GameCube発売まであと××日 その11

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101 [ ]:2001/08/08(水) 11:01 ID:???
>>94
ignによるとファミ通らしい。
http://cube.ign.com/news/37198.html

102 [ ]:2001/08/08(水) 11:02 ID:???
>>99
つーか反論されてないし…
ただ単に荒らしたいんだろう。

103 [ ]:2001/08/08(水) 11:02 ID:???
>>100
そりゃそうだ。
同意。

104[sage]:2001/08/08(水) 11:03 ID:???
どうせPS2がまけるのにねえ バカだな買ったやつは(ワラ

105 []:2001/08/08(水) 11:03 ID:???
>>100
PS2買ってもう金が無い人間にとっては腹立つことこの上ないだろうしな。
ま、見逃してやろうや。

106 [ ]:2001/08/08(水) 11:03 ID:???
アゲ荒らしだよ.....

107 [ ]:2001/08/08(水) 11:05 ID:???
>>104
64がソフト出さなくなったから仕方なくPS2買ったんだよ
悪いか!
悪いな。
稼働率低いしなあ。近所のビデオ屋がDVDレンタルしてくれりゃー
もうちょっと使えたものを。

108 [ ]:2001/08/08(水) 11:05 ID:???
なんだ外でやってんのか(笑)

109ウーム[]:2001/08/08(水) 11:06 ID:c//dgzSQ
話題を変えよう。
この中でモンキーボールゲーセンでやったことある人いる?

110 [ ]:2001/08/08(水) 11:07 ID:???
あるよ。なかなか楽しい。が、GCで買うかというと買わない。
そんなもん。

111_[]:2001/08/08(水) 11:08 ID:vz0WP57c
>>110
ゲーム機何持ってる?

112_[_]:2001/08/08(水) 11:09 ID:???
>>88
かわいいねぇ

113 [ ]:2001/08/08(水) 11:09 ID:???
>>109
実は無い。と言うか近所だと入荷してない。
ゲーセンの数も少なくなってるし。う〜ん。

114110[ ]:2001/08/08(水) 11:10 ID:???
>>111
現状では64とPS2だけ。
あとはゲームはPCかな。
稼働率はPC>>64>PS2
友人同士ノートでLAN組んでPCFPS対戦することの方が多くなった。

115 [ ]:2001/08/08(水) 11:10 ID:???
なんだ、外で荒らしてる(つもりな)のね。
だから厨房は同じ風にみられにバカにされるってか。

116ウーム[]:2001/08/08(水) 11:11 ID:c//dgzSQ
>>111
FC、SFC、SS、N64、PS、GBC、GBA+GC(スマブラ発売日予定)
だな。

117ウーム[]:2001/08/08(水) 11:12 ID:c//dgzSQ
7機って多いほう?

118 [ ]:2001/08/08(水) 11:13 ID:???
>>116
FCまだ動いてるんか?

119ウーム[]:2001/08/08(水) 11:14 ID:c//dgzSQ
俺が生まれてないころ兄貴が買ってもらったんだが、
未だに動いてるぞ。現役。
今はたまにFE外伝かロックマン程度でしかやってない。

120 [ ]:2001/08/08(水) 11:14 ID:???
なんか対向してアンチPS2スレ上げてるアホもいるな…

121 [ ]:2001/08/08(水) 11:15 ID:???
FCもSFCも完全にエミュ移行しちゃったからな…

122 []:2001/08/08(水) 11:15 ID:???
SFC FC(パチ) MD PS 3DO DC NG
64 PS2 VB GB GBC GBA GG WS WSC

だね。

123 [ ]:2001/08/08(水) 11:17 ID:???
>>122
すげえ。PCEはないのか。

124ウーム[]:2001/08/08(水) 11:17 ID:c//dgzSQ
>>122
ゲームギアとPCエンジン以外ほとんどもってるってわけね。
すごいな。ソフトいくつ持ってる?

125 [ ]:2001/08/08(水) 11:18 ID:???
ああ…スーパーカセットビジョン捨てちまったのが悔やまれる…
エミュも出ないし…

126 [sage]:2001/08/08(水) 11:19 ID:???
>>124
ゲームギアも入ってるぞ。

127 [ ]:2001/08/08(水) 11:19 ID:???
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=poke&key=990583509
GBAの画面暗すぎ。

http://japan.cnet.com/News/2001/Item/010621-5.html
『ゲームボーイ』のモニターを明るくしたい

http://www.penny-arcade.com/view.php3?date=2001-06-13
風刺マンガ「Lame Boy Advance」(Lame=不完全な)

128ウーム[]:2001/08/08(水) 11:20 ID:c//dgzSQ
エミュってPCでFCとSFCのゲームができるってことでしょ?

129 [ ]:2001/08/08(水) 11:20 ID:???
モンキーボールは単純に楽しいけどね。
最近の格闘とかは全然出来なくなっちゃったから、たまにフラッとゲーセン寄ったとき
にやってる。近所に25円でできるところがあるので。

130ウーム[]:2001/08/08(水) 11:20 ID:c//dgzSQ
>>126
すまん。GCと見まちがえた。

131 []:2001/08/08(水) 11:20 ID:???
FC・SFCはうっぱらッたからそれぞれ後5本ぐらい
MDは7本GGもそんぐらい
NGは3本 GBシリーズは40本強
WSは10本ぐらいか
64は8〜9でDCも同じぐらい
VBは5本程度 3DOは10ぐらい
PSは50以上 PS2は3

バカですヽ(´ー`)ノ

132 [ ]:2001/08/08(水) 11:21 ID:???
>>128
64もPSもできるぞ

133ウーム[]:2001/08/08(水) 11:21 ID:c//dgzSQ
>>129
25円とはこれまた安いですね。
普通は50円なのに。

134 [ ]:2001/08/08(水) 11:22 ID:???
>>131
君は物欲魔人の称号をほしいままに出来るな。
ぜひGCも買ってくれ。

135 []:2001/08/08(水) 11:23 ID:???
>>134
はーいヽ(´ー`)ノ

136ウーム[]:2001/08/08(水) 11:24 ID:c//dgzSQ
>>131PS50本とはすごいな。
それにしても我完璧に粘着質になってしまったな・・・

137[]:2001/08/08(水) 11:26 ID:???
>>133
俺の行きつけのゲーセンは、シューティング
1プレイ10円残機設定1、クイズゲーム1プレイ20円
コンティニュー10円という所がある。パズルも10円。

非常に嬉しい。

その他は100円〜200円だが。

138 [ ]:2001/08/08(水) 11:27 ID:???
PS2は64ソフトに慣れた身にはちとつらい。
結局ソフト買うペースは64より落ちるくらいかなあ。
もっと色々楽しめればいいんだが、ゲーム屋にもなかなか行かないしな。

139 [ ]:2001/08/08(水) 11:28 ID:???
>>137
そりゃ安いね。ダライアスツインとかじゃないだろうな<シューティング

140 []:2001/08/08(水) 11:29 ID:???
>>137
古ゲーならやりたいぞ!

141ウーム[]:2001/08/08(水) 11:29 ID:c//dgzSQ
>>137
いいねぇ。安いゲーセンあって。
家は100円ゲーセンばっかだし、
1年に5回程度しか行かないな・・・

142[]:2001/08/08(水) 11:32 ID:???
>>139
怒首領蜂とストライカーズナントカって奴。
俺は怒首領蜂しかやってない。

143ウーム[]:2001/08/08(水) 11:32 ID:c//dgzSQ
ところで今発表されてるNSWのゲームって
全部プレイ可能だっけ?

144セガ太郎[sage]:2001/08/08(水) 11:32 ID:???
おいらもいっぱい持ってるよ。

MS(10) FC(10) PCE(20) ROM2(5) MD(20)
MCD(3) 32X(4) SFC(20) 3DO(30) NG(0)
SS(20) PS(20) 64(20) FX(10) DC(100)
VB(10) GB(5) GBC(10) GBA(6) WSC(4)

カッコの中は、手元にあるおよその所有ソフト数です。
処分したのは引いてあるので、買ったソフト数はもっと多いですね。

今一番稼動しているのはGBAです。
TVゲームできないので。(^^;

145 [ ]:2001/08/08(水) 11:34 ID:???
>>143
基本的にプレイ可能なやつを発表してるんじゃなかった?
だから、もし公開されるとしてもマリオやゼルダはビデオ出展か、マスコミ発表会のみということもあり得るね。

146 []:2001/08/08(水) 11:34 ID:???
>>144
3DO30本に惚れましたぜヽ(´ー`)ノ

147ウーム[]:2001/08/08(水) 11:34 ID:c//dgzSQ
>>144GBA何持ってる?

148 [ ]:2001/08/08(水) 11:34 ID:???
>>144
DC100は凄いな。
MSはマスターシステムだろ?
じゃあ、PCEっ何?

149ウーム[]:2001/08/08(水) 11:36 ID:c//dgzSQ
>>148
PCエンジンだろ。多分。

150[]:2001/08/08(水) 11:37 ID:???
この板の住人はおかしいと、今更ながらに思った(笑)
ゲーハーマニア板だったのか…

151 [sage]:2001/08/08(水) 11:38 ID:???
>>146
(^^
3DOはぶっ飛んだゲーム多くて楽しいですよね。

NGのROMはこないだ全部処分しました。
25%ぐらい定価近い値段で引き取ってくれましたよ。
平均して1本あたり1万円ぐらいの値がつきました。
ブレイジングスターとツィンクルテールなどが高値でしたね。
20本ほど持っていって、20万円以上になりました。(^^
もう遊ばないので場所とっていたし、スッキリしてホクホクです。

152ウーム[]:2001/08/08(水) 11:38 ID:c//dgzSQ
>>150
俺もおかしい人間の一人だろうな・・・
マリカーやりながら1日中いるもんな・・・

153コアなんで[無視してください]:2001/08/08(水) 11:40 ID:???
FFXのケバイキャラは3DOのパーフェクトワールド
にでてくる実写キャラに酷似しているかと!!

154といきち[sage]:2001/08/08(水) 11:41 ID:???
>>152
この板的には「普通の人」ではないかと。

155[sage]:2001/08/08(水) 11:42 ID:???
と生き血基準で考えるな

156セガ太郎[sage]:2001/08/08(水) 11:43 ID:???
>>151
名前いれるの忘れた。(^^;

>>147
えっと、
ロックマン、マリオAD、FZERO、ドリラー、
オウガ、太陽、ボンバーマン
です。
あ、7本もあるやん。(^^;
ロックマンは失敗しました。
今太陽と、オウガを交互にプレイ中です。
点滴のせいであまり遊べないんですけどね。

157 [ ]:2001/08/08(水) 11:43 ID:???
>>150
ただ歳食ってるだけだろ?

158 [ ]:2001/08/08(水) 11:43 ID:???
>>144
それだけ遣り尽くしていて、セガに帰った?

159[]:2001/08/08(水) 11:44 ID:???
FC(ズタボロだけど健在。ソフトは星のカービィがささってる)
SFC(ぶっ壊れて捨てた)
SS(人のをもらった。10本くらい買ったかな)
PS(SSが終わったころに買ったソフトは多分10本くらい)
DC(PSはトルネコ2までやってやらずそこからずっとDC。
   発売日に買って、ソフトは30本オーバーかな)
スーパーゲームボーイ(ポケモンの交換ができなくて鬱になってやめた)
GB(友達から買うもすぐ壊れた。どうりで1500円)
GBポケット(ちっちゃいからよく使ってた。
       電池もち悪いし、液晶も最悪だった)ここまでで5本くらい
GBC(残像のブレもなくて見やすかった。解像度は低いけど。6本くらいかったかな。)
GBA(カナーリきれい。暗いけど。現在4本)

160 [ ]:2001/08/08(水) 11:44 ID:???
>>157
歳食っててもあんなに持ってねーよ普通…
ていうかNEOGEOソフト20本なんて置く場所ないっしょ

161   [sage]:2001/08/08(水) 11:44 ID:???
仕事したくねえ…ゲームしてえ…ていうか遊びてえ…

162 []:2001/08/08(水) 11:45 ID:???
>>156
点滴!!!
体をお大事に。

163 [ ]:2001/08/08(水) 11:45 ID:???
ソフト保有数
FC(50) MD(30) MCD(2) SFC(2) PS1(2) DC(40)

164ウーム[]:2001/08/08(水) 11:47 ID:c//dgzSQ
>>156
答えてくれたからこっちも言わんとあかんね。
家はロックマンとドリラーとオウガとマリカー。
たった4本ね・・・。
今年はたぶんスパロボとロックマンエグゼ2だけだろうから、
今年の合計では6本だな。
ところでロックマン面白くなかった?
私的にはかなり面白かったが・・・
シナリオは確かに短かったがな。
乱文失礼。

165俺妊娠?[ ]:2001/08/08(水) 11:48 ID:???
FC(3) SFC(2) 64(5) PS(1)
GB(1) GBC(2) GBA(1)

166[]:2001/08/08(水) 11:49 ID:PiKymA7w
ていうかセガ太郎・・・DC100本て・・・・
ポイントバンクは30000くらいか・・・

167 [ ]:2001/08/08(水) 11:49 ID:???
>>165
そうでもないだろ

168 [ ]:2001/08/08(水) 11:50 ID:???
PS2は持ってないのねセガ太郎。
なぜ?

169名無しさん[]:2001/08/08(水) 11:51 ID:aQxzAlkU
>>165


170 []:2001/08/08(水) 11:51 ID:PiKymA7w
FZEROつまんなくない?
俺の所持は
FZERO、Mrドリラ、TO外伝、黄金の太陽(手つけてない)
買う予定はマリカと、もしかしたらスパロボ買うかも(高いだろうなー)

171[]:2001/08/08(水) 11:51 ID:???
>>160
いや、ゲーム好きが歳くうと、そんなもんだよ。かくゆう俺も
そうなんだが、置く場所は家買ったから(藁

172 []:2001/08/08(水) 11:52 ID:???
ファイナルファイト0は良い出来であるよ。

173 [ ]:2001/08/08(水) 11:53 ID:???
>>171
学資保険積み立てろYO!
ていうかマジ尊敬します。そんなオヤジにマジなりたいっす。
この穀潰し!と嫁サンにしかられる毎日萌え萌えッス

174170[ ]:2001/08/08(水) 11:54 ID:???
なんーかGBAっておすすめある?

175 [ ]:2001/08/08(水) 11:54 ID:???
>>170
GBAのレースゲーはマリカーで決まり。

176 [ ]:2001/08/08(水) 11:54 ID:???
>>171
世間ではオーディオにバカみたいに金かけるやつもいるから、
ゲームにそれが向くとそうなるんだな・・・
気をつけよう(笑)

177ウーム[]:2001/08/08(水) 11:55 ID:c//dgzSQ
FC・・・10(友達からもらったスペランカーは壊れている)
SFC・・・45
64・・・12
SS・・・6(記録が全て吹っ飛んだので封印中)
PS・・・15(OPENボタンがかなり壊れれてきてる)
GBC・・・18
GBA・・・4

178 []:2001/08/08(水) 11:56 ID:???
俺は2年前からPCに興味が向かったので・・・


・・・スイマセン。やってることは同じでしたヽ(´ー`)ノ

179名無しさん[]:2001/08/08(水) 11:56 ID:aQxzAlkU
>>177
それくらいがマトモで(・∀・)イイ!

180160[ ]:2001/08/08(水) 11:56 ID:???
家があればいいよな・・・
まだそんな歳じゃないので考えられないが、
子供にとっては天国だな

181170[ ]:2001/08/08(水) 11:58 ID:???
>>175
んなに面白い?SFC版とどっちがおもろい?
まーたぶん買うよ、マリカは。

>>176
うちの親父は真空管やらなんやらオーディオ機器1台に百何十万円かけてた
阿呆親父だったよ。それも6台も7台も・・・
うちのじーちゃんは200万円くらいする鯉10匹くらい買って
庭にデカい池作って飼ってるし・・・基地外な家系だ・・・次は俺がゲームで同じことを・・?

182 [ ]:2001/08/08(水) 11:59 ID:???
FC…実家に置いてきた。残存ソフト15本程度
SCV…廃棄
GB…中学校の修学旅行にて紛失
SFC…部屋の中で紛失
64…20本
PS2…5本

こんな俺は妊娠になりきれない半端者だ。

183名無しさん[]:2001/08/08(水) 11:59 ID:aQxzAlkU
>>181
日本人なんてそんなもんだろ
趣味に金使わなくていつ使う

184ウーム[]:2001/08/08(水) 11:59 ID:c//dgzSQ
>>177
64で今中古で欲しいのがテュロックとバイオレンスとマリオテニス。
PSで中古で欲しいのはロックマン1,2,3。
GBAで中古で欲しいのはくるくるとナポレオン。

185 [ ]:2001/08/08(水) 12:00 ID:???
>>177
SFCが異常に多いYO!

186[]:2001/08/08(水) 12:00 ID:???
>>173
この歳になると、日本全国のリタイヤした同士が、所蔵品受け
取ってくれって送ってくるしな。増えるのよマジで。

ゲームだけでなくてパソコンもな。PC-98とX68000も数台有る
よ。

187ウーム[]:2001/08/08(水) 12:01 ID:c//dgzSQ
スーファミ世代ってこんなもん。
以上にソフト持ってる。
俺の友達も50は持ってた。
PS時代もこれで乗り切ったよ(64買ったのは結構後)

188 [ ]:2001/08/08(水) 12:02 ID:???
>>186
なるほど…。奥が深い…。
どうせ手元からなくなるなら大切にしてくれる人のところに
やりたいのが人情というものか。

189ウーム[]:2001/08/08(水) 12:02 ID:c//dgzSQ
>>187リンク張り忘れ。>>185
PSのソフトが多いのは兄貴が原因と思われ。

190170[ ]:2001/08/08(水) 12:02 ID:???
>>183
それでいてしっかり貯金してたから文句言えなかったYO
趣味をしっかりこなせる人間てイイネー
(働きまくる→貯める→貯まったうちから趣味にかける)

191170[ ]:2001/08/08(水) 12:04 ID:???
>>189
PS15本は普通かと

192 [sage]:2001/08/08(水) 12:04 ID:???
>>181
憧れる…(w

193 [ ]:2001/08/08(水) 12:04 ID:???
よくわかんねーが今日は平均年齢が高い!
ゲームに自由に金をかけられる、そんなあなたのGCに対する見解を知りたいYO!

194ウーム[]:2001/08/08(水) 12:06 ID:c//dgzSQ
>>193
平均年齢を下げているのは俺と思われ。

195セガ太郎[sage]:2001/08/08(水) 12:06 ID:???
>>158 ??次にセガで仕事する時は新ハードを作る時でしょうね。
>>160 事務所のスチルラック1スパン全部使ってました。すっきりです。
>>162 ありがとですー、今管だらけ。導尿は取れた♪
>>164 だいたい一緒ですね。ロックマンは肌に合いませんでした。
   太陽はオートイベントてんこ盛で、ちょっと寝ちゃいます。(^^;
>>166 ポイントバンクで調べたけど買ったソフト数は130本でした。
   ポイントは使ってますよ。初期のポケットTVもゲットしてます。
>>168 いままで買わなかったのは、DCで満足しているからかも。
   退院して欲しいゲームが発売されたら買うかもしれません。
   キングスフィールドに惹かれています。
   でもその頃にはGCとかX箱とかあるんですよねぇ。
>>170 スパロボほしいです。買うつもりー!

196193[ ]:2001/08/08(水) 12:06 ID:???
>>194
たぶん君は最年少だ

197 []:2001/08/08(水) 12:07 ID:???
>>193
期待は大きいよ。
反省した任天堂がどう成長したか楽しみだし。

198170[ ]:2001/08/08(水) 12:07 ID:???
>>193
家族としちゃ、「んだったら高級車の1台でも買うなり、家拡張するなりしてくれ・・」
って感じだった。
しょーじき、そんな何台も高いの持っててどーすんだって感じ。
んでも、それでもしっかり貯めてて金には余裕あったから、文句つけても無駄だったんだよね・・

じーちゃんとこは金もちだったから別に気にしなかったけど。

199ウーム[]:2001/08/08(水) 12:07 ID:c//dgzSQ
>>196
絶対そうだろうな。

200[]:2001/08/08(水) 12:08 ID:???
>>188
ちなみに、カミサンから「パパが死んだらこのガラクタ
どう処分したらいいの?困る」と言われてるYO!(涙)

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:16更新
0.0069990158081055秒で処理完了