発売まであと5日! (9/9現在)

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
501 []:01/09/09 07:29 ID:63CpSbCI
64買ったときはほとんどマリオの情報を仕入れてなかったので、
土管からピーチ城に歩いていっただけであっけにとられたっけなあ。

あんな驚きがまたあるんだろうか。
ネットのお蔭でたくさんビデオ見てるから、心配。

502496[]:01/09/09 07:32 ID:VcuiJ/.o
>>500
帰りの乗換駅で途中下車して買おうと思っているので、
昼休みじゃ買いに行けないんですわ(^^;
会社の周辺全然店無いし。
最悪土曜日に電車に乗って買いに行く羽目になる・・・(´Д`;)

早く帰れることを祈って・・・

503[]:01/09/09 07:34 ID:lLWakJvk
>>502
暇な友人に取りに行ってもらうとか。

504 []:01/09/09 07:42 ID:63CpSbCI
>>502
それは仕方ないか…
僕は13日深夜にローソンに取りに行くんだけど
その前にフライングゲットをチャレンジしようかどうか迷ってる。
一度行ったら二度目行くのきついしなー…
予約するのも結構人目を気にした。ロッピー自体操作してる人間を
あんま見ないからなあ。

505もっくん[]:01/09/09 07:46 ID:UP6F3RA2
>>50413日深夜ねえ・・・・いままでフライング出来なかったことはないよ。<ローソン
それぐらいあそこはフライングやりやすい。

いまのうちに店員に言っておくなり聞いておくなりがベストなり(経験者)

506もっくん[]:01/09/09 07:47 ID:UP6F3RA2
>>505経験者ってなんかえらそうやね。スマソ。
   えーっとロッピーしょっちゅう使ってる、に直しておきます。

507 []:01/09/09 07:52 ID:63CpSbCI
>>506
うん、俺もやったことあんだけどね。
まあ夕方(バイトの女の子の時間)に一度行って、
だめだったら22時からの深夜バイトを狙ってみるわ

508 []:01/09/09 08:28 ID:Xpv1yB2I
>>507
なんだよ22時からって。
店員を困らせるようなマネはやめろ。

509 []:01/09/09 08:29 ID:Xpv1yB2I
>>507
夕方とも書いてあるな。
つくづくなんて奴だ…

510 [ ]:01/09/09 08:36 ID:2JY7Zoxw
ま、ほしいやつは速めに買うこった

製造ラインから言えばそんなに数は続かないよ?

511 []:01/09/09 08:38 ID:EwzbWz2A
フライングだって店員が分かったら
「なに?このキモイオタク。なぜそんなにまで必死なの?」
って思う、かな?

512[]:01/09/09 08:39 ID:Xpv1yB2I
11月になれば新カラーのGCが出る。
ロッピーで予約出来るだろうから、そんなに買い焦る必要は無い。

513[]:01/09/09 08:40 ID:VcuiJ/.o
>>511
一般人は”必死”なんていう用語は使わないと思う(藁

514 []:01/09/09 08:41 ID:Osp.qo6E
時間前に売ってくれないからってごねないほうがいいね。
未成年の場合は深夜だと警察呼ばれても文句言えないし。

515 []:01/09/09 08:47 ID:EwzbWz2A
>>513
確かにね(笑
ただ、俺セブンでバイトしてたことあるけど
FFの発売日に気持ち悪いデブオタが意味も無く店の中うろうろしてて
納品直後に「売って貰えないですか?」って着た時は、
何だコイツ!とは思ったよ。
ちなみにセブンでは7時から受け渡しね。
ドラクエの時もいたな、そういや。
店の方針で売っちゃってたけどさ、正直イヤだったよ。

516 []:01/09/09 08:49 ID:63CpSbCI
なるほどー
嫌がられるか。
ゼルダのときはおばちゃんがニコニコしながら渡してくれたが…

517鈴木五郎[sage]:01/09/09 08:57 ID:4cxg28js
>>516
そのおばあちゃんに会いたい。
俺は本体発売日に買ったのはGBAしかない。
もうゲーム自体やらないからな〜

518名無し[]:01/09/09 09:18 ID:W6X3xetc
>>517
GBAを発売日に買っておいて、ゲーム自体やらないって言われても
ぜんぜん説得力ないなあ。

519鈴木五郎[]:01/09/09 09:20 ID:4cxg28js
>>518
別に信じなくてもいいけど
GBAもソフトミスドリしか買ってないし
なんか買うよりみんなで盛り上がった方が楽しい。
2chのせいだな。

520もっくん[]:01/09/09 09:21 ID:V8vuz/qQ
おれがGBAを買ったときの店員はドキュソ極まりなかった・・・・。
まったく違う商品出したり、店長に聞きに言ったり。

箱もつぶしてくれたし・・・・。まあいいけどYO!

521 [sage]:01/09/09 09:32 ID:vj3dsEHk
はやくチタイ

522 []:01/09/09 09:41 ID:49I51ZyQ
しかしスレッド名変えてから急激にレスの回りが落ちたな
まぁ出川に遭遇しにくくなったのはいいんだけど・・・
このすれ立てたの出川じゃない?

523 []:01/09/09 09:42 ID:63CpSbCI
>>522
違うと思うよ
立てた人かなり後悔してたし

524 []:01/09/09 09:42 ID:EwzbWz2A
>>522
ちょっと不吉なIDだな

525 []:01/09/09 09:43 ID:qf6B1fWg
>>522
出川出川・・・アホだと思わんか?
疑心暗鬼に陥ってますな

526  []:01/09/09 09:59 ID:YWUcHWkU
ダミーを作ればそこに出川が集まるかも
そして本スレはここ

527 []:01/09/09 10:01 ID:aXoTTWrA
おれの近くのローソンでは、俺がいうまで引き換えチケットくれなかったよ。
GC Inside なんかで「引き換えチケットには、、、」という記述があったので
「なんかチケットがあるはずなんだけど?」と店出るギリギリのところで
引き返して突っ込めたが、、、。
突っ込んでもメモカ分のチケットしかわたしてくれなかったしね。
「すみません」もいわずに -_-;

考えてみて、その店で買うの嫌になって取り消しした時も
期間中なのに「返品できません」とかってけっこう揉めた。
カスタマーセンターに直に電話してそっちの方から返品をするように伝えてもらった。

ローソンの名誉のためにいっておくが、
違うローソンで注文したんだが、そっちは教育がずいぶん行き届いていたね。

528ワイアー帰り[]:01/09/09 10:01 ID:3uZoeE8Y
(゚д゚)ウマー
WIRE01から今かえったよ。
2階建てスピーカーの前でずっと振動してたよ。
HELLさいこうだった。
Jeffはほんと凄いね。体、頭共にイキっぱなし。
2時ごろ前方から、がたいのいいハゲがあるいてきて
良く見たら何とwestbamだった!
握手して写真とってもらったYO。
ウラルサーティーンの糞っぷりには萎えた。フロア極寒。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/denki/WIRE01/diary/f_index.html
しかし何でおんなのこ、普段よりかわいく見えるのかね。
(´⊇`)な女の子も(・∀・)イキイキ見えるんだ。
危険だけど、イキイキはいいことだ。
あと、PS2+SEGA=「Rez」のブースのぞいてみたら、
チルアウトルームっぽくなってて、
ソファーとかあって、音とかそこそこしっかりしてて
誰かがPS2で操作してて。大きめのプロジェクターに映されてた。
まぁまぁよさそうだった。
とりあえずDCの買っておこうっと。
で、
GAMECUBEのロゴはいった
青いスタッフTシャツ?着てたのだれ?
2人ぐらいみかけた。
どこで手にいれたの?かっこよすぎ。

以上レポート終わり。

529ワイアー帰り[]:01/09/09 10:02 ID:3uZoeE8Y
あ、自分はピクミンとスマブラが特に待ち遠しい。
妊娠だから任天堂ソフトは全部買うけど。

じゃあおやすみ。
(゚д゚)ウッマー!

530 []:01/09/09 10:04 ID:63CpSbCI
>>529
よかったねえ
高い金払っていった価値があったってもんだ
CJボーランドどうだった?

531?[]:01/09/09 10:05 ID:YWUcHWkU
>527
もしかしてそこのバイトチョンだった?

532[]:01/09/09 10:16 ID:aXoTTWrA
いや、、、チョンではなかったと思うが(w

けどまあ、友達の姉さんと彼氏とやらのハナシで
店に響き渡るぐらいのばか笑いしてたぐらいのクサレだったYO!

5331[sage]:01/09/09 10:24 ID:tD3J3HxI
>>522
おはようございます
このスレをたてたのは私ですが、
私は自分では任天堂ファンの一人と思っています
スレをたてたときはあまりの失態に本当に『鬱だ死のう』
(dabou.s1.xrea.com/mp3/utsu.mp3 参照)な気分だったのですが
いろいろな方の励ましや荒らしの方の常人化を確認した今
これでも良かったと思います。次のスレを立てる方は、
その方の判断でこのタイトルか前のタイトルを選択して下さい。
以上 立て逃げしたくない1でした

534 []:01/09/09 10:28 ID:ywkiXjkY
>>533
たまにはこういうのも新鮮でいいよ。インパクトあるし。

535ゲーヲタ[]:01/09/09 10:34 ID:toB6GLCc
>533
まぁようは中身。タイトルは目次みたいなもんだから最悪わかりにくくてもいいさ
それに今の状況でこのタイトルなら逆に盛り上がる気もするYO!

536 [sage]:01/09/09 10:36 ID:ywkiXjkY
>>535
あ、ゲーヲタさんだ。おはよう。
最近少し荒れ気味だったから気分転換としていいよね。

537[]:01/09/09 10:36 ID:8iObvOj6
>>528
そんなに音楽好きなあなたにお薦めゲーム
GCで来年発売の「どうぶつ番長」!!
これは買いだね!!

538[]:01/09/09 10:37 ID:8iObvOj6
>>533
俺も支持するぜ!!

539 [sage]:01/09/09 10:38 ID:EwzbWz2A
>>535
ゲーオタ氏はどこファンなの?
ここにしょっちゅう書き込むって事は任天ファン?
それとも名前のとおりゲームなら何でも可?

540 [sage]:01/09/09 10:41 ID:EwzbWz2A
>>539
ごめん間違えた、ゲーヲタ氏

541[]:01/09/09 10:47 ID:YZBa0LQM
レスつかねーなー。何か話題ふろうか。
って事でGC政策の話し。

とりあえず、セカンド増やして欲しいの。意欲的なクリエイターに場を与えて欲しい。
あと、ソフトのチェック厳重にして、少なくとも任からはクソゲー出さないようにして欲しい。
クソゲーっつーか、制作期間切り詰めた未完成ゲーね。
マターリでいいから、ゆっくりと層を広げて売り上げを延ばして欲しいね。

542ゲーヲタ[]:01/09/09 10:48 ID:gW6Kltd2
>536
おはよーん。てか次の日見たら新スレになってるこのスレ(w
>539
フロムのキングス系大好き!だけど漏れはゲームを愛するだけで、会社を愛するわけじゃないよ
面白いゲームを支持し、つまらなかったゲームを非難するだけさ
今はソニーが嫌いで、GCに期待してるからこのスレにいるのさ
任天は裁判起こしてから会社としては嫌いになったけど(・∀・)イイ!!ゲーム出すからソフトハウスとしては好き
今後の情勢次第でGCけなすかもしれないし出川に戻るかもしれないし、ようはまんまヲタなのさ
>540
漏れの名前は間違えやすいからOK

5431[]:01/09/09 10:49 ID:tD3J3HxI
みんなやさしいな、涙がでます
2ch閉鎖騒ぎの時より感動しました
ありがとう

544[sage]:01/09/09 10:52 ID:bfo9grGM
このスレ荒らしの総責任者はだれなの!?
 ↓
・・・あなたですよ
 ↓
(゚д゚)
tD3J3HxI

545[sage]:01/09/09 10:52 ID:Fty9aO8.
> 会社を愛するわけじゃないよ
> 面白いゲームを支持し、つまらなかったゲームを非難するだけさ
> 今はソニーが嫌いで、

PS2のSCEでも、ダーククラウドやスカイオデッセイなど名作はある。
おまえは自分で矛盾したことを言ってるんだよ。

546ゲーヲタ[]:01/09/09 10:53 ID:gW6Kltd2
>541
同意。だけど新聞は出川状態のこの状況、
ゆったりしてるとまたマスコミにやられるかもしれない
シェアを確立するまでは死に物狂いになっていいゲームを出して欲しい

547 []:01/09/09 10:54 ID:YZBa0LQM
GCにもポケモン級の化物ブームを作り出しちゃうソフトが欲しいね。
(64だとスマブラがそれに近いかな?)

548 []:01/09/09 10:55 ID:ywkiXjkY
>>542
PSの真の後継機はGCだから。間違い無い。

>>543
君の人柄が良いから。

549ななし[sage]:01/09/09 10:57 ID:2Igmj9Qw
どうせ、こんなスレにレス付ける奴なんざ妊娠しかいないのさ。それより猿がバナナ食いまくるゲーム買う人いる?あのセガ(wがだしたやつ

550 []:01/09/09 10:57 ID:YZBa0LQM
>>548
600万台のビハインドとマスコミの総マンセーがなあ・・・。

551ゲーヲタ[]:01/09/09 10:59 ID:gW6Kltd2
>545
いや、ソニーはすぐにマイナーチェンジするはメモカー壊れるはで愛想が尽きてるだけなんだけど…
SCEのゲームはつまらないとは言ってないし、サイにははまったし。
まぁ矛盾してはいたよね。説明不足スマソ

552[]:01/09/09 10:59 ID:8iObvOj6
>>545
>PS2のSCEでも、ダーククラウドやスカイオデッセイなど名作はある。

笑った!!今日午前中の面白発言に認定する!!

553 []:01/09/09 11:00 ID:YZBa0LQM
煽るなよ。やったことねえだろ。(俺もやったことねえけど)。

554かか[]:01/09/09 11:01 ID:2Igmj9Qw
まぁ続編ゲームが売り上げの大半を占める今じゃ新しいゲーム創るのむずかしそうだわな

555ゲーヲタ[]:01/09/09 11:03 ID:gW6Kltd2
>543
これからもマターリしようぜ!
>548
PSは良かったよね。いいゲームがたくさんあってソフトも安くなって…
正直、PS2にならなけりゃ出川のままだった気がする

556四葉[]:01/09/09 11:05 ID:O0s8meqE
   /~y' /~~イヘ~ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄
   从イ /ノリノ ルリ))  | >>545ダーククラウドは駄作デス!
    | イ |  | .|  < ゼルダ64+シレン+クトレイザー÷10ぐらいデス!
     ノルゝ~ l7/'○   |
     /^VNヽ^7    \____
    ○)_,.ヘ |†|ト-'
      /[/^||
      ヽ./__.|.|
        |_.|/
      <|__f^l)

557四葉[]:01/09/09 11:06 ID:O0s8meqE
   /~y' /~~イヘ~ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄
   从イ /ノリノ ルリ))  |
    | イ |  | .|  < 「クトレイザー」じゃなくて「アクトレイザー」です!
     ノルゝ~ l7/'○   |
     /^VNヽ^7    \____
    ○)_,.ヘ |†|ト-'
      /[/^||
      ヽ./__.|.|
        |_.|/
      <|__f^l)

558ななし[]:01/09/09 11:09 ID:0P34zFF6
あれ?四歯逮捕されたんじゃねーのか?

559ゲーヲタ[]:01/09/09 11:10 ID:gW6Kltd2
>556
ゼルダ64にシレンにアクトレイザー?
どれも大好きなんだけど合わさってて中途半端なの?

560四葉[]:01/09/09 11:12 ID:O0s8meqE
   /~y' /~~イヘ~ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄
   从イ /ノリノ ルリ))  | >>559そうデス!
    | イ |  | .|  < 基本的にはこの3本のパクリなんですが、どの元ゲームのデキにも
     ノルゝ~ l7/'○   | 達していない中途半端なゲームデス!
     /^VNヽ^7    \____
    ○)_,.ヘ |†|ト-'
      /[/^||
      ヽ./__.|.|
        |_.|/
      <|__f^l)

561ゲーヲタ[]:01/09/09 11:13 ID:gW6Kltd2
>560
そうだったのか…PS2発売当時の写真見て欲しいなぁーって思ってただけに残念
情報ありがとん

562  []:01/09/09 11:16 ID:4wFfPtOI
アクトレイザーは町作りが面白い。2はそれが無くなって切れた
音楽がいいしね

563[ ]:01/09/09 11:16 ID:jccMHuVA
昨日初めてとたけけに会った。土曜の夜は夜遊びばっかしてたからな。
歌をもらった。なんかカンドーしたぞ。

564ゲーヲタ[]:01/09/09 11:17 ID:gW6Kltd2
>562
うん。2はただのアクションになってて萎えた

565 [sage]:01/09/09 11:23 ID:I9I0W2cw
>>549
猿玉はミニゲームが充実してるらしい。
自分は家ゲ板での評判を待ってから、買うかどうか決めようかなと思ってる。

口コミで結構売れるという可能性もなくはない。
GBA版チューチューロケットの売上から考えると可能性は低そうだが。
(チューチューロケット…対戦が熱いし携帯機向けと思ったんだがなぁ)

566ゲーヲタ[]:01/09/09 11:29 ID:gW6Kltd2
10月4日にキングス4
11月にDQ4
12月13日にメタルギア2
マターリと大作に埋もれながらGCの動向を見守る…幸せだぁ…
あ、でもDQ4はどうせ延期か(w

さて、そんじゃまこの3つを予約してこよーっと

567 [sage]:01/09/09 11:29 ID:0T/fwzmw
いきなり雨が降ってきたね

568  []:01/09/09 11:31 ID:4wFfPtOI
>>567
どこに住んでます?

569 [sage]:01/09/09 11:31 ID:0T/fwzmw
>>568
23区内だよ

570 [sage]:01/09/09 11:32 ID:JmIRiFjo
任天堂=東映まんがまつり
セガ=東宝チャンピオンまつり
SEC=東映アニメフェア

571江東区在住[sage]:01/09/09 11:34 ID:4wFfPtOI
>>568
マジですか。晴れてるのよね
スレ違いsage

572[sage]:01/09/09 11:36 ID:JmIRiFjo
>>570

× SEC
○ SCE

573 [   ]:01/09/09 11:36 ID:X1ScEWLA
>>570
SEC=秒?

574 [sage]:01/09/09 11:37 ID:0T/fwzmw
>>571
突然降り始めて、今やんだかな?
ちなみに葛飾区

575[sage]:01/09/09 11:41 ID:7A1nyMK2
>>574
市川(千葉県)もそんな感じ。
ザバーと降ったと思ったら、すぐやんだみたい。

576 []:01/09/09 11:58 ID:8iObvOj6
ちゅーちゅーロケットはおもしろいのに、、、、、
セガはどうなっていまうのだろうか???

577[]:01/09/09 12:18 ID:mp3ZEW/c
>>556
× ダーククラウド=ゼルダ64+シレン+アクトレイザー÷10
○ ダーククラウド=(ゼルダ64+シレン+アクトレイザー)÷10

578 [sage]:01/09/09 12:29 ID:AAG6xEMo
>>573
たぶん、三星エレクトロニクスコーポレーションと思われ

579_[]:01/09/09 12:49 ID:U61oO8oI
>>542
>任天は裁判起こしてから会社としては嫌いになったけど
何だ、厨房かよ

しかも、今後の情勢次第で出川になるだって(ププッ
心配するな、お前は最初から出川だよ

580[sage]:01/09/09 12:50 ID:vj3dsEHk
オタではなくて、ライトユーザー?

581ぷち[にゅ!]:01/09/09 12:51 ID:v9mHcwo.
出た!天気の話題
馴れ合いはこれだから困る

582 []:01/09/09 12:52 ID:XX/jlYpI
>>579
そうね
俺は初心会の話聞いてからちょっと嫌いになったけど
やっぱ任天ソフトからは逃げられなかった

583[sage]:01/09/09 12:53 ID:vj3dsEHk
こまんこ

584[]:01/09/09 12:56 ID:p1bblGls
裁判が起こしたから任天の事、会社として嫌いって,,,
悪い事したのはeb!だろ!!

585 []:01/09/09 13:05 ID:UUI35SKk
馴れ合いは別に困らんだろ。

586[]:01/09/09 13:06 ID:YjJNPGng
>>585
そうでもないよ

587[sage]:01/09/09 13:08 ID:vj3dsEHk
馴れ合い禁止じゃないんだしな。馴れ合いたいヤツは馴れ合えばいい。
ネタがないからしょうがない。

588[]:01/09/09 13:29 ID:Hsot7ZPc
ウェーブレースは何コースあるんすか?

589_[sage]:01/09/09 13:33 ID:OzwrFcMg
>>580
多分そうだと思うよ。

つーか、>>542のゲーヲタの発言は矛盾してるって。
出川に戻るかもしれないって事は元はSCE信者なんじゃねぇの?

590 [sage]:01/09/09 13:36 ID:e5pqmQ/A
馴れ合いの次は固定叩きか。本当に素晴らしいスレですね

591 []:01/09/09 13:44 ID:RY2wZ6qI
任天堂のゲーム作りへの思想がわかる6つのクエスチョン
Q1、N64時代は失敗だったのか?
Q2,サードパーティは少なくていい?
Q3、通信に対するやる気が無いのでは?
Q4,宮本茂しかクリエーターがいない?
Q5,いわゆる超大作RPGは作らない?
Q6,マリオとポケモンばっかりじゃない?

592 []:01/09/09 13:47 ID:J3CrGfe.
>>591
電撃王見て書いたの?

593☆とうもろこし[]:01/09/09 13:48 ID:yT5D6nwo
>>591
カービィもお忘れなく♪

594あほ[sage]:01/09/09 13:53 ID:0P34zFF6
ルイージマンションはゴーストバスターズのパクリ

595[]:01/09/09 14:02 ID:9va6m9no
>>591
まじめに答えるぜ!!
A1:成功。ゲーム業界崩壊まじかの今、自分だけでやっていけると分かっただけでも
大成功。サードがいっぱいいたらセカンド構想にまじにならなかった。
A2:少なくていい。それよりももっとセカンドを作る方がいい。
A3:通信に対しては昔からチャレンジしていた。だから通信がリスキーなの
を熟知している。儲かるようになったらすればいい。
A4:去年の任天堂の日本+アメリカのソフト販売数は実に3500万本
オーバー!!宮本さんひとりでやっていたら凄いけど、そんなことはない。
A5:超大作RPGは世界的には売れない。任天堂のゲームは世界共通で売れるもの
が好ましい。セカンドでキャメロットとブラブラが作ればいいのでは?
A6:キャラは同じも常に革新的な遊びを盛り込んできた。だからブランドと
して認知されてるし、人気が落ちない。チョコボやクラッシュとは違うんだよね。
しかし、今後は罪と罰やエターナルダークネスや1080のようなゲームも日本で
売れるようにしなくてはいけない。

って俺が答えてもしょうがないもの??

596[]:01/09/09 14:04 ID:vYcvhF3M
NGC=任天版DC
DC:PSの高普及率と後に出る高性能PS2との板挟み
NGC:PS2の高普及率と後に出る高性能Xboxとの板挟み

597☆とうもろこし[]:01/09/09 14:05 ID:yT5D6nwo
>>595
確かにそうだね〜

598[]:01/09/09 14:05 ID:YjJNPGng
正直、セガは自らマイナスイメージ背負って自爆しただけだもんなあ。

599  [  ]:01/09/09 14:05 ID:EVd0fSP6
A1 失敗
A2 64時代は勘弁
A3 金あるんだから、こけてもいいからやれ!!!
   64DD サテラビュー モバイルGB全部こけてるだろ!!!!
A4 表に出てこないだけ
A5 作れない マザーも糸井氏の世界観、テキストが魅力なだけ
   バランスは悪いでしょう マリオストーリーはいいね!!!
A6 続編しか売れんもん・・・

600☆とうもろこし[]:01/09/09 14:07 ID:yT5D6nwo
>>599
ある意味あってるな〜・・・

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:28更新
0.0072131156921387秒で処理完了