GAMECUBE発売まであとXX日 その40

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
901 []:01/08/30 17:25 ID:BdeOPqOY
大容量のRAMカートリッジが発売されれば、家でローソンの書き換えのようなことができるわけだな。
コピー問題があるからやらんと思うけど。

902[]:01/08/30 17:26 ID:EYwrm2es
>傾きセンサー入りカートリッジ
ゲーセンで猿球やったとき、あの傾きセンサーでできれば面白いのにな
とかオモタ
ていうか、猿球面白いね
でもゲーセンであのバナナレバーは恥ずかしいよ(w

903_[]:01/08/30 17:28 ID:FtvOswWQ
GCで傾きつかえるようになったのはいいね。
GBAでコロコロカービー的なソフトやると、画面見にくそうだし。

904[]:01/08/30 17:29 ID:pbJI2Vp6
となると…

電車の中GBAで一生懸命服デザイン

イイ(・∀・)ノデキタヨー

家帰る

GCに繋ぐ->転送

電池切れてる

(゚д゚)マズー

ってなるのかよ〜?

905_[age]:01/08/30 17:29 ID:WSzqNLyo
http://www.nintendo.co.jp/n10/sw2001/softlist/gba/battland/index.html

バトランドは世界観やデザインがいい
GCでも出して欲しい

906kalma[]:01/08/30 17:30 ID:uGJF1v3Q
>899
それが宮本さんの
・特別なカードリッジが必要では無い
・SRAMはコピー問題が云々
の真相だったのか

ッてことはどう森はどうなるんだろう
同梱メモカに細工がされているのだろうか?

907[]:01/08/30 17:32 ID:KsnIeiAE
しつこくてスマン
impressの記事を否定するに足る情報(もしくはポインタでも)を
教えてください

確かに信用できる記事ではないが、だからと言って否定するには
情報が無さ過ぎるので

908  []:01/08/30 17:32 ID:SvFO3yzc
>>896
どう間違ってるの?
というか899さんだけというわけではないけど、発言するときは、
もうちょっと根拠を出したり他人が分かるような説明をしようよ。

909  []:01/08/30 17:34 ID:SvFO3yzc
impressが間違っていると主張するならimpressより信頼性の高い
説明を提示しないといけない。

910[]:01/08/30 17:35 ID:EYwrm2es
>904
いやGBAでデザインできるのではなかったと思うんだが…

911 []:01/08/30 17:36 ID:Q84ezDVc
>>907
任天堂がはっきりとした情報を流してくれないのが原因だと思います。
というわけで、どれが正解というのはまだわかりません。

912[sage]:01/08/30 17:36 ID:pbJI2Vp6
>>910
これは確定で出来るよ。画面で動いてた。

913kalma[]:01/08/30 17:38 ID:uGJF1v3Q
>908
GBAの公表スペックにデータ保存できるようなメモリが無い
って言うのが俺のサスペンド説の何だけど…
impressより弱いな

でもchanticさんの>896は十分な根拠だと思うよ

914chantic[]:01/08/30 17:38 ID:vYYVnvb2
>907-909

手持ちの資料を探してくるよ。すまんけど夜まで待っておくれ

915[]:01/08/30 17:39 ID:KsnIeiAE
>>906
少なくとも(impressから落とせるムービーを見れば分かるが)
ぶつ森では「カートリッジは必要なく、コードのみがあれば良い」
と発表してます。ってそのハナシじゃない?

>>911
確かにそうだけどね。ただ、その否定するに足る情報をどなたか持っているのなら
オレはそれを知りたいのね

916[sage]:01/08/30 17:39 ID:pbJI2Vp6
>>914
IDギザギザしててかっこいいね。

917  []:01/08/30 17:43 ID:SvFO3yzc
口調がきつくなって申し訳なかったですが、別に責めたりし
てるわけではなくて、正しい答えが知りたかったからです。

918[sage]:01/08/30 17:44 ID:EYwrm2es
>912
できるのか、スマソ
なんかここのやり取りみてたらNSWにまた逝きたくなってきた
もう一回発売前に開いてくれないか(w

919 []:01/08/30 17:44 ID:jHy6WpYs
俺の周りではGC買うっていう人はいない。
魅力がないらしいGCはガキっぽくてやっぱり普通の人はPS買っちゃんじゃない。

920[sage]:01/08/30 17:45 ID:KsnIeiAE
>>913
(別にchantic氏を突き上げるつもりは毛頭ないんだけど)
こんな所で匿名で書き込まれた一行レスを元にして、腐っても一応は商業ニュースサイトの
取材記事を軽々しく否定して「いい加減な記事」と断定しまうのは、どうかと思ったのだが。
もちろん、impressの情報を丸々信じてるわけではないけど、それにしたって否定するなら明確な根拠なわけで。
って粘着質でゴメンナ

と、>>914 スンマセン
我が儘言ってしまいまして。よろしくお願いします。

921 []:01/08/30 17:47 ID:gIj4S.RQ
カービィのF-ROM使って1カートリッジパワーアップするかな?

922 []:01/08/30 17:49 ID:Mf8BQYnQ
>>919
俺の周りは高校生だけどやっぱりいないね。
GC自体話の話題にならない。
なるのはFFとかみんごるとかデビクラとかPS2のメジャータイトル。
ちょっとヲタクな人はドリキャス所持。
でも俺は年末GC買います。

923 []:01/08/30 17:51 ID:HsdRbKjA
GCは口コミでいくらでも普及するに一票

924_[]:01/08/30 17:54 ID:obBoSJ5s
>>922
高校生の時クラスにポケモン好きがいたよ。

しかもグラディウス4を三週することが可能なゲーマーだった。
いろいろと任天堂の事話したりしたが。途中で中退してしまった…。

925_[]:01/08/30 17:55 ID:obBoSJ5s
男なら、自宅に招いてスマブラの四人プレイをさせれば洗脳完了(W

926[]:01/08/30 17:56 ID:1vSWVaiQ
うちの高校では、X箱とキューブの勝負についてものすごい議論が・・・
でも、いまのところはGCが有利な状況になっています(笑)

927 [age]:01/08/30 17:57 ID:FZDOucw6
>>925
それやる予定(藁

928 [sage]:01/08/30 17:58 ID:vwYrWh86
>>924
俺は高校の時クラスでポケモン(金銀)が流行った。
でも任天堂好きには殆どあったことがないね。
セガ好きとガンオタは結構いるんだけど・・・(笑

929 []:01/08/30 17:58 ID:Mf8BQYnQ
>>926
凄い学校だ・・・・

930 []:01/08/30 17:58 ID:gIj4S.RQ
>>927
64でやっとけ

931 []:01/08/30 17:58 ID:jHy6WpYs
GC買うのは十二歳ぐらいまでだろう

932_[]:01/08/30 17:58 ID:yb3a6uZ6
年末買う人って黒狙い?

933 []:01/08/30 17:59 ID:HsdRbKjA
GCを買わざるおえない状況が来るに一票

934[]:01/08/30 18:01 ID:1vSWVaiQ
>926
ほんとにすごいですよ(一部だけど)
興味ない奴は全く無視だが
そういう話に興味のある奴同士ですごい討論になる
PS2はかなり落ち目です
「PS2はあんまり期待できへんな〜」
の一言で、みんなうなずいてたし(笑)

935 []:01/08/30 18:01 ID:F2tWBAaI
>>931
俺、13歳(TдT)

936SWでやってきた。[]:01/08/30 18:01 ID:obBoSJ5s
ルイマンは写真よりも、部屋に奥行きがあるので、結構動き回れる。
あとオバケの質感とか、部屋の小物類の動きとかが凄かった。

吸い込み時も綱引きのような感覚でいろいろ楽しめそう。
お化けにも弱点属性があって上手く切り替えるのが重要になるっぽい(会場では属性切り替えはできなかったが…)。

937 []:01/08/30 18:02 ID:vwYrWh86
>>931
俺は19(今年で20)だぞ(笑

938 []:01/08/30 18:02 ID:Mf8BQYnQ
>>934
男子校?
うちはクラスの7割がた女子だから・・

939 []:01/08/30 18:02 ID:gIj4S.RQ
>>932
むしろコントローラのバリエーション狙い

940 []:01/08/30 18:03 ID:HsdRbKjA
>>937
安心しろ  俺は24だ

941 []:01/08/30 18:03 ID:Mf8BQYnQ
>>932
今買う金ないから・・・
学生はつらいYO....

942 []:01/08/30 18:03 ID:naqVaNGo
13歳かよ!

943 []:01/08/30 18:04 ID:HsdRbKjA
ルイマンってすい込みすぎるとオーバーヒートするんだよな

944[]:01/08/30 18:05 ID:9pf9DG42
>>931
おれは今年で26だ。
だがおじさんとか言うな。言ったら無視。

945 [ ]:01/08/30 18:05 ID:0sWxf9SA
>>941
俺も無いYO!
お金クレイ!

946 []:01/08/30 18:05 ID:7Z0xHNEg
洗脳させるつもりもなくて
来るたびに64でPDとかWRとかやらせてたら
GCちっこいしすぐ出来そうでいいよね。
買うかな〜とかいっていたな。お互い21。

なんとなく、任天堂って小学生〜12歳まで(親含む)と、
何故か、20〜って感じ。
丁度ファミコン世代なんだと思う。

947 []:01/08/30 18:05 ID:RZf5J.RM
>>940
俺も24だ もう歳とりたくない・・・

948[]:01/08/30 18:06 ID:1vSWVaiQ
>>938
一応共学という事になっているが
9割が男子です(笑)
自分のクラスには女子いません
とりあえず、討論はいまのところは落ち着いて(夏休みだし)
でも、あと三日すれば・・・

949気長に待とう[]:01/08/30 18:06 ID:A2MF.fU2
GCは確かに今のところ思春期の人に訴えかける物が少ないかもしれませんね。
ナムコとカプコンのゲームの映像が出てきたらもう少し状況が変わると思います。
コナミもスポーツゲームを発売すると思いますし。

950 []:01/08/30 18:06 ID:jKk6Vkik
>>943
え、そうなの?

951[]:01/08/30 18:06 ID:tVx9TIiM
>>940
俺なんて31歳。

>>938
俺が高校3年の時のクラスは55人中男が7人。しかも、男ばかり
退学続きで最終定期に4人に。

まぁ、おかげで女友達は腐るほどいたが懐かしいね。

952kalma[]:01/08/30 18:07 ID:3wqabLYI
>937
同い年だな

>938
男子9割の工業高専からみるとうらやましい限りだ

>939
コントローラのバリエーションはそれだけでリアル対戦が出来て良い

953 []:01/08/30 18:07 ID:vwYrWh86
>>950
そのはずなんだけど、NSWではそんなこと起こらなかったよね。
変更になったのかな・・・?

954ニンテン太郎[]:01/08/30 18:07 ID:muEy1Gkg
>>944
おっさんだな(w

955 []:01/08/30 18:09 ID:RZf5J.RM
>>951
長老に決定

956938[]:01/08/30 18:09 ID:Mf8BQYnQ
ちっとも良くない。
みんな女子の目を気にして早弁とかGBAとかやらないし、
なぜかウチのクラス男女の仲悪い。(多分恋愛対象にされてない。)
おまけに女子の汚いところばかり目に映る・・・

957[]:01/08/30 18:10 ID:9pf9DG42
今おっさんって言ったやつ。
前へ出ろ

958  []:01/08/30 18:10 ID:naqVaNGo
女子・・・・・・。懐かしい響きだ・・・・・

959[]:01/08/30 18:10 ID:tVx9TIiM
>>955
イヤーソ

もっと年寄いるって絶対。

960[sage]:01/08/30 18:11 ID:KsnIeiAE
結構若い人も来てるんだなぁ
感慨深いもんがあるな

オレの周りは任天堂の普及完了したぞ
コツは無理に薦めないっつーか、むしろ薦めない事かも

二人ぐらいで楽しそうに遊んでりゃ、自然と人が集まるもんだし

961 []:01/08/30 18:11 ID:GX6Fu.fk
ワシは99シャイじゃよ、ゲホッゲホッ・・・。

962 []:01/08/30 18:12 ID:jKk6Vkik
>>953
オーバーヒートがどうのこうのって
どこに載っていたのですか?

963 []:01/08/30 18:12 ID:yb3a6uZ6
20過ぎると、ゲームやる時間が余りなくなるから、
これ位のラインナップで、充分なんだよな(w

964 []:01/08/30 18:12 ID:gIj4S.RQ
>>959
じゃ、俺61
去年還暦迎えた

965[sage]:01/08/30 18:13 ID:KsnIeiAE
>>958
カードヒーローやってたら
その単語が出てきてなーんかヨカッタヨ(w

966 []:01/08/30 18:14 ID:HsdRbKjA
>>962
IGNかなんかのムービーでお化けをずっと吸い込みつづけてたら
メーターが振り切れてオーバーヒートしてた

吸い込みボタン押しっぱなし禁止ってことだと思う

967 []:01/08/30 18:14 ID:c.fb2mPQ
>>962
ムービー画面下中央に注目

968 []:01/08/30 18:15 ID:vwYrWh86
>>962
E3の時のムービーとか見ると分かると思うよ。
掃除機に火がついて、ルイージが吹っ飛ぶ。

969 []:01/08/30 18:15 ID:ZsWCYgNA
エキサイトバイクを思い出すね(w

970kalma[]:01/08/30 18:17 ID:3wqabLYI
>956
教室がむさくないだけでうらやましい
君の学校に編入シタイ…

>996‐968
そういう細かいところに気を配ってくれる任天堂が好き

971 []:01/08/30 18:19 ID:jKk6Vkik
>>966-968
レスどうもです。
確認したらファミ通64に載っている画面にもメーターありました。
僕もNSW行ったのですが確か、メーター無かったですよね?
やっぱり変更ですかね。

972 []:01/08/30 18:20 ID:vwYrWh86
>>970
俺の学部も女ばっかりだな。
男は9人・・・だったかな?
まあもともと男女合わせてで40人くらいしかいないんだけど。

そういえばもうすぐ次スレだね。

973[]:01/08/30 18:21 ID:1vSWVaiQ
その分硬さ(吸い込みやすさ)があがっていたりして(笑)
100を超える硬さの奴はいるのだろうか
(吸い込むの大変そう)

974[sage]:01/08/30 18:22 ID:KsnIeiAE
>>971
E3のカンファレンスの宮本氏のデモプレイとか見ると
あのオーバーヒートの部分で外人さん大喜びだったからなぁ
あそこで大喜びしてたヤツラの為にも、残しておいて欲しいな
って、あいつら何でも喜ぶから良くわからんけど(w

975なおしてください[]:01/08/30 18:22 ID:0RkhanEs
NGC 発売まであと16日 (8/29現在)
(NSW 終了しました。http://www.nintendo.co.jp/n10/sw2001/index.html

ATTENTION !
・荒らし、煽り、AAは放置。レスをつけない。
・内容の無い一行レスやチャット的利用、GCに無関係な話題は禁止。

FAQ
・メモリーカード59容量:4MBit(0.5MB) 値段:\1,400
・AVケーブル:同梱ではないがSFC、N64のものが使用可能
・本体カラー:バイオレット9月14日 オレンジと黒11月
・冷却ファンの音は気にならない程度
・D2入力プログレ映像対応
・Loppiでの予約:受取9月14日とは限らないので、必ず確認

その他の疑問も http://www.nintendo.co.jp/
http://cube.ign.com/
http://www.nintendojo.com/ で勉強してきてね。

前スレhttp://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=999017906

976kalma[]:01/08/30 18:24 ID:3wqabLYI
>973
そこまで硬いと面白みが無くなると思う
ボスは一部ずつ吸いこまれるとかで対処するんじゃないか?

977 []:01/08/30 18:24 ID:jKk6Vkik
>>973
300のテレサとかいましたよ。

978[]:01/08/30 18:25 ID:1vSWVaiQ
さ、300!!!!
硬すぎ!!どうやって吸い込むつもりだ!

979[]:01/08/30 18:26 ID:RZf5J.RM
>>957
・D2対応 プログレッシブ出力可 に直したほうがいい

980979[]:01/08/30 18:27 ID:RZf5J.RM
>>975だった

981kalma[]:01/08/30 18:27 ID:3wqabLYI
>979
誤爆か?
それとも957の人はプログレッシブ対応!?

982_[]:01/08/30 18:28 ID:lfPtB/gk
時間とかはどうなるんだろうか?
時計みたいの無かったけ?

983[sage]:01/08/30 18:29 ID:KsnIeiAE
多分、おっさんはプログレが好きなんだろう

>>975
>>1 は短くした方がいいんじゃない?前スレへのリンクだけ載せて
FAQリンクとかは>>2 以降で

984 []:01/08/30 18:29 ID:gIj4S.RQ
>>975
メモリーカード59はPSの4倍の表記が欲しい
現にこのスレの最初に容量を把握してない書込みがあったし

985[]:01/08/30 18:29 ID:1vSWVaiQ
そろそろ、マジ国です
任天堂CM流れまくり〜
(何度も見てるけど)

986なおしました[]:01/08/30 18:33 ID:0RkhanEs
NGC 発売まであと15日 (8/30現在)
(NSW 終了しました。http://www.nintendo.co.jp/n10/sw2001/index.html

ATTENTION !
・荒らし、煽り、AAは放置。レスをつけない。
・内容の無い一行レスやチャット的利用、GCに無関係な話題は禁止。

前スレhttp://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=999017906

その他>>2-10あたり

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1では、ここまで

FAQ
・メモリーカード59容量:4MBit(0.5MB) 値段:\1,400
・AVケーブル:同梱ではないがSFC、N64のものが使用可能
・D端子ケーブル:D2対応 プログレッシブ出力可
・本体カラー:バイオレット9月14日 オレンジと黒11月
・冷却ファン:音は気にならない程度
・Loppiでの予約:受取9月14日とは限らないので、必ず確認

その他の疑問
http://www.nintendo.co.jp/
http://cube.ign.com/
http://www.nintendojo.com/

987任天堂もこう言うゲーム作ったら[ ]:01/08/30 18:34 ID:cZ6bJRng
http://chiba.cool.ne.jp/seiryu/First/Preview/Majestic.htm

988_[]:01/08/30 18:37 ID:25mtk8V.
>>978
金集めたら掃除機の性能を博士にアップしてもらえるのでは?。
しかしテレサは最初の方に出して欲しかったな〜。

あとカロンとテレサウルス等も出て欲しいものだが…。

989[sage]:01/08/30 18:38 ID:KsnIeiAE
>>987
おぉ、これなぁ

正直日本でこういうのやるには色々難しいと思うよ

990_[]:01/08/30 18:44 ID:25mtk8V.
>>987
いろいろ凄いな〜。

991 []:01/08/30 18:47 ID:DMU6uq8c
>>987
こんな感じの映画あったね。
でもなぁ。
確かにやってはみたいけど、

気狂いそう。

992 []:01/08/30 18:52 ID:gIj4S.RQ
>>987
こんなゲーム作ったら精神異常者がいっぱい出てきて
それこそゲームバッシングが酷くなると思う

993sage[sage]:01/08/30 18:55 ID:0RkhanEs
>>987
こんなゲームがあったのですか(w
ポケモンも現実と連動させていましたけど
それより大掛かりですねえ

994_[]:01/08/30 18:55 ID:yb3a6uZ6
>>992
同感。リアル世界で犯罪起こす奴が出て来るぞ、絶対。

995_[]:01/08/30 19:00 ID:jI/OVZ7E
久々にポケモンでも見るか…。
て主題歌が昔のになっとるな。

996 []:01/08/30 19:02 ID:L2FP3zk6
こんなにも映画的で、リアル感たっぷり。
そしてネット専用ゲーム。

まさにXBOX向きじゃないか!
いや、しらんけど。
すべてが信用できなくなりそう

997 []:01/08/30 19:03 ID:ELdnSyBQ
>>989
べつに、日本だけじゃなくアメリカでも相当ツライと思うが・・・

998 []:01/08/30 19:06 ID:gIj4S.RQ
新スレへのリンク以外書込み禁止!

999 []:01/08/30 19:07 ID:L2FP3zk6
1000

1000 []:01/08/30 19:07 ID:L2FP3zk6
000

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:25更新
0.0067079067230225秒で処理完了