GameCube発売まであと××日 その11

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
401 [ ]:2001/08/08(水) 16:09 ID:???
安心しろ。
SWは日本でも12月にEAから発売するぞ

402 [null]:2001/08/08(水) 16:10 ID:???
いや知ってるけどさ
なるべく早くやりたいじゃん
英語でいいし

403 [null]:2001/08/08(水) 16:11 ID:???
まあ、11月にはアレが控えているからな
SWは12月にとっておいてもいいか…

404 [sage]:2001/08/08(水) 16:13 ID:???
>>401
でも、NSWの出展予定リストの中には入ってないよね。
今のところ日本で発売されることはこっちの雑誌では発表されてないから参考出展になるのかな?

405夏厨レア縛り[]:2001/08/08(水) 16:34 ID:kicghlzg
うわ、もう400かよ。はえ〜

406 []:2001/08/08(水) 16:35 ID:???
>>400
とりあえず、リージョンはある。

407[null]:2001/08/08(水) 16:37 ID:???
なんか64のとき以上に海外版が美味しそうな感じなんだが…

408ウーム[]:2001/08/08(水) 16:40 ID:c//dgzSQ
>>405
確かに早いですな。

409 []:2001/08/08(水) 16:41 ID:???
イチローを見に行って、お土産はGC。

410ウーム[]:2001/08/08(水) 16:48 ID:c//dgzSQ
そういえば今回のNSWでエコーデルタは出展無し?

411 [sage]:2001/08/08(水) 16:49 ID:???
>>410
そもそもGCに移行になったかどうかも分からない。
64での発売はなくなったみたいだから、発売中止かも・・・

412ウーム[]:2001/08/08(水) 16:51 ID:c//dgzSQ
子供達の前に現れることなく去ったソフトたち
ゼルダDD
キャベツ
エコーデルタ
マリオ64−2
パイロットウィングス2
マザー3
ちゃんばらファイター

413 [ ]:2001/08/08(水) 16:52 ID:???
1080-2モナー

414 [ ]:2001/08/08(水) 16:53 ID:???
>>412
他にも
サイレントサマーストーリー
レブリミット

・・・まだまだありそうだ。

415_[age]:2001/08/08(水) 16:53 ID:???
任天堂の切り札
須磨部等・歩家門・真理夫・是留田・類万
これを出し終わったらどーする?妊娠君(w
あとメトロ井戸。

416 [ ]:2001/08/08(水) 16:54 ID:???
>>415
コピペに反応するのもなんだが、
どうもしねーYO!
出し終わった後のこと考えるのは消費者じゃないYO

417ウーム[]:2001/08/08(水) 16:54 ID:c//dgzSQ
>>413
スマソ。
後ワールドイズノットイナフも追加。

418 [ ]:2001/08/08(水) 16:54 ID:???
>>415
コピペだけど・・・
たぶん新作が出てくるでしょ。
もう既にいくつか発表されてるし。
もちろんセカンドも含めてね。

419 [ ]:2001/08/08(水) 16:55 ID:???
レアを忘れちゃいかん。
PDがあるだろが。>>415

420ウーム[]:2001/08/08(水) 16:56 ID:c//dgzSQ
>>415
任天堂は続編だけに頼る会社ではありません。
さようなら。

421 [ ]:2001/08/08(水) 16:57 ID:???
おそらく次のPerfectDarkは一年くらい遊び倒すだろう…
TFとかもやったが、やはりPDのほうがいい。

422ウーム[]:2001/08/08(水) 16:58 ID:c//dgzSQ
子供達の前に現れることなく去ったソフトたち (完璧版)
ゼルダDD
キャベツ
エコーデルタ
マリオ64−2
パイロットウィングス2
マザー3
ちゃんばらファイター
1080-2
サイレントサマーストーリー
レブリミット
ワールドイズノットイナフ

423[sage]:2001/08/08(水) 16:59 ID:???
ジャングル大帝とかアルじゃん。。
カービーエアライドとか

424 [ ]:2001/08/08(水) 17:00 ID:???
>>422
去年のNSWでエコーデルタやったよ。
あれは、発売しなくて良かったな。

425 [ ]:2001/08/08(水) 17:01 ID:???
>>422
金田一少年の事件簿とかなかったっけ?

426[sage]:2001/08/08(水) 17:02 ID:???
エフゼだってDDばんがあるしな。。

427ウーム[]:2001/08/08(水) 17:03 ID:c//dgzSQ
レイブンブレイドを忘れてた!

428ウーム[]:2001/08/08(水) 17:07 ID:c//dgzSQ
任天堂さんには1つでも復活させてもらいたいですな。

429 [ ]:2001/08/08(水) 17:08 ID:???
>>428
マザー3は出るだろ?多分。

430   [sage]:2001/08/08(水) 17:10 ID:???
名前がかわって別ゲームになってるのもあるんでしょ?

431 [sage]:2001/08/08(水) 17:13 ID:???
>>429
ほぼ日読んでから「母3」は封印してもいいと思ったべさ

432ウーム[ ]:2001/08/08(水) 17:14 ID:???
>>429
マザー3は確かに可能性は高いけど、
100%出るわけではないだろ。

433[age]:2001/08/08(水) 17:15 ID:???
>>430
ファザー3とか?ぎゃははははははははははははははははは!!!!!!

434 []:2001/08/08(水) 17:16 ID:i8uK2gA2
>>433
逝ったか

435大人[sage]:2001/08/08(水) 17:16 ID:???
自分で言って自分で受けてる奴萎え。

436  [sage]:2001/08/08(水) 17:17 ID:???
>>433
おいマジで大丈夫か?
いままでいろいろ煽りやらなんやら食らったが
こんなマジでこれを書いた奴が心配になったのははじめてだよ

437ウーム[]:2001/08/08(水) 17:19 ID:c//dgzSQ
>>433
ファザー3だって。あほらし。

438 [ゲイシ]:2001/08/08(水) 17:20 ID:???
マザー1のパパって、結局最後まででてこないんだよな。
あのシナリオはなかなか秀逸。

439 [ ]:2001/08/08(水) 17:21 ID:???
マザー2の戦闘ってDQっぽい

440 [ゲイシ]:2001/08/08(水) 17:23 ID:???
マザー2は正直失望した。
1のしみじみとした哀愁が無くなってしまった。

441 [ ]:2001/08/08(水) 17:23 ID:???
>>439
おいおい、マザー1からだよ。
大丈夫?

442ウーム[]:2001/08/08(水) 17:24 ID:c//dgzSQ
マザーってすごく面白い?
書き換えてこようかな・・・

443[]:2001/08/08(水) 17:25 ID:???
マザー1しかやったこと無いが、名作とは思わないな。
ラスボスとの戦闘では失望というより唖然とした・・・・。
ファンタシースター2,4の方が断然名作だね。

444dc[]:2001/08/08(水) 17:25 ID:F4AUckL6
マザーはDQやFFよりも
人を選ぶゲームな気がする

445 [ ]:2001/08/08(水) 17:25 ID:???
>>441
なんだ?
2しかやってないからそう言ったんだろうが。

446 [ ]:2001/08/08(水) 17:28 ID:???
>>442
ゲームバランスは決して良いとも言えないが、
雰囲気が良い。マターリしている。
やっておく価値はあると思う。

447ウーム[ ]:2001/08/08(水) 17:30 ID:???
>>446
明日書き換えてくるっす。
ちょい楽しみ。
それまでマリカで辛抱。

448 [ゲイシ]:2001/08/08(水) 17:32 ID:???
>>ウームさん
真面目な方とお見受けする。俺は、最初に中古で買い、今はアレを使ってる。
スタンドバイミーを見ておくと感慨深いよ。

449ウーム[]:2001/08/08(水) 17:32 ID:c//dgzSQ
>>444
人を選ぶ・・・
どんな感じに?
>>447
ID隠してしまった。スマソ。

450 [ ]:2001/08/08(水) 17:33 ID:???
マザー2なんて新品1000円程度でしょ。
買った方がいいんじゃない?

451 []:2001/08/08(水) 17:33 ID:???
>>447
アキバだと新品が980円で売ってるよ。
SFCのマザー2なら。

452ようへい[]:2001/08/08(水) 17:33 ID:Z1DG/8nk
マザーならスピルバーグの映画を全部見とくナリ

453ウーム[]:2001/08/08(水) 17:34 ID:c//dgzSQ
>>452
一昨日、ジュラシックパーク3を見に行きました。
次はAIを見る予定。(遅

454 [sage]:2001/08/08(水) 17:38 ID:???
スピルバーグもS・キングも嫌いだけどマザーは好きだな
別にそんなに人は選ばないと思うが?

455ウーム[]:2001/08/08(水) 17:40 ID:c//dgzSQ
ジュラシック感想言っときますと、
中盤は燃えるけど、
後半になったら急に寒くなる映画です。

456 [ ]:2001/08/08(水) 17:41 ID:???
>>454
俺は楽しんだけど、絶賛する程じゃなかったな・・・
ただ、雰囲気とかセリフ回しは独特のものがあって好き。

457 [ ]:2001/08/08(水) 17:41 ID:???
俺的にはパールハーバーなかなか良かったよ。
千と千鶴の神隠しより楽しめた。

458ウーム[]:2001/08/08(水) 17:43 ID:c//dgzSQ
>>456
雰囲気や台詞が独特?
DQやFFにはない世界観ということ?

459 [ ]:2001/08/08(水) 17:43 ID:???
>>457
名前間違ってるし・・・
でも千と千尋はヤフーや2chでは結構評判いいよね。
まあ、感じ方は人それぞれだけど。
俺も暇ができたら見に行こうと思ってる。

460ウーム[]:2001/08/08(水) 17:44 ID:c//dgzSQ
>>459
宮崎アニメはちょっと遠慮。
金曜ロードショーまで待つ。

461 [ ]:2001/08/08(水) 17:45 ID:???
>>458
世界観は画面を見ればDQやFFと違うのは分かると思うけど・・・

462 [ ]:2001/08/08(水) 17:44 ID:???
>>453
AIは期待しないで見に行った方がいいよ。

463[sage]:2001/08/08(水) 17:45 ID:???
名作は1のほうらしい
2は普通。
しかし1売ってない

464dc[]:2001/08/08(水) 17:46 ID:F4AUckL6
>>458
剣と魔法のファンタジー=RPG
そんな意見は日本ではまだまだ根強いよ

マザーはそういうもんじゃないでしょ?
だから万人受けは厳しいかなと
事実、DQ、FFほどの知名度はないし・・・女神転生・天外魔境レベルでしょ?
ゲーム好きなら知ってるってレベル

465 [age]:2001/08/08(水) 17:47 ID:???
マザーはそこそこだけど、別に名作というほどでもない。

466 [ ]:2001/08/08(水) 17:47 ID:???
マザーは最後以外糞。
よく最後までやったと思うよ。

467ウーム[]:2001/08/08(水) 17:48 ID:c//dgzSQ
>>461すみません。調べ不足。
任天堂のHPにありました。
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/mb/index.html
↑けど情報少ない

468 [age]:2001/08/08(水) 17:50 ID:???
結局期待できるのはミヤホンゲーしかないな。
ミヤホンさえいなくなれば
GCを買わなくてすむのだが。

469456[ ]:2001/08/08(水) 17:50 ID:???
>>463
そうなの?
俺はマザー2しか最後までやってないや。
1も最近少しだけやったんだけど、テンポがあんまり良くないんでほとんど進めてない。

470おおる[]:2001/08/08(水) 17:51 ID:5/UxcLxA
64ウォーズは出して欲しかった・・・

471 [ ]:2001/08/08(水) 17:53 ID:???
>>470
異様にショボイ画面が気になったが・・・(笑

472代打名無し[sage]:2001/08/08(水) 17:55 ID:???
その系統では、メガドライブのSUPER大戦略(セガ)を越えるゲームって今だに無いないな。
あれは今でも遊べる。

473 [ ]:2001/08/08(水) 17:56 ID:???
確かハドソンだったっけ>64ウォーズ
まあGBウォーズアドバンスカット毛。

474ウーム[]:2001/08/08(水) 17:57 ID:c//dgzSQ
マザー2ってFブロック6も使うのね。
明日買えないかも・・・
マリオコレクション消したくないし。
ソフト単体探しに行きます。

475 []:2001/08/08(水) 17:59 ID:???
>>474
どこに住んでんのよ。
アキバならメッセサンオーね。

476ウーム[]:2001/08/08(水) 18:01 ID:c//dgzSQ
>>475
住所ネタは勘弁。
スマソ。

477 [ ]:2001/08/08(水) 18:01 ID:???
RPGで言えば天外2が最高傑作だと思うがどうだろう。

478出川1000[出川1000]:2001/08/08(水) 18:02 ID:???
>>476
田舎者発見!

479 [ ]:2001/08/08(水) 18:04 ID:???
やっぱり任天堂とセガはソフトメーカーとして別格やね。

480 [ ]:2001/08/08(水) 18:03 ID:???
>>478
1000取れなかったじゃんかYO!
HNもどせYO!

481 [age]:2001/08/08(水) 18:05 ID:???
>>477
マザー2をやってから言おうね。

482 [sage]:2001/08/08(水) 18:05 ID:???
天外2って懐かしいな。スーパーシステムカードと同時買いしたよ。
戦闘シーンで読み込みが無くなっていたのがうれしかった。

483ぎゃはは[ ]:2001/08/08(水) 18:06 ID:???
http://www.nintendo.co.jp/n10/sw2000/sokuho/26/index.html
 二番手は、群馬県から来た布川寛さん(25歳)。
なんと彼、1995年、1996年、1997年、1999年と、4年連続NINTENDOスペースワールド初日一番乗りを果たした人物!
昨日ゲームボーイアドバンスのソフトを見て回った布川さんは、今日と明日で、NINTENDO64とゲームボーイのソフトを全部体験するつもりとか。
さすが4年連続一番乗りは気合が違います。がんばってください!

484 [ ]:2001/08/08(水) 18:07 ID:???
スペースワールドもオタっぽい人多いね。安心して行けるよ。

485ウーム[]:2001/08/08(水) 18:07 ID:c//dgzSQ
>>483は既出なのでシカトせよ。

486 [sage]:2001/08/08(水) 18:08 ID:???
そういえばGBAの鉄拳って3D風の2D格闘らしいね。
WSみたいにカードゲームじゃないらしい。

487dc[]:2001/08/08(水) 18:08 ID:F4AUckL6
>>481
面白さは人それぞれ
てかマザー2と天外2両方やったやつがどれほどいるやら・・・・
当時CD−ROMは高かったからねぇ。。

488477[ ]:2001/08/08(水) 18:09 ID:???
>>481
マザー2よりはマザー1の方が大分良い。

489[ ]:2001/08/08(水) 18:09 ID:???
www.nintendo.co.jp/n10/sw2000/sokuho/26/01/1bannori.jpg
ダセ〜
例のヲタが集合してるAAみたいだね(w

490 [ ]:2001/08/08(水) 18:11 ID:???
>>487
俺はスーファミの次は必ずNECの時代がくると信じていたよ。
コズミックファンタジーだって買ったさ!!

491 [ ]:2001/08/08(水) 18:12 ID:???
なんか、前スレチェックしてたらロリスレと化してたのだが…

492どれどれ・・・[ ]:2001/08/08(水) 18:12 ID:???
http://www.nintendo.co.jp/n10/sw2000/sokuho/26/01/1bannori.jpg





                  ぷっ

493_[age]:2001/08/08(水) 18:12 ID:???
GCのパッケージ凄く(・∀・)イイ!!

494dc[]:2001/08/08(水) 18:13 ID:F4AUckL6
>>490
PC−FXには度肝を抜かれたよね
PCEのコンセプトってギャルゲーだけかい!って(w

495 [ ]:2001/08/08(水) 18:13 ID:???
>>493
外箱のこと?
どっかにあぷされてるん?

496 [ ]:2001/08/08(水) 18:15 ID:???
>>494
残念ながら、FXは買ってないんだよ。CMが格好よくて、
小遣いためて買うぞと意気込んでいるうちにお亡くなりになった。

497[]:2001/08/08(水) 18:15 ID:???
PCエンジンならイースが好きだったな。
岩崎は天才だって思ってた。

498[sage]:2001/08/08(水) 18:15 ID:???
>>492
今ごろここで晒されてるとは夢にも思ってないだろうな、この人たち。

499dc[]:2001/08/08(水) 18:16 ID:F4AUckL6
>>496
PC−FXの目玉作品が
次々にSSやPSに移植されてるのを見るのは
哀れだった・・・・卒業とか目玉だったのに。。。

500 [sage]:2001/08/08(水) 18:16 ID:???
>>495
なんか電撃王に載ってたらしい。
誰かUPしてくれないかな・・・(笑

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:16更新
0.0068819522857666秒で処理完了