GameCube発売まであと77日 その2

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
601 [ ]:2001/07/12(木) 14:43 ID:???
ああ、ハードウェアで実装されてるかどうか知りたいのか。
それは誰も答えられないよ。

602おおる[]:2001/07/12(木) 14:46 ID:0F/Dy0/I
>>588
でも、何か凄い隠し玉がありそうなんだよね
個人的には下記の内容だったら驚く

・同発に「メトロイド」
・ブラストドーザ2の年内発売の決定
・GC用補助記憶装置として、64DDの接続が可能

逝かんだんだんネタになってきた(w

603 [ ]:2001/07/12(木) 14:46 ID:???
なんだったか、インタビューで
「ムービーがスムーズに再生できますよ。それがいいことかは分かりませんが」
みたいなのを見たんだが。
そのときは再生機能があるかどうかでなくて読み込みに対するアピールだと思うが、
ないことはないでしょ。

604 [ ]:2001/07/12(木) 14:50 ID:???
くだらんなそんなこと、って意味なんでしょうねこれって。

605 [sage]:2001/07/12(木) 14:57 ID:???
>>602
ブラストドーザー2はでて欲しいな・・・
メトロイドは今のところ保留。
レトロスタジオは大丈夫なんだろうか・・・

ところで今ignでGC関係のクイズをやってるね。

606 [sage]:2001/07/12(木) 17:53 ID:???
しかしGCになってもやっぱりマリオとゼルダとポケモンか。

607 [sage]:2001/07/12(木) 17:54 ID:???
任天堂だからね。

608 [3]:2001/07/12(木) 18:14 ID:???
http://www.voodooextreme.com/ask/askgrand.html#consoles
IDのBrian Hook がGCを誉めてるな。
いわく「とんでもなく過小評価されてる」そうな。

609[]:2001/07/12(木) 18:38 ID:AX8AkMJM
>>606
それにルイマンとピクミンが加わっただけでも大きいよ。
セカンドからもエターナルダークネスみたいなやつがでるし。

610[]:2001/07/12(木) 19:05 ID:???
あと63日と5時間

611 [ ]:2001/07/12(木) 19:11 ID:???
マリオとかゼルダとか、ハードで出るごとに違うシロモノだからなあ・・・
実際、キャラクターが同じなだけで。

もしGCのマリオが「絵が綺麗になって面が増えたマリオ64」だったら、
俺は買わない。その点においては間違いない。

612 [ ]:2001/07/12(木) 19:12 ID:???
「PS2になってもリッジとFFとパラッパとGTか。」
よりはマシかと。

613[sage]:2001/07/12(木) 19:14 ID:???
>>612
このスレでは他機種を挑発するのは止めておこうよ。

614 [ ]:2001/07/12(木) 19:17 ID:???
>>612
しかも、ものの見事に「PS版が綺麗になって量的要素が増えただけ」。
今のSCEに足りないのは、ユーザーへの配慮とかそういうのじゃなくて、
「ワクワクさせる度数」だと思うが。

PSのころは、「次はどんなソフト出してくるんだろ?」ってかなり
期待したもんだったよ。今は正直言って、同じネタを派手にしただけで
もう一度やって食いつないでる芸人みたいだ。

615[sage]:2001/07/12(木) 19:23 ID:???
>>603
ムービー関連は動き補償機能だったかな?
そういうのがついてたように思うけど

616[]:2001/07/12(木) 19:51 ID:???
>>603
ドリームの中・PSOインタビューでも誉めてたような気が・・・
ムービー実装に関してはATiが絡んでるなら
それなりにいいものではないかなあと。
All in wonder愛好者の感想ですが。

617 []:2001/07/12(木) 19:54 ID:/xViD722
>>616
ムービー再生に関しては、GCがトップだと思われる。
ATiが絡んでるから。
===
つーかさ、キミ達、どんなデスクトップを構築してるの?

どうせ、2次元エロゲーキャラのキャピキャピしたような壁紙貼って、
Windowsが重くなるようなデスクトップアクセサリーで
大量にデスクトップを装飾してハァハァしてるんだろうけどさ(プ

一般人はこういう壁紙貼ってるよ。
いい加減一般人との落差に気づいたらどうだい?(ワラ

http://www.aurograph.com/

618[.]:2001/07/12(木) 19:55 ID:???
コピペうざい

619 [ ]:2001/07/12(木) 19:56 ID:???
ところで、あと何日?

620 [sage]:2001/07/12(木) 19:56 ID:???
でも如何せん容量が…。

621 [sage]:2001/07/12(木) 20:02 ID:???
そろそろポケモンに匹敵するヒット作が2,3本ほど欲しいところ。
しっかりしろ任天堂。

622名無信者さん[]:2001/07/12(木) 20:03 ID:LVcgEDA6
今だMPEGのハードウェア再生能力に差があると考えているのは
かなり痛い。
おまけ程度でしかないのに。

623_[_]:2001/07/12(木) 20:04 ID:???
ムービー垂れ流ししたいなら複数枚のディスクにするべし

624 []:2001/07/12(木) 20:05 ID:/xViD722
>>622
×MPEG
○MPEG2
言っておくがVoodooとATi系では再生能力にかなりの差があるぞ。
===
つーかさ、キミ達、どんなデスクトップを構築してるの?

どうせ、2次元エロゲーキャラのキャピキャピしたような壁紙貼って、
Windowsが重くなるようなデスクトップアクセサリーで
大量にデスクトップを装飾してハァハァしてるんだろうけどさ(プ

一般人はこういう壁紙貼ってるよ。
いい加減一般人との落差に気づいたらどうだい?(ワラ

http://www.aurograph.com/

625=[]:2001/07/12(木) 20:09 ID:???
俺は長嶋茂雄の引退時の写真を壁紙にしているなあ。
オヤジくさくてキャピキャピどころじゃないよ。

626なんだよ[_]:2001/07/12(木) 20:13 ID:???
ポケモンはまだまだイケルよ

627[.]:2001/07/12(木) 20:14 ID:???
>>625
渋すぎるぜ。

628 [ ]:2001/07/12(木) 20:15 ID:???
俺は真っ白にしてる。これでいいのだ。

629[sage]:2001/07/12(木) 20:16 ID:???
>>621
そんなに簡単に言うなや

630自称PCオタ[]:2001/07/12(木) 20:26 ID:4FYbJ7qE
>>622
PCビデオカードでなくて、コンシューマの話をしてるんじゃネーノ。
中発言もDCと比較した場合ってことでしょう。

631 [ ]:2001/07/12(木) 20:29 ID:???
>>630
DCってMPEG2再生出来たっけ?

632 []:2001/07/12(木) 20:54 ID:4FYbJ7qE
>>631
中がインタビューで答えたことの大筋は
「GCはムービー再生能力はDCの4倍の
解像度でフレーム落ちもないよ」ってことで、
表現がまわりくどいだけだったような。
そこで単純に「MPEG2サポートマンセー」って言ってくれりゃ真意も伝わり易いんですが、
形式を意味する単語は一つも出てこないので、真意が計りづらい。。
結局「MPEG2再生可能」ってことを言いたかっただけなのかどうか...よくわからん。

633 [ ]:2001/07/12(木) 20:56 ID:???
この話題が盛り上がらないのは、任天堂信者からしてみると
別にムービー機能なんてなくてもかまわんからなのでは・・・
まあ、あればあったでいいかもしれんけど。別にないならないでいい。

634[]:2001/07/12(木) 21:00 ID:???
Retro Studio調子悪いらしい。
http://cube.ign.com/news/36517.html

635 [   ]:2001/07/12(木) 21:03 ID:???
744 名前:  投稿日:2001/07/12(木) 19:57 ID:???
これで「松下版GCは、実はDCも遊べます」とかだったら、
俺は5万ぐらい出しても買ってしまいそうだ。


もう侵食されてるの?GCって?イメージダウン確実!!

636ところで[]:2001/07/12(木) 21:05 ID:4FYbJ7qE
なんでこれ流行ってんの?

===
つーかさ、キミ達、どんなデスクトップを構築してるの?

どうせ、2次元エロゲーキャラのキャピキャピしたような壁紙貼って、
Windowsが重くなるようなデスクトップアクセサリーで
大量にデスクトップを装飾してハァハァしてるんだろうけどさ(プ

一般人はこういう壁紙貼ってるよ。
いい加減一般人との落差に気づいたらどうだい?(ワラ

http://www.aurograph.com/

637[sage]:2001/07/12(木) 21:05 ID:???
>>634
いつものことだ・・・
今に始まったことじゃない。
なんて書いてあるかは知らないけど(w

>>635
意味がわからん。

638. . . . . . . ..[]:2001/07/12(木) 21:08 ID:???
任天堂の情報開発部が作っていると言われるソフトも大部分は外注ですよ。
やってる事はエニックスと大して変わらんのですよ、任天堂も。

ま、ユーザー(信者?)に夢を見さすのも良いですがね。
ゲーム板とはいえ、せめて”2ちゃんねらー”なら、このくらい常識にしましょうぜ。

639ああもう[]:2001/07/12(木) 21:10 ID:KOoF.zG2
スペックなんてどうでもいいから明日発売しろっ!!

640 []:2001/07/12(木) 21:10 ID:/xViD722
>>636
そのコピペ自体はオリジナル。
リンク先は2chのパソコン一般板でものすごく好評だった壁紙サイト。

641[sage]:2001/07/12(木) 21:11 ID:???
>>638
面白いソフト作ってくれるんならそれでいいよ。
実際、情開制作となってるソフトは面白いし。
というかコピペだけどね。

642 [ ]:2001/07/12(木) 21:12 ID:???
http://www.nintendo.co.jp/n10/news/000824/a.html
ここを見るとMPEG2再生のための動き補償機能はあるようですね。
あとPowerPC485MHzあればソフトだけでもMPEG2やMPEG4やソーレンセンとかも
再生できるんじゃないかな?

643 [ ]:2001/07/12(木) 21:15 ID:???
じゃあ、もっとギュウギュウに圧縮したヤツ使えばディスク1枚に収まるやん。

644 [ ]:2001/07/12(木) 21:16 ID:???
画質が落ちる。

645[sage]:2001/07/12(木) 21:18 ID:???
>>643
そこまでしてプリレンダムービーを入れなくてもいいような・・・
リアルタイムでいいんじゃない?

646  [sage]:2001/07/12(木) 21:19 ID:???
今までの調査によって明らかになった妊娠の実態
1.無職、ヒッキーの童貞。童貞を捨てにソープに行くもその汚い容姿ゆえ、店員に断られた悲しい経験あり
2.1日中PCの前で、真性包茎でチンカスまみれで小学生並みの大きさしかないティンポを、先からガマン汁を滴らせながらシコり続けている変態
3.25にもなって母親(未だママと呼んでる)から金をむしり取っている
4.生後から今まで、恋人は当然、友達すら全くいないヒッキー
5.チビ、デブ、不潔、不細工、ハゲ、メガネ、胴長短足、一重の吊り目、二重あご、三段腹、インキン、水虫、イボ痔・・・肉体的欠陥は多すぎて書けない。
6.服装はコミケで盗んだポケモンのTシャツに、ゴミ置き場で拾ってきたケミカルジーンズに、ママが買ってきてマジックで名前を書いた白のブリーフ(小便の黄ばみとウンコ付き)
7.社会からも、親戚からも、ママ以外の家族からも見放されている

647 [age]:2001/07/12(木) 21:19 ID:???
8.コンパに行けないことを僻んでいるポケモンアニメ好きでオナニーのオカズもやっぱりポケモンアニメのキャラ
9.外出恐怖症(ヒキー)で精液臭漂う自室に引篭り、外出は深夜のコンビニのみ(当然のごとくN64系ゲーム雑誌を立ち読み、万引き。)
10.居留守魔(対人恐怖症で、妊娠とアンチソニコンの仲間だけが唯一の拠り所)
11.卒業アルバムでオナる変質者。 (当時自分を蔑んだ目で見ていたクラスの女子たちを妄想で犯す)
12.オチコボレ・落伍者・敗北者である自分の実態に見合わない分不相応な病的プライド
13.コンプレックスの権化。 PS2とそれを所有する一般人にそのコンプレックスをぶつける

648 [ ]:2001/07/12(木) 21:24 ID:???
うわ、これすべて当てはまるよ・・・・

 

 

君に

649[sage]:2001/07/12(木) 21:27 ID:???
>>648
どうでもいいけど、これ全部に当てはまるのはかなりのオタクでも難しいぞ(w

650 [ ]:2001/07/12(木) 21:29 ID:???
NSWのスマブラDXプレミアムファイトで君たちの挑戦を待ってるよ。

俺のサムスは黒いよ〜

651[]:2001/07/12(木) 21:30 ID:???
>>649
ていうか、もし自分がこんな状態になってたら
もう生きてたくないな。
悲しすぎる

652 [ ]:2001/07/12(木) 21:36 ID:???
たぶん1個当てはまってるだけで生きる気無くすね

653[sage]:2001/07/12(木) 21:38 ID:???
つーかまあ、改造コピペなんだけどね。

654 [age]:2001/07/12(木) 21:39 ID:???
>>652
13の項目はここの板の住人は結構当てはまってる。

655 [  ]:2001/07/12(木) 21:40 ID:???
そもそもこんなたくさん思いつくだけで、どうかと思うが。

656  []:2001/07/12(木) 21:44 ID:???
>>655
物書きの才能があるんだよ。
将来は作家として生きていくんだ。

657忍真[sage]:2001/07/12(木) 21:46 ID:???
目線の低い人間の発想は時として豊かなものです

658 [sage]:2001/07/12(木) 21:46 ID:???
>>650
何か微妙にエロい・・・(w

659[sage]:2001/07/12(木) 21:53 ID:???
>>637
どーにもニンテンチェックにひっかかってるらしい。
Raven Bladeチームは24日期限で追い込みかけられてるとか。
Metroid Primeも内容的にパッとしないとか。

660 []:2001/07/12(木) 21:56 ID:x0BpHd6U
あと77日なんて聞くといよいよって感じだな〜
もう77日じゃないんだけど同時発売ってどうなのよ

661任天堂狂い[]:2001/07/12(木) 22:00 ID:78GrjrAU
予約したけど、変えるのかな、、

662 [              ]:2001/07/12(木) 22:02 ID:???
今年だけ7、8月は30日にしろ!!

663 [sage]:2001/07/12(木) 22:07 ID:???
>>659
うーん、製品化は見送った方がいいかもね。
半端なものを売ると、DCの二の舞になりかねないよ。

664おおる[]:2001/07/12(木) 22:25 ID:lit4kZ6Q
>>660
今のところは、

ルイージマンション
ウェーブレース
モンキーボール

が確定 NSWで同発が増える可能性は少ないと見ている

665 [ ]:2001/07/12(木) 22:33 ID:???
8月23日がマジで楽しみだ。

666_[.]:2001/07/12(木) 23:25 ID:???
RavenBlade、追い込みかけられてるという事は
期待されているという事か。どうも両方共出展したいみたいだし。

667[]:2001/07/12(木) 23:30 ID:???


668 [                  ]:2001/07/12(木) 23:30 ID:???
>>666
あなた666踏んでますよ。 なにもないといいんですがねえ。ウケケケ

669 []:2001/07/12(木) 23:31 ID:???
宗教が違うから大丈夫だよ、きっと。

670 [                   ]:2001/07/12(木) 23:32 ID:???
>>669
うまい!!

671 [age]:2001/07/12(木) 23:59 ID:???
どーするよ?
NSWでマリオサンシャイン&ゼルダ年内発売!とか発表されたらどーするよ?

672[]:2001/07/13(金) 00:00 ID:???
>>671
おしっこチビリます

673 []:2001/07/13(金) 00:02 ID:???
うれしいが困ります。
本体、手に入らなくなりそう。

674 []:2001/07/13(金) 00:03 ID:0GCDAJJw
でも現実は
マリオ・・・2002年春
ゼルダ・・・2002年末
なんだろうな。

675[]:2001/07/13(金) 00:03 ID:???
>>671
頼むからやめてほしい
遊ぶ時間が無い(w

実際のところ、ゼルダは来年末くらいらしいね

676 []:2001/07/13(金) 00:04 ID:0GCDAJJw
お、IDにGCって出た。これは当りってことなのか?(藁

677[sage]:2001/07/13(金) 00:07 ID:???
マリオ、ゼルダオタうざい。

678おおる[]:2001/07/13(金) 00:09 ID:Lolxm042
「楽しさ」はここに集まる
NSW開催まであと42日
NGC発売まであと63日

そろそろあと2ヶ月
ローソン予約開始間近?

679 [age]:2001/07/13(金) 00:10 ID:???
>>677
何ヲタならうざくないんですか?

ところでもう予約した人いんの?

680[sage]:2001/07/13(金) 00:17 ID:???
>>675
ゼルダに関しては来年末や再来年末まで延びてくれないと不安になるのは俺だけだろうか・・・

681 [あ]:2001/07/13(金) 00:24 ID:???
ところで、新しく登場したD端子ケーブルと
コンポーネントケーブルって
単純にどっちが良いんですか?

本体と同時に予約しようと思うので。
詳しい方教えてくださーい。
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/index.html

682[]:2001/07/13(金) 00:27 ID:x9ANLFLs
>>681
コンポーネントケーブルを初心者にも使いやすいように端子を1つにして名前をD端子
とわかりやすくしただけで、中身はどちらも完全に同じです。
それよりも問題なのはテレビが対応しているかどうかですよ。

683681[あ]:2001/07/13(金) 00:37 ID:???
>>682
レスどうもです。

そうか、いっしょなんですね。
家のテレビには両方ついてるようなんで、
差し込みやすそうなD端子ケーブル
買ってみます。

でも、ニンテンハードってAVケーブル付いてなくて
いいですね。ステレオケーブル付けられても
すぐ不要になるんで。

684???[ ]:2001/07/13(金) 00:51 ID:???
AVケーブルとS端子ケーブルって画質は大きく違う?
あとVGAはPCのモニターにつなげるの?(でも17インチモニター)

685 []:2001/07/13(金) 00:54 ID:x9ANLFLs
>>683
たしかに。
マジな話ですが、私が今使っているステレオケーブルは
ニューファミコン→スーパーファミコン→64と同じものを使っており、ゲームキューブにも使うつもりです(笑)
企画を乱立させないあたりが、子供の事を考えてくれていると思うので好感が持てます。
は(゚д゚)!>ステレオケーブル付けられてもすぐ不要になるんで。
コンポーネントケーブルは3本すべてが映像信号だし、D端子も映像信号しか送れません。
だから音声を出すには別のケーブルが必要です。
おそらく音声用ステレオケーブルは別売りで発売するか、現行の黄、赤、白のコンポジットケーブルの
赤と白だけを繋ぐ事になると思います。子供にD端子を使う人は少ないと考えたのでしょうか?>任天堂
だったら光デジタル出力も付けてほしかった(T_T)。

686 []:2001/07/13(金) 00:58 ID:x9ANLFLs
>>684
一般にAVケーブルと言われているのはコンポジットケーブル(黄色)の事ですね。
D端子=コンポーネント>S端子>コンポジット>RF
という感じでS端子のが画質がよいのはたしかですが、ハッキリと違いを感じるには
テレビもそれなりに大きく、よい物を使わなければならないです。

687おおる[]:2001/07/13(金) 01:04 ID:Lolxm042
>>686
と言うわけで、GC発売までにこれを買う予定
SONY製なんだけどね(w

http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/200106/01-0627/

688 [あ]:2001/07/13(金) 01:13 ID:???
>>685
D端子とコンポーネントって映像のみ
だったのかあ・・・。知らんかった。

じゃあ、S端子とよほど違いがないと
使わなそうだなあ。ゴチャゴチャしそうだし。

689 []:2001/07/13(金) 01:13 ID:x9ANLFLs
>>686
をを!4:3のテレビでD4端子対応ですか。すごい!
自分もほしいけどお金ない。鬱だ氏脳。

690 []:2001/07/13(金) 01:19 ID:x9ANLFLs
>>688
ところがですねぇ、GCはD2端子(プログレッシブ)対応なのですよお客さ〜ん。
D2端子以上の企画に対応したテレビがあればパソコンと同じノンインターレースになり、
プレステ2で散々叩かれたインターレース独特の目が疲れるチラツキが起きないんですなぁ。
画質の向上もあるけど、パソコンの画面と同じように見やすくなるという利点があるんですよ。
ちなみにプレステ2のコンポーネントはD1端子と同レベルなのでSと対して変わらないと思います。

691 [あ]:2001/07/13(金) 01:28 ID:???
>>690
ほうほう。
ゴチャゴチャ線を引っ張る価値も
あるということですな。

692[sage]:2001/07/13(金) 01:35 ID:???
ぴくみん異様にたのしみだ

693 []:2001/07/13(金) 01:41 ID:x9ANLFLs
>>691
ゴチャゴチャ線を引くと言ってもD端子1本とステレオ2本繋ぐだけなので・・・
スマブラ楽しみでッス。

694おおる[]:2001/07/13(金) 02:12 ID:Lolxm042
『メトロイドプレイム』はどうしようもなく酷いそうです
http://www.gc-inside.com/news/20010713metroid.html

GC-Insideより
期待が高いだけに普通の出来じゃ許されないのね
今日中にマジ脂肪スレッドが1つ以上立つね・・・

695 []:2001/07/13(金) 02:18 ID:oVQb3IwE
メトロイドに期待してる人達って年齢層高そうだな。

696おおる[]:2001/07/13(金) 02:21 ID:Lolxm042
>>695
基本的に、ディスクシステムのメトロイドを
リアルタイムで体験した人が期待しているからだと思う

697  [s]:2001/07/13(金) 02:22 ID:???
カプコンのニュースもあるじゃん。
そっちの方が大きいんじゃない・

698 [ ]:2001/07/13(金) 02:25 ID:???
素直に情開で作れば良いのに

699_[.]:2001/07/13(金) 02:26 ID:???
素直にISだろ。
技術力無いんかなISは64ではマリオストーリーだけ?

700sage[sage]:2001/07/13(金) 02:28 ID:???
じぇんじぇんひとがたりましぇん

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:13更新
0.012292861938477秒で処理完了