発売まであと5日! (9/9現在)

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
601惰スレ[sage]:01/09/09 14:10 ID:1T8nqVxA
イミワカンネー

602[]:01/09/09 14:10 ID:RY2wZ6qI
>>591
A1,今までの任天堂からすると失敗、全体的に見ると普通
A2,多いほうがいい、SFC、FC、GBはサードがたくさんだから売れた
A3,こけてるが64DD、サテラビューなどネットには行動的だ
A4,特別ずば抜けてるだけ、優秀なクリエーターは他にもいる
A5,世界的に見てRPGは売れないから作らない
A6,そんなことはない、割合的には多いが他にもたくさんある

603 []:01/09/09 14:11 ID:XX/jlYpI
>>599
マリオストーリーは良かったね
久しぶりにRPGをクリアして、
しかもクリアする時なんか寂しかったゲーム

604 [  ]:01/09/09 14:18 ID:EVd0fSP6
>>595
みやほん自身、後継者育成してるみたいね
現場から徐々に引いて、見守る立場へと・・・
ムジュラ見ると、安心できんけどな

605[]:01/09/09 14:22 ID:pl6aL7ls
>>604
ムジュラは外伝扱いだからこそ、あんな風になったのでは。

606[]:01/09/09 14:26 ID:EBruGeoU
>>602
正直マリオとポケモンばかりじゃん。
一時期ゴルフとかテニスとか酷かったぞ

607[]:01/09/09 14:30 ID:pl6aL7ls
>>606
「出来の悪いゲームにマリオとか付けて出してやれ」
じゃなくて
「出来がいいからマリオを付けても恥ずかしくないだろ」
なんだから、それは許される展開なのでは。

「便乗商法」と「免許皆伝」の違いかと思われ。

608まじれすさん[]:01/09/09 14:31 ID:S5C7O2eI
>>591
A1 失敗。任天堂的には一人でもやってける自信がついたかもしれないが、
  それで満足してたら企業として終わってる。

A2 SFC時代ほど多くなくていいが、現状では少なすぎる。
  とりあえずGCは子供向けという固定観念が生まれてるのは問題。
  ゲームは常に新しいものだ。オーソドックスなゲームが面白いのは
  ある意味保証されているが、実験的なゲームから新しいジャンルに
  発展する事も多くある。PSのどこいつなんかはニンテンハードでは
  出せなかったろう。出たとしてもどこいつの匂いは出せなかったろう。
  上手く言えないが判る人だけ判ってくれ

A3 現状では通信よりオフラインで遊べるものを作って欲しい。
  単純に金が無いので、ゲーム代金+通信費は嫌だ。
  もう少し全ての人にインフラが整ってからでも遅くない

A4 そんなことはない・・・と思う。宮本さんはすごいが全てのアイデアを
  宮本さん一人で考えてるわけではないと思う。表面には現れないが
  宮本さんをサポートしてる優秀なスタッフが沢山いるはず。

A5 ゼルダがあるだろう・・・。まぁゼルダがRPGじゃないとも言えるけど。
  とりあえず、RPGは任天堂が作らなくてもいいとは思う。サードに期待。

A6 しょうがないです。とりあえず売れるんです。折角ここまで育てた
  キャラクター。これからもあの手この手で売っていくでしょう。
  しかし任天堂。本業はゲーム屋だって忘れないようにして欲しい。

609 [age]:01/09/09 14:31 ID:TYbOT89I
 G C 発 売 ま で あ と わ ず か 。

 出 川 も う 後 が な い な ( 藁 )

 こ う な っ た ら も う 自 殺 す る し か な い ん じ ゃ な い の ?

 あ ー ひ ゃ ひ ゃ ひ ゃ   あ ー ひ ゃ ひ ゃ ひ ゃ

 あ ー っ ひ ゃ っ ひ ゃ ひ ゃ ひ ゃ ひ ゃ ひ ゃ ひ ゃ ひ ゃ ひ ゃ ひ ゃ ひ ゃ ひ ゃ ひ ゃ ひ ゃ ひ ゃ

610_[]:01/09/09 14:31 ID:IcCrfXh.
>>591
一応、マジレス
A1 何を成功にするかによって解答は異なると思う。
  利益・ソフトシェア面で見れば結果的は失敗ではないと思う。
  ただ、ハードシェア・ハード事業面で見れば失敗かな。
A2 多くて困ることは無いだろうし、選択肢は多い方がいいと思う。
  任天堂だけではカバーしきれない所もあると思うし。
  個人的なことを言えばパワプロとパーストが出ればそれでいいけど。
A3 過去の失敗があるから積極的にはなりきれていないのかも。
  任天堂にとって通信は鬼門なので。
  サテラビューは面白かったのに広まらなかったし。
A4 全ての任天堂クリエイターの代表として表に出ているだけだと思う。
  表に出ないだけで優秀なクリエイターは多いと思う。
  他のソフト会社もメディア露出する人は一人か二人ぐらいじゃない?
A5 作らないのか作れないのかは分からないけど、多分今後も出ないだろう。
  個人的にば超大作よりも気軽に出来るRPGは作って欲しいと思うけど。
A6 日本で売れたソフトという面で見れば反論の余地は無いかな。
  ただ新しいタイプのソフトは、ずっと出し続けてると思うよ。
  ポケモンもマリオもゼルダも、そうした中から生まれたブランドだし。

長文・駄文でスマソ

611[]:01/09/09 14:31 ID:EBruGeoU
>>607
あのゲームでマリオが出なかったら売れなかっただろ。
売上を考えてマリオ出したんじゃないの?まぁ面白ければ良いけど、、、

キャラの安売りは恐いからね。マリオがアニメ化されない事を願うよ

612[  ]:01/09/09 14:32 ID:EVd0fSP6
>>606
あれはしゃーない
マリオ乗っけると、売上ぜんぜん違う
逆にそれで、ユーザー層限定もしちゃうけど
パワースマッシュの売上見るとね・・・

それに普通のキャラにすると、それこそみんゴルそのまんま
しかも任天には、SCEほどのCMのセンスないし。

613妊娠必死過ぎ[妊娠必死過ぎ]:01/09/09 14:34 ID:TYbOT89I
>>609
うわあ、出たよ。
何でそんなに必死なの?言ってる事も意味不明だし。
妊娠ってホントガキばっかなのな・・・・・
GC予約してるけど買う気なくしたよ。
キャンセルしようっと。

614 [  ]:01/09/09 14:36 ID:EVd0fSP6
>>609 613
もっとおもしろいのPlz

615名無し[age]:01/09/09 14:36 ID:TYbOT89I
>>613
ほっといてやろうぜ、所詮ガキ向けハードにしがみついてる奴等だぜ。
相手にするだけ無駄ってもんだ。

616 []:01/09/09 14:37 ID:S5C7O2eI
>>609
>>613
自作自演丸出し

617鈴木五郎[]:01/09/09 14:37 ID:4cxg28js
>>613
妊娠でもそいつは嫌われ者だから。
勘違いしないでくれ、それにお互い様だと思う。
俺は妊娠じゃないけどね。

618 []:01/09/09 14:39 ID:S5C7O2eI
>>609
>>613
>>615
なにがしたいんだ?(ワラ

619 [ ]:01/09/09 14:39 ID:TYbOT89I
>>615
激しく同意

620鈴木五郎[]:01/09/09 14:40 ID:4cxg28js
>>618
俺マジレスしちゃった。

621TYbOT89I[]:01/09/09 14:41 ID:7uXDvp6I
自作自演ごめん

622あs[sage]:01/09/09 14:42 ID:vj3dsEHk
ID出てるジサクジエンが面白いとでも思っているのだろう。

623 []:01/09/09 14:42 ID:WlWDzmmQ
この一人芝居が何処まで続くか見てみたい。

624 []:01/09/09 14:42 ID:J3CrGfe.
先生!2chでジサクジエンできました
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧              ____________
__( *´∀`)__   Λ◎Λ  /
| __ ( つ_つ__|  (・∀・ )< よくがんばったね。後で見てみるよ
|\⌒⌒\|     |\ (\ / ) \____________
|  \   =======  \|__Ω____|
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|_(___)
  \ |_______|
.
.
.
.
.
.
>>609の主治医です(以下略)
__  _____________
    ∨      カタカタ
        ピーー ____ ___
   ∧◎∧     ||\   .\  |◎ |
  ( ・∀・)    ||  | ̄ ̄|  |:[].|
 ┌(つヽ /つ/ ̄l| / ̄ ̄/  | =|
  |└ ヽ Ω |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]|| |  | |  | ||       | ||
  / ̄|(_)_)/ .||       / ||
  ◎  ◎   [___||      .[___||

625[]:01/09/09 14:43 ID:pl6aL7ls
たぶん:TYbOT89Iは、>>609の次に>>613を書いて、IDのことに気付いて
顔を青くして、必死に>>615を書いて「ほら、わざとなんですよ、信じてくださいよ」
と言いたいのだろう。

626名無しです[age]:01/09/09 14:43 ID:TYbOT89I
>>613
ちょっと待てよ、キャンセルまですることないだろう。
その程度で購入を見送る君って・・・・?

627キモイナ[]:01/09/09 14:44 ID:EBruGeoU
TYbOT89I。つまらんぞ。でもやるなら今日中ずっとやれ

628☆とうもろこし[]:01/09/09 14:45 ID:yT5D6nwo
>>626
ライトユーザー以下の存在ですか?
まあ、気にせんかったらいいだけで・・・

629七資産[  ]:01/09/09 14:45 ID:TYbOT89I
>>626
所詮その程度のやつだったのさ。
マスコミや流行に踊らされてばっかのアホだよ。

630 []:01/09/09 14:45 ID:XX/jlYpI
頑張れ!

631TYbOT89Iファン[]:01/09/09 14:46 ID:WlWDzmmQ
面白くなりそうな予感...

632 []:01/09/09 14:46 ID:J3CrGfe.
名前だけ変えてまだやってるね。

633[]:01/09/09 14:46 ID:pl6aL7ls
引っ込みのつかなくなったTYbOT89I・・・・・・

634名無しです[age]:01/09/09 14:47 ID:TYbOT89I
あれ、IDが同じ人がいるぞ。
こういうエラーってたまにあるみたいだぜ。

635 [sage]:01/09/09 14:48 ID:L875M2Vg
2ちゃんねるに雇われてる人?

636>TYbOT89I[]:01/09/09 14:51 ID:EBruGeoU
ドリブンみた?

637 [ ]:01/09/09 14:54 ID:TYbOT89I
>>636
みてないYO!

638_[]:01/09/09 15:03 ID:hCunnzeM
>>611
海の向こうじゃ、マリオのアニメは既に存在してるよ。
映画も作られたし。

キャラの安売りが怖いってのは同意。

>>TYbOT89I
あなた面白すぎ。
ジサクジエーンもID丸出しだと楽しいな。

639[]:01/09/09 15:04 ID:EBruGeoU
向こうではなんでもアニメ化・漫画化するからね。
ソニクもマリオも

640七資産[あげ]:01/09/09 15:12 ID:TYbOT89I
>>636
見たよ。
ていうかIDで呼ぶのやめれ。
おまえらIDを過信しすぎだ。

641 []:01/09/09 15:14 ID:XX/jlYpI
>TYbOT89I
いいぞもっとやれ!

642_[sage]:01/09/09 15:16 ID:xAG18.ZI
>>640
せっかく皆ネタで楽しんでたのに…

643[]:01/09/09 15:17 ID:p5z.j2..
ピエロだね

644ナナ資産[ ]:01/09/09 15:18 ID:TYbOT89I
私は普通にカキコしてただけなのに・・・
もうこねえよ!

645 []:01/09/09 15:19 ID:BwqMPykc
何も共有してない人や、意味不明なファイルしか共有してない人は切断します。

646名無し[名無し]:01/09/09 15:21 ID:TYbOT89I
どうあがいても自作自演だと思われているようなので消えます・・・・・・・チキショー

647ニンテン太郎[]:01/09/09 15:23 ID:35rgm./c
名前欄にfusianasanと書いてIP出せば解決ですぅ

648fujiamasan[]:01/09/09 15:24 ID:oxQHC8yI
どうぞ!

649[sage]:01/09/09 15:26 ID:zeap7ADY
串使ってるんじゃないの? とマジレス

650[]:01/09/09 15:28 ID:pl6aL7ls
>>648
微妙に違う。

651 [sage]:01/09/09 15:53 ID:FNiYUlJ.
最近IP同じって報告が多いね。

652 [sage]:01/09/09 15:55 ID:FNiYUlJ.
IPじゃなくてIDだった( ´_ゝ`)

653[ ]:01/09/09 16:11 ID:mdcVT0Mc
>>639
ゼルダも。
で、ききたいんだけどさー。PS2やGCでRPGやる意義って何よ。
RBGなんて2Dでもいいじゃん。しょせん画像やらエフェクト向上させたってたか知れてるし。
目指すところはみんなFFXなわけ?

654さあ、GCはどうなるか?[]:01/09/09 16:15 ID:49IjvrAI
PS2同時発売ソフトのファミ通レビュー

ヒゲ、水ピン、斎藤、池袋
リッジレーサーV 9、10、8、9
ドラムマニア 9、9、7、7
ストリートファイターEX3 9、8、8、7
ステッピングセレクション 7、9、8、8
決戦 9、8、7、8

655[]:01/09/09 16:15 ID:9va6m9no
普通に2DでRPGを作ればいいのでは?
幻想水滸伝の1の方だけは好きだよ

656さあ、GCはどうなるか?[]:01/09/09 16:16 ID:49IjvrAI
リッジレーサーV

ハードの性能の高さを驚くのに最適な、
かつてないグラフィックの美しさ。
奥深さに疑問がある。前作からの変化は乏しい。

ドラムマニア

リズムを刻むこと自体が楽しい。
題材とデバイスにより、新鮮な魅力を得ている。
難易度は高いがそれを克服したい気になる。
専用コントローラーが不満。価格が高い。

657 []:01/09/09 16:17 ID:XX/jlYpI
>>653
GCやPS2で2DのRPG作れば万事解決だね

658さあ、GCはどうなるか?[]:01/09/09 16:17 ID:49IjvrAI
ストリートファイターEX3

操作系やキャラの動きに、ストレスがほとんどない。
多人数(タッグ)の格闘が、快感の幅をさらに広げる。
グラフィックはもうちょっと頑張って欲しかった。
トライアルモードが物足りない。

ステッピングセレクション

懐かしの名曲を中心に、著名な曲ばかりを収録。
それらのビデオクリップを見ながらのプレイになるため、
感情移入度は非常に高くなる。実際に踊っているような
感覚になるステップも○。コントローラー込みの価格が悩みどころ。

決戦

ビジュアルの完成度に、目を見張る。
戦略性は高いが、初心者でも簡単なガイドつき。
ドラマの進行にあわせて戦略を進めるうち、
ハマっている自分に気づく。操作性があまりよくない

65912師[]:01/09/09 16:18 ID:8rBbwSdY
このスレもインチキで立てたのかな。

660 []:01/09/09 16:18 ID:49IjvrAI
過去のファミ通があったから書き出してみた。
決して煽りじゃないからね。

661 [  ]:01/09/09 16:19 ID:EVd0fSP6
>>654
おそろしいほど、ゴールド続いてるな
リッジは楽しめたよ
グラフィックにも驚いた
しっかし決戦がゴールドは不思議だ
5,6点が妥当

662 []:01/09/09 16:20 ID:XX/jlYpI
ファミ通のレビューを無条件で信じる人なんているの?

663[]:01/09/09 16:21 ID:YjJNPGng
>>662
実際にプレイして評価してるんだから、ある程度の目安にはなるかと。
鵜呑みにするのはバカだけどね。

664[]:01/09/09 16:21 ID:dGRseLBU
ルイマンはゴールドらしい。
ヒゲが10点つけたとしたら、他の3人の点は結構辛いかも。

665 [  ]:01/09/09 16:22 ID:EVd0fSP6
GC同発もオールゴールド

666 [sage]:01/09/09 16:23 ID:d9/DI09s
>>663
点数を見るのではなくて、
寸評?の行間を読み取るといいのかもしれないね。

667 []:01/09/09 16:32 ID:oaZQm4k.
>>657
んな勿体無い。次世代ハードなんだから。
もっと変わったことできんのかなあ。
それでみんなネットワークにはしるんかなあ。
ネットにつながっても、システム的には同じっしょ。
ターン制とか。順番に攻撃していくってたるくない?

668[]:01/09/09 16:33 ID:49IjvrAI
>>662
IDが・・・。

669 []:01/09/09 16:34 ID:XX/jlYpI
>>668
君のIDの方がよっぽどだぞ

670 [sage]:01/09/09 16:36 ID:d9/DI09s
昔あったよね、セリカXXって車。
成人指定車。

671 []:01/09/09 16:39 ID:49IjvrAI
>>669
え?どのへんが・・・。

672 []:01/09/09 16:41 ID:XX/jlYpI
>>671
死苦

673待ち切れぬ[]:01/09/09 16:41 ID:Osp.qo6E
はやく、明日にでもフライング販売を!!!

674 []:01/09/09 16:42 ID:49IjvrAI
>>672
な〜る。

675 []:01/09/09 16:45 ID:W6X3xetc
ゲームキューブってネット対応してんだっけ?

任天堂自身は、ネットゲーには
まだ利益を見いだせんって意見だけど。
セガのPSOとか画面4分割より
ネットで遊べびたいところ。

キューブってネット対応?未対応?それとも標準装備?
それがこのハードの命運を握ってる気がするよ。

676 []:01/09/09 16:46 ID:63CpSbCI
>>675
対応

標準ではなくモデムかブロドバンドアダプタが要る
既に用意されているが対応ソフト(PSO)が出る来年2〜3月に
発売になるだろう

677 [ ]:01/09/09 16:46 ID:eb0VZWfg
>>675
GCはネットに対応しているよ。xみたいに標準じゃないけど。

678[]:01/09/09 16:46 ID:YjJNPGng
>>675
してる。が、標準ではない。
今のところ対応ソフトはPSOとPDZeroだけだったかと。

679 [sage]:01/09/09 16:49 ID:RTcOoVSQ
PSOを4分割でやっても全然面白くないだろ…そうでもないか?

680kalma[]:01/09/09 16:53 ID:6z3XV3.I
>679
4人はさすがにやりにくいだろうな…
でも、オフラインでもマルチプレイできるのは良いと思う

681 []:01/09/09 16:56 ID:63CpSbCI
>>679
お子様たちがズッコケ四人組で参戦するかもしれない

682 [sage]:01/09/09 17:09 ID:zDL8Q9p6
中さんアイテム交換やりたかったらしいのに…。

683 []:01/09/09 17:16 ID:GyD/VyNg
でさ〜、ゲームの未来ってやっぱりネットにしかないわけ?ゲーセンさびれるじゃん。
目先のアイテムやらストーリーやらキャラやらストーリー変えてもシステムは
オフラインと同じなわけ?
せっかくの大容量も、3Dデータにしか使われなかったらさみしいのとちがう?
ハードを生かせるクリエーターが少なくなってきているんだったら、大問題じゃん。
キャラデザやストーリーにしか凝らないんだったらアニメとかわらない。

684  [  ]:01/09/09 17:19 ID:EVd0fSP6
おい!!!!!
いま6ch見た人いる?
あまりのバカさに唖然・・・・

685 []:01/09/09 17:19 ID:nzzo6buw
デジキューブ発売age

686_[]:01/09/09 17:19 ID:1RDN4Dzg
TBSは最悪だな
なんだよ、14日デジキューブ発売って…

687 []:01/09/09 17:20 ID:Fxmkj3bg
さっきのTBSニュース
「デジキューブ発売」・・・・・・・・・

688 []:01/09/09 17:20 ID:fXQIrvqg
ネットワーク系は
ネット金融並みのセキュリティが確立しないと
厳しいでしょうね。特に任天堂はそこらへん厳しそう。

689675[]:01/09/09 17:20 ID:W6X3xetc
即レス感謝です。
まあ、PSOの、オンラインでもオフラインでも
遊べる姿勢ってのは凄く評価したいです。

で、結局、任天堂GCとPS2がネット対応・後付けで
X−BOXとドリキャスが標準装備なんですね。
よくわか〜たよ。ども。

690[sage]:01/09/09 17:20 ID:AfWvKCIE
デジキューブ発売(ワラ
一般人の関心はそんなものか・・・

6915ghgh[sage]:01/09/09 17:20 ID:soHgrng6
>>684デジキューブ・・・ワラタ

692 [sage]:01/09/09 17:20 ID:5ip7jZDQ
ゴラァゴラァゴラァ
TBSニュース!!!
今週の予定
14日に任天堂の新ゲーム機「デジキューブ」発売ってなんじゃゴラァ!!!

693 []:01/09/09 17:20 ID:8ScPtdNU
おれでも買えるか?デジキューブ。

694 []:01/09/09 17:21 ID:nMauf5mc
笑った。

695 []:01/09/09 17:21 ID:fXQIrvqg
まさか、これが驚愕の発表?

696[]:01/09/09 17:21 ID:Hsot7ZPc
ちょっと酷いよな、いくらなんでも報道番組で。

697[]:01/09/09 17:22 ID:mYWI38Ro
書き込もうかと思ったら…
みんな反応が早いね。>デジキューブ

698ワショーイ[ ]:01/09/09 17:22 ID:eb0VZWfg
今日はデジキューブ祭りだ!!ワショーイ!

699 [  ]:01/09/09 17:22 ID:EVd0fSP6
だれかTBSに「訂正しろゴルァ」と言えるツワモノはおらんのか?

700来週の予定です[]:01/09/09 17:22 ID:tSoXInIU
>>685
先を越された。鬱出汁脳

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:28更新
0.0072879791259766秒で処理完了