GameCube総合スレ その61

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
201  [    ]:01/09/27 20:30 ID:KIkdKD2U
ソニアド2年内に出てもらいたいね
GCを盛り上げてくれ

202 []:01/09/27 20:31 ID:SN/9j6lQ
ソニアド2もカメラワークはダメ

203[]:01/09/27 20:31 ID:I19ca7eM
そういえば、スマブラDXはスピード感があって良かったな。
前はキャラには重力加速の計算がなくて
ずっと同じスピードで落ちてたんだけど、
今回はちゃんと計算されているみたいだった。
全体的にスピードも上がっていたし。

204あひゃ[]:01/09/27 20:32 ID:ztrlTLGo
えへえへ、、、
スイマセンですです。。。

205 [ ]:01/09/27 20:33 ID:YDNwo5Gw
ゲーム屋でGCのプロモビデオ見たよ!
Pikmin凄すぎる。
余所のメーカーさん、マリオ64のときみたいに
やる気無くしてしまわないないか心配だ。

206 []:01/09/27 20:33 ID:jisV5Myg
>>204
ごめんかっとしちゃったよ
ニヤリ

207名無しさん[]:01/09/27 20:33 ID:akCyUYZc
ここ読んでるとスマブラが楽しみになってきた
ヌルヌルでスピーディなゲーム画面が期待できるのかな?
ゲーム内容についてはよくわかってないけど新世代機らしい
画を見せてくれそうで大期待であります

208 [ ]:01/09/27 20:34 ID:YDNwo5Gw
>前はキャラには重力加速の計算がなくて
>ずっと同じスピードで落ちてたんだけど

その程度の計算はしてるって。
ゲーム性の関係上、落下速度のMAXが低いだけ。

209  [  ]:01/09/27 20:36 ID:9kEmVsDQ
>>194
2はグラフィックすごいpower uuupしてるよ。
でもカメラワークは・・・。

210[]:01/09/27 20:41 ID:I19ca7eM
>>208
あ、確かにしてなくはないな。
でも、落下速度のMAX随分低かったな。

211[]:01/09/27 20:45 ID:mAe3xlCM
バックライト改造してくれるところないかな・・。

212 []:01/09/27 21:05 ID:C9M8vCy.
バックライト付きのGBAでるの!?
まじで!?

213 []:01/09/27 22:05 ID:8Bxj5qiE
>>192
誰か訳して!

214[]:01/09/27 22:08 ID:I19ca7eM
>>213
そんなあなたにこのサイト。
http://www.excite.co.jp/world/url/

215 []:01/09/27 22:11 ID:8Bxj5qiE
英語じゃないんだもん!

216 []:01/09/27 22:13 ID:OytVNHrs
あひゃを何とかしろや

217 []:01/09/27 22:18 ID:O6A3F1Qk
レオー!!
http://n-styles.com/cm/pikmin.mpg

218[]:01/09/27 22:19 ID:77ARJoOc
オレンジの本体
発売日発表はまだ早い?

219 []:01/09/27 22:23 ID:ub6NbZMg
>218
11月21日、スマデラと同発だよ。

220[sage]:01/09/27 22:26 ID:77ARJoOc
>>219
ありがとう!

221 []:01/09/27 22:30 ID:kzyB7jLY
>>217
確かに処理落ちしてるように見えるね。
最初の方のピクミンを引っこ抜くところと、
21秒辺りのペレットや獲物を運んでいくシーンはちょっと気になる。

222[]:01/09/27 22:33 ID:tIdfhhVo
>>221
引き抜くシーンは演出じゃないの?
フレームレートが均一だし。

223 []:01/09/27 22:34 ID:ub6NbZMg
>221
さすがに引き抜くところは違うと思うぞ。
まあどう見ようと勝手だけどね。

224 []:01/09/27 22:35 ID:7.dHDFuE
>>221
元々引っこ抜いたらあんな風になるんじゃないのか??

225[]:01/09/27 22:35 ID:I19ca7eM
引っこ抜くところはわざとだよ。

226 []:01/09/27 22:37 ID:kzyB7jLY
いや、俺もなんであそこで処理落ちするのか疑問だし、たぶん演出だと思う。
突然連続でレスされてビックリした(笑

227名無しさん[]:01/09/27 22:38 ID:akCyUYZc
オレも引っこ抜くところはわざとだと思う
後半は何か怪しいよね・・・・

228[]:01/09/27 22:40 ID:I19ca7eM
つーかこの話題は止めよう。
WRの時もCMではジャギが目立ったようだが、
実際はそんなことなかったし。

229名無しさん[]:01/09/27 22:43 ID:akCyUYZc
fpsトークには興味あるけど、もし荒れるようならやめようと思う

230 [sage]:01/09/27 22:47 ID:kzyB7jLY
>>228
ちょっとくらいいいんじゃない?
荒れるかどうかは話す人の対応にもよるわけだし。
露骨な煽りに返さないようにすれば問題ないと思う。

231名無しさん[]:01/09/27 22:53 ID:akCyUYZc
んだね。15秒じゃ話すことも大してないと思うし・・

232[]:01/09/27 22:55 ID:I19ca7eM
>>230
その考えが命取り。
WRCM論争のスレ見たことある?

233 []:01/09/27 23:00 ID:7sAND99E
引き抜く時は処理落ちじゃなくて、明らかに演出だね

234 [sage]:01/09/27 23:00 ID:kzyB7jLY
>>232
見たことあるよ。
実際その時発言してたし。
でも、最近ほとんどネタ無いし、
少しぐらい話してもいいんじゃないかな?

235 []:01/09/27 23:01 ID:EgB.pKAA
スペースワールドでやったんすけど、
あんなに汚くないですよ?(笑)
もっとスラスラ。
イメージとしては、問題の引っこ抜くシーンの後の、
ピクミンをたくさん引き連れて歩くシーンがもうちょっと綺麗になった感じかな。

236 []:01/09/27 23:05 ID:Jnsw1kb.
>>232
風紀厨かテメーは。

237名無しさん[]:01/09/27 23:07 ID:akCyUYZc
みんな発売が楽しみなのは一緒。マターリいこうよ
まだあまり情報がない現在では、処理落ちアリナシの話も楽しいと思う

238 []:01/09/27 23:11 ID:SN/9j6lQ
ぼくは売上が楽しみなだけであって、ゲームは割と
どうでもいいです。あれのどこが新しいんだよ、とか
思ってます

239 []:01/09/27 23:13 ID:kzyB7jLY
>>235
確かにCMのムービーかなり画質落としてあるみたいだしね。
個人的には少々処理落ちしても、
ゲームに大きく支障を来さないようならば許せるんだけど・・・
背景を良く見渡せるような視点の時に処理落ちするんだろうか?

240_[sage]:01/09/27 23:16 ID:2aBIOubk
なぜか任天堂は、CMでは映像の質を落としてくるねぇ。
なぜだ?
もしかして、綺麗な映像は買った人の特権!?


……んなわけねぇ

241名無しさん[]:01/09/27 23:18 ID:akCyUYZc
>>238
オレは製品版で出力される映像が楽しみであります
どっちにしろ発売しないと何もわからないよね・・

>>239
画質落としてるのかー。本当ならとても頼もしい情報だ。
どちらにせよ本番は60fpsデビューのスマブラからだなー

242 []:01/09/27 23:22 ID:kzyB7jLY
>>241
俺が言ってるのはCM自体の事じゃなくて、
今ネットで公開されてるTVからキャプチャーしたムービーのことだよ。
容量の都合上画質落とさなくちゃならないでしょ。
期待させてゴメン。

243 []:01/09/27 23:23 ID:TN4/5xLg
>>238
あ、俺も同じだ。3行全部当てはまる 

244_[]:01/09/27 23:26 ID:Rhh854Og
>>240
CMで印象を悪くして何のメリットが有るのでしょうか?
今日、初めてウェーブレースのCMを見ましたが、周りの人もGCを買うらしいですが、其れを見て買うのをやめるのではないか
と思う様な画質でした。怖くて仕方ありません。。。見栄えのするシーンを出来得る限り
最高の画質でやって欲しいと思いました。。。

245名無しさん[]:01/09/27 23:26 ID:akCyUYZc
>>242
ま、まぁまだ開発中の映像だしね
昔のサターン版バーチャ2みたいに
これからどんどんよくなってくるはず

とにかく今はフル60fpsのゲームが
一本でも出てくれればひとまず安心です

ルイマンは30fpsとして見てもパラパラしてた
ように見えたんだよなぁ。オレだけなんだべか。

246[sage]:01/09/27 23:27 ID:77ARJoOc
>>244
>>242を読め。

247 []:01/09/27 23:43 ID:D3OjX/p.
ピクミンのCM良いね。ゲームによってこうもCMの出来が違うのは謎だな。
NSWでやった時にペレット運びしていた時も処理落ちはしてなかったよ。
まあ、生き物沢山出てきたら解らないけどね。

248名無しさん[]:01/09/27 23:45 ID:akCyUYZc
大量のピクミン達が食べられてるのにフワーッと語るレオ
印象があまり残酷にならなくていいね

249 []:01/09/27 23:45 ID:IIhmYTM6
多分、処理落ちがそこまで大きく影響するようなゲームじゃないと思うので、
まぁあったらあったねというだけの話で、面白ければ良しとしたい。

250_[]:01/09/27 23:47 ID:rP7hB752
>>245
なんで最後だけ田舎言葉になるの?

251 [  ]:01/09/27 23:47 ID:QJEqOc0E
ソフトとハードのCMは分けた方が良かったな。
最初の2本は両方アピールしようとして
中途半端だった。

252_[]:01/09/27 23:52 ID:rP7hB752
>>251
任天堂は伝統的にハードだけのCMはやらないの。
ソフトがあってのハード、というのが信条だから。

253名無しさん[]:01/09/27 23:53 ID:akCyUYZc
>>250
サポーロ在住なんだ。あんまり気にしないでくれ。

254 ◆uEAnVyIs []:01/09/27 23:54 ID:4r.IKx1g
>>252 ぎゃはっはは!じゃあGCださないでソフトでけだせばいいじゃん!!!
    いかにも詐欺ナ任天堂にピッタリだ!!

255[sage]:01/09/27 23:56 ID:.deAhB4c
>>252
それなら、ソフトが出揃う年末に発売すれば良かったのにね。

256[]:01/09/27 23:58 ID:S4rLYIRw
(・々・)ソフトデケ

257 []:01/09/27 23:59 ID:ouVaJdtQ
GBAのCMしてなかったっけ?

258 []:01/09/27 23:59 ID:Yvu4kVbs
>>255
スマブラ同発だったらだいぶ違ってたかもねえ。

259[]:01/09/27 23:59 ID:LKNgMGAg
でけでけ

260_[sage]:01/09/28 00:00 ID:i73GcL2A
>>245
猿玉は無視ですか?

261 []:01/09/28 00:00 ID:.MF46Ifs
でも9月に出すしかなかったんだよねぇ

262 []:01/09/28 00:00 ID:doplchNM
ファミコンのCMってあった気が・・・

263[]:01/09/28 00:01 ID:uQTpJguc
ピクミンのCMいいね。
森本レイの口調もさることながら、
ゲームの説明が無駄が無く簡潔なのがいい。

何か取っ付き難そうなゲームだったけど、
簡単に誰でもできそうなゲームであることを想像させるね。

「私にもできそう」というイメージを一般の人に伝えるのは
今のゲーム業界を盛り上げるのに重要だと思うな。

264kalma[]:01/09/28 00:01 ID:Wyi6nwiw
>258
初動が変わるってだけで最終的にはそんなに差はないと思うんだけどな

265[]:01/09/28 00:01 ID:9swsozgk
64で、糞ゲーを排除して全体数を少なくすれば、
どれも着実に利益がでるってこと知ったんでしょ。

266_[]:01/09/28 00:02 ID:McV8mfSg
>>254
ハードを出せるなら、ハードを出した方が儲かるから。
ハードは定常的に売れるし、コストは作れば作るほど安くなるからね。
あとソフトを作る時、ライセンスを取られない(当たり前)ので、
利益率が非常に高くなる。

267 []:01/09/28 00:03 ID:tGaZIxvE
なんかGCになっても64っぽさが抜けてないよな。
ゲームの内容、出てる絵、全てに於いて。

268 []:01/09/28 00:03 ID:bpoRo8.k
GCのCMのビジュアル・アイデンティティは、
N64やGBA、PS2と同じようにCMの最初にやったほうが良いと思う。
GCのCMだと気づかずに見過ごしちゃうよ。

何で変えちゃったんだろ?

269名無しさん[]:01/09/28 00:07 ID:nZxoEi3Q
>>267
それオレもすこし感じた。ソニックやキャリバーで
キューブもとんがった画を見せてくれるんじゃないかな?
任天堂ソフトのカラーっちゅうことで納得しております。
アップになったルイージの手袋とか見ると「ウワー任天堂くせぇ」なんて
思ってしまう(悪い意味じゃないよ)

270[]:01/09/28 00:07 ID:QakGimRs
http://www.gc-inside.com/news/20010927am2.html

271240[sage]:01/09/28 00:08 ID:HFNUeXrY
>>244
ID変わってるけど、>>240本人です。

いや、だからね。
>……んなわけねぇ〜
って言ってるわけですよ。
ゲーム画面を主体に構成するCMではやっぱ致命的でしょ?
もちろん、それが全てではないとしても、です。
結局は>>244さんの意見に漏れも同意なんですよ。
なんか、まぎらわしい書き方してスマソ。

272名無しさん[]:01/09/28 00:09 ID:nZxoEi3Q
>>270
バーチャファイター4が出るといいなぁ(夢過ぎ)
シェンムー2の続きが出るんじゃないかと踏んでおります

273 []:01/09/28 00:10 ID:bpoRo8.k
>>270
シェンムー for GC?

274 []:01/09/28 00:12 ID:tGaZIxvE
>>269
おお、賛同者がいたか!
確かにこのカラーは嫌いじゃないんだけど、
やっぱもうちょっとシャープな絵が見たい!

275 []:01/09/28 00:12 ID:jQDWYVJs
>>269
ルイージの手袋はまあ仕方がないよ、妙に関節は節くれた劇画調だと
萎えるし(w キャリパーは出回ってる画像見るとダークなイメージ
がちと崩れてるような感ありで心配、バイオはエエ感じだが。。。
ゼルダのトゥーンシェード(だっけ?)はある意味任天堂臭くなくて
俺的には好感色

276名無しさん[]:01/09/28 00:19 ID:nZxoEi3Q
>>274
ギラヌルシャープ系筆頭ソニアド2の移植が決まっているので、そこで審判しよう

>>275
ゼルダは早いとこ動いてるところが見たい
ロクヨン版ゼルダもやったことないんで、あまり偉そうなことは言えないのであった
ギラヌルポリゴン萌えなんでロクヨンの映像はあまり好きじゃなかった。だから今回は期待
絵のタッチは賛否あるかわからんけど、オレはどちらでもいいと思う
パッと見クセがあるけど、何となく気になっちゃう。もっと情報出てほしいなぁ

277[]:01/09/28 00:20 ID:mImLPYMw
>>274
エターナルダークネスは?

278_[sage]:01/09/28 00:21 ID:NIer0afk
任天堂は、20億円でセガを買収しましょう!!

279kalma[]:01/09/28 00:24 ID:Wyi6nwiw
>278
φならなにもしなくても買収できる

28071[sage]:01/09/28 00:28 ID:5rPdbV4E
修正したようだね。安心。

281任天童貞[]:01/09/28 00:33 ID:s1hamUWs
ゲームキュープってエロいですよね〜

略したら「ムキュ」→「ちんこむぎゅ」ですし、
コントローラも、Cスティックは乳首いじるみたいだし、金玉がぶら下がったような形ですし
取っ手なんか肉棒そのものじゃないですか!!

ルイマンてモリマンの仲間ですか?
ウェーブレース ブルマーストーカーって・・・・・
ビクミンも「ちくび」と語感が似てますよね。
スマブラって!!素股とブラジャーですか!!

282 []:01/09/28 00:34 ID:fOGQySJE
>>281
マリオのコピペとは雲泥の差だが
ここらへんが才能の違いだろうね。>>281はカス以下

283 []:01/09/28 01:01 ID:mrC1wW4.
ピクミンのCMいいね。
主婦層におおうけ→店が仕入れず品切が続く→どう森現象
に一票。

284[]:01/09/28 01:10 ID:5rPdbV4E
>>283
売り切れは機会喪失だから、
商売的には良くない気もするなあ。
ディスクだから、マスクROMよりは増産しやすいかな?

285_[sage]:01/09/28 01:12 ID:MvHnwICU
>>283
夢を見るだけなら、自由なんだよな。

だったら、俺もそれに一票を投じておこう。
だが、「それはない」が現実になる可能性の方がはるかに高い(涙

286 []:01/09/28 01:48 ID:HEEVPmcA
スマブラキンダーサプライズが欲しい

287   []:01/09/28 01:51 ID:rbdFrEvY
全ては年末にかかってる。

288 []:01/09/28 02:31 ID:ommz/cgA
RUNEが何故か気になる。
フロムのゲームの仕上げってどんな風なんだろ。

289_[]:01/09/28 02:34 ID:CinyL4Kg
>>288
奴らの辞書に仕上げという文字はない。

290 []:01/09/28 02:35 ID:88lXtP9I
>>288
最近は荒い。とにかく荒い。

昔は好きだったんだがなあ…。

291 []:01/09/28 02:51 ID:UIfdnIpA
>>289 290
そうか。丁寧に作ってGCで出して欲しいね。
やったら感想をアプするよ。

292 [sage]:01/09/28 02:52 ID:gwOAwVEk
>>291
多分、丁寧に作ってる余裕ないと思うよ・・・

293 []:01/09/28 03:29 ID:GjxRWXe6
余裕ないですか(w
セカンドになれば別でしょうけれども

294 []:01/09/28 03:32 ID:vcFiikbY
フロムのゲームって
もともと荒かったんだが、PSの頃はなんかそれが味になっていた。
PS2ではハードより開発力が目に見えて追いついていっていないのが目に見えて解った。

今のフロムにはあまり期待しない方が良いよ。

295 []:01/09/28 03:39 ID:HeIP93f6
ラインナップ見りゃわかるだろうけど
フロムは3ハードの中ではGCに1番力入れてないだろ。

296 []:01/09/28 03:43 ID:GjxRWXe6
これまで敬遠していた任天ハードに参入したり、
それまでに創らなかったようなソフトを開発したり、
フロムなりに力いれて必死なような感じさえただよう(w

参入しなくてもよいわけですので

297 []:01/09/28 10:08 ID:mQURniXM
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010927/mball.htm
これ読んで猿球欲しくなってきた

298*[]:01/09/28 10:49 ID:SIN4hfng
ほう、こりゃあ買いだな。ニヤリ

299 []:01/09/28 10:52 ID:moQ6ZUlI
セガゲーは、噛めば噛むほど味が出るスルメゲー。

300 [ ]:01/09/28 10:54 ID:xrQX/3do
>>297
石井ぜんじじゃん!
懐かしい名前だ

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:33更新
0.0073230266571045秒で処理完了