GameCube発売まであと77日 その2

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
501[sage]:2001/07/08(日) 19:42 ID:???
>>496
マリオとゼルダの客層は結構違うと思う。
ゼルダの方がコアなユーザーが多いんじゃない?
どうぶつの森をゲーオタしかやってないって言うのはよく分からないけど・・・
あれは任天堂が一番得意とするファミリー層がメインだと思うが?

502 []:2001/07/08(日) 19:42 ID:gOUEsiGA
>>498
ヲタク相手に商売しても同じと思われ。
なんでギャルゲーは崩壊した(ちと大げさ)のか考えてみればね。

503[]:2001/07/08(日) 19:44 ID:???
>>492
それは例えですよ。
アメリカ人の貧富の差と売れ行きからそれくらいと見積もってる
わけです。実際にはどうか分かりません。

>>496
DQ,FFやってる層も被ると思いますが?

504 []:2001/07/08(日) 19:44 ID:???
TGSのアンケートだと回答者の40%近くが毎日ゲームやってるようなユーザー層で
好きなジャンル1位がRPGでARPG、育成恋愛シミュレーションがそれに続く

505 []:2001/07/08(日) 19:47 ID:???
>>502
ギャルゲーが駄目なのは絵や声優に頼った中身のないものを
ひたすら売りつづけたから
ある意味SCEI的

506 []:2001/07/08(日) 19:47 ID:gOUEsiGA
>>504
3つ目にギャルゲーが入ってる時点で世間とはかけ離れてる。
やっぱりヲタの祭典、TGS。
DQ、FF両方ともやってない奴が40%いるのも不思議ではない。

507ゲーマー度34[]:2001/07/08(日) 19:47 ID:WPi5CFWI
動物の森は売れ行きから見ても自分も買って無いし
一部のユーザーしか買って無いでしょう。
ライトかコアかは知りませんが。

508わにくん[wa_nikun@hotmail.com]:2001/07/08(日) 19:48 ID:???
ギャルゲって楽しいか?

509 []:2001/07/08(日) 19:48 ID:???
>>502
マニア層相手だって供給過多に陥らなければ市場として機能すると思うけど
ライト向けの市場ってのはそもそも市場として存在するかどうかも分からない所でしょ?
安定した市場なんて望むべないと思うけど

その点任天堂はファミリー層をきっちり確保してるから強いのだと思うんだけど

510509[]:2001/07/08(日) 19:50 ID:???
望むべってなんだ(w
望めないと思うけど、ね

511[sage]:2001/07/08(日) 19:51 ID:???
>>507
一行目の文が理解出来ないです
買ってるのはファミリー層じゃないの?

512 []:2001/07/08(日) 19:54 ID:???
要するに自分がやってないものが世間で人気あるのが納得できないだけか(藁
めちゃくちゃ了見狭いな(ワラ

513[sage]:2001/07/08(日) 19:55 ID:???
>>508
俺は苦手。
エロゲーみたいに最後まで行かないから、欲求不満になる(w

514 []:2001/07/08(日) 20:03 ID:???
ぶつ森が売れてないのは物がないからという話もあるよ

515 []:2001/07/08(日) 20:04 ID:???
そのTGSじゃ嫌いなジャンル1位が育成恋愛シムだよ。

516515[]:2001/07/08(日) 20:08 ID:???
ごめん1位は僅差でボード・テーブルゲーでした。3位はスポーツゲー

517 []:2001/07/08(日) 20:09 ID:???
>>515
それよりソースを教えてくだちゃい。

518 []:2001/07/08(日) 20:13 ID:BtVfu5FA
これですかね。
http://www.cesa.or.jp/chousa/01s/index.html

519おおる[]:2001/07/08(日) 20:34 ID:3Vf3ywOw
みんな >>518のリンク先を読んでいるので
コメントが止まった(w

さぁ、この間に飯でも作るか

520 []:2001/07/08(日) 20:36 ID:???
>>518
GBA発売直後で一番期待されてるね。

521 []:2001/07/08(日) 20:37 ID:???
そして来場者の平均年齢が少し上がってるのが気になる。

522おおる[]:2001/07/08(日) 21:49 ID:3Vf3ywOw
>>521
それは思った
でも、30台が1割と言うのを見て
少数派なんだなと思った

523[   ]:2001/07/08(日) 21:57 ID:???
TGSは『無職・その他』が1割近くいるのがヤヴァイ

524400[]:2001/07/08(日) 23:26 ID:???
ごめん。
俺の発言で荒れてきたな。
ごめんね。

525おおる[]:2001/07/09(月) 00:53 ID:RWgNCUcM
「楽しさ」はここに集まる
NSW開催まであと46日
NGC発売まであと67日

昨日は凄かった 発言数がクタスレを越えたよ(^_^;)
今日からはまたまったりと

526おおる[]:2001/07/09(月) 00:57 ID:RWgNCUcM
>>524=400
気にするな
たぶん、>>388 の俺の発言あたりからだと思うよ
夜中にやれば良かった話題だ

527_[_]:2001/07/09(月) 03:11 ID:???
早くも1/3が過ぎたか・・・

528[sage]:2001/07/09(月) 06:37 ID:???
gc

529 [sage]:2001/07/09(月) 10:05 ID:???
NGCデバッグの時期ですねぇ。
投稿者: hahaha2chprogramers 2001年7月08日 午前11時31分
メッセージ: 1766 / 1767
「ドラえもん」のふしで♪

あんなバグやだな とれたらいいな
あんなバグこんなバグ いっぱいあるけど
みんなみんなみんな 壊してくれる
素敵な仕様が 壊してくれる
海外旅行に逝きたいな「はい、仕様変更。夏休み明けまでにお願いね」
あんあんあん とっても欲しいなドラえも〜ん

530[sage]:2001/07/09(月) 10:06 ID:???
「アタックNo1」のふしで♪

苦しくったってー
悲しくったってー

ICEの中では、平気なの

ソースがわかると、胸がはずむわー
デバッグ、発見、修正!
ワンツー、ワンツー、デバッグ

「だって、プログラマーなんだもん」

涙も汗も、若いファイトで、
上司に遠くさけびぃたあぃー

デバッグ、デバッグ、No1ー
デバッグ、デバッグ、No1ー
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1007974&tid=ga4e7f2&sid=1007974&mid=1766

531[sage]:2001/07/09(月) 16:33 ID:???
不具合多発で修理有料なんて命取りだから
くれぐれも気をつけてほしい。

532ああろ[]:2001/07/10(火) 00:49 ID:8mKVwVKc
「楽しさ」はここに集まる
NSW開催まであと45(・Θ・)ノチー 。
NGC発売まであと66(・Θ・)ノチー 。

533おおる[]:2001/07/10(火) 02:59 ID:zAjp5X7s
>>532
おはようございます
ありがと
おやすみ(^_^;)

534 []:2001/07/10(火) 07:02 ID:3JmFcL6A
今日の日経新聞の広告にGCの事が出てるね。
ルイージが載ってたんでちょっとビックリした。
他の新聞にも載ってるのかな?NECのやつ。

535ナナシ[]:2001/07/10(火) 07:10 ID:EhK4eWcA
>>詳細キボーヌです

536 []:2001/07/10(火) 07:56 ID:???
コンセプトは「夢見る子供のおもちゃ箱」とかなんとかだったような。

537 []:2001/07/10(火) 08:04 ID:3JmFcL6A
>>535
広告の詳細はここに載ってるよ。
http://www.express.nec.co.jp/nin/index.html

http://www.express.nec.co.jp/nin/nikkei_7_10.pdf

538ナナシ[]:2001/07/10(火) 08:30 ID:TOFn16AU
>>536、537
ありがとうございます。
『任天堂・ゲームクリエ−ターの情熱を結集して、まもなく発売予定の「ニンテンド−ゲームキューブ」向けソフトを
 日本中の子供たちがワクワク、首を長くして待っています。』

イイですね

539おおる[]:2001/07/10(火) 10:01 ID:zAjp5X7s
>>537
がーん、任天堂ってExpress50シリーズ使ってるんだ

540といきち[sage]:2001/07/10(火) 10:09 ID:???
>>539
Express5800シリーズの開発の
末端で働いていたので、何か
感慨深いですねえ(MIPS CPU
の方なので現存していません
が)。

541ナナシ[]:2001/07/10(火) 10:55 ID:vf8voT0w
よくわからないのですが
GCの開発機がNEC製だったという事ですか?

542おおる[sage]:2001/07/10(火) 14:10 ID:???
>>540
俺は今それを販売していたりする(^_^;)
今日も納品してきた・・・

NECの営業にちょっと聞いてみようかな? GCの事
知っていても教えてくれないと思うけど(w

543おおる[]:2001/07/11(水) 00:24 ID:l2Q2aTL6
「楽しさ」はここに集まる
NSW開催まであと44日
NGC発売まであと65日

まだ先だけど、次スレを立てるときは
「GameCube発売まであと××日 その3」
でいかがでしょうか?

544脳内主人公[]:2001/07/11(水) 00:27 ID:T5HavABw
NSWいきてーなー

545 [s]:2001/07/11(水) 02:42 ID:???
ゲームキューブ版・マリオ(前々からマリオサンシャインとかいわれてる奴)
は、GC・GBA連動ソフトになりそうだとか。
NSWで全てを後悔するようだ。ソースはGC-Inside。
ファミ通のインタビューなどで以前から岩田氏が
「NSWでGBA連動について具体的に発表できる」と言っていたので
信憑性があるかモナー。(ま、GC-Inside自体が海外ソースを当てにしている
ところもあるので噂レベルに留まるが・・・)

546 [s]:2001/07/11(水) 02:42 ID:???
やべっ、誤爆したあ

547名無しさん[]:2001/07/11(水) 02:45 ID:???
___                          
    | __    __ l__  
    |           | 
___| ___/   /  
                          
                 ___         
 | ||| _(_       /   |    
 | |     | |    /\   |  /
/   \   / /   /   \  |/

                          ___
 | |   __ ||  \   /  _____   |
 | |   __       \/        )     |
/   \  ___/    /\       /     ・

548 [ ]:2001/07/11(水) 02:45 ID:???
後悔はしたくないな……と、言ってみる

549おおる[]:2001/07/11(水) 03:20 ID:l2Q2aTL6
>>546
??
>>545が誤爆?

550 [ ]:2001/07/11(水) 03:23 ID:???
誤爆は>>547だろ。
新手のやり口だな。

551[sage]:2001/07/11(水) 04:12 ID:???
>>545
海外サイトの勘違いに一票。

552 []:2001/07/11(水) 16:33 ID:???
GC・GBAの初連動はポケモンだと思うんだけど。
なんでもかんでもいっぺんにやらないと思われ。

553[]:2001/07/11(水) 17:01 ID:???
GC・GBAの連動はマリオではしないで欲しい。

554 [ ]:2001/07/11(水) 17:27 ID:???
いいじゃん、マリオで連動きぼーん、きぼーーん

555 []:2001/07/11(水) 17:37 ID:???
対応するGBAソフトはどんなのになるんだ。

556 [age]:2001/07/11(水) 17:41 ID:???
>>541
わかりやすく言うと

『GCマジ脂肪!!』

ということですよ。

557 [age]:2001/07/11(水) 17:47 ID:???
>>555
発売日欄にはマリオアドバンス2・3・4くらいまで
載ってたから、どれかだろ

558おおる[]:2001/07/11(水) 17:56 ID:yMCtRjeo
俺的には、GCウォーズとアドバンスウォーズの
連動のほうが魅力があるんだけど、
営業的に見るとポケモンだろうなぁ

でも、どっちにしても同発には間に合わないだろうなぁ

559 []:2001/07/11(水) 18:01 ID:???
>>557
オレは凡人だからアクションゲームで
連携てのが想像つかないんだけど、
天才クリエイターは凄いネタを持ってるのか?

560 []:2001/07/11(水) 19:14 ID:???
マリオサーフィン、マジきぼ〜ん

561  [sage]:2001/07/11(水) 19:52 ID:???
ゼルダのほうが連携に向いていると思われ。

562名無し[sage]:2001/07/11(水) 23:40 ID:???
メジャーのオールスター、裏に荒川さんとリンカーン氏いるかな?と思って
探してみたがわからなかった。誰か見つけた?

地元なんだから、見に来てないってことは無いと思うんだけど。

563おおる[]:2001/07/11(水) 23:45 ID:l2Q2aTL6
>>561
面白そうだけど、想像を絶する開発期間がかかると思う

564[ ]:2001/07/11(水) 23:50 ID:???
どう面白そうなのか教えてくれ

565[1]:2001/07/11(水) 23:53 ID:???
オールスターでも「GBアドバンス」って日本語で宣伝だぜぇー

566[1]:2001/07/11(水) 23:54 ID:???
>>559
GBAでマリオを育てるとかじゃないのか(笑

567 []:2001/07/11(水) 23:55 ID:???
スパイvsスパイ
みたいなのは連携携帯に向いてると思うんだけど。
あと、ガントレットとか。

568![]:2001/07/11(水) 23:56 ID:???
>>566
育成ゲームかよ!!

569[1]:2001/07/11(水) 23:58 ID:???
「マリオが成長する」とかってどっかに載ってたような気が・・・

570[a]:2001/07/11(水) 23:59 ID:???
>>567
じゃ、PSOか

571おおる[]:2001/07/12(木) 00:01 ID:lit4kZ6Q
>>564
すまん、ゼルダオンラインって名前聞いただけで脊髄反射だ
システム的にはオンラインに向いてないのはわかっている

572おおる[]:2001/07/12(木) 00:03 ID:lit4kZ6Q
「楽しさ」はここに集まる
NSW開催まであと43日
NGC発売まであと64日

あと、ろくよん日だ

573 [ ]:2001/07/12(木) 00:12 ID:???
GCのために貯金したいところだけどGBAはソフトラッシュ。キツイよ。。

574GC、いいねぇ[age]:2001/07/12(木) 00:17 ID:???
俺さ、GCに全然期待してなかったんだけど
今日ヨド0シでプロモ見たら・・マザーのアイツが出てる
じゃないか!!!懐かしさがこみ上げてきて、やりたさも
こみ上げてきてKO寸前だよ

575[sage]:2001/07/12(木) 00:21 ID:???
プロモなんてあるのか。

576おおる[]:2001/07/12(木) 00:28 ID:lit4kZ6Q
>>574
脱線するけどヨドバシ!名古屋に出店してくれ

577 [                          ]:2001/07/12(木) 00:33 ID:???
このままじゃGCかっちゃうよ!!

578[]:2001/07/12(木) 00:37 ID:kFTVSPCo
>>574
マザーのアイツなら64のスマブラにも出てんじゃないの?

579[sage]:2001/07/12(木) 00:38 ID:???
どせいさん

580GCのスマブラのプロモビデオらしいね574[age]:2001/07/12(木) 01:21 ID:???
そうなの?じゃ、64買うかな・・・でも
やっぱり嬉しかったな、自分の中ではマザー1、2共に
NO・1を争うRPGなので・・・こいつの為に64買おう
と思ってたから
でも、GCの方に居る事がわかったのでスマブラと一緒に
買おうかな?と思ってる

581 [ ]:2001/07/12(木) 01:33 ID:???
ヨドバシは大阪に来るな

582おおる[sage]:2001/07/12(木) 02:22 ID:???
>>581
ええなぁ、大阪 日本橋もあるし
名古屋なんか地場のエイデンのポイント
1%還元だぞ
殺してやりたいよ

583_[_]:2001/07/12(木) 08:22 ID:???
あと何時間よ

GCメツボーまで(藁

584 [sage]:2001/07/12(木) 08:27 ID:???
>>583
オモシロクアリマセン

585 []:2001/07/12(木) 08:35 ID:t7CUZqwk
>>583
君が小学校を卒業してる頃にはメツボーしてるかもね。
5,6年後だからあと何時間だろう。あ、掛け算出来る?

586おおる[_]:2001/07/12(木) 12:29 ID:???
http://www.gc-inside.com/news/20010711iwata.html
> ファミ通:
> スペースワールドで私達はどれくらいのタイトルを遊ぶことができるでしょうか?
> 岩田聡:
> スペースワールドでその質問の答えを見せるつもりです。
> 今まで発表されたものよりもはっきりとしたものになるでしょう。

ここまでじらされると、スペースワールドに行きたくなるぞ

587 []:2001/07/12(木) 12:33 ID:???
>>586 岩田
意地悪な答えだな。

588 [ ]:2001/07/12(木) 12:36 ID:???
E3のサプライズはピクミン、ルイマン、スマブラ、PSOだったから
NSWはマリオ、ゼルダ、バイオ0ぐらいじゃないかな?

589[]:2001/07/12(木) 13:49 ID:???
>>588
まあ、マリオとゼルダが公開されるだけで嬉しいね。
サードもいくつかタイトルを発表してくれればいいんだけど・・・
NSW行くのが楽しみ。

590 []:2001/07/12(木) 13:50 ID:???
発表だけならGBAポケモンもありそうだな。

591[sage]:2001/07/12(木) 13:54 ID:???
>>590
どうせNSWで発表されても発売されるのはずっとあとだろうから、まずはマリオに期待。

592名無しさん[]:2001/07/12(木) 14:06 ID:???
結局本体の値段は決まったの?

593_[]:2001/07/12(木) 14:08 ID:???
>>592
25000円

594[sage]:2001/07/12(木) 14:09 ID:???
>>592
25000円だよ。

595[.]:2001/07/12(木) 14:09 ID:???
GameCubeの本体のこと?それとも松下版?

596 []:2001/07/12(木) 14:27 ID:???
ところでGCのムービー再生機能てのはどんなもんなの。

597 [ ]:2001/07/12(木) 14:29 ID:???
そんなのあったっけ>ムービー再生機能

598 []:2001/07/12(木) 14:34 ID:???
>>597
無しってことでいいの?
そうするとFFみたいなRPGは出ないのか?
ムービーを使いたい場合リアルタイムにするか、
ソフト側で用意するってこと?

599 [ ]:2001/07/12(木) 14:39 ID:???
>>598
自分は知らないだけなので・・・

600[sage]:2001/07/12(木) 14:40 ID:???
>>598
そのムービー再生機能ってやつがどういうものかはよく分からないけど、
スマブラにはプリレンダのオープニングムービーがあるみたい。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:13更新
0.0070271492004395秒で処理完了