GameCube発売まであと××日 その11

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
301ウーム[]:2001/08/08(水) 13:02 ID:c//dgzSQ
>>280
僕は当時のCMはあんまり覚えてないんですが、
やっぱり最近はもう続編というイメージが先行してしまうんだなと思った。
それは湯川専務のCMが教えてくれた。
あんなに知名度が高くなったのになぜ売れなかったのか。
それはゲームの中身を示さず、セガのCMだったから。
あのころは一般人はセガはもう駄目だ思われていた。
いくら知られてもイメージが先行してしまう。
そして湯川専務のCMの中身もイメージを変えられるほどのものではなかった。
そしてセガは売れなくなってしまったんだと思う。
長文乱文失礼。セガファンの皆さんすみません。煽りではありません。

302276[sage]:2001/08/08(水) 13:02 ID:???
>>281
当時ゲーセンでファイナルファイトが流行ってて
スト2はそれと似たゲームを想像してやってみたら全然違っててたまげた憶えがあります。
春麗が初心者向きって聞いて春麗ばかり使ってたなぁ

303[]:2001/08/08(水) 13:02 ID:???
>>300
テープの読みこみも遅かったが、アドベンチャーゲームで
画面に絵を書く時間も長かったな。

タイルペイントで中間色使ってたりすると、最初のX1の
BASICもビックリの遅さだったし。

304 [ ]:2001/08/08(水) 13:04 ID:???
長年謎だったんだが、NESのエキサイトバイクはずーっと待ってると
セーブができるってのは本当か?>>先達の方々

305 [    ]:2001/08/08(水) 13:06 ID:???
わけのわからんCMでゲームが売れる時代は
終わったんじゃない?
黄金の太陽がそうだったし。
デビルメイクライがどの程度売れるのかで
CMの方向性も変えていかなきゃだめなんじゃない?

306  [sage]:2001/08/08(水) 13:07 ID:???
>>303
デゼニランドとかすごかったよな

307[]:2001/08/08(水) 13:10 ID:???
>>306
その後のタイルペイント研究の成果がX1のNEW BASICの速さに
生きているんかのう、やはり(X1のBASICはハドソン開発)。

308[sage]:2001/08/08(水) 13:11 ID:???
>>306
惑星メフィウスもすごかった

309 []:2001/08/08(水) 13:11 ID:DkWOGqlU
テープといえばMSXのスパルタンX

310 [ ]:2001/08/08(水) 13:13 ID:???
ゼビウスとかマッピーやるのに20分は待ってたな。

311 [sage]:2001/08/08(水) 13:15 ID:???
テープの読み込み音聞きながら飲むコーヒーは大人の味がしたYO!(当時消防

312結論[]:2001/08/08(水) 13:17 ID:???
「ロードが長いだぁ?ナメンナ!(超オールドゲーマーの叫び)」

313[]:2001/08/08(水) 13:18 ID:???
コンシューマだと、ディスクシステムのレリクスが最強?<ロード

314 [ ]:2001/08/08(水) 13:19 ID:???
>>311
あれこれ考えながら待つのも、今思えば楽しい事だったね。

315  [ ]:2001/08/08(水) 13:19 ID:???
テープゲームは友人の家でしかやったことなかったが…
romは高級品ということなのか。

316[ ]:2001/08/08(水) 13:20 ID:???
FF]の主な客層

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010719/ffx12.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010719/ffx11.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010719/ffx02.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010719/ffx14.jpg
はっ、腹痛ぇ。藁
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´∀⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)

317 [ ]:2001/08/08(水) 13:20 ID:???
なんか田原俊彦の曲の冒頭がゲームとして読み込めたとか…

318 [ ]:2001/08/08(水) 13:20 ID:???
>>316
あっちいけ

319ウーム[]:2001/08/08(水) 13:23 ID:c//dgzSQ
レトロゲームはマンホールと火事で上から落ちてくる人を担架の上に乗せるゲームしかやったことない・・・

320ウーム[]:2001/08/08(水) 13:25 ID:c//dgzSQ
>>319改行忘れ。スマソ。
レトロゲームはマンホールと火事で上から落ちてくる人を
担架の上に乗せるゲームしかやったことない・・・

321 [ ]:2001/08/08(水) 13:26 ID:???
パクパクマンって面白かったな。
なんであんなに面白かったんだろう・・・

322 [ ]:2001/08/08(水) 13:27 ID:???
バルーンファイトの対戦では今でも盛り上がるな

323316[ ]:2001/08/08(水) 13:27 ID:???
FF]の主な客層

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010719/ffx12.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010719/ffx11.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010719/ffx02.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010719/ffx14.jpg
はっ、腹痛ぇ。藁
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´∀⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)

324 [sage]:2001/08/08(水) 13:28 ID:???
パクパクギャルとやってみたい

325 [ ]:2001/08/08(水) 13:28 ID:???
>>323
んなもんここで貼って何になるんだよ…

326 [ ]:2001/08/08(水) 13:30 ID:???
>>323
GCの発売の時と見比べてみよう。

327276[sage]:2001/08/08(水) 13:30 ID:???
>>320
ファイヤーパニックだと思います。
ゲームボーイギャラリーで遊んだら今でも結構遊べる

328316[ ]:2001/08/08(水) 13:31 ID:???
FF]の主な客層

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010719/ffx12.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010719/ffx11.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010719/ffx02.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010719/ffx14.jpg
はっ、腹痛ぇ。藁
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´∀⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)

329ウーム[]:2001/08/08(水) 13:32 ID:c//dgzSQ
>>327
サンクス。
安かったら買おうかな。

330 [age]:2001/08/08(水) 13:32 ID:???
FF]の主な客層

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010719/ffx12.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010719/ffx11.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010719/ffx02.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010719/ffx14.jpg
はっ、腹痛ぇ。藁
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´∀⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)

331ウーム[]:2001/08/08(水) 13:34 ID:c//dgzSQ
FF]Tではこの行列は見れないだろうな。
ネットの敷居の高さの証拠だな。

332[sage]:2001/08/08(水) 13:35 ID:???
すごい行列だ

333[ ]:2001/08/08(水) 13:35 ID:???
GameCube発売当日

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010719/ffx12.jpg

334[]:2001/08/08(水) 13:36 ID:???
>>333
そんなに並ぶはずがありません。

335ウーム[]:2001/08/08(水) 13:39 ID:c//dgzSQ
>>333GC発売日に行列なんてできなくて良いよ。
行列ができるということは予約とかで回避できるのに、
お店は自慢かのように行列を作る。まるでサクラだよ。
FFいいかげんシリーズなんだから買う日と決まってるだろ。
完全予約制にしていいと思うぞ。

336ウーム[]:2001/08/08(水) 13:41 ID:c//dgzSQ
>>335訂正

>>333GC発売日に行列なんてできなくて良いよ。
行列は予約とかで回避できるのに、
お店は自慢かのように行列を作る。まるでサクラだよ。
FFいいかげんシリーズなんだから買う人決まってるだろ。
完全予約制にしていいと思うぞ。

337 [ ]:2001/08/08(水) 13:43 ID:???
>>336
ワイドショーのコメンテーターみたいな発言だね。

338ウーム[]:2001/08/08(水) 13:50 ID:c//dgzSQ
まぁここでFFの話をするのはやめましょう。

339 [null]:2001/08/08(水) 13:50 ID:???
並ぶのが好きな人もいるからな。
勝手に並べばよい。

340ウーム[]:2001/08/08(水) 13:59 ID:c//dgzSQ
行列大好きAAのせいで盛り下がったな・・・

341[]:2001/08/08(水) 14:03 ID:???
並ぶのが好きな奴の心理がわからん。。。。。。

342 [sage]:2001/08/08(水) 14:04 ID:???
お祭り気分

343ウーム[]:2001/08/08(水) 14:05 ID:c//dgzSQ
行列など気にしないで、
http://www.gc-inside.com/soft/cube/luige.htm
↑ルイマンの話でもしましょう。

344 [ ]:2001/08/08(水) 14:06 ID:???
イベントに参加してるっていう気持ちが満足感に繋がるのでは?

345 [sage]:2001/08/08(水) 14:07 ID:???
並びたがるのは日本人の極めて「一般的な」感覚だと思うんだが
俺は断じて並びたくないが

346 [_]:2001/08/08(水) 14:08 ID:???
>>343
オリジナル二本てどういう意味?

347ウーム[]:2001/08/08(水) 14:09 ID:c//dgzSQ
>>346
おそらく日本で作られたという意味だと思う。

348[]:2001/08/08(水) 14:09 ID:???
しょぼいイベントだな。。。。

349 [_]:2001/08/08(水) 14:09 ID:???
>>347
なるほど

350   [null]:2001/08/08(水) 14:12 ID:???
水ってなんにつかうんだろ<ルイマン

351 [sage]:2001/08/08(水) 14:23 ID:???
FFXの初日で5人ぐらい並んでいる写真のコメントに
「行列が」とか書いてあった。

ふーん。

352  [sage]:2001/08/08(水) 14:27 ID:???
NSWは行列ってできるの?
結構すんなり入れる?
今回はじめていこうかと思うんだけど

353ウーム[]:2001/08/08(水) 14:36 ID:c//dgzSQ
>>352
俺もTGSしかいったことないんだが、
誰か詳しい人いないかな・・・

354sss[]:2001/08/08(水) 14:39 ID:???
>>352
行った事はないけどかなり行列はできるみたい。
何万人かくるイベントだから快適ではないと思った方がいいよ。

プレイ時間もかなり待つのは当たり前みたいだし(雑誌等より)

355 [null]:2001/08/08(水) 14:39 ID:???
>>353
http://www.famitsu.com/game/daily/2000/m08/d25/n01.html
あんまり並ぶような人数には見えんな

356ウーム[]:2001/08/08(水) 14:40 ID:c//dgzSQ
>>352調べてきました。
去年は総入場者数17万2千人だったそうです。(業界日は入れるか入れないかわからないが)
結構すごい人数なのでは?

357 [null]:2001/08/08(水) 14:41 ID:???
コミケ並みか
相当並ぶな

358ウーム[]:2001/08/08(水) 14:43 ID:c//dgzSQ
http://www.nintendo.co.jp/n10/sw2000/hanbai/index.html
↑去年の物販コーナーの品。
ポケモンばっかですね・・・

359[sage]:2001/08/08(水) 14:43 ID:???
めっちゃ並んでるように見えるよ・・・
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/spacew99/sokuho/27/index.html
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/sw2000/sokuho/index.html
どうでもいいが2000年26日1のファミ通Tシャツ、イタタタ。

360sss[]:2001/08/08(水) 14:43 ID:???
>>356
ミュウプレゼントの時は20万人超えたから凄かったよ
まぁ行く人はがんばってくだせい

361ジャンボ[ ]:2001/08/08(水) 14:44 ID:???
案外スカスカだったよ。
会場が広いからかね。

ソフトによって待ち時間も大違い。
去年はナポレオンが不人気だった。
途中で止める人が多くて、、、、

362359[sage]:2001/08/08(水) 14:44 ID:???
よく見ると25日1にもファミ通Tシャツいるのね、まあ今年は着てこないだろうけど。

363ウーム[]:2001/08/08(水) 14:45 ID:c//dgzSQ
>>360頑張ってきます。

364 [ ]:2001/08/08(水) 14:47 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ ̄ ̄ ̄\
    /              |
   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
   |  /  ―   ―  | Q.ゲームキューブは成功しますか?
    | /__| ̄ ̄ ̄ ∨ ̄ ̄ ̄|
   / ∨ |  ゚̄  |  ゚̄ |
   |6|  \__/|\__/| A.そんなこたぁないでしょう
   \_|      _)    | 
     |           | 
      \  (  〜    /  
       \_____/   
    /⌒    \\__∧―⌒ヽ
   /   )   | ΛΛ|  \ )
  /   /    | /| |   /  \
 /  人     || ||   |\  \
/   / \    || ||   |  \  \
|   \ |    | |||   |   〉  〉

365ウーム[]:2001/08/08(水) 14:47 ID:c//dgzSQ
ソフトは柴田亜美のマンガによると、
ゼルダは45分待ちとか・・・

366[sage]:2001/08/08(水) 14:47 ID:???
誰か出川が着ていたPS2のTシャツを着て行けよ。

367 [null]:2001/08/08(水) 14:49 ID:???
あれ売ってたらほしいな〜
Tシャツマニアとしては

368  [sage]:2001/08/08(水) 14:50 ID:???
とりあえずGBAは必要そうだ(w
何のソフト持っていくか…

369 [null]:2001/08/08(水) 14:54 ID:???
>>368
近くで並んでる子供と対戦してきてくれ

370ウーム[]:2001/08/08(水) 14:57 ID:c//dgzSQ
そういえばみなさん、
何日にいくんですか?>NSW

371_[age]:2001/08/08(水) 14:58 ID:???
>>367
出川必死だな(藁
と言われるなよ。

372[]:2001/08/08(水) 15:04 ID:wRn.GVt.
ファミ通Tの人=元コンパイル社員

373 [ ]:2001/08/08(水) 15:06 ID:???
>>372
ほえほえの事だな。
今年も奴は一番乗りを狙ってるのかな。

374 [sage]:2001/08/08(水) 15:06 ID:???
土曜日(25日)にいく
若くないから2日もいけない

375 [ ]:2001/08/08(水) 15:10 ID:???
ほえほえ
http://www.nintendo.co.jp/n10/sw2000/sokuho/26/01/nunokawa.jpg

376ウーム[]:2001/08/08(水) 15:10 ID:c//dgzSQ
>>375
誰?この人。

377俺に挑戦するヤツはいるか!?[ ]:2001/08/08(水) 15:13 ID:???
http://www.nintendo.co.jp/n10/sw2000/sokuho/26/index.html
 二番手は、群馬県から来た布川寛さん(25歳)。
なんと彼、1995年、1996年、1997年、1999年と、4年連続NINTENDOスペースワールド初日一番乗りを果たした人物!
昨日ゲームボーイアドバンスのソフトを見て回った布川さんは、今日と明日で、NINTENDO64とゲームボーイのソフトを全部体験するつもりとか。
さすが4年連続一番乗りは気合が違います。がんばってください!

378 [ ]:2001/08/08(水) 15:16 ID:???
今から並べば多分一番だな

379ウーム[]:2001/08/08(水) 15:20 ID:c//dgzSQ
>>377
今年もやる気なのかねぇ?

380 [sage]:2001/08/08(水) 15:21 ID:???
>>377
久々にイタイ奴がミレターヨ!
サンキュ!

381 [  ]:2001/08/08(水) 15:21 ID:???
妊娠キショ〜

382 [ ]:2001/08/08(水) 15:23 ID:???
確かにキショい・・・
あのFF10の行列の写真に匹敵する・・・

383 [ ]:2001/08/08(水) 15:24 ID:???
>>381
チキショーって読んじゃったよ。
クヤシガッテル ノカト オモッテ オドロイタヨ

384 [ ]:2001/08/08(水) 15:26 ID:???
>>377
いいネタ見〜つけた(藁

385 []:2001/08/08(水) 15:26 ID:???
>>377
それコピペしまくるよ

386 [ ]:2001/08/08(水) 15:27 ID:???
>>382
いやFFを越えてる…
ファミ通って…

387ウーム[]:2001/08/08(水) 15:27 ID:c//dgzSQ
でもこいつ仕事でNSW行ってんだろ?
あれが仕事なんてうらやましいね。

388 [ ]:2001/08/08(水) 15:27 ID:???
去年のネタでよくもまあそんなに盛り上がれるな(藁

389 [null]:2001/08/08(水) 15:28 ID:???
これ…並んでるとフと我に返って鬱になりそうだな…

390 [null]:2001/08/08(水) 15:29 ID:???
>>385
俺妊娠だけどこれは許すわ

391 [ ]:2001/08/08(水) 15:29 ID:???
凄まじいイタさ

392ウーム[]:2001/08/08(水) 15:29 ID:c//dgzSQ
7人組の真中のピカチュウのミミつけてる奴はさすがに笑った(w

393 [ ]:2001/08/08(水) 15:30 ID:???
>>392
つーかどちらかと言うとあっちの方が痛いな(藁

394 [null]:2001/08/08(水) 15:31 ID:???
任天堂信者というよりファミ通のなんなんだこいつわ?

395ウーム[]:2001/08/08(水) 15:34 ID:c//dgzSQ
>>394髭に派遣されてんだろ。

396ウーム[]:2001/08/08(水) 15:50 ID:c//dgzSQ
http://www.famitsu.com/game/news/2001/08/08/103,997235270,752,0,0.html
↑ワリオランドゴールド殿堂だ!

397ウーム[]:2001/08/08(水) 15:52 ID:c//dgzSQ
http://www.nintendo.co.jp/n08/awaj/index.html
↑ワリオランド公式HP

398 [sage]:2001/08/08(水) 15:52 ID:???
>>396
カナリアがシルバー殿堂・・・
あれは殿堂入りできるような内容ではなかった気がするが・・・

399[]:2001/08/08(水) 15:53 ID:wRn.GVt.
       _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (              )
    (     ノ`ー'ー'ヽ     )
    (    ノ●  ●(     )
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
        、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
          ̄| ̄           |
          /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´   `―´

400[null]:2001/08/08(水) 16:08 ID:???
GCにもやっぱリージョンのようなもんがあるのかね。
海外ソフトは動かないとか。あるんだろうな。
SWやりてえよ

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:16更新
0.0069429874420166秒で処理完了