ID:pAFvhXZY- >>430
おいおい…
AV板逝って来いよ
- 434
:[]:01/08/29 22:50 ID:WK7qOQOA- どうもコトバが主観に走ってる感じがするね
そもそも
ポリゴンのエッジが確認できることと
エッジが不安定に明滅する(ジャギー)のは原理が違うとおもうんだけど
VF4ですらポリゴンのエッジは確認できるけどあれをさして
ジャギジャギしてるとは言わない。
- 435
: []:01/08/29 22:51 ID:CKceieyg- 正直ゲームの画面をそういう見方で見たこと無い。
今度気にしてCM見てみよう。
でも、いちいちそんな事気にするようになんのも
なんかやだなー。
- 436
: []:01/08/29 22:51 ID:pt7hQ8LM- >>433
でもこれからのゲーム機には重要だと思うよう。
- 437
:[sage]:01/08/29 22:52 ID:vsrK9JMQ- >>421=430
ゲームに適したテレビ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998904121
ゲーハーにもあるから読んど毛。
- 438
: [sage]:01/08/29 22:52 ID:7hFG93EM- >>434
それがジャギーって言うの?
だったらルイマンのやつはエッジが確認できるってやつだと思う。
チラチラはしてなかったような・・・
- 439
:360[]:01/08/29 22:54 ID:XOdFna9w- >>434
VF4のエッジは人がプレイしてるのを客観的に見てて
キャラのグラフィックに注目してるときに
エッジ見えるなぁーって程度
それとは違うよ。
>>435
俺は意識してなかったよ。
本読んでてテレビの音が気になってふと見てみたら
「うお、すげぇージャギ、さすがPS2」って思ったもん。
そしたらGCが出てきて・・・
- 440
:416じゃないけど[sage]:01/08/29 22:54 ID:2HC/PqE6- >>427
ソニー確かに画質悪いよ。
この前電気屋行ったら松下とソニー見比べたら全然ソニー汚いよ。
店員さんにソニー汚いのになんで値段同じやのに値段一緒なん?と聞いたら
ブランドで買ってくお客さんがいっぱいいはるんですわ。
ソニー買っていくお客さんは来ていきなり買っていきますからね。
楽でいいですわ。とのこと。
ちなみに価格は10万円台のテレビ。高いテレビについてはしらん。
- 441
:360[]:01/08/29 22:55 ID:XOdFna9w- >>440
結構前の画質論争で全く同じこと言ってたね
- 442
:あ[sage]:01/08/29 22:55 ID:pAFvhXZY- 松下にしておきなさい。後悔しない。
- 443
: []:01/08/29 22:56 ID:vdcThjvo- 懐かしいコピペだな
- 444
: [sage]:01/08/29 22:56 ID:E9Fv4QlY- またテレビの話題か。
正直あきたYO!!
誰がなんと言おうと新しく買いかえるつもりはないYO!!
- 445
: []:01/08/29 22:57 ID:pt7hQ8LM- ヤダよ松下。
- 446
:[]:01/08/29 22:57 ID:e20yFQb2- >439
結局のところ、お前は実際にプレイしたことがないんだろ?
ならあんまり画質のことについて色々言わない方がいいと思うぞ。
皆が混乱する。
- 447
: [sage]:01/08/29 22:57 ID:vFB.ORvs- そういえば何回かゲーハー板で何回かテレビのことで揉めたけど
いつも液晶最強は♯で普通のテレビは松下最強説だったよ。
松下はテレビ大掛かりな人数で研究してるとか。
うろ覚えでスマソ
- 448
: []:01/08/29 22:57 ID:vdcThjvo- つーかジャギとかどーでもいーじゃねーか
ってのは禁句?
- 449
:nanayo[]:01/08/29 22:58 ID:OqHqZrK2- 444 get!
- 450
: [sage]:01/08/29 22:58 ID:orugvJhk- 日立製が1番ですよ。
テレビは日立にしなさい。
- 451
: []:01/08/29 22:59 ID:Q1e6jtZg- ↓これと同じ事を任天もやってるってことかな?
ttp://members.tripod.co.jp/GameCube64/ps2.html
- 452
: []:01/08/29 22:59 ID:pt7hQ8LM- 松下推すのはアンチソニーでしょ。
さして思い入れもなくパパママショップで買わないクセに。
- 453
:[]:01/08/29 22:59 ID:XYcrRkgU- CMでジャギがひどいって意見他には見た記憶ないから
気にしなくてもいいんじゃない?
- 454
:[]:01/08/29 22:59 ID:2hlIEV/s- >>440
店頭ではパッと見の印象をよくするために輝度を高めに設定しているんだよ。
本気で比較するのなら、メニューで画質を標準にしてから。
- 455
: [sage]:01/08/29 23:00 ID:9zavWL8Y- >>452
それは偏見。昔はソニーよかったんだけどね。
今では確かに松下に抜かれてる。TVに関してね
- 456
: []:01/08/29 23:00 ID:XOdFna9w- >>446
すいません。ただ悲惨な映像のあとに期待してたゲーム機の映像が流れたもんでつい・・
CMについてだけ言わせてもらいました。
というわけで、CMに限っていれば水からキャラから全部淵がギザギザの画面でした。終了
- 457
:あ[sage]:01/08/29 23:01 ID:pAFvhXZY- いや別にソニーでもいいけど。テレビに関してはね。
- 458
:[sage]:01/08/29 23:01 ID:vsrK9JMQ- SONYで絶対的にいいと言えるのはProfeelだけです。
- 459
: []:01/08/29 23:02 ID:pt7hQ8LM- 松下信者がキモイのでシャープにするよ。
- 460
:_[]:01/08/29 23:02 ID:Og2HI94Y- >446
そりゃ危険な意見だな。GC購買層のうち、かなりの数がNSWにも行ってないし、
ネットでムービーも見ていないわけだから。
プレイしてないでCM見た印象を述べるのを禁止しちゃまずくないか?
- 461
:360[]:01/08/29 23:03 ID:XOdFna9w- >>453
>>342
>>352
>>349
- 462
:あ[sage]:01/08/29 23:03 ID:pAFvhXZY- >>459
そんなら東芝かソニー。シャープだけはやめれ。
- 463
: [sage]:01/08/29 23:04 ID:au59Lj0w- >>459
液晶いいよねシャープ。
松下信者ないけど普通のTVは松下なかなかいいよ。
- 464
:ほ[]:01/08/29 23:04 ID:K6bCfu8M- http://www.gc-inside.com/news/20010819cm1.html
- 465
:[]:01/08/29 23:04 ID:e20yFQb2- 「松下なんかダメだ、パナソニックが一番」と言った
腐れ厨房を思い出してしまった(藁
- 466
:[]:01/08/29 23:04 ID:k6oLQu3c- >>460
CMなら誰でも見られるから、他人の意見自体必要ないでしょ
- 467
: []:01/08/29 23:04 ID:pt7hQ8LM- やだ。シャープにする。
- 468
: [ ]:01/08/29 23:05 ID:7Zsm/SkM- >>462
なんで?俺シャープだよ。25型23800円。
端子多いからゲームセレクタいらんのがいい。
映像はそんなに気にしないからなあ
- 469
:360[]:01/08/29 23:06 ID:XOdFna9w- >>462
シャープ製そんなひどいか?
ソニー製は値段が一回り高い。
安さ、壊れにくさ、ある程度以上の画質のシャープとか
画質結構いい松下製のがいいと思うけど。
- 470
: []:01/08/29 23:06 ID:vdcThjvo- >>460
まずくないんじゃないか?
映画だって本だってそんなもんだろ。
確かに「言うな」とは言えんだろうが。
- 471
:昔ソニーが好きだった[]:01/08/29 23:06 ID:KYQDAhK2- おれはサンヨーにする
- 472
: []:01/08/29 23:07 ID:k6oLQu3c- ふない
- 473
: []:01/08/29 23:08 ID:nxYRwIwE- とりあえず、今日のゲームウェーブでCMやると思うから
みんなでチェックしようぜ!
- 474
:360[]:01/08/29 23:08 ID:XOdFna9w- >>472
船井はもういいって(ワラ
- 475
:[ ]:01/08/29 23:08 ID:vuqaah7Y- テレビなんて量販店行って
サイズの割に一番安いの買ってるだけだな
- 476
: [sage]:01/08/29 23:09 ID:ltEtGe3A- >>467
とにかくソニーじゃなかったらいいよ。
家電屋の友達が同価格のテレビだったらソニーが一番悪いと言ってた。
でも一番売れてるのソニーってぼやいてたな・・・
- 477
: [sage]:01/08/29 23:10 ID:pAFvhXZY- 画質、音気にしないんならいいけど。たしかにシャープ頑丈だと思う。
居間の13年前の29インチがまだ現役だし。
- 478
: []:01/08/29 23:11 ID:Og2HI94Y- >466
それなら、このスレ自体各種ソースへのリンクだけ張ればいいってことにならない?突き詰めた場合。
他人の意見を聞けるのは面白いと思うんだけどな。WRのCMでギザギザが気になる、って
いう人が居るって事もわかったわけだし(悪意はないよ>360)。
これで「アレがジャギに見えるの?アンチ任天堂決定。」みたいな空気は、何か嫌だぞ。
まぁ、CMについてどんな意見が出ようと俺は買うつもりだけどな。WR。
- 479
:360[]:01/08/29 23:12 ID:XOdFna9w- CM見て、「なんだよ目こらさなきゃ気にならないじゃねーか」
って思ったらすいません。
DCとGBAしかやってないからかな・・・あのジャギは目にクッキリと映ったけど・・
- 480
:[sage]:01/08/29 23:12 ID:vsrK9JMQ- SONYもそんなに悪くないよ。むちゃくちゃ良くないだけ。
ふないよりましだろ、、、たぶん。
- 481
: []:01/08/29 23:12 ID:1.5zv5ks- CMだけで購入を決める人間は「ジャギ」とか言わないと思われ
ていうか「ジャギ」じたいまったく一般的な言葉じゃないし
- 482
:びゅん[sage]:01/08/29 23:12 ID:ibVFehj2- ソニーって、すごいよね。
だって、一般人は心のどこかでソニーは一番って
思ってるようなところあるもん。
それをブランド力と言うんだけどね。
ソニー製品と○○製品どちらがいい?
とか聞いてくる人の多くはすでにソニーを買おうと
漠然と思って入る人が多いよね。
・・・・と、言うことは、どのような理由で
任天堂が再び天下を握ろうが、一般人は
また任天堂のハードを「買わされる」のか、と思うような気がする。
よーするに日本人、特に多くの若者がソニー信者予備軍なんだよね。
- 483
: [ ]:01/08/29 23:13 ID:7Zsm/SkM- ジャギとか気にしてる人って何だ?
それじゃファミコンはできないぞ
- 484
: [sage]:01/08/29 23:13 ID:ltEtGe3A- >>480
値段圧倒的に違うからフナイとソニー比較できないよ。
そういえばケンウッドとフナイが合併するっていう話どうなったのかな?
- 485
: []:01/08/29 23:13 ID:vdcThjvo- ソニーは既に親父御用達と化してるだろ
- 486
: [sage]:01/08/29 23:14 ID:pAFvhXZY- フナイは14インチで3000円、20インチで10000円くらいで売ってる。
金がないならフナイ。
- 487
:360[]:01/08/29 23:15 ID:XOdFna9w- >>478
自分もアンチ任天堂扱いされてるような空気があってなんか追い詰められてる気分でした。
とりあえず感想言ってるだけなんで。
「信者が誤魔化そうとするな」とか言おうかと思ったけど、それじゃただの煽りだし
伝えたいことも伝えられないし。
あくまで一個人の感想です。悪意はないです。
結構任天堂ファンだし。ゼルダ面白かったよ>時のオカリナ、自分の中じゃ最高のRPG
- 488
:[]:01/08/29 23:15 ID:WK7qOQOA- >>470
WRの"CM"の画質が酷いって主張するんならまったくかまわないと思う。
ただその場合混乱を避けるため最低限の配慮はいるだろう。
まず未プレイであることは明記すべき。
そして指摘の対象を"WRが"と普遍化するよりは
"WRのCMが"と一貫させたほうがよいとおもう
あと、テレビの話してる奴 どうでもいいので他でやれ
http://natto.2ch.net/av/index2.htm
- 489
: [sage]:01/08/29 23:16 ID:1OayVP/2- だって360は瀬川だもん。
俺はDCもってるけどね。
- 490
: [ ]:01/08/29 23:16 ID:7Zsm/SkM- >>488
つうかこの板にゲーム用テレビのスレあるよ
http://cheese.2ch.net/ghard/index2.html#7
- 491
:あ[sage]:01/08/29 23:17 ID:pAFvhXZY- SONYなロゴが人をひきつけるんだよ。
VAIOノートなんか液晶閉じたときに、ロゴが反対向きについてる。
反対側から見たときに、ちゃんと見えるように。
- 492
: []:01/08/29 23:17 ID:2AJp3PsU- 360のようなオカルト&疑似科学かぶれのようなAVオタの似非理系的思考は
普段から、周りをうんざりさせ続けていることに気づいたほうがいいよ。
あたかも何か科学的根拠があるように装いながら、その実、主観的
な判断がまかりとおっている世界なので、まともな研究者はこの手の
人物を馬鹿にしている。ただのアホだろうけど。
物事を定量的にみることが出来ないような人たちだから、信用されないし。
ジャギや質感の件も、主観的な判断だと主張して逃げ斬ることが出来るしね。
- 493
: []:01/08/29 23:18 ID:vdcThjvo- 何も急に任天堂をヨイショせんでもそん位の事は
分別ある人なら分かってると思われ
- 494
: []:01/08/29 23:18 ID:1.5zv5ks- ゲームに適したテレビ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998904121
これだろ
リンクぐらいちゃんとしろよ
- 495
: [sage]:01/08/29 23:18 ID:pAFvhXZY- >490
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998904121&ls=50
- 496
:360[]:01/08/29 23:19 ID:XOdFna9w- >>489
なんですか?結局煽りあつかいですか?
最近やってるゲームはGBAとDCだけで、2ちゃんで参加してるスレッドもDC系とGBA系がほとんどだよ、たしかに。
だからって瀬川とかでごまかさないでよ・・
DCスレageたら瀬川なの?GBAスレにも書き込んでるよ。
DCはいいハードだし、ソフトも好きだし、任天堂も好き。はぁ・・
- 497
: []:01/08/29 23:19 ID:vdcThjvo- って、いなかったね
- 498
: [ ]:01/08/29 23:19 ID:vuqaah7Y- テレビのブランド力なんてたかがしれてる。
どこも赤字スレスレで売ってるんだし。
大半の一般人は画面が大きくて日本製なら
安い方がいいと思ってる程度
- 499
:[]:01/08/29 23:19 ID:e20yFQb2- テレビの話はもう止めよう!
- 500
:あ[あ]:01/08/29 23:20 ID:pAFvhXZY- どうせネタないしなあ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:25更新
0.0089268684387207秒で処理完了