GAMECUBE発売まであとXX日 その40

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
601 []:01/08/30 00:31 ID:Sm4NUYdg
>>600
おいおい少しは気を使えよ(藁

602 []:01/08/30 00:33 ID:yLAmEPBY
>>599
いや、小島
ガキ向けだから自分の作品は合わない
みたいなニュアンスだったと思う。
くっそー!
コナミ共々なめてんな!

603[]:01/08/30 00:33 ID:z4F.JulE
>>597
そのあと「俺はそんなこといってない」ってわざわざ訂正してたよ。
ゲームキューブで作りたいとも

604 [sage]:01/08/30 00:35 ID:flw8O2XQ
小島の製作ペースってどれくらいなの?
かなり先の話じゃないよね。

605 []:01/08/30 00:35 ID:yLAmEPBY
>>603
え?そうなの?
小島監督ガムバッテ!俺応援してる!
すいませんでした…

606 []:01/08/30 00:36 ID:lTKKNfco
>>602
あれその後否定してたよ。
ただ、批判を浴びたから慌てて否定したのかも知れないけど。
海外のメディアが言葉の意味を取り違えてたってこともあり得る。

607 []:01/08/30 00:37 ID:OAaG5qAE
とりあえず今西詣と。

608[]:01/08/30 00:38 ID:z4F.JulE
MGSシリーズよりポリスノーツ2がいいなぁ

609_[]:01/08/30 00:38 ID:2yawzyGI
>>602
結局は、あれが本音と言う事でしょうか。。
>>603
この先どうなるか分からないので、勘違いと言う事で誤魔化したのでしょうか。。。

610_[]:01/08/30 00:41 ID:2yawzyGI
あと、gcで作るのは馬鹿馬鹿しいとも言っていたのでは。。。

611 []:01/08/30 00:41 ID:vQE1AUI2
キューブでは別の作品を作りたいから
MGSの移植をするつもりはないという発言を、
GCでは作りたくないと海外サイトが勘違いしたのでは?

612 []:01/08/30 00:45 ID:E3I/qCWw
>>611 ひとが良すぎ
>>610 悪くとらえすぎ
>>608 一般的じゃなさすぎ

613 []:01/08/30 00:46 ID:lTKKNfco
ただ、今のコナミの動きを見てると小島さんがGCでソフトを作るとは思えないな・・・
たぶんリップサービスだと思うけど。

614 []:01/08/30 00:46 ID:SVTXzkuM
スナッチャー2がいいなぁ

615 [sage]:01/08/30 00:46 ID:T2BOQuaI
おすぎ

616 []:01/08/30 00:47 ID:yLAmEPBY
小島=MGSだからね
どんなものを見せてくれるのか期待したい所。
変に子供に媚びたもん作ったら俺は叩くけど。

617[]:01/08/30 00:47 ID:z4F.JulE
ネットで出回った噂を訂正するコメントをするのはあんまりないことだから
信用してあげたら

618 []:01/08/30 00:47 ID:vQE1AUI2
でも小島監督、数年前からインタビューで言ってたよ。
今度は任天堂ハードでファミリー向け(かな?)のソフトを作りたいって。

619 []:01/08/30 00:48 ID:PwOrEcDk
小島=MGS?
個人的にはどちらかというとスナッチャーなんだが

620 []:01/08/30 00:49 ID:Sm4NUYdg
 魔城物語GCキボン

621 []:01/08/30 00:51 ID:harOIo9I
14日に金が無くて28日に金入るから買おうと思うんだけど、
本体もソフト(ルイマンかWRBS)買えるかな・・・?

622 []:01/08/30 00:52 ID:E3I/qCWw
>>小島 子供意識しすぎ

623 []:01/08/30 00:52 ID:lTKKNfco
>>621
余裕だと思うけどな。
スマブラが出るまでは。

624 []:01/08/30 00:52 ID:zw9SorR2
そういえばMGSの続編はもう若手に任せたいみたいなことも言ってたね

625もっくん[]:01/08/30 00:53 ID:HkYICXUM
>>621ソフトは心配しなくてオッケー!!本体の方もそのころなら
   二次出荷で楽に買える・・・とおもう。

626 []:01/08/30 00:53 ID:yLAmEPBY
>>618
じゃ64で作ってくれれば良かったのに!

627621[]:01/08/30 00:55 ID:harOIo9I
借金してまで買わなくてもいいよね・・・?

628 []:01/08/30 00:56 ID:PwOrEcDk
テーマは『親と子』ねえ
こんどはどの映画からパクるんだろ

629 [sage]:01/08/30 00:57 ID:vQE1AUI2
>>626
どうせ64で出しても大したものは出来なかったと思うし、
売れなかっただろう。仮に作るならGCで正解だと思うよ。

630 []:01/08/30 00:57 ID:stUhLqEE
>>628
エイリアン4

631[]:01/08/30 01:00 ID:E3I/qCWw
スナッチャーはPCEでやったが、ポリスノーツは最近やって、残念だった。
当時としてはよかったのかも知れないが…背筋が寒くなるアニメだったな。
MGSはやってない。007GEのパクりだと思ったから。
でもそうでもないみたいね。

>>小島 線細いのに頑張りすぎ

632 []:01/08/30 01:22 ID:mkd9r/rY
子供向けならSDスナッチャー並にしてくれ。

633 []:01/08/30 01:24 ID:tuzzl8pY
>>55
糞になる事は無かっただろう。無駄に容量使わんし、ムービー排卵し。

634[]:01/08/30 01:25 ID:z4F.JulE
>>631
アニメはつらいけど、いい話じゃん。
現実味がないMGSより絶対かっこいいし笑いがつらくない。
MGSのサイコなんとかはきつかったけど、ポリスノーツの掛け合い漫才みたいのは
よかった。

635 []:01/08/30 01:30 ID:sQF6jWhc
昔厨房の頃中古で3DO版ポリスノーツを買った
面白かった
徹夜で夢中になってやった
2枚目でエラーが出た
泣きたくなった

636[]:01/08/30 01:34 ID:z4F.JulE
ポリスノーツ2でアドベンチャー復活がんばれ!!
小島ゲーム職人!!

637 []:01/08/30 01:37 ID:XMgSKsUM
メタルギアこそキングオブゲームだ!

638 []:01/08/30 01:40 ID:tuzzl8pY
メタルギアの隠れんぼなんざゼルダの仕掛けの一部にすぎん。

639 []:01/08/30 01:43 ID:yLAmEPBY
マターリしろって、いいから

640 []:01/08/30 01:45 ID:NhCZwCfg
リーサルウェポンを観て萎えたっけナ

641 []:01/08/30 01:46 ID:yLAmEPBY
暇な人は協力して下さい
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=999076034&ls=50

642名無し[sage]:01/08/30 01:47 ID:0qfxJ7Qc
これでも読んでマターリしてください。

ttp://home2.highway.ne.jp/f_sima/baka/hmr/index-men.html

643 []:01/08/30 01:54 ID:tuzzl8pY
http://home2.highway.ne.jp/f_sima/baka/hmr/hmr2.html
ゲラゲラゲラゲラ

644 []:01/08/30 02:08 ID:yLAmEPBY
ナムコのソフトが3機種同時に発売されて
GCの売り上げが一番悪かったら気まずいよ。
みんな余裕があったらGC版を買ってね。

645[]:01/08/30 02:09 ID:Ex0TkiwY
>642
面白すぎ

646 []:01/08/30 02:51 ID:Nl0/Yvew
>>644
アメリカではバカ売れしそうだが。リッジもキャリバーも。
国内では厳しいかもしれないね。最初のユーザー層は低いだろうし。

647 [sage]:01/08/30 03:10 ID:p.JtHlsY
わざわざ任天堂自らGCはガキ向けと宣言する必要性はあるの?
なんであんな事言ったのさ。
買う気が萎えてゆく。

648 []:01/08/30 03:25 ID:Nl0/Yvew
>>647
いつ任天堂がGCはガキ向けだと宣言した?
山内社長がGCは全年齢層向けだと言ったことしか知らない。

649にゃは[]:01/08/30 03:30 ID:rtKNosyg
このスレ、いっきにいきおいなくなったね

6502005年[ ]:01/08/30 03:32 ID:Epdu6/1c
休み終わりだから・・・。

651 []:01/08/30 03:38 ID:yskDob3w
>>628
AIとかは?

652名無しさん[]:01/08/30 05:25 ID:.98kxXzI
最近、この板レベル上がったね。。。

653 []:01/08/30 05:44 ID:yLAmEPBY
>>652
なんの?

654 []:01/08/30 05:45 ID:T2BOQuaI
南野陽子

655 [ ]:01/08/30 06:14 ID:qdSe6GyU
9月までこの板が生き残ることを祈るよ

656[]:01/08/30 06:15 ID:tU9YzUjI
ああはやく〜 9月に-なればー

657kalma[]:01/08/30 07:11 ID:wruD7rBI
>628
親:BIGBOSS 子:スネーク
でやっぱりメタルギア

>634
MGSは現実味は無いけど「スナッチャー」テイストのメタルギアなので個人的には好き
サイコマンティスに関してはPCEスナッチャーのテレクラみたいなもんだよ

658 []:01/08/30 07:19 ID:R9p.oJUM
なんでスレタイトルは「あと××日」なの?

659[sage]:01/08/30 07:23 ID:8WNlh83E
>>658
このスレが立った日=8/29=あと16日
今日=8/30=あと15日

タイトルに「あと16日」なんてつけてたら日付が今日に変わった時に
表記がおかしくなることになる、それを防ぐためかと。

660 []:01/08/30 07:27 ID:R9p.oJUM
>>659
じゃあ付けない方がいいジャン。
「GAMECUBE9月14日発売!! その40」の方がイイと思うが。。

661kalma[]:01/08/30 07:36 ID:wruD7rBI
>660
あと何日でGCが買えるぞ
って煽る意味で今のほうが良いと思う
「GAMECUBE9月14日発売!! その40」だとGCの発売日決定スレみたいでイヤ

662[]:01/08/30 08:29 ID:u2KKMX82
あと二週間か… (*´Д`)ハァハァ

663 []:01/08/30 08:41 ID:AQryc5Gg
(*´Д`)ハァハァ しながらGAMECUBE資金をそろそろ集めなきゃその40

664 []:01/08/30 08:47 ID:Lg0QXk2Y
フジのワイドショーでFF映画やってるぞ。

665[]:01/08/30 09:38 ID:nfl92VDk
>648
それどころかイマのGCのロゴは当初もっと子供っぽいものだったらしいが
あの社長が「もっと大人向けにしろ!」ってリテイクだした結果あれになったらしい

666 [sage]:01/08/30 09:45 ID:azYH2mDY
子供っぽい社長だなあ

667 []:01/08/30 09:47 ID:HmvWTNPA
デフレマンセーの山内社長。

668[]:01/08/30 10:09 ID:Jr/D2gWQ
>648
子供向けと言ったかどうかは知らんが、
NOAの社長がファミ痛のインタビューで
「子供向けと言われるがそれのどこが悪い」
と言ってた。正論だと思った。
あとは山内シャチョーの
「マニア相手に商売しない」
発言くらいかな〜。

669 [sage]:01/08/30 10:10 ID:2zIkNpoQ
うわー、もうすぐなんだね。GCが購入可能になるの。
けど、N64の時の様な「すぐ欲しい!」
って感じの盛り上がり感は無いです、私的には。
(当時のマリオ64って、今思えば、例外的に衝撃的だった。)

ただ、N64の時とはまた違った期待は、大きいです。
主流プラットフォームとして健全に育って欲しい。

670 []:01/08/30 10:10 ID:azYH2mDY
任天堂が子供向けなのはどうでもいい。
子供向けの任天堂にしがみつくいい年した妊娠がキモい。

671[sage]:01/08/30 10:12 ID:nfl92VDk
俺の「欲しい!」は発売日にないからな…
年末には欲しくて死にそうになってるのが目に見えるが

672 []:01/08/30 10:12 ID:HmvWTNPA
>>670
ドラクエも子供向けなんだってよ

673 []:01/08/30 10:14 ID:HmvWTNPA
子供向けのどこが悪い!?

674670[]:01/08/30 10:14 ID:azYH2mDY
おれドラクエやんないよ。マジで。

675_[age]:01/08/30 10:15 ID:qH5ZkPxA
ゼルダも子供向けだしね

676 []:01/08/30 10:17 ID:v05aFPlc
絵がリアルじゃないと子供向けって解釈なんだろうか
リアル路線つっぱしりのDOAだって格闘ゲーに過ぎないし

677 [sage]:01/08/30 10:17 ID:rscgnNGA
いいじゃん。
人の好みだろ。
なんで突然やってきてキモいとか言われにゃならんのだ(笑

678[]:01/08/30 10:21 ID:16lI7bNo
オタクってのは他人の好みにケチをつけずにいられないんだよ。
売れてるモノ・メジャーなものを叩いて通ぶる。
試しに、他の板もみてきてみ。
洋楽板とか行ってみても、リンプ・リンキン叩きとかスゴイから。
最近行ってないけど。

679クロノア信者[わっふー!]:01/08/30 10:23 ID:oZojFQGc
>>678
ここの板の住人全員にあてはまるぞ(w

680 [    ]:01/08/30 10:26 ID:yMqYtqsc
自分がヲタクだと割り切りゃ任のゲーム
いい年で1人でやってても何も問題ないでしょ。

681[]:01/08/30 10:26 ID:R.fjd/dU
いい年した大人はPS2をやろうヽ(´ー` )ノ俺はGCするけん

682 [sage]:01/08/30 10:27 ID:2zIkNpoQ
>>679
まるで、売れてるから、売れているだけの理由で叩かれている、と思い込みたい様。

683_[age]:01/08/30 10:28 ID:qH5ZkPxA
>>681
俺もGCやろ。PS2は大して欲しいものないし

684[sage]:01/08/30 10:30 ID:nfl92VDk
おれはPS2がGCと同じぐらいの値段になったら買うつもりなんだけどな
もううちのPS逝っちゃいそうだし、いまさらPSone何て買いたくないし

685 []:01/08/30 10:30 ID:HmvWTNPA
まぁ任天ゲー好きじゃない奴にとって
GCなんて糞ハードにしか見えないだろう。

686681[age]:01/08/30 10:31 ID:qH5ZkPxA
>>684
PSoneとモニターセットで買って満足してるよ

687 []:01/08/30 10:34 ID:rscgnNGA
>>680
まあ、俺もそんな感じだな。
NSWにも行って来たし(笑

688クロノア信者[sage]:01/08/30 10:34 ID:oZojFQGc
>>682
■は昔叩きまくってたよ。
今は叩く価値すらない(■はもう終わりです)から叩かないけどさ。

689 [sage]:01/08/30 10:34 ID:2zIkNpoQ
>>685
更に、ハードウェアの設計思想について、素人なりにも考えない人、ね。
GCが糞と思う人。(理解した上で糞と思う人も、いるかもしれない。)
いや、ソフト無ければただの箱、という論法を選べばナニだけど。
バカとハードは使いよう、という考え方も....

690[]:01/08/30 10:36 ID:HmvWTNPA
盛り上がってきました!!

691 []:01/08/30 10:44 ID:p2rNvm1.
もう、どうでもいいよ。なにmかも

692[]:01/08/30 10:46 ID:R.fjd/dU
妊娠くんがPS2でやりたいソフトを上げてみよう。GCはWRセット予約った。
エースコンバット、JOJO、エンドネシア、みんごる3、GT3、WipeOUTひゅーじょん、
ヽ(´ー` )ノケコーウイッパイアルヨ
と言う事で安くなったら買うよー。

693_[age]:01/08/30 10:48 ID:qH5ZkPxA
>>692
やりたいソフトはDCでマンセーしてるからいいです

694 []:01/08/30 10:48 ID:HmvWTNPA
>>692
みんゴル3。

695すれ違いSAGE!![sage]:01/08/30 10:50 ID:HmvWTNPA
エンドネシアはムジュラ+MOONって感じだったな

696[]:01/08/30 11:05 ID:nfl92VDk
PSはやるのRPGばっかりやな

そういや大戦略って新作でないのかな

697[]:01/08/30 11:09 ID:R.fjd/dU
ネタ切れか。各ハードをニュータイプに例えて見ようっとヽ(´ー` )ノ
GC http://www.gibo.net/
PS2 http://www.akiyama-m.com/profle.html
XBX http://www.din.or.jp/~voss8/vossworld/uranai/hieda2.html
DC http://shop.commercecity.or.jp/shopper/SC_EXEC/cccmall/TokyoMagic/TokyoMagic/
これくらい実力に差があるなあヽ(´ー` )ノ

698クロノア信者[sage]:01/08/30 11:12 ID:oZojFQGc
>>696
システムソフトが逝き済み(ゲーム撤退)だから無理でしょう。

699 []:01/08/30 11:12 ID:pTihtyXw
>>697
どれも普通の人からみたら大差ないという事か?

700[sage]:01/08/30 11:16 ID:nfl92VDk
>698
なにー?!また俺の知らないことをこのスレでしっちまった
サターンとかセガから出てなかったっけ?

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:25更新
0.0068569183349609秒で処理完了