発売まであと5日! (9/9現在)
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 401
: []:01/09/09 04:48 ID:v7WSY5FU- >>399
買いたがるつうか、買わざるを得なくなる。
- 402
: [ ]:01/09/09 04:49 ID:oIICn07U- >>396
税金入れたら34860円
まあ、定価で買ったらだけど
- 403
: [ ]:01/09/09 04:49 ID:EVd0fSP6- GBAで我慢しなさいと言われそう・・・
- 404
:よそうや[sage]:01/09/09 04:50 ID:4KJ.iIqM- >>400
NSWの様子からいくと
GCもかなりの需要があると思いますよ。
- 405
: []:01/09/09 04:50 ID:v7WSY5FU- >>400
そうかも。ただ年末年始は皆で遊ぶゲームが売れるしね。
ソフト的にはGCの方が旬だし分からんよ。
まあどっちに転んでも任天堂だからな。
- 406
: []:01/09/09 04:51 ID:H1RWJ5N6- やだよーーーーぉぉぉーーーっ
ってごねそう・・・
- 407
: []:01/09/09 04:51 ID:a3D/xu5o- >>399
子供がほしがるのはスマブラやポケモン
ゲームが好きな親にとってGCのルイマンなんか
生唾もんだと思われ
- 408
:[]:01/09/09 04:52 ID:IkdZl6/E- 不景気だから親もそうゲーム機を買ってやれないんじゃないのかな?
GBAで我慢しろって言うのはありえるね。
子供をメインユーザーって結構きびしいかもね。
- 409
:[]:01/09/09 04:52 ID:YjJNPGng- 一人がスマブラ買う
↓
四人でやる
↓
みんな買う
みたいな相乗効果があると良いね。
- 410
: []:01/09/09 04:53 ID:63CpSbCI- おはよう。
俺がファミコン買ってもらえるまで3年かかった。
- 411
:[]:01/09/09 04:53 ID:lLWakJvk- 25000円はお年玉で買えるギリギリの値段だと思う。
- 412
: [ ]:01/09/09 04:54 ID:oIICn07U- >>408
どうせすぐ値下げするでしょ
64の時は9ヶ月で8千円か9千円くらい値下げしたし
15000円近くになれば、子供にも大きく普及するんじゃないかと思うけどね
- 413
: []:01/09/09 04:54 ID:81f08KdM- 俺は妊娠じゃないから
年末年始スマブラ以外にビッグタイトルが欲しい
- 414
: []:01/09/09 04:54 ID:v7WSY5FU- クリスマスにスーパーファミコン内臓TVをねだったのにスーファミに格下げになった
- 415
: []:01/09/09 04:55 ID:a3D/xu5o- >>410
俺は友達んちで夜遅くまで遊ぶ日々を繰り返していたら
ばあちゃんが買ってくれたよ さんきゅー
子供にはシルバーバンクがあるから大丈夫だね
- 416
: []:01/09/09 04:55 ID:81f08KdM- >>414
それ頭いいかも(ワラ
本気で内蔵TV欲しかったわけじゃないでしょ?
- 417
: []:01/09/09 04:56 ID:63CpSbCI- >>414
よかったじゃん
- 418
: []:01/09/09 04:56 ID:a3D/xu5o- >>412
あれはあまりに売れなかったための緊急処置だ
GCではまずない
- 419
: []:01/09/09 04:56 ID:v7WSY5FU- >>416
当時は欲しかった(藁
- 420
:[]:01/09/09 04:57 ID:YjJNPGng- >>411
http://www.famitsu.com/game/column/2001/01/17/suji.html
確かに。
- 421
: []:01/09/09 04:57 ID:63CpSbCI- >>413
スターウォーズじゃだめか?
シューティングだからなああれは…
- 422
: []:01/09/09 04:58 ID:a3D/xu5o- >>413
バイオ0があるじゃん
- 423
: []:01/09/09 04:59 ID:63CpSbCI- バイオ0出たら絶対買うやつここにいる?
- 424
:411[]:01/09/09 04:59 ID:lLWakJvk- >>420
ぴったりすぎてびっくり。
でも貯金派が多いのね。
- 425
: [ ]:01/09/09 05:00 ID:EVd0fSP6- >>423
バイオ未経験だが、たぶん買うと思う
しかしシリーズものは全部やらないと気が済まないタイプだからなぁ
特にバイオは繋がりが濃いし
- 426
:[]:01/09/09 05:03 ID:IkdZl6/E- スーファミの頃は買うために貯金してたな。
今時の小学生も貯金してるのかな?
少子化と多様化がどのくらいGCに影響するのかって感じか?
- 427
:[]:01/09/09 05:04 ID:lLWakJvk- カラオケ機能付きだったら女の子に売れるのにな。
- 428
: []:01/09/09 05:05 ID:H1RWJ5N6- そうか?(笑
- 429
:才能を求む![]:01/09/09 05:05 ID:IVA/L.iU- 会社案内・入社案内
http://www.nintendo.co.jp/n05/index.html
採用実績
http://www.nintendo.co.jp/n06/old.html
▼新卒採用実績
▼主な採用実績校
■ 大学
■ 短大
■ 高専
東京・小山・群馬・東京都立・長岡・沼津・岐阜・豊田・鈴鹿
福井・舞鶴・奈良・和歌山・大阪府立・神戸市立・呉・詫間
北九州・八代・都城 他
- 430
: []:01/09/09 05:05 ID:63CpSbCI- 今思うと、なんで俺はPSじゃなくて64を買ったんだろう…
PSを買わなかったのはなんでだ…
当時は別に任天堂好きでもなんでもなかったのに…
むしろただのRPG好きだった
- 431
:[sage]:01/09/09 05:07 ID:v7WSY5FU- 願わくばGCがあの頃の高揚感を皆に伝えるハードであって欲しい
つーかPS2も最初はそんな感じだったんだがな……(藁
- 432
:勝手な憶測[sage]:01/09/09 05:08 ID:4KJ.iIqM- 兄弟でお金だしあって買う人も結構いると思いますよ。
クリスマスとお年玉を合わせて買ってもらう人も。
あとGCはポケモン、スマブラで育った年代がPS2に移行しないで
GCに行く人がかなり居ると思います。
- 433
:[]:01/09/09 05:08 ID:YjJNPGng- >>430
漏れもだ。
若気の至りということで納得しているが。
- 434
:テキトーな奴[sage]:01/09/09 05:09 ID:H1RWJ5N6- >>430
君のIDが次は64を求めたのだ。
- 435
:[ ]:01/09/09 05:09 ID:oIICn07U- >>418
コスト下げられたら、赤の出ない程度に値下げはするでしょ
今の状況じゃPS2より普及するなんてありえないだろうし
FCやSFCのような一強時代じゃないんだからさ
- 436
: []:01/09/09 05:10 ID:63CpSbCI- >>432
任天堂だけ見れば時期的にはバッチリなんだけどね
「大人になったらPS2」的な空気が流れてるのも確かなので
爆発的に売れるとは言いがたい。
XBOXが出る北米のクリスマス商戦は本当に見物。
今から楽しみでしょうがない。
- 437
: []:01/09/09 05:11 ID:a3D/xu5o- 潜在的なゲームファンは無数にいると思われ
ただ現在のPS2のタイトルに魅力を感じれずに
GCによって目覚めようとしてそうと思われ
- 438
:後は知名度[sage]:01/09/09 05:12 ID:4KJ.iIqM- >>427
女の子や女性はかなりGCに引かれると思いますよ。
本体は可愛いし、ソフトも可愛いのが多いし。
- 439
:[]:01/09/09 05:14 ID:lLWakJvk- >>438
女の子が欲しがってくれるといいんだけどね。
親も女の子には平気で高い物買っちゃうし。
- 440
: []:01/09/09 05:15 ID:63CpSbCI- >>434
ほんとだ。そうだったのか。
>>433
64を買ったのはあんまり驚くべきことじゃなかった。
ある日突然マリオがやりたくなってその日に買いに行っただけ。
でもその前にPS買っててもよかったんだけど、なんでだろうなあ。
当時のCMは結構好きだったし、大任天堂に真っ向勝負を挑んだ
SCEの姿勢には好感を持ってたはずなんだが…
ちょうどゲームが楽しくなかった時期だったのかな。
- 441
: []:01/09/09 05:16 ID:a3D/xu5o- >>438
あとはワンダフルのテンダフルで1位を取れば申し分ないな
ああいう番組で取り上げられてこそ初めて周りに話しやすいってもんだ
- 442
:スレタイトル見ると[]:01/09/09 05:17 ID:6orFu.hE- 何かが後五日で発売されそうな予感がしないでもないネ
- 443
: []:01/09/09 05:17 ID:63CpSbCI- >>438
まだまだ女の子が進んでゲームを買う時代じゃないと思っていたが、
スーパーファミコンの頃に小学生だった連中はそうでもないみたいだ。
どうぶつの森はかなりのインパクトを与えてくれると勝手に思っているが
どうだろう…
- 444
: [ ]:01/09/09 05:18 ID:EVd0fSP6- だれかキューブ持って、東京タワーでも登ってきてくれ
きっと話題になる
- 445
: []:01/09/09 05:18 ID:63CpSbCI- >>444
またゲームオタクだよ と言われて終わり
- 446
:つづき[sage]:01/09/09 05:19 ID:4KJ.iIqM- >>438
PSの良さって本体もソフトも良い意味での軽さが有りました。
でも今のPS2って個人的にそれを感じることが出来ません。
ソフトの作りにくさも影響しているかもしれません。
一方GCってもの凄く軽さを感じます。
この軽さを多くの人が感じてくれたらGCは
結構売れると思います。
- 447
:[]:01/09/09 05:22 ID:IkdZl6/E- 一昔前なら女子高生がブームを作ってるとか言われていたけど
最近はどうなんだろう、誰がブームを作っているの?
- 448
: []:01/09/09 05:22 ID:v7WSY5FU- 俺
- 449
:[]:01/09/09 05:22 ID:YjJNPGng- >>447
マスコミ。
- 450
:森田和義アワー[]:01/09/09 05:24 ID:H1RWJ5N6- >>448
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < GC買ってくれるかなっ?
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
- 451
: []:01/09/09 05:25 ID:63CpSbCI- >>446
そうかもしれないねえ
だといいな
- 452
: []:01/09/09 05:26 ID:63CpSbCI- プリクラ以外ブームらしきブームがない…
殺人と誘拐、かなあ・・・
- 453
:450[sage]:01/09/09 05:26 ID:H1RWJ5N6- 森田和義→森田一義の間違いだった・・・。タモさん御免。
- 454
: [ ]:01/09/09 05:27 ID:EVd0fSP6- バイオ、メトロイドが揃えばねぇ
http://cubemovies.ign.com/media/space2k1/movies/metroidprimespace1.mov
- 455
: []:01/09/09 05:29 ID:a3D/xu5o- 正直今のGCにはかわいいキャラが不足してる
パラッパみたいの希望
- 456
: []:01/09/09 05:32 ID:H1RWJ5N6- オリマーはカワイイ(?)
- 457
:[]:01/09/09 05:32 ID:lLWakJvk- リンクがかわいくなったよ。ダメ?
- 458
: [ ]:01/09/09 05:32 ID:EVd0fSP6- >>455
ピクミン、オリマー。カービーあたりは?
- 459
: []:01/09/09 05:33 ID:6orFu.hE- カーヴィー
- 460
:おおにた[sage]:01/09/09 05:33 ID:4KJ.iIqM- 邪道かもしれないけど
ピクミン、どうぶつの森+のキャラクターがゲームを
知らなくてもキャラクターグッズとして浸透してくれたらねえ。
スマブラのフィギアも本物として発売しても良いかも。
- 461
: []:01/09/09 05:34 ID:a3D/xu5o- >>457
新規キャラがいい
人間的なキャラじゃなくて
マスコット的なキャラがいい
ハム太郎か?
- 462
: []:01/09/09 05:34 ID:H1RWJ5N6-
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | <俺がおるやないか
(〇 〜 〇 | \
/ |
| |_/ |
- 463
: []:01/09/09 05:35 ID:a3D/xu5o- おおそうだ
どうぶつの森があった
あれのキャラの名前なんて言うの?
名前つけ自由なのかな?
- 464
: [ ]:01/09/09 05:35 ID:EVd0fSP6- >>462
あんたの後継ぎなんや
- 465
:[]:01/09/09 05:37 ID:6orFu.hE- /) /)
/ ▲ ⌒▲ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ・ ・ | < フーン
(〇 ● 〇 | \
/ - |
| |_/ |
- 466
:[]:01/09/09 05:38 ID:6orFu.hE- とたけけ
は
カワイイ
- 467
:多過ぎる[sage]:01/09/09 05:42 ID:4KJ.iIqM- >>463
自分のキャラには名前は、自由。
後はこんな感じ。
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nafj/chara/kekka/index.html
ルイージだって可愛いし、ピクミン、ポケモン、カービィ、スマブラ
新しいリンク、これだけキャラ持ってるのはナムコぐらいだと思う。
- 468
:間違い[sage]:01/09/09 05:43 ID:4KJ.iIqM- >>467
×これだけキャラ持ってるのはナムコぐらいだと思う。
○これだけキャラ持ってるのは任天堂の他にはナムコぐらいだと思う。
- 469
: []:01/09/09 05:46 ID:a3D/xu5o- >>467
主人公の奴のデフォルトな名前ってないの?
- 470
:どうぶつの森[]:01/09/09 05:47 ID:H1RWJ5N6- 犬のおまわりさんもなかなか(・∀・)イイ!よね
- 471
:[]:01/09/09 05:49 ID:lLWakJvk- どうぶつの森って238人も出てくるのか…
- 472
:[]:01/09/09 05:50 ID:6orFu.hE- どう森+のCMに、とたけけ出演決定。か?
- 473
: []:01/09/09 05:54 ID:a3D/xu5o- 凄い数だなおい
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nafj/chara/page01/index.html
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nafj/chara/page02/index.html
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nafj/chara/page031/index.html
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nafj/chara/page041/index.html
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nafj/chara/page051/index.html
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nafj/chara/page061/index.html
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nafj/chara/page071/index.html
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nafj/chara/page081/index.html
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nafj/chara/page091/index.html
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nafj/chara/page10/index.html
- 474
:都会の森[]:01/09/09 05:56 ID:4KJ.iIqM- >>469
たぶん無かったと思います。
最初に電車の中で出会うみしらぬネコの質問に対する返答で
自分のキャラの顔が決まります。
>>470
良いですね。相方のおまわりさんも結構好き。
- 475
:[]:01/09/09 05:59 ID:6orFu.hE- どう森2改めニュースの森
- 476
:+はメモカ2枚で遊ぼうかな[]:01/09/09 06:00 ID:4KJ.iIqM- >>473
キャラが多いけど、他の人のソフトにお出かけしないと
キャラが代わらないのが難点です。
- 477
: []:01/09/09 06:02 ID:a3D/xu5o- >>473
訂正したいんだけど
2重カキコエラーでできん なぜだ
- 478
: []:01/09/09 06:03 ID:a3D/xu5o- >>473
訂正
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nafj/chara/page01/index.html
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nafj/chara/page02/index.html
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nafj/chara/page03/index.html
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nafj/chara/page04/index.html
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nafj/chara/page05/index.html
- 479
: []:01/09/09 06:04 ID:a3D/xu5o- >>473
訂正
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nafj/chara/page06/index.html
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nafj/chara/page07/index.html
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nafj/chara/page08/index.html
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nafj/chara/page09/index.html
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nafj/chara/page10/index.html
おっできた
- 480
:[]:01/09/09 06:05 ID:63CpSbCI- その点、メモカというのはいいんだろうか。
いいような気がする。
- 481
: []:01/09/09 06:09 ID:a3D/xu5o- 技術的にはネットに対応できるようにしてあると思う
あとはモデムの発表をどうするかだな
- 482
: []:01/09/09 06:10 ID:63CpSbCI- どうぶつの森キャラをPEPSIのフィギュアで出して欲しい!
- 483
: []:01/09/09 06:11 ID:63CpSbCI- >>481
まあネット対応にしたとしても、おでかけ だけだろうね。
- 484
: []:01/09/09 06:13 ID:a3D/xu5o- >>483
どうもりでメールやりたいな
全然違うとこに住んでて友達になれたりしたらおもろい
- 485
: []:01/09/09 06:15 ID:H1RWJ5N6- >>482
賛成しちゃう。
- 486
: []:01/09/09 06:40 ID:ekGc9/X.- >>483
サーバ上にデータを保存とかもできるんじゃない?IDとパスがあれば。
- 487
:もっくん[]:01/09/09 07:01 ID:UP6F3RA2- 久しぶりに来たら「GC発売まで」がないけど
GCの話題ってここで良いの・・・?
- 488
:心置きなく語ってくだされ[sage]:01/09/09 07:03 ID:H1RWJ5N6- よいのです。
- 489
: []:01/09/09 07:04 ID:VcuiJ/.o- やっぱりここがいいなあ。
ヤフーだと出川が暴れているのでマターリできないよ。
- 490
: []:01/09/09 07:06 ID:ekGc9/X.- >>488
よくないよ、さっき来て消えちまったと思ったモナー
今度はGameCube発売まであと×日 その49がいいモナー
- 491
: []:01/09/09 07:07 ID:ekGc9/X.- 俺のIDGcになってるよ。。。
- 492
:もっくん[]:01/09/09 07:07 ID:UP6F3RA2- >>488てへへ。でもこの時間はさすがに人いないネー。
えーっとゲームショップにいって、GCの空箱見てきました。
あまりの小ささに自分が大きくなったかのような錯覚すら持ってしまいました。
ソフトパッケージもホンマ小さいね。小スペース時代到来!!(糞
- 493
: []:01/09/09 07:09 ID:63CpSbCI- ゲーム屋で任天堂ソフト肩身狭いから、
小さいことはいいことだ!と思う。
- 494
: []:01/09/09 07:10 ID:VcuiJ/.o- >>492
近所のゲーム屋で猿玉の空箱が置いてありましたな。
ところで、
どうぶつの森のサウンドトラックが見つからない…
- 495
: []:01/09/09 07:12 ID:63CpSbCI- あと5日か…
うーん 感慨深いな
ドキドキする
- 496
: []:01/09/09 07:15 ID:VcuiJ/.o- 残業で遅くなったら鬱・・・
イトーヨーカドーて9時までだっけ?
- 497
:もっくん[]:01/09/09 07:15 ID:UP6F3RA2- やっぱりみんなかうのかYO!!くっそー。
私は情報収集したりしておくよ・・・。早く店頭で遊べるようにならんかな。
- 498
:[]:01/09/09 07:21 ID:F5V5raE.- 新しいハードが出るときはワクワクするね。
ロクヨンの時もワクワクしたなぁ。
んー、たまらんなぁ。
- 499
:もっくん[]:01/09/09 07:27 ID:UP6F3RA2- 朝、徹夜して並んだり、「テレビ来るかなあ」「コネエだろ」なんて並んだ友達と言い合ったり、
家に帰る足がそかはかとなく早足になってしまったり、不良にとらレネーか!?、なんて心配したり。
そんでテレビに接続するの忘れて電源入れたりとか。
ああいう高揚の気分になる、っていうのにもドキドキするもんだよね。
新ハードマンセー!!
- 500
: []:01/09/09 07:27 ID:63CpSbCI- >>496
昼休みに買っと毛
俺はローソンなんだが、一日はWRで我慢しないといけないなあ
まあ大丈夫だろうけど。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:28更新
0.0073199272155762秒で処理完了